ID:fmWR_yK-ST
(・∀・)イイ!! (3)
傘を盗んだ事ありますか?
あくまでも傘立てに入っていたものです。
誰かが捨てたものを拾った場合は除きます。
1 | 盗んだ事がある | 27 | (13.4%) |
2 | 盗んだ事はない | 166 | (82.6%) |
3 | 任意 | 7 | (3.5%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 201人 / 200個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 16 :名無しさん 09/10/24 10:14 ID:,gJ0QLJAUJ
(・∀・)イイ!! (5) - 安物のビニール傘は盗まれまくってきたけど、
ブランド物の見るからに高そうな傘にしてからは、5年くらい盗まれず使えてる。
これを持っていくのは「盗み」だと、
罪の意識無しで気軽に傘泥棒しようとする相手に自覚させる作戦。
- 17 :名無しさん 09/10/24 10:15 ID:G4S4.Q6FXq
(・∀・)イイ!! (-1) - 200人とはひどい貧乏アンケでございますね
- 18 :名無しさん 09/10/24 10:19 ID:TZ6PDLen8Q
(・∀・)イイ!! (3) - プリキュアの書かれた傘を愛用しているけど
盗まれたことないよ
- 19 :名無しさん 09/10/24 10:33 ID:Cx0hXJ9Tbk
(・∀・)イイ!! (1) - 傘持ってきてあれ?こんな傘だっけってなったことなら2,3回
あの傘の持ち主さんごめんなさい
- 20 :名無しさん 09/10/24 10:34 ID:,Kud9yxwzr
(・∀・)イイ!! (2) - 手動で開け閉めする傘って開いている状態を維持する金具があるだろ。
あれを簡単につけはずしできるようにして、置いておくときに金具を外しておけば
盗んでも使い物にならない→盗まれなくなると思うんだ。
- 21 :名無しさん 09/10/24 10:35 ID:5qj_RtqZDw
(・∀・)イイ!! (1) - ビニール傘は何本も持って行かれた事があるし
普通の傘でも無地のだと無くなる事があるorz
最近はちょっとした買い物でも傘立てを使わず
傘用のビニールかけて持って入る
- 22 :名無しさん 09/10/24 10:35 ID:0UvUwRPGoj
(・∀・)イイ!! (1) - 傘も自転車も、ちょっとした装飾を施すだけで
見つけやすく&取られなくもなると思う。(経験談)
- 23 :名無しさん 09/10/24 11:14 ID:cWsR.GT7LC
(・∀・)イイ!! (2) - 昨日の万引きアンケを思い出した。
傘泥棒より万引き犯のが多いのか。
なるほど。
- 24 :名無しさん 09/10/24 11:15 ID:cWsR.GT7LC
(・∀・)イイ!! (1) - >>16
それは盗られた時ダメージでかすぎ。(汗)
- 25 :名無しさん 09/10/24 11:24 ID:Cx0hXJ9Tbk
(・∀・)イイ!! (1) - >>24
確かに盗まれたとききついだろうなー
- 26 :名無しさん 09/10/24 12:39 ID:qEnwENaDS6
(・∀・)イイ!! (2) - 盗んだこと無し。必ず買う。
- 27 :24 09/10/24 13:42 ID:cWsR.GT7LC
(・∀・)イイ!! (0) - とにかくだ。
100人中13人も傘泥棒が居るのなら、
高い傘なんて買えないよ。
まぁ俺も間違って傘が綺麗になってた事なんて
有るし、>>22さんの言うようにちょっとした目印
付けるのが現実的だな。
板に戻る 全部 前100 最新50