クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月26日 20時25分終了#40895 [社会] 努力が報われる社会?

ID:ubDrbjzuYL (・∀・)イイ!! (19)

日本は「努力が報われる社会」だと思いますか?

1モリタポ61(6.1%)
2思う210(21%)
3思わない491(49.1%)
4わからない・その他238(23.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :1 09/10/26 19:33 ID:ubDrbjzuYL (・∀・)イイ!! (3)
<参考>
ベネッセコーポレーション・・・「思う」43%
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090821/edc0908211007002-n1.htm
Yahoo!リサーチ・・・「思う」24%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=4284&typeFlag=1


3 :名無しさん 09/10/26 19:33 ID:2qw2I_kHS, (・∀・)イイ!! (2)
努力よりも運が重要


4 :名無しさん 09/10/26 19:34 ID:7lGga4HrO1 (・∀・)イイ!! (3)
難しい問いだね


5 :名無しさん 09/10/26 19:34 ID:enxMGgxoyu (・∀・)イイ!! (11)
努力はおおむね報われるが収入とは比例しない。


6 :名無しさん 09/10/26 19:34 ID:kqqot4X,9r (・∀・)イイ!! (2)
日本に限らない


7 :名無しさん 09/10/26 19:35 ID:25JdX1r0V3 (・∀・)イイ!! (4)
理系の待遇みれば・・・


8 :名無しさん 09/10/26 19:35 ID:tWvNULOzgD (・∀・)イイ!! (2)
ある程度才能がある人物に限り努力は報われる


9 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:ai,QYo78Zs (・∀・)イイ!! (2)
コソアンでどんなに頑張っても0.1円しか手に入らない


10 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:CK6vGHthFb (・∀・)イイ!! (8)
どんな社会でも努力がそのまま報われるなんてありえない。
でも、努力しないとそもそも報われる可能性は限りなく低くなる。
無理ない程度に頑張ることが大事


11 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:2wWY,WRL-6 (・∀・)イイ!! (1)
実力。


12 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:HFIOCgcmoV (・∀・)イイ!! (4)
生活保護受けてる人の電話・インターネット代がIP8個持ってる俺より高いなんて…


13 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:0bpXQzIzoq (・∀・)イイ!! (4)
どこと、何と比較してだろう。
社会といっても業種もさまざまで一枚板では無いし。
難しい質問だと思った。


14 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:rj.lGOxpAw (・∀・)イイ!! (2)
報いとは金かそれとも幸福度か?


15 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:4K5qoQkA9e (・∀・)イイ!! (3)
努力をしないよりは、
努力をした方が自分の望む結果になりやすいと思う。
でなければ、努力の仕方を間違っているのでは?


16 :名無しさん 09/10/26 19:36 ID:eaM17.ETjh (・∀・)イイ!! (6)
努力もむなしく利権に潰される社会


17 :名無しさん 09/10/26 19:37 ID:59BPfsRXCA (・∀・)イイ!! (10)
報われないことの方が多いよ
でも人が頑張って努力してるのに
「無駄な努力」とか言う奴にはすごく腹が立つ


18 :名無しさん 09/10/26 19:37 ID:cnS5rwDS6M (・∀・)イイ!! (3)
報われる時も有る。
しかし、報われてないからと、何もしないヤツは
更に報われない。


19 :名無しさん 09/10/26 19:37 ID:jhIPsfr8yd (・∀・)イイ!! (4)
努力すれば、生きていける生活水準はなんとか保てる
それ以上は、自由主義経済である以上、努力しても全員が大成功することは不可能


20 :名無しさん 09/10/26 19:38 ID:dA2cnmk1Fm (・∀・)イイ!! (1)
業種によるんじゃないかなぁ
一番必要なのは世渡りのスキルだと思う


21 :名無しさん 09/10/26 19:38 ID:nM.qQFHUpN (・∀・)イイ!! (4)
過労で体ぶっ壊して外にも出られなくて自宅警備してるってのに・・・
歯医者いきたい


22 :名無しさん 09/10/26 19:38 ID:CslE6zw0,T (・∀・)イイ!! (8)
報われたものにしか努力って言われなくなってきてるような気がする
報われないものは無駄骨とか言われて
結果がたまたま悪かっただけなのに蔑まれるって言うか


23 :名無しさん 09/10/26 19:39 ID:LHP_hE54mH (・∀・)イイ!! (1)
努力の方向による気がする


24 :名無しさん 09/10/26 19:39 ID:NkoJ,Gxu8v (・∀・)イイ!! (3)
努力が報われるか否かは難しいところだが
努力せずに後先考えずすごしてきたくせに他人の金でのうのうと暮らして
あまつさえその金が少ないと言ってるやつらは多い


25 :名無しさん 09/10/26 19:39 ID:x42md9wXNM (・∀・)イイ!! (0)
ここでいう社会って何だ?


26 :名無しさん 09/10/26 19:41 ID:M1wA0_rACy (・∀・)イイ!! (3)
こういうのはホントどうなんだろうな?
「報われぬ努力は足りない努力」
「成らぬは人の成さぬなりけり」
とか言われることもあるけども


27 :名無しさん 09/10/26 19:41 ID:rg0Uf1y_mD (・∀・)イイ!! (5)
仕事が速いのは自慢にもならず、むしろ同僚や同業界から忌み嫌われる。
そんなに急いで余剰製品を作ってどうするのだ?と。
工業製品、建設、農産物、生産業は頑張れば頑張るほど報われない世界になったね。


28 :名無しさん 09/10/26 19:42 ID:X0seGy0IE- (・∀・)イイ!! (1)
社会とは世界だよ


29 :名無しさん 09/10/26 19:43 ID:HOhVUbPtZx (・∀・)イイ!! (3)
思いたい。でも思えない。


30 :名無しさん 09/10/26 19:43 ID:l-41aUC0B7 (・∀・)イイ!! (2)
そうでも思ってないとやってられない気がする


31 :名無しさん 09/10/26 19:44 ID:iT9uPopEcl (・∀・)イイ!! (3)
ある程度は報われると思うけど、努力したからと言ってそれが報われることを期待してはいけない


32 :名無しさん 09/10/26 19:45 ID:B-KUKrujGc (・∀・)イイ!! (2)
プログラムと同じだよ。
パフォーマンスの上がる箇所を見極めて、そこを重点的に努力しないと。


33 :名無しさん 09/10/26 19:45 ID:jBY55MECHX (・∀・)イイ!! (2)
報われることだけが目的なのも悲しい。


34 :名無しさん 09/10/26 19:45 ID:Tu6tQFyrx5 (・∀・)イイ!! (2)
「努力が報われる社会」の基準が無い
自分では努力した、でも他人から見たら努力が足らない
他人から見ると努力している、自分では手を抜いてるのに

格ゲーの練習を努力して強くなった、俺Tueeeeこれでも「努力が報われる社会」


35 :名無しさん 09/10/26 19:45 ID:n3Z4J0aUeT (・∀・)イイ!! (3)
この世のルール:努力が素直に報われる
が成立するなら、不景気なんてありえないと思うんです。
努力した上でうまく立ち回れる人間が報われるんだと思ったり。


36 :名無しさん 09/10/26 19:46 ID:zQZMknAZF5 (・∀・)イイ!! (1)
「人間はみな泣きながら生まれてくる」


37 :名無しさん 09/10/26 19:46 ID:bH3vn.0uZY (・∀・)イイ!! (1)
どこまでを報われると判断するかだけど、一流大学卒
一流企業入社、課長部長レベル、出向もあって、60で
定年後、さらに関連企業に数年勤務、この辺が成功と
呼ぶか当たり障りのない人生というのか。


38 :名無しさん 09/10/26 19:47 ID:sNSSGWNu36 (・∀・)イイ!! (2)
運と実力 そのあと続くかどうかで努力が必要


39 :名無しさん 09/10/26 19:48 ID:d9YSCm-vty (・∀・)イイ!! (2)
貧しい国と比べれば「努力が報われる社会」


40 :名無しさん 09/10/26 19:48 ID:gn_kjU9__N (・∀・)イイ!! (4)
今、どっかの誰かが「正直者が馬鹿を見る社会」を作ろうとしてるね。
物には相応の対価というのが掛かるのに、そのために人は一生懸命働くのに。
・生活保護母子加算の復活
・高校の学費無料化
・私立高校の学費も無料化
・勤労者の扶養控除を廃止してまで「子供手当」
大不況から抜け出せてもいない日本が、緊急経済対策をすべて廃してまでやることかね?
地道に働く(努力する)者が馬鹿を見て、ゴネて役得を得ようとする者がいい目をみる、そんな風潮ができるよ。
早く「誰か」を何とかしないと、とんでもない社会になるよ。
東京地検は急いでほしい。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1256585553/