ID:bHWE4bwvL_
(・∀・)イイ!! (3)
あなたの家の庭に、隣の家の木の枝が伸びてきたらどうしますか?
1 | 隣に文句を言う | 79 | (26.3%) |
2 | 告訴する | 10 | (3.3%) |
3 | 黙って枝を切る | 29 | (9.7%) |
4 | きにしない | 90 | (30%) |
5 | 庭なんかない | 54 | (18%) |
6 | モリタポ | 13 | (4.3%) |
8 | 木に竹刀* | 7 | (2.3%) |
7 | 任意 | 18 | (6%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 300人 / 300個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「鈴凛」「ぬるぽ」「 」「貨物」「未来」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 16 :名無しさん 09/11/05 08:54 ID:4-rsZNvzf,
(・∀・)イイ!! (1) - 法律上、誰の敷地に接しているかが所有権を決定するので
空間を越境してきても勝手なことはできないんだよね。
枝を切るよう請求する権利はあるけど。
越境の枝にたわわに実った木の実や果実がこっちの敷地に落ちてきたら
冒頭の理由によりこっちの所有権になります。
従って、その枝に美味しい実が生るかどうかで判断したいw
- 17 :名無しさん 09/11/05 09:25 ID:a9xg,67Bm.
(・∀・)イイ!! (1) - 隣の家の木が、うどん粉病になってるんで、
それが、うちの家の木にうつって迷惑。
剪定しろよ。
- 18 :名無しさん 09/11/05 09:36 ID:tgpjXBX,_t
(・∀・)イイ!! (1) - 今の家には庭は無いが、庭のあった生家で考えると、「隣家と相談する」
- 19 :名無しさん 09/11/05 09:36 ID:bHWE4bwvL_
(・∀・)イイ!! (0) - >>17
ごめんなさい
- 20 :名無しさん 09/11/05 09:46 ID:UgZgCHjnHO
(・∀・)イイ!! (2) - 歩道にはみ出しまくってる枝は困るなあ
これは確か市役所?
実家の庭は近所の人が
良いお花見つけたから、とかいって
勝手に植えていくカオス状態だったw
- 21 :5 09/11/05 13:13 ID:BPWcpNvupi
(・∀・)イイ!! (0) - >>16
その理屈でいくと、うちの敷地に落ちた毛虫は俺の所有ぶtひぃぃぃ!
- 22 :名無しさん 09/11/05 17:58 ID:8VKB7ipdeP
(・∀・)イイ!! (0) - 垣根なんかによく植えてあるサザンカにはチャドクガが付くよ
板に戻る 全部 前100 最新50