クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月18日 19時5分終了#40627 [社会] ハブ空港

ID:y_pMW2nAt_ (・∀・)イイ!! (11)

日本にハブ空港を作るとしたらどこがいいか?

1ハブ空港などイラン130(13%)
2羽田290(29%)
3成田127(12.7%)
4関空169(16.9%)
5セントレア96(9.6%)
6千歳36(3.6%)
7東京湾の真ん中に空港島を作る129(12.9%)
8ハブ空港だけに沖縄161(16.1%)
9モリタポ空港149(14.9%)
10任意73(7.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1360個

このアンケートにはNGワード「貨物」「   」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/10/18 18:11 ID:HWaIz8zWc2 (・∀・)イイ!! (3)
民主党の政策がほとんど気まぐれにしか見えない


3 :名無しさん 09/10/18 18:12 ID:LHEjRtrA57 (・∀・)イイ!! (4)
山口県埴生


4 :名無しさん 09/10/18 18:12 ID:KgCSM6.Nvk (・∀・)イイ!! (2)
鹿島灘が最適らしいが…どうだろ…


5 :名無しさん 09/10/18 18:13 ID:o4WrNO7ml- (・∀・)イイ!! (2)
マムシ空港


6 :名無しさん 09/10/18 18:13 ID:PbBZvU-l-- (・∀・)イイ!! (5)
成田も雰囲気があって好きだけど、東京から遠いよ
羽田がいい。


7 :名無しさん 09/10/18 18:14 ID:Nb,hpAJE2_ (・∀・)イイ!! (2)
横田返還でFA


8 :名無しさん 09/10/18 18:14 ID:2SEsoch7qe (・∀・)イイ!! (2)
羽田はやっぱり近いです・・


9 :名無しさん 09/10/18 18:14 ID:5H.z3cPyYq (・∀・)イイ!! (2)
成田近郊に住んでるがハブ空港は羽田おk


10 :名無しさん 09/10/18 18:15 ID:gBTkzUbxGI (・∀・)イイ!! (7)
前原に「関空をハブ化しないなら予算を出さない!」とか言ったので
関空はハブられ化確定。


11 :名無しさん 09/10/18 18:16 ID:gBTkzUbxGI (・∀・)イイ!! (4)
森田がマスコミ向けに騒いだのは何か裏がありそうな気がする。


12 :名無しさん 09/10/18 18:17 ID:ANyx-XFreL (・∀・)イイ!! (2)
羽田と関空の2つがいいんじゃないか。羽田だけでは需要に応えられないでしょ。


13 :名無しさん 09/10/18 18:17 ID:_0bi1tz6e2 (・∀・)イイ!! (7)
今にして思えば、仁川がハブ空港として国際的に認知されるのを、指をくわえて
眺めてる場合じゃなかった。
決して遅くはないから、あきらめずに巻き返してほしい。


14 :名無しさん 09/10/18 18:18 ID:eQrty_yJEy (・∀・)イイ!! (2)
マムシ空港案は先に出されたかorz


15 :名無しさん 09/10/18 18:18 ID:9wQznhqr_7 (・∀・)イイ!! (2)
羽田かな。
日本に落ちるはずのカネを、韓国に取られるのだけは許せん。


16 :名無しさん 09/10/18 18:19 ID:gBTkzUbxGI (・∀・)イイ!! (2)
>>13
一番の問題は日本の空港の着陸料金の高さだな・・・


17 :名無しさん 09/10/18 18:20 ID:ewSfWi_Ixd (・∀・)イイ!! (8)
お手盛り特別会計でこんな島国に土建屋大喜びで100の空港w
韓国系航空会社が国内地方空港から海外旅行客を仁川空港に根こそぎ略奪w
利益はすべて韓国へw
アホかこの国の航空行政はw


18 :名無しさん 09/10/18 18:20 ID:gBTkzUbxGI (・∀・)イイ!! (2)
>>14
マングース空港ならまだ間に合うぞ。


19 :名無しさん 09/10/18 18:21 ID:F2U2u_ffZQ (・∀・)イイ!! (-2)
すでに千歳がハブ空港。
空港増やした弊害とか散々ニュースになってるこの時代に
新規で作るのは頭わいてるとしか言いようがない。
ところでみんな、ハブ空港の意味わかってるよね?


20 :名無しさん 09/10/18 18:22 ID:GrVCaUjd7H (・∀・)イイ!! (2)
都民で今のままで別に問題ないからあえて作るんだったら関西でいいと思うんだけど


21 :名無しさん 09/10/18 18:24 ID:4ZHUKuGmKa (・∀・)イイ!! (3)
地方から羽田経由で成田に行くくらいなら、地方空港から
台北、香港、上海、ソウルなんかに飛んだほうが楽なんだよな。
別にハブ化しなくてもいいから国際国内を1つの空港にしてくれ。
ハブ化は着地、施設使用料の値下げ合戦になりそうだから
土地、人件費の高い日本では難しそう。


22 :名無しさん 09/10/18 18:24 ID:BUaufqfTSw (・∀・)イイ!! (3)
羽田-京急-都営浅草短絡線-京成成田新高速-成田、の直通ライナー車作った上で、
羽田と成田の一体整備、が基本路線じゃないのかなと思うのだが。


23 :名無しさん 09/10/18 18:24 ID:T3ZPV9iY.a (・∀・)イイ!! (1)
ハブ空港だけにハブられちゃうよ!


24 :名無しさん 09/10/18 18:25 ID:xhDPEy,VYP (・∀・)イイ!! (4)
ハブに「お前毒もってるだろ?」って聞いたんだ
そしたら「Yes I have.」だってwwwwww
チョーウケるwwwww


25 :名無しさん 09/10/18 18:27 ID:5I4xPQ,qFI (・∀・)イイ!! (1)
ハブとマングース空港


26 :名無しさん 09/10/18 18:27 ID:6PZfUrIyHn (・∀・)イイ!! (1)
成田か千歳かなー
ハブ空港にするにはある程度の規模(=敷地)がないと無理だし、
関空や中部にするとそれぞれ名古屋と大阪から飛行機が飛ばせないから効率が悪い。
羽田を拡張するのも経費がかかる。
福岡は都市圏に近すぎるからハブ空港としては制約がありすぎる。


27 :名無しさん 09/10/18 18:29 ID:KgCSM6.Nvk (・∀・)イイ!! (6)
ロンドン・ヒースロー国際空港なんて滑走路2本で
年間50万回ちかくの発着回数があるし
管制次第で現状の羽田でも十分こなせる筈なんだよね。
横田空域が返還されさえすれば…


28 :名無しさん 09/10/18 18:30 ID:9IO1nkxdUv (・∀・)イイ!! (2)
>ハブ空港だけに沖縄

沖縄だからモノレールはコザ式、と似たようなネタだな。


29 :名無しさん 09/10/18 18:30 ID:vy,_yKFaY1 (・∀・)イイ!! (0)
ハブ空港ってどういうものなんですか?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1255889428/