2009年12月22日 13時21分終了#42649 [社会] サンタクロース  ID:2pHntZMrA, (・∀・)イイ!!  (26)
 (・∀・)イイ!!  (26)
あなたは子供の頃「サンタクロース」を信じていた事が有りますか?
お休みなさい。
| 1 | 信じていた時期は確かに有った | 2440 |  (61%) | 
| 2 | そんなものは最初から信じていない | 1049 |  (26.2%) | 
| 3 | 知らんがな | 299 |  (7.5%) | 
| 4 | モリタポ | 158 |  (4%) | 
| 5 | 糞アンケ立てるな | 54 |  (1.4%) | 
| 無視 | 3 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 4000人 / 4000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/42649

- 102 :名無しさん 09/12/22 06:39 ID:Arc85tYUvo  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 信じなくなる平均年齢が知りたい
- 103 :名無しさん 09/12/22 07:15 ID:DWy3tX.rn_  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 信じてました。 
 親もうまくやるもので、クラッカーを鳴らすと玄関先にプレゼントが着てるんですよ。
 最後まで料理してた母親がこっそりと置きに行ってたらしいですけどね
- 104 :名無しさん 09/12/22 07:27 ID:5R349MC255  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- もうすぐ メリーメリークリスマス 
 まちどおしいよ ハッピータイム
 プレゼントのリクエスト 今年もよろしく
 ぼくらの メリーメリークリスマス
 やる気出して がんばろう
 パジャマをけとばしたら
 まちじゅうが ワンダーランド
- 105 :名無しさん 09/12/22 07:28 ID:-Yqp,H031Q  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 子供の頃は信じる事が出来たけど今はツリーすら飾らなくなった
- 106 :名無しさん 09/12/22 07:29 ID:JZWjCUe7Z6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- オヤジが出張中にクリスマスを向かえ 
 不二家のお菓子缶が枕元にあった時に気付いた。
- 107 :名無しさん 09/12/22 07:34 ID:X9ZUrBGZ,y  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サンタクロースを信じていたが、一度もプレゼントは貰ったこと無かった
- 108 :名無しさん 09/12/22 08:08 ID:glm0WBYzY,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今、ブサメンの僕たちにサンタさんが運んでくるのは絶望だけである
- 109 :名無しさん 09/12/22 08:09 ID:i.3d51XuL9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 存在するし 
 選択肢ないしおかしいし
- 110 :名無しさん 09/12/22 08:27 ID:suNSn7oSfu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 遠い昔過ぎて記憶にない 
 プレゼント自体はもらっていたので小さい頃は信じていただろう
- 111 :名無しさん 09/12/22 08:49 ID:plZ,YZxoHN  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 幼稚園にサンタが来た。 
 「変装」していた。
 サンタはいないと確信した。
- 112 :名無しさん 09/12/22 09:04 ID:apIAjPcECB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サンタに手紙を書いたりとか、いろいろ夢を持たせてくれる家庭でした。 
 ただ子供心にも、なんでサンタさんが日本語を読めるんだろうとは思っていました。
- 113 :名無しさん 09/12/22 09:25 ID:Asf0qgzdqU  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 小さい頃に確かに信じてて、サンタさんに会おうと夜更かしした記憶はある 
 でもいつから信じなくなったのかは覚えていない
 ある日真実を知ってショックを受けて、といったドラマチックなことはなかったんだろうな
- 114 :名無しさん 09/12/22 09:28 ID:xSPGEOzsH5  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 母にサンタについて聞くと、 
 「あれは煙突のある家にしか来ないから、ウチには来ない。
 お前にはかわりにカーチャンがプレゼントやろう、何がいい?」と言われたので、
 外国にはきっといるんだな、銭湯の煙突に間違って行っちゃったりしないのかな、
 と結構ワクワクしていた
- 115 :名無しさん 09/12/22 09:35 ID:ZzQSfj7JKB  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 今でも信じている選択肢がないぞ 
 俺は今でも信じている
- 116 :名無しさん 09/12/22 09:37 ID:gA5ERkFJO8  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 幼稚園でサンタなるものの存在を聞いたので 
 母親に報告したら「ウチは仏教だから来ない」と言われた
- 117 :名無しさん 09/12/22 09:42 ID:5EdaU7ey8x  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- まさかプレゼントする側になろうとは・・・
- 118 :名無しさん 09/12/22 09:47 ID:6d091MfpGQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- そもそも苦理済ますとは独り静かに己を見つめる日であってな、、、、 
 
 で、忙しい君、大変な君、、、君にサンタクロースはいるかい?
- 119 :名無しさん 09/12/22 09:50 ID:VAI,RC1hCv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サンタクロースを信じない人のところにはサンタはこない。 
 信じている人のところには来るってばっちゃが言ってた
- 120 :名無しさん 09/12/22 09:55 ID:y3jQ3h,DZK  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サンタさんはいるんだよ 
 http://www.santaclaus.jp/
- 121 :名無しさん 09/12/22 10:06 ID:.Y.-GaUgWn  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>102 
 親によるだろうな。幼稚園あたりと小学校高学年あたりが多そう
 前者は親が早くから「サンタさんはいないよ」って言っちゃうタイプ
 後者は子供の夢を壊したくないからと頑張るタイプ
 
 でも前者でも>>114のカーチャンはいいなwww
- 122 :名無しさん 09/12/22 10:17 ID:yUjXKkqMB,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 煙突かw 
 
 当時のウチの煙突といったらガス釜だったので
 直径10センチぐらいのパイプ状の煙突。
 どうやってこの煙突に入るんだろうと思ったもんだったなぁw
 
 まぁ小学校上がる頃には事実を知るんだけどね。
- 123 :名無しさん 09/12/22 10:22 ID:txN,NevR,P  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 煙突と聞くと、『グレムリン』のヒロインパパの事を思い出して('A`)
- 124 :名無しさん 09/12/22 10:23 ID:iyKQJa4DUy  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 信じていない人が多くてびっくりした。
- 125 :名無しさん 09/12/22 10:29 ID:ScgFx-fFT3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 信じてました。 
 
 でもある日、
 サンタさんから頂いた手紙に書かれた自分の名前と
 教科書に父親が書いた自分の名前の書き方がほとんど同じ事に気付きました。
 即母親に問い詰めて、母は慌てて友人に手紙を書いてもらったそうです。
 
 今は我が家で「サンタ事件」の一つとして語られています。
- 126 :名無しさん 09/12/22 10:32 ID:Sv,l_DCmkS  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家は、仏教徒だからクリスマスは関係無いと言われて育ってきました。 
 クリスマスなんてやった事無し、当然サンタクロースのプレゼントなんて有るはずもなし。
 サンタクロースがプレゼントを置いていく友達がうらやましかった。
- 127 :名無しさん 09/12/22 11:04 ID:JcZnQiczvy  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 夜、親からプレゼントをもらって 
 朝起きたらサンタさんからのプレゼントも置いてあったので
- 128 :名無しさん 09/12/22 11:16 ID:oqznDFQ_bI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 覚えてる限りでは「クリスマスの日に親からプレゼントを貰う」のが当たり前だった 
 サンタを信じた事が全く無いというわけじゃないと思うけど、信じてた時の記憶は無いな
- 129 :名無しさん 09/12/22 11:20 ID:tfU1AROLSu  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しろくまベルスターズ♪
- 130 :名無しさん 09/12/22 11:30 ID:vHOIz7-M-n  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サンタさんはいるよ
- 131 :名無しさん 09/12/22 11:41 ID:x9.STPWFE_  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- もし今でも信じてる人がこのアンケートのせいでいないと知ったらどうするんですか?
- 132 :名無しさん 09/12/22 11:42 ID:A28vxs,P-g  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 父と母が完全に段取りを間違えたため、 
 サンタクロースの概念を理解しないまま、
 プレゼントを受け取っていた。
- 133 :名無しさん 09/12/22 11:55 ID:TrZfpq.Cs2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サンタクロースを信じなくなったのは3歳 
 幼稚園で聞いて母親に聞いてみたら、「そんなもんくるわけないでしょ。お年玉で我慢しなさい」といわれた
 実際サンタクロースはきたことがない
 お年玉も中学になってようやく1000円
- 134 :名無しさん 09/12/22 12:22 ID:pV0vBor4M0  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サンタクロースっていうのは、赤い服着たおじいさんのことだと思っていたんだけど、 
 プレゼントをただでくれる人がサンタクロースだと知らない人から教わりました。
- 135 :名無しさん 09/12/22 12:58 ID:Eeup.z92n7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- そんなものは最初から信じていない 
 
 冷め切ったガキのなんて多いことよ…
- 136 :名無しさん 09/12/22 13:01 ID:QxxhRBybdr  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- あれは外国のもので日本には来ないのだと思っていた 
 サンタさん一人で世界中の子供に一晩でプレゼントを配りきれるはずがない
 と冷静に分析していた幼稚園の頃…
- 137 :名無しさん 09/12/22 13:03 ID:V_-o8y3y4e  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今になって、いて欲しいとたまに思ってしまう自分がいる
- 138 :名無しさん 09/12/22 13:20 ID:-Z4un0WAoY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ゲームが欲しいと毎年願ってました。 
 顕微鏡とかいらねーよ
- 139 :名無しさん 09/12/22 16:58 ID:Fx7MjbZ-2z  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 25日の朝起きて枕元をみたら「今年はいい子ではなかったので 
 プレゼントはありません」と書いた手紙が置いてあった時があった。
 お金がなかったんだろうけれど、安いものでも置いておいて
 くれればよかったのにな。
- 140 :名無しさん 09/12/22 17:05 ID:Fx7MjbZ-2z  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 3歳の時パパが死んだのだけど、サンタさんを信じていたので毎年 
 「パパをください」とお願いしていた。
 毎年頼んでもいないプレゼントが枕元にあってがっかりしていた。
 139のようにもらえない年もあったけれど。
 誰にも言わずに内緒にしていたのはやっぱり恥ずかしかったからかなぁ。
 何が欲しいのかときかれても「サンタさんは知ってるもん」と
 言って教えなかったらしい。
 サンタさんがいないのを知っていたら現実的なものを頼んだのにな。
- 141 :名無しさん 09/12/22 17:25 ID:N-qNcCtr73  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 信じるとかではなくって「居る」ものだと思ってた 
 居ないって分ったのは小3のクリスマス
 近所のおもちゃ屋の包装紙で包まれてたから
 サンタがそんな、あなたの街のおもちゃ屋さんってとこで用立てるわけないと
 だから、いまは包装にはとても気を使ってる
- 142 :名無しさん 09/12/23 04:55 ID:Dj9RS24b1C  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>138 
 ちゃんと使えば孫の代までもつぞ
 倒立型のは野外でも活躍するし偏光板のある奴もたのしい
 デジカメにつなげばブログのコンテンツも量産し放題
 
 まあ活用法を導いてくれる人がいるかどうかでだいぶ違うかもな
板に戻る 全部 前100 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 謎のサンタ 2,440名 152レス
- 謎のサンタクロースです。
皆さんメリークリスマス。