- 2 :名無しさん 09/11/30 02:10 ID:aqwhDX7NG0
(・∀・)イイ!! (0) - どんな条件だろうと本人次第だよ
- 3 :名無しさん 09/11/30 02:12 ID:n_i-dvBbJd
(・∀・)イイ!! (6) - >>2
大人なら「本人次第」の一言で終わりですが、
子どもはそうもいかないような気がします。
- 4 :名無しさん 09/11/30 02:13 ID:S6yw6khwkL
(・∀・)イイ!! (5) - 親次第、子次第。
二親と片親で区別しようとするのは無理というもの。
- 5 :名無しさん 09/11/30 02:14 ID:tEtf8Ug6KF
(・∀・)イイ!! (4) - 虐待する親の例もあるし
マイナスにしかならない親だっているよ
- 6 :名無しさん 09/11/30 02:15 ID:_dU4OaYq8D
(・∀・)イイ!! (1) - どっちかが絶対とは言い切れないと思う
- 7 :名無しさん 09/11/30 02:15 ID:J1uk6AF2eN
(・∀・)イイ!! (2) - 俺の知り合いにひとり親の人いるけど結構みんな幸せに育ってるよ。
両親いても不幸せな人も沢山いるし、関係ないと自分では思っている。
- 8 :名無しさん 09/11/30 02:16 ID:kGcTFED5dV
(・∀・)イイ!! (6) - 両親いた方がいいと思うが、身近に例外がいてね・・・
両親共に子供嫌いの家の一人っ子がいて
親が競うように子供をいじめる。(叱るとか怒るではない)
なのでたまに客が来るとそっちへ逃げ込むが
その事実自体がまた親の折檻を呼ぶ。
既に心が複雑に捻じ曲がってるのが見て取れます、その子。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50