クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年11月5日 2時36分終了#41263 [社会] 粗大ゴミを出す時

ID:bBujL-iGCS (・∀・)イイ!! (11)

東京に来て粗大ゴミを出すのが有料なのは初めて知ったw
粗大ゴミは大きさにあわせて300円〜5000円くらいで引き取ってもらえるらしいけどみんなどうしてる?

1モリタポ238(11.9%)
2住んでる所が有料ではないから問題無し267(13.4%)
3当然ルールに従ったゴミの捨て方をしている1110(55.5%)
4ルールを無視してゴミ捨て場に放置38(1.9%)
5リサイクルショップに持っていく努力をしている268(13.4%)
7回収車に買い取ってもらう

*
147(7.4%)
875yknm57w*14(0.7%)
9ヤフオク*76(3.8%)
10解体してそれぞれ分別*112(5.6%)
11捨てない*44(2.2%)
12出したことない*74(3.7%)
13JR貨物*3(0.2%)
6その他75(3.8%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2466個

このアンケートにはNGワード「知らんがな」「しらんがな」「どうでもいい」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/41263

57 :名無しさん 09/11/06 15:48 ID:qOaiWTPvJY (・∀・)イイ!! (0)
ウチのあたり、リサイクルセンターってとこに持っていくと殆ど金がかからないが、
平日に車を出す必要があるので単身者には実に難しい。
他には、傘が袋に入らない長さだったので300円シールを貼って粗大扱いで捨てたことがある。
糞真面目だと思ったけど、まあね…


58 :名無しさん 09/11/06 16:42 ID:qAlbgj_YMj (・∀・)イイ!! (-1)
>>57
傘なんて、駅かどっかの傘立てに入れっぱにしときゃいいのに。

本当に真面目な人だ。


59 :名無しさん 09/11/06 17:24 ID:BgRm-UdBTh (・∀・)イイ!! (0)
ココ数ヶ月はイトーヨーカドーで粗大ゴミになるものも
3000円買い物するごとに
不要な物一点を500円の商品券と交換してくれるサービスを使って家の不要な物を
減らしているw

先日はホットプレート・折れた傘3本・毛布などを持参して商品券に
交換してもらった 近所にヨーカドーある人は広告注意してみると良いよ
定期的にやっているから〜 


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1257378826/