2009年12月25日 17時26分終了#42758 [社会] 年齢のとなえ方について  ID:AAnTr1iWZp (・∀・)イイ!!  (0)
 (・∀・)イイ!!  (0)
平成4年8月13日に生まれた小野妹子さん(仮名、女、日本人)が日本国一般旅券(パスポート)の発給を申請するとき、12歳となる平成16年8月12日以降に申請すると、手数料が11,000円となります(前日の平成16年8月11日以前に申請すれば6,000円)。
それでは、小野さんが日本国の方式で婚姻(結婚)できる最初の日は次のうちどれでしょうか?
 
| 1 | 平成20年8月12日 | 101 |  (28.8%) | 
| 2 | 平成20年8月13日 | 154 |  (43.9%) | 
| 3 | 平成20年8月14日 | 51 |  (14.5%) | 
| 4 | 平成22年8月12日 | 18 |  (5.1%) | 
| 5 | 平成22年8月13日 | 13 |  (3.7%) | 
| 6 | 平成22年8月14日 | 14 |  (4%) | 
| 無視 | 3 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 351人 / 351個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/42758
- 12 :名無しさん 09/12/25 17:24 ID:ybL9JT5ptY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 選挙権の話で「誕生日の前日の午後12時(24時)で1歳加算」されるから19歳でも投票出来る場合があるって話聞くけど 
 これが婚姻できる日にも適用なるのかは知らない
- 13 :名無しさん 09/12/25 17:27 ID:6rHNl7WmUi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>10 
 へぇ
- 14 :名無しさん 09/12/25 17:27 ID:xp3cwAYIBg  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- >>6 
 ※特殊なケースは除く
 とか、一言いれておかないと。
- 15 :名無しさん 09/12/25 17:28 ID:qabbhRebkA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>10>>12 
 「前日」と「後日」を勘違いしてた・・
- 16 :名無しさん 09/12/25 17:28 ID:CtqQ,BW.fC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- オワタ 
 生物学的には14日なら確実に加算されてるので14日で
板に戻る 全部 前100 最新50