2009年11月22日 19時23分終了#41764 [文化] アンケート募集したら・・・ このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 09/11/22 13:32 ID:kyrNMoOMmm  (・∀・)イイ!! (24) (・∀・)イイ!! (24)
-  毎日が        日曜日!! 
 _n                 n_
 ( l                 l )
 \ \ (・∀・)  (・∀・)  / /
 ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
 /   /   \   \
- 3 :名無しさん 09/11/22 13:34 ID:AyhcGH5cxk  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 家でしか見ないから、PC内のカレンダーで十分。
- 4 :名無しさん 09/11/22 13:36 ID:8hmUZlaxmV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- google calendarで結構間に合っちゃう
- 5 :名無しさん 09/11/22 13:36 ID:665ejMZdPJ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 買うのと貰ったの両方使う。
- 6 :名無しさん 09/11/22 13:37 ID:zrBG5MMoCE  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- パココンのカレンダーで十分やね。
- 7 :名無しさん 09/11/22 13:37 ID:_ygjqBZ8.K  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- スケジュール帳なら持ってるよ買うよ 
 カレンダーは貼りたくないし買わないよ
- 8 :名無しさん 09/11/22 13:38 ID:AEN1ynSQu2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- もしかしたらカレンダー見ても今日が何日かわからないときがあるかも。 
 いつも携帯かPCですから、ちゃんと日付が出てるのに慣れてて。
- 9 :名無しさん 09/11/22 13:39 ID:Lpl2H7jmQt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 部屋のカレンダーが1年以上前のままなのに気づいて貼るのをやめた
- 10 :名無しさん 09/11/22 13:40 ID:9,98UPZnfP  (・∀・)イイ!! (12) (・∀・)イイ!! (12)
- カナダに住んでるばあちゃんが送ってきてくれるけど、 
 可愛い小熊や綺麗な鳥の絵ばかりで癒される。毎年楽しみだ。
- 11 :名無しさん 09/11/22 13:41 ID:ljRSGS44,B  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 基本的にもらったものを使っているがヲタカレンターだけは買う
- 12 :名無しさん 09/11/22 13:41 ID:ezpdrdU8kn  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 基本は貰ったものを使う 
 というかカレンダー買ったことがないや
- 13 :名無しさん 09/11/22 13:42 ID:hyrg7j4tdd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エクセルで日付空欄のテンプレ作って毎年コピーして使ってる
- 14 :名無しさん 09/11/22 13:43 ID:Apjxpsv5y2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 毎日見るものだから気に入ったの買う 
 500円くらいだし・・・
- 15 :名無しさん 09/11/22 13:44 ID:n-GDGEWcBQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今日の日付はパソコンで常時表示 
 今週来週は予定の書かれたホワイトボード
 前後半年〜1年分ぐらいならば自作の短冊状の物がすぐ見えるところに置いてある
- 16 :名無しさん 09/11/22 13:47 ID:eiAZ8YWdwO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ガジェットのカレンダー便利だけど、 
 やっぱり紙のカレンダーがあるといいよね。毎月写真が楽しみ。
 それと日捲りがあると日付と曜日感覚を失わなくていいと思う。
- 17 :名無しさん 09/11/22 13:50 ID:,aMmZKwOwB  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 地元の自治体が郵便受けに配ってまわってる、月めくりカレンダー愛用 
 ゴミや瓶缶の回収日が載ってるし公共施設定休日や連絡先一覧とかも載ってて
 英語日本語両方で月名や曜日名大安吉日とかも網羅
 とにかく実用性で他に勝るのに出会えたことがない。
 地元が観光地なんで地元写真載せてあるデザインも優れてるし。
 でも捨てる人が多いので、ご近所でいらない人に何部かもらって、
 家の中にいくつか飾ってあります
- 18 :名無しさん 09/11/22 13:55 ID:wtIO7o6VMZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 不景気で会社がカレンダーを作らなくなってしまったよ
- 19 :名無しさん 09/11/22 13:55 ID:ZQDcBCLTZi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- Googleカレンダー便利だけどセキュリティの面で不安
- 20 :名無しさん 09/11/22 13:58 ID:pF08XzvVx8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- そういやうちのカレンダー5月のままだ 
 めくるのいつも忘れるんだよ…
- 21 :名無しさん 09/11/22 13:59 ID:zHR6PI5DsJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 壁掛けもPCも使ってるけど、 
 頭のストレッチカレンダーって簡単なパズルのサイコロカレンダーも使っている
 たまに何日間も変えてないと怠けているなと目安になって意外と長続きしてる
- 22 :名無しさん 09/11/22 14:00 ID:lPj7l_JGnk  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 携帯で十分かな
- 23 :名無しさん 09/11/22 14:07 ID:DUaObbmCdt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ダイソーの100円ので充分
- 24 :名無しさん 09/11/22 14:08 ID:kNBi_CtHLE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 100円ショップの卓上カレンダーを使ってる 
 安いし場所も取らないし便利
- 25 :名無しさん 09/11/22 14:09 ID:m9-dvATzFA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- よく使うお店のカレンダーがデザインもシンプルで 
 サイズもちょうどよいのでずっと使ってるよ。
 毎月必ず予約する店なので電話の近くに置いてて便利。
- 26 :名無しさん 09/11/22 14:09 ID:lDVzIwq2YF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 部屋の飾りとしても使うカレンダーは買う 
 予定書き込んだりする実用目的のものはもらったのを使う
 
 特に気にしないけど六曜が書いてあるカレンダーが好きです
 ふと見て大安とかだとちょっと嬉しくなる
- 27 :名無しさん 09/11/22 14:11 ID:mjctj5gCwG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ここ数年は水木しげるの妖怪カレンダー
- 28 :名無しさん 09/11/22 14:11 ID:A09ycovin0  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 病院で配布している卓上カレンダーは金掛けてるようでGood
- 29 :名無しさん 09/11/22 14:15 ID:k4bIEeV3VU  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 新聞屋からもらうカレンダーが一番使い良い。
- 30 :名無しさん 09/11/22 14:19 ID:2pC8eSljk,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 年末になると会社にごっそり来て絶対余るんで、それを頂いている。 
 デスクで使うカレンダーも同じく。
 プロ野球関係やら画家のやら色々あって選ぶのも楽しい。
- 31 :名無しさん 09/11/22 14:24 ID:u3icVV1e4g  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 100均の卓上カレンダーなら毎年買ってる
- 32 :名無しさん 09/11/22 14:32 ID:c-LMftjxbw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今年は去年の年末ジャンボ買ったらもらえたやつ使ってます 
 もらえるやつはだいたいシンプルなカレンダーが多いので個人的に好きです
- 33 :名無しさん 09/11/22 14:34 ID:AcweUnPF80  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 誕生日が9月とカレンダーが出始める頃なので 
 毎年妹からプレゼントのオマケに好きなキャラクターのカレンダーを貰う
- 34 :名無しさん 09/11/22 14:36 ID:,U6zed4og.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 昔はヲタ丸出しのカレンダー買ってたけど 
 結局もったいなくて一度も飾ることはなかったから買わなくなった
- 35 :名無しさん 09/11/22 14:36 ID:tLddik9cQu  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- いわさきちひろのカレンダー毎年買ってたけど、 
 全然見てないことに気付いた
- 36 :名無しさん 09/11/22 14:37 ID:v.QLoogyMQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 会社で貰ったものと、トイレにはビックカメラのカレンダー
- 37 :名無しさん 09/11/22 14:39 ID:Y6mSf3Mje9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- いきつけの床屋さんに行くと、その床屋さんの休日が 
 分かる便利なカレンダーくれる。
- 38 :名無しさん 09/11/22 14:49 ID:V_f5pWY-RM  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- アンケのタイトル『 アンケート募集したら・・・』って何よ
- 39 :名無しさん 09/11/22 14:50 ID:RjHkUAdg89  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ここ数年はプロパンガスの店から貰ってる
- 40 :名無しさん 09/11/22 14:58 ID:9qWBfBA8pY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やっぱり紙のカレンダーの方が 
 スケジュールとか書いておいて把握しやすい
 PCのカレンダーはいつも何かのウィンドウに覆われていて
 ほとんど見てないw
- 41 :名無しさん 09/11/22 15:02 ID:jdBPw1poDX  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 手帳についてるカレンダーと携帯で確認するくらいだなぁ 
 
 でかいカレンダーは職場でしか見ない。
- 42 :名無しさん 09/11/22 15:07 ID:7KIl026PZ6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 2009年のカレンダーは皆藤愛子を買ったが一年中癒された 
 だが、その代わりに一年中彼女がいなかった
 来年はどうしようか・・・
- 43 :名無しさん 09/11/22 15:08 ID:BHx,7uf8vq  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- サンデーがエブリデーです
- 44 :名無しさん 09/11/22 15:10 ID:IEaFeou9V4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 会社でもらえなくなってしょうがないから100均で買うようになったよ
- 45 :名無しさん 09/11/22 15:20 ID:m,zthn-GPo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ずっと日経サイエンスのオマケカレンダー使ってるな。 
 経費削減で廃止になってたら、次からは自作するつもり。
- 46 :名無しさん 09/11/22 15:26 ID:uSz8ahKdrQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- "貰った物を使う"ではなく"貰って来た物を使う"だな 
 最近はビックカメラの日本地図が載ってるでかい奴がガチ
 みずほ銀行のカレンダーも結構好き(去年はトキで今年は海亀だった)
- 47 :名無しさん 09/11/22 15:37 ID:8vbLvIG8Ow  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 実家が自営なのでカレンダー作ってる。 
 職場に持って行って気に入った物と交換する。
 
 ゴブラン織りのカレンダーが最近のお気に入り。
- 48 :名無しさん 09/11/22 15:38 ID:3LKL-V0n,u  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 書店で只で貰える名刺サイズのカレンダーを、タワー筐体にマスキングテープで貼ってる。
- 49 :名無しさん 09/11/22 15:46 ID:UaTjcfFY_8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 毎日がエブリデーです
- 50 :名無しさん 09/11/22 15:48 ID:WScZufCrFW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 部屋にカレンダーも時計もない
- 51 :名無しさん 09/11/22 15:51 ID:Jine0cp1jw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自分で、というか家で作ってる 
 自営業なんで
- 52 :名無しさん 09/11/22 15:52 ID:mygxXpBby7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 無印のカレンダーがノートになってるやつを使ってる
- 53 :名無しさん 09/11/22 15:56 ID:HFFJUyFb.w  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今まで無理矢理もらってきたが、来年の分はダイソーで買おうと思う。 
 105円でネコ好き犬好きにはいい感じのカレンダーが何種類もある。
 この手のカレンダーは700〜2500円ぐらいしてたんだよな。
- 54 :名無しさん 09/11/22 16:18 ID:kB_Ih9sL3t  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- Schedule Watcherというフリーウェアを使ってます。 
 リアルカレンダーがなくても、これだけで必要十分。
- 55 :名無しさん 09/11/22 16:21 ID:Ls8HeQKnLO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 職場用に、「能率カレンダー」ってのを買ってるよ。勤務時間や残業時間を書いてる。
- 56 :名無しさん 09/11/22 16:31 ID:e25ApD.UDN  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 毎年カレンダーを選ぶのが楽しみなんで、買う。 
 もらった時は別に飾る場所を作るから、
 今年は家のあちこちにカレンダーが飾ってありました。
- 57 :名無しさん 09/11/22 16:34 ID:TelId3ksm8  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 子供が朝「びりっ」ってする用に日めくり買うよ。
- 58 :名無しさん 09/11/22 16:39 ID:Z4MPLV,5ae  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- バイト先にあるのを見るだけで十分 
 家にはいらん
- 59 :名無しさん 09/11/22 16:47 ID:hxlXbOI6Mh  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 基本は携帯・PC。紙のものは数年ぶりに買ったよ。卓上と壁掛け。 
 子供の頃は日めくりが楽しみだった。
- 60 :名無しさん 09/11/22 16:53 ID:U5wEOv4tX_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 手帳の付属品・携帯・冷蔵庫側面に 
 はっつけてあるカレンダー(あんまり見ない)で確認
- 61 :名無しさん 09/11/22 16:54 ID:5M3uYuCY99  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 貰ってきた皇室カレンダーを使う年もある。 
 神々しい。
- 62 :名無しさん 09/11/22 16:54 ID:-1QuKe9GY2  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラブラドールのカレンダー買ってるな。盲導犬協会に幾分利益がいくらしい。 
 偽善の心も若干満たされる。
- 63 :名無しさん 09/11/22 16:55 ID:eV5zOHKhiL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 雑誌と付録とか特典についてるカレンダー使ってる
- 64 :名無しさん 09/11/22 17:07 ID:MZOSRqR2qG  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 毎年犬とか猫の写真のカレンダーが欲しいと思いつつ、 
 何だかんだで複数のカレンダーを貰うので貰ったのを使うことになる。
 今日もカレンダーを1つ貰った…。
- 65 :名無しさん 09/11/22 17:08 ID:Q9pTxUmdEj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 100均でにゃんこカレンダー買ってる :3
- 66 :名無しさん 09/11/22 17:19 ID:_ZVM_7E9Z9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 欲しくなくても勝手に届く
- 67 :名無しさん 09/11/22 17:20 ID:_urv0cNZqj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 月めくりと日めくりを毎年買ってるな。
- 68 :名無しさん 09/11/22 17:31 ID:_lV0W5sHYU  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 外国の猫めくりは楽しかったな 昔買ってた 
 月一だと雨田光弘のとか
 
 最近は買ってないような
 メーカーがもっと電子版の作ればよさそうなもんだと思うが
- 69 :名無しさん 09/11/22 17:47 ID:XzL4yAXlC0  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- PCガジェットのカレンダーには大変お世話になってる。 
 紙媒体のカレンダーは、はる・下げる場所がなかったり、スタンドタイプも
 邪魔にならず見易い置き場所がなかったりで、ご縁がない。
 日めくりカレンダーにはものすごくあこがれるんだけど。
- 70 :名無しさん 09/11/22 17:51 ID:.O_E1A8pAb  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 半ばポスター感覚で買ってる
- 71 :名無しさん 09/11/22 18:26 ID:ZsxSG94S7n  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- パソコンと携帯が便利過ぎて紙のカレンダーが使えない 
 表紙をめくってない2001年の日めくりが壁にかかったままだ
- 72 :名無しさん 09/11/22 18:26 ID:3F08MC1Dvt  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 居間の分を3ヶ月分が見られるカレンダーを使い出したら止められなくなった 
 でも数字だけだから実用一本槍で潤いは無いかも(´・ω・`)
 その代わり電話の側は毎年獣医さんから貰っている子猫カレンダーで癒されてます
 売ってる猫カレンダーより気に入る写真が多くてめくるのが悲しくなる時があるw
 電話番号が書いてあるので急に体調崩した時にも慌てずに済むのがイイ
- 73 :名無しさん 09/11/22 18:32 ID:KYpn8YHWTP  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 日めくりは2月24日火曜日のままだ。何か意味があるのかもしれない。
- 74 :名無しさん 09/11/22 18:32 ID:ckZhoBdKes  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 殆ど貰ったのを使ってるね。 
 たまに貰えない時があるので、そんときは自作する。
 でも実際には、全自動日めくりである携帯の画面の日付見ることが多い。
- 75 :名無しさん 09/11/22 18:33 ID:FMCZuvm6Yp  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- ホンダから貰ったカレンダー使ってる。 
 去年のもカッコよかったし、今年のも綺麗で良かった。来年のやつが楽しみだ
- 76 :名無しさん 09/11/22 18:57 ID:fp3G.haOT6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 女性で買う人多いですね
- 77 :名無しさん 09/11/22 19:01 ID:mHqVZQgviV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ちょっと前まで、木枯らし吹く季節になると、銀行なんか特に、ほーれもって行け 
 といわんばかりにカレンダーの巻いたの置いていたけれど、最近、置いてないよね。
 御用聞きすら、置きに来ない。
 
 そういう、商売人のやる気を時候の挨拶にかこつけて見せる、地道な営業をサボるから
 どこも景気が悪いんよ。
 挨拶は基本中の基本、それを怠るような商売人は干上がってしまえ。
- 78 :名無しさん 09/11/22 19:16 ID:gsR8CDSL_x  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 毎年 よつばとひめくり を買ってる 
 月めくりは作ろうと思えば作れるけど、日めくりは作るより買う方が早いし綺麗
 
 ひめくりはいい
 今日が何月何日かすぐわかる
- 79 :名無しさん 09/11/22 21:35 ID:Q9pTxUmdEj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>77 
 したくても苦しくて出来ないんだよ・・・分かってやれって。
- 80 :名無しさん 09/11/23 19:04 ID:k,_NHPD6Hd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>79 
 そういうヤツはもう商売する資格がない。
 経営と資本を入れ替える。
- 81 :名無しさん 09/11/23 20:48 ID:.cPi7xbN,3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>75 
 ホンダのカレンダーすっきりしてていいデザインだよね
 
 >>80
 そう言ってやるなよ
 数年前までは営業先にどんどん配れと社員に配布されたカレンダーが
 今は数量制限で少ししかあたらず配りたくても配れない状況になってる
- 82 :名無しさん 09/11/23 21:56 ID:k,_NHPD6Hd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やる気や能力のない経営者は経営から排除されるべきだし、そういう経営者を 
 容認してきた株主も連座責任がある。
 だから、バランスシートから負債を資本で消して、新たな資本を入れて別の
 経営者をトップに持ってくる。
- 83 :名無しさん 09/11/23 22:19 ID:6G4p_KvXJy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 年が明けてから値下がりしたカレンダーを買うのは邪道ですか?
板に戻る 全部 前100 最新50