クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月19日 18時42分終了#40655 [家電] USBフラッシュメモリー≠USB

ID:b4efySnhyF (・∀・)イイ!! (-5)

最近「USBフラッシュメモリー」のことを「USB」と略す人がいますが、正しいと思いますか?

1正しい13(12.9%)
2正しくない70(69.3%)
3「USBフラッシュメモリー」の意味がわからない6(5.9%)
4モリタポ12(11.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 101人 / 101個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/40655

2 :名無しさん 09/10/19 18:41 ID:zrLWfrja,O (・∀・)イイ!! (3)
違和感は感じるけど、まあ言いたいことは分かるし…


3 :名無しさん 09/10/19 18:41 ID:w1JVz35D6A (・∀・)イイ!! (1)
厳密に言えば正しくないけど、めんどくさいから略して言ってるだけだろ。
どうでもいいよ


4 :名無しさん 09/10/19 18:41 ID:nDuzMx3uzc (・∀・)イイ!! (1)
言葉だけなら正しくない
それなりのジェスチャーを伴っていればなんとか許容範囲


5 :名無しさん 09/10/19 18:42 ID:lRttYESKAT (・∀・)イイ!! (8)
携帯電話をケイタイと言うが如し


6 :名無しさん 09/10/19 18:42 ID:btyBle8,ke (・∀・)イイ!! (0)
そんな奴は周りにいない


7 :名無しさん 09/10/19 18:42 ID:cA_ogzKj8O (・∀・)イイ!! (3)
正かないけどそれくらい察してやれよって思う


8 :名無しさん 09/10/19 18:42 ID:EW3Z8Y5Gr7 (・∀・)イイ!! (2)
日本語ってそんなもんだよ


9 :名無しさん 09/10/19 18:43 ID:LZ-sbozDy5 (・∀・)イイ!! (3)
WikipediaをWikiというぐらい気持ち悪い


10 :名無しさん 09/10/19 18:43 ID:ebWgkAB6YD (・∀・)イイ!! (4)
正しくないけど、会話の流れで理解できるなら許容する
いきなりUSB言い始めるのはダメ


11 :名無しさん 09/10/19 18:43 ID:T7UMZdxCs5 (・∀・)イイ!! (1)
親父がUSBって言ってる
毎回「えっ?」って思っちゃう


12 :名無しさん 09/10/19 18:43 ID:NRmrj1t6tA (・∀・)イイ!! (1)
意味が大多数の人にちゃんと伝わるようなら
言葉としての役割はちゃんと果たしてるからいいんじゃないかな


13 :名無しさん 09/10/19 18:44 ID:G1rmetkCP3 (・∀・)イイ!! (5)
正しくは無いけど、前後の会話で把握できるから別に気にしてない
そんなことより毎回「UBS」という知人のほうが…ムズムズ


14 :名無しさん 09/10/19 18:45 ID:RIZMrrRbhh (・∀・)イイ!! (3)
USBメモリと言って貰った方がわかりやすい


15 :名無しさん 09/10/19 18:47 ID:kZ9OfyYkwf (・∀・)イイ!! (6)
PC音痴な上司がよく言うんだが、物凄く違和感感じる
USBの意味を全く理解しない人に使われると、腹立つんだよね


16 :名無しさん 09/10/19 18:48 ID:w1JVz35D6A (・∀・)イイ!! (-5)
>1はテレビのこともめんどくさがらずにテレビジョンって言ってるのかな?w


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/6/1255977554/