2009年10月12日 18時57分終了#40417 [食] なんでも寒天で固める国  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 7 :名無しさん 09/10/12 12:07 ID:8PpVR9IE1P 
(・∀・)イイ!! (3) - 秋田すごい
 
- 8 :名無しさん 09/10/12 12:08 ID:u8qNAcZ9gV 
(・∀・)イイ!! (4) - みずの玉のてんぷら、どんなのか気になる。
 
- 9 :名無しさん 09/10/12 12:10 ID:,rTOWIKh0S 
(・∀・)イイ!! (2) - くだもの系以外は完全にストライクゾーンを外れている…
 
- 10 :名無しさん 09/10/12 12:10 ID:y7uv9OeynX 
(・∀・)イイ!! (4) - 一瞬あさづけクリックしそうになってリンク先見てオオウッってなった
 
- 11 :名無しさん 09/10/12 12:12 ID:ciRxiyR2sB 
(・∀・)イイ!! (6) - スギッチ入れんなw
 
- 12 :名無しさん 09/10/12 12:19 ID:WidManOkv8 
(・∀・)イイ!! (-2) - 秋田の食べ物は 
 きりたんぽの時点でオカシイと気づかないと 
- 13 :名無しさん 09/10/12 12:21 ID:JaevRWjBpj 
(・∀・)イイ!! (1) - 食べた事無いが、サラダ寒天、確かに食べてみたい気はする
 
- 14 :名無しさん 09/10/12 12:21 ID:Y7ONDE75.O 
(・∀・)イイ!! (4) - すごいな。 
 食べてみたいけど、食べたくない気もする。 
- 15 :名無しさん 09/10/12 12:24 ID:Ej9a8bPmJT 
(・∀・)イイ!! (3) - スギッチ食べちゃダメー
 
- 16 :名無しさん 09/10/12 12:28 ID:XUPV6Dl_8F 
(・∀・)イイ!! (1) - ゴマ豆腐寒天は普通に美味しそうに思える@近畿の人
 
- 17 :名無しさん 09/10/12 12:35 ID:.VtLq6lkEZ 
(・∀・)イイ!! (3) - ゼリー寄せや寒天寄せって料理があるから大抵は何でもアリだと思う。
 
- 18 :名無しさん 09/10/12 12:46 ID:BlH2EDS90P 
(・∀・)イイ!! (2) - フルーツ寒天は給食で食べたなぁ 
 ちなみに東京の区立小学校 
- 19 :名無しさん 09/10/12 12:56 ID:Cpst-fiJH. 
(・∀・)イイ!! (1) - フルーツ寒天は蜜のないあんみつやフルーツゼリーみたいな感覚で食べられると思う
 
- 20 :名無しさん 09/10/12 12:59 ID:MLEgn7gcv_ 
(・∀・)イイ!! (3) - 開運!なんでも寒・・・・・。ごめん、なんでもない・・・。
 
- 21 :名無しさん 09/10/12 13:03 ID:YPLGIsumDd 
(・∀・)イイ!! (1) - 食べたことはない 
 でも多分後悔しない 
- 22 :名無しさん 09/10/12 13:09 ID:jZpzr5ZSdY 
(・∀・)イイ!! (1) - 最近、食べた記憶がないです。
 
- 23 :名無しさん 09/10/12 13:11 ID:YlXsKg9NKm 
(・∀・)イイ!! (4) - 秋田の寒天は全部固いぜ・・・ブリッっとした食感 
 全部食べ終わる頃にはあごの疲れと単調な味から元気がなくなってくる、そんな不思議な食べ物 
 正直地元の人にも半ばネタとしてみられてるんだぜ。それでも結構売れてるしお供え物にもなってるけどさ! 
- 24 :名無しさん 09/10/12 13:16 ID:FpWCDf6E63 
(・∀・)イイ!! (1) - リンク見ないであさづけ選んだ俺が悪かったよママン
 
- 25 :名無しさん 09/10/12 13:19 ID:7P6E2iUAiq 
(・∀・)イイ!! (1) - 寒天の食感が好き
 
- 26 :名無しさん 09/10/12 13:26 ID:5PhTNfypb2 
(・∀・)イイ!! (1) - >>23 
 お供え物専門だと思ってたわ 
- 27 :名無しさん 09/10/12 13:35 ID:.-k,0_pc4k 
(・∀・)イイ!! (1) - ゆで野菜のゼリー寄せとかなら普通にあるし、テリーヌでゼリー寄せとかもあるけど、 
 あさづけは…。美味しいのかな? 
- 28 :名無しさん 09/10/12 13:42 ID:Zkh-o1SDhc 
(・∀・)イイ!! (4) - いやぁー県南出身だけど、見たことも食べたことも無いなあ。 
 こんど実家かえったとき注意してみてみます。 
- 29 :名無しさん 09/10/12 13:58 ID:RZEyq7_E9g 
(・∀・)イイ!! (4) - クルミ寒天は食べてみたいと思った 
 普通にうまそう 
- 30 :名無しさん 09/10/12 14:00 ID:21JBi9T0j2 
(・∀・)イイ!! (2) - サラダ寒天は、秘密の県民ショーでやってたな。 
 砂糖ドバー!マヨネーズドバー!!!&サラダの寒天・・・ 
 これがお茶請けなんだから、すごい。 
  
 あさづけは、どうやって食べるんだろう。慣れたらうまいのかな・・・? 
- 31 :名無しさん 09/10/12 14:00 ID:h5Kn1z8HGR 
(・∀・)イイ!! (2) - ところてんの黒蜜は好き
 
- 32 :名無しさん 09/10/12 14:01 ID:d.lcoOEqlQ 
(・∀・)イイ!! (1) - 寒天はおいしい
 
- 33 :名無しさん 09/10/12 14:04 ID:KIIhF0NZll 
(・∀・)イイ!! (1) - 秋田じゃないけど、牛乳寒天、フルーツ寒天、淡雪寒天、羊羹まで 
 なら作った事があるけど、すごいね… 
 くるみや山ぶどう液寒天は食べてみたい。 
- 34 :名無しさん 09/10/12 14:08 ID:_rFh53hZ7x 
(・∀・)イイ!! (1) - 秋田県の名前の由来って、田んぼが秋にいい感じになるからだよ♪
 
- 35 :名無しさん 09/10/12 14:12 ID:Kpu2B6ye93 
(・∀・)イイ!! (1) - 原「便秘の人には朗報だね(にっこり)」
 
- 36 :名無しさん 09/10/12 14:14 ID:YJkFoJ20CJ 
(・∀・)イイ!! (2) - ウナギゼリー( ゚Д゚)ウマー
 
- 37 :名無しさん 09/10/12 14:16 ID:.3,kOF3GMH 
(・∀・)イイ!! (0) - 美味しそうな品のほうが多いし、秋田美人の秘訣なんじゃないかな
 
- 38 :名無しさん 09/10/12 14:17 ID:Ng53gcF_ny 
(・∀・)イイ!! (-3) - 俺はなまはげ強制わいせつ事件を絶対忘れない 
 あと剛健君殺した鈴鹿、自殺率 
 秋田には良い印象がまったく無い 
- 39 :名無しさん 09/10/12 14:18 ID:cIT_6Esq-A 
(・∀・)イイ!! (1) - ゴマ豆腐寒天、 
 子供の頃は苦手でした。 
- 40 :名無しさん 09/10/12 14:27 ID:,sh4jxNeMM 
(・∀・)イイ!! (1) - 袋豆腐をなぜ母親が栄養豆腐と呼ぶのか 
 その由来がようやく分かった 
 スギッチはクッキータイプなら土産で貰って食ったことがある 
- 41 :名無しさん 09/10/12 15:16 ID:,ok1-Oblvj 
(・∀・)イイ!! (1) - 牛乳寒天以外は想像がつかない
 
- 42 :名無しさん 09/10/12 15:31 ID:eDcRR7mCiG 
(・∀・)イイ!! (1) - 千葉県だが牛乳かんは給食で出た
 
- 43 :名無しさん 09/10/12 15:54 ID:_-RIiXFi8- 
(・∀・)イイ!! (2) - 寒天って意外と高いんだよね 
 プルプル食感を味わいたい時はワラビ餅作ってます… 
- 44 :名無しさん 09/10/12 17:10 ID:0I71YYWTO2 
(・∀・)イイ!! (1) - フルーツ缶の寒天は親がよく作ってたわ 
 お供え用だからかかなり固めであんまりうまくないけどw 
- 45 :名無しさん 09/10/12 17:27 ID:dzMC2RYctu 
(・∀・)イイ!! (1) - 全国の味じゃなかったのかと今ショックを受けている 
 そういや関東では売ってないな・・・十年も気付かなかった 
- 46 :名無しさん 09/10/12 17:32 ID:X,zJQhOWap 
(・∀・)イイ!! (1) - リンク先を見て思いだしたが、秋田駅前にあるセブンイレブンってやたらデカい。 
 たしか、8階建てぐらい。 
 すぐ隣にある西武デパートよりもでかいかもしれない。 
- 47 :名無しさん 09/10/12 17:37 ID:0I71YYWTO2 
(・∀・)イイ!! (1) - >>46 
 秋田にもセブンイレブン来たんだ! 
 知らなかった 
- 48 :名無しさん 09/10/12 17:37 ID:N38RmO1AJJ 
(・∀・)イイ!! (3) - なんでも寒天団
 
- 49 :名無しさん 09/10/12 17:50 ID:KvRH6-1s,G 
(・∀・)イイ!! (1) - >>46 
 セブンイレブンじゃなくてイトーヨカドーじゃない? 
- 50 :名無しさん 09/10/12 18:10 ID:HvBtN8LKef 
(・∀・)イイ!! (1) - 西口にあるのはイトーヨーカドー秋田店 
 ttp://www.itoyokado.co.jp/blog/100/ [外観写真あり] 
- 51 :名無しさん 09/10/12 18:10 ID:na1Joe6lzZ 
(・∀・)イイ!! (1) - 秋田すげえww そもそも寒天って年に数回も使わないぞ 
 でもクルミ寒天とかはおいしそうだな。一度食べてみたい 
- 52 :名無しさん 09/10/12 18:17 ID:ciR3pG9VPd 
(・∀・)イイ!! (1) - しょうゆ寒天食べてみたい 
 みたらし団子のタレの味大好きなんだ 
- 53 :名無しさん 09/10/12 18:20 ID:aStROhaJMU 
(・∀・)イイ!! (1) - お茶請けとしてなら寒天系は結構いけるけど、 
 豆腐カステラだけはどうやっても口に合わないと思った秋田生まれの俺です 
- 54 :名無しさん 09/10/12 18:47 ID:etYipb2v,k 
(・∀・)イイ!! (2) - まぁJR貨物は普通かな
 
- 55 :名無しさん 09/10/12 18:56 ID:sPsPZlZ0sc 
(・∀・)イイ!! (1) - 秋田出身だけどサラダ寒天や卵寒天はあまり好きじゃない 
 ついでに甘いポテトサラダも好きじゃない 
 でもあさづけは好きです 
- 56 :名無しさん 09/10/12 19:00 ID:PVVwRKRuqc 
(・∀・)イイ!! (1) - あさづけが想像の斜め上をいってた
 
- 57 :名無しさん 09/10/13 21:49 ID:pzNTqhQA,W 
(・∀・)イイ!! (1) -                     /\ 
                    /   \ 
                  /      \ 
                 /         \ 
                 /        \ 
                 /    ___   \ 
              /   i´ ,. --、__, -- 、`i  \        ________ 
             /_  >l‐'、:::::ノ l、::::::ノ〈i _\      / 
               / 、{ j    ' '    /l \      / この物体が固体なのか液体なのか、 
          ⊂二/    \l  -‐ー‐-  l'´  \二⊃<  それすら我々の科学力ではわからないのだ 
            /       } l    `  /l     \   \  
           /____ rl_`'‐-ー--'__),____\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
             __,,,,,, ,-‐''´{‐- ,,_ミv彡_,,-‐l`'‐、_ l 
       , -‐''  ̄   /   l`''ッ‐'´' ; \ /    \`''‐- 、,,__ 
     /       /     〉' ,'   ',  ヽ  ___〉     \, 
    /     ,    ̄フ  /  ,'    ;    l \_          \ 
   /     /    `'‐- /      ;    l_,, -''      l    l 
 ( ノ     /       ,l  ,, -‐''-、'    ,,-l         l    `l 
      /     -='´‐' ̄`‐-‐ '''`、_,, -''-‐'         l 
       /    , -、                 , -、     l 
      l     `- '                 `- '      l 
      
…省略されました。全部(1,059文字)読むにはココをクリック。 
板に戻る 全部 前100 最新50