2 :名無しさん 09/11/29 17:27 ID:vSXDnHOnda (・∀・)イイ!! (5)
売名目的&税金対策


3 :名無しさん 09/11/29 17:28 ID:Kxa6isP1Tp (・∀・)イイ!! (0)
CM広告費も給料に還元してくれと思う


4 :名無しさん 09/11/29 17:29 ID:CL-Z.gXh9- (・∀・)イイ!! (3)
事業内容の分野以外への寄付などのあからさまな広告活動としても、
広告費範囲内ならかまわないと思う。
怪しい団体などへの不明瞭な支出なら論外だが


5 :名無しさん 09/11/29 17:32 ID:S1geWLP8eC (・∀・)イイ!! (0)
大企業にはよくあること。

ただ、個人的にはやっぱり給料を上げて欲しいと思う。


6 :名無しさん 09/11/29 17:32 ID:_t7,KxIX5o (・∀・)イイ!! (0)
売名目的&税金対策であっても、会社が良いイメージになり、
結果として売上が上がれば、社員の給料も上がるのではないか。
困っている人も助かる事だし、いいことである。


7 :名無しさん 09/11/29 17:33 ID:WeG1iDdgZt (・∀・)イイ!! (0)
CSRとか言ってるけどうさんくさかったりするんだよね


8 :名無しさん 09/11/29 17:33 ID:1B8S2VpLST (・∀・)イイ!! (4)
募金先とCMのしかたによるかな。
あと、会社の給与体制や職場環境が、標準より上である場合なら。
労働条件が劣悪な会社だったら、まずは内部を整えろよ、と思う。


9 :名無しさん 09/11/29 17:33 ID:6WrGssx3Uj (・∀・)イイ!! (1)
どうせ金だけ払って終わるよりは、社会貢献的な意味のわかる
活動をしてほしいね。宣伝にもなるし両得。


10 :名無しさん 09/11/29 17:34 ID:fNAe,kpdOd (・∀・)イイ!! (0)
強制的に募金させられるならともかく給料が減らないなら1や2のように思うだろうけど
ワープアレベルの給料しかもらってなければ4のように思うかも


11 :名無しさん 09/11/29 17:34 ID:qWyvjbIAoP (・∀・)イイ!! (0)
寄付はいいけど、CMで公表しなくてもいいと思う。
まぁ、綺麗ごとでは済まないんだろうけどさ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1259515273/