2010年1月18日 22時39分終了#43466 [食] あなたが良く食卓でたべる「きのこ」といえば、何きのこになりますか? このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/43466

- 28 :名無しさん 10/01/18 20:01 ID:OT2Qf1HiS.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 松茸とトリュフ以外は、全部普通に食べるだろ。複数選択肢にしてやり直し!
- 29 :名無しさん 10/01/18 20:05 ID:1uIdisYM3U  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- きのこと言えばマリオ
- 30 :名無しさん 10/01/18 20:07 ID:aVZYV,wb2Z  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しめじLOVE
- 31 :名無しさん 10/01/18 20:08 ID:04Lu5.Poi9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 冬虫夏草がない
- 32 :名無しさん 10/01/18 20:08 ID:QDCpTj4QK-  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>12 
 ♪パッパッパッパッパーマ
 を思い出したではないか。
 
 複数選択したかった。
- 33 :名無しさん 10/01/18 20:09 ID:_SCxOf2Hv_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昔は椎茸やシメジが多かったけれど、 
 近年、舞茸とエリンギをよく食べますね。
 美味しいから。
- 34 :名無しさん 10/01/18 20:10 ID:pE7JSAXBUj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- IE5の中止ボタンがしいたけにしか見えない
- 35 :名無しさん 10/01/18 20:10 ID:em8FgMCDIN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- キノコ食うぞって意識して食う事が少ないからちょっと悩んじゃったな 
 量から言うとマッシュルームあたりはいろんなところでいろんな形で食ってるはずだけど
 ああ、俺は今キノコ食ったーって意識はしてないからなあ
 
 つーことで最近鍋で食った椎茸にしておいた。うーんフツーw
- 36 :名無しさん 10/01/18 20:10 ID:37,8oW5xgJ  (・∀・)イイ!! (-6) (・∀・)イイ!! (-6)
- >>18 
 その先生がきのこるってどういう意味?
- 37 :名無しさん 10/01/18 20:10 ID:ibPj,BFHFL  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 舞茸秋子のきのこバター炒め
- 38 :名無しさん 10/01/18 20:11 ID:5wlD0mpdOI  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 複数選択できるようにして欲しかったです。
- 39 :名無しさん 10/01/18 20:11 ID:eOHfk8sx.W  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一瞬質問どこだと思ったけどタイトルにあったのな 
 ちょっと戸惑った
- 40 :名無しさん 10/01/18 20:14 ID:mdYQQ2TdYD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 1upキノコは?
- 41 :名無しさん 10/01/18 20:14 ID:ZOvA0h3_yw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 先生きのこ
- 42 :名無しさん 10/01/18 20:14 ID:2rfVI_U8Br  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>36 
 「ここで、はきものを」「ここでは、きものを」と同じで
 「この先、生きのこる」「この先生、きのこる」かと
 きのこるという軽い響きと「きのこになる」という状態変化を想像させる秀逸と言えば秀逸な文字遊び
- 43 :名無しさん 10/01/18 20:16 ID:OT2Qf1HiS.  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 松茸とトリュフ以外は、全部普通に食べるだろ。複数選択肢にしてやり直し!
- 44 :名無しさん 10/01/18 20:19 ID:gk,75rKKk-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
-      /⌒\ 
 (;;;______,,,)
 丿   !
 ( ヽノ
 ノ>ノ
 レレ
- 45 :名無しさん 10/01/18 20:19 ID:.qlo3zO7Yo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけが嫌いだから、それ以外が食卓に並ぶことが多いな
- 46 :名無しさん 10/01/18 20:20 ID:cf3uXIms9k  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 複数選択できなかったので、最も頻度の高いものという解釈で選んだけど、 
 実際に記録つけて確認したわけじゃないので微妙かも。
 自炊だけなら正確にわかるけど、外食とかも考えると…
 しいたけ・しめじ・えのきあたりは僅差かな。
 それ以外はあまり食べてないと思います。
- 47 :名無しさん 10/01/18 20:21 ID:CFA3dqs4tU  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- なんでヒラタケが無いのよ。 
 味、食感、香りとバランスの取れた、食卓の頼れる奴なのに。
- 48 :名無しさん 10/01/18 20:21 ID:-Ql-GVPjTF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 香りしいたけ味(゚д゚)シメジ
- 49 :名無しさん 10/01/18 20:22 ID:,czqtncdXr  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ブナシメジとホンシメジは分けてくれないと・・・
- 50 :名無しさん 10/01/18 20:22 ID:iqUstwR2to  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけはあまり食べなくなったな。 
 高いやつはおいしいけど、中国産の安いのはまずいから・・・。
 
 エリンギとまいたけの方が好き。
- 51 :名無しさん 10/01/18 20:22 ID:uOBDS5UHrN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今日、茶碗蒸しでしいたけ食べた
- 52 :名無しさん 10/01/18 20:23 ID:cHJ9hiQeOf  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 真のしめじを食べたことがない。この選択肢のはどのしめじ?
- 53 :名無しさん 10/01/18 20:23 ID:TfjX8WeBbi  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 昔家の裏にしめじ小屋があって、そこでしめじ育ててた 
 しめじがもさっと生えた瓶みたいなやつが真っ暗な小屋の中にずらっと並んでて
 子供の頃はそこに入るのが怖かった
 しめじ大好きだけど、今でも食べるときにはそのことを思い出す
- 54 :名無しさん 10/01/18 20:24 ID:Q4yJYOAXCJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- きのこ類はどれも大好きですが、1番安価なえのき茸をよく使います。 
 あと1品欲しい時、
 えのきと白滝を炒りつけてめんつゆで味付けすれば、
 5分かからずに出来ますよ♪
- 55 :名無しさん 10/01/18 20:28 ID:f0FPW2Ckg.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 地域性よりも経済性の要素
- 56 :名無しさん 10/01/18 20:28 ID:ZmwOfUFlxn  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- キノコ嫌いなんだけど…。
- 57 :名無しさん 10/01/18 20:30 ID:sV,,9nD3f_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- キノコ菌など食わん
- 58 :名無しさん 10/01/18 20:31 ID:4uN,qsKBG4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- キノコは全般的に苦手だけど、えのきは好き
- 59 :名無しさん 10/01/18 20:31 ID:vFQj1CSeyV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 先生きのこる
- 60 :名無しさん 10/01/18 20:32 ID:XuS2-p24wG  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- えのきは鍋に欠かせない
- 61 :名無しさん 10/01/18 20:34 ID:s22VTkr.88  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 干し椎茸が一番上手いよね 
 食感はエリンギが最高
- 62 :名無しさん 10/01/18 20:34 ID:eye2g_UmOl  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 平茸がない
- 63 :名無しさん 10/01/18 20:35 ID:UJNN-HHUGO  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家族にしいたけ嫌いがいると一切食卓にでなくなる
- 64 :名無しさん 10/01/18 20:37 ID:8Ue4cylmEH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- なめこのあのヌルヌルだけは無理
- 65 :名無しさん 10/01/18 20:38 ID:C8LXM3rFEB  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- えのき、エリンギ、マイタケ辺りが多い。椎茸は意外と少ない。
- 66 :名無しさん 10/01/18 20:40 ID:rapCD81QU5  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- うちの地域じゃめったに売ってないけど 
 ヒラタケを炒めて食べるのが最高に美味い
- 67 :名無しさん 10/01/18 20:42 ID:wEZDP8.Qn6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- キノコ大嫌いだから食べない 
 なんでそういう選択肢がないのか
- 68 :名無しさん 10/01/18 20:44 ID:7OXr5My3Ez  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 鍋の時期なんでエノキはよく食う
- 69 :名無しさん 10/01/18 20:45 ID:rdryMouapy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ホンシメジを一度食べてみたいなぁ・・・
- 70 :名無しさん 10/01/18 20:46 ID:X-mS,FR16j  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- きのこといえば「ちちだけ」 
 キノコ汁がうまいんだなー、これが。。。出汁いらず。
- 71 :名無しさん 10/01/18 20:46 ID:THPzYFFa2g  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- キノコ高いんだけど!!!
- 72 :名無しさん 10/01/18 20:46 ID:rNRuRDz6Zr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけ好きなのにいきなりアレルギーになっちゃった 
 ちくしょう!
- 73 :名無しさん 10/01/18 20:49 ID:GXHGyj8F8C  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- シメジはホクトに限るな
- 74 :名無しさん 10/01/18 20:49 ID:E6hwAGa,5m  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- キノコはふくろたけが好きだな 
 中華料理によく入ってる
- 75 :名無しさん 10/01/18 20:50 ID:oJLRJgs3nC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 中止ボタンが
- 76 :名無しさん 10/01/18 20:51 ID:QbLOoGm59t  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- キノコ類はほとんど嫌いだけど、なめこの味噌汁はおいしい
- 77 :名無しさん 10/01/18 20:51 ID:ICla1m29jD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>75 
 今は「ぜんぶしいたけ」ってのもあるよ
- 78 :名無しさん 10/01/18 20:54 ID:JHS0rKVOGW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エリンギが少数派でびっくりだよ 
 
 何に入れても美味いのにエリンギ
- 79 :名無しさん 10/01/18 20:55 ID:e4msZt0y.0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 腹いっぱいシメジを食べたいな
- 80 :名無しさん 10/01/18 20:58 ID:IwWZfh.moD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけは鍋料理でよく食べる
- 81 :名無しさん 10/01/18 21:00 ID:YlBRYaF_Df  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- こんな寒い日には温かいなめこの味噌汁が食べたいなあ
- 82 :名無しさん 10/01/18 21:01 ID:FZL-tt7mhw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけも高いし汎用性の高いエリンギ
- 83 :名無しさん 10/01/18 21:03 ID:xOVfnEMoiI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- パワーアップキノコより1UPキノコ派です
- 84 :名無しさん 10/01/18 21:03 ID:DUmxdm,uAV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 食卓で旦那のキノコ。
- 85 :名無しさん 10/01/18 21:04 ID:B1WEAUZoLc (・∀・)イイ!! (-15)
- 美容室で働いているんですが、あの〜・・・どちらかというと私は人前に出るの、とかが、凄い、苦手で、どうしても怖くなってしまう、という部分が、あって、で〜・・・お店に、入って、すぐに、あの〜オーナーの方から〜あの・・あなたは、店で一番、臆病者だって言われたんですね(^^ で、「嗚呼・・・」と思って、でも何も言えなくて、でも悔しいって、思って、で、本当に、祈ったんですね。で私は、何か言われるとすぐに気になっちゃうっていうか、もうすぐ、もうオドオドしちゃうっていう、タイプだったんである先輩がぁ、あの〜人をこう、木に例えたらって、で、あの〜Tainan???が風であったら、大木はぁ、その風もね?そよ風に感じるって、だけどぉ、細い枝だったらもう、どんどんどんどん、こう、ゆれてね、あの〜どんなことでもぉ、苦しくなっちゃうって・・・亜希ちゃんって・・・あの大木になりなさいって、言われてぇ私はもう、絶対にぃ、自分は変わるってあの〜、祈ってホントに私変わりたいってあの、祈ってきたんですね。で、あの、24の時にぃあの〜、お店がリニューアル、したんですね。で、その時にぃ、あの、オーナーの方からあの山根さん店長やって欲しいって、言われてぇ(開眼 )んで、「え!?」、び、びっくりしちゃって「え私が」って思ったんですけどぉ、で、私はともかく我武者羅に、もう学会活動と、とにかく仕事と、もうめいっぱいやってきたんですね、で、そしたらぁあの〜、一年たってから、オーナーの方から、山根さんは売り上げもあがってって、もうホントにぃやればできるの見本ですねって、手紙をくれて、なんかそうなんです、それで・・・ホントに信じられなくてぇもうなんか、「えぇ・・・こんなに信心って、ん、変われるんだぁ」って思って、もうお客様からもぉ、なんか、あのぉ「あなた悩みないでしょ」とか言われて「え?なんでですか」とか言ったらぁあのぉ、「毎日晴天って顔してるわよぉ」ってぇ、言われて
- 86 :名無しさん 10/01/18 21:06 ID:QE2or5ReJp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ああー。キノコどれも美味いよね!ナメコ入った赤味噌汁は毎日食べたい! 
 でも巻き寿司とかに入ってるシイタケの甘ーく味付けしてあるのだけは苦手
 生シイタケを七輪で焼いて醤油と、スダチかバターつけて食べたりは大好きなんけどなー
- 87 :名無しさん 10/01/18 21:07 ID:rLj,EgVflg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 火狐のアドオン、「全部しいたけ」は無くなっちゃったのかな?
- 88 :名無しさん 10/01/18 21:07 ID:MFjW_pwOOu  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エリンギ、しめじ、舞茸が特売してたら取りあえず買って冷凍してる。 
 干し椎茸も使用頻度高いし、どれが一番っていうのは難しい
 ところできのこ好きはきのこ板行くといいよきのこ板。きのこについて熱く語れるよ。
- 89 :名無しさん 10/01/18 21:08 ID:Q.clP1CWUr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やっぱりえのきだろ 
 美味いし安いし財布に優しい。200g98円は即買いだ
 300g158円でも即買いだ!!
 ありがとう、えのき!!
- 90 :名無しさん 10/01/18 21:09 ID:MfV3iLtEAM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 複数選べないのか 
 今日はえのき食べた
- 91 :名無しさん 10/01/18 21:12 ID:tI.lB-Qfel  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 複数選択できないとちゃんとした結果が得られない気がする 
 きのこといえば一番先に何を思い浮かべる?って質問に対する答えになっちゃう
 実際食べてるきのこが聞きたかったわけじゃなく質問文がおかしいならいいけど
 
 同じ値段で一つだけならしいたけ買う、どんな料理にも合うから
- 92 :名無しさん 10/01/18 21:18 ID:68P2jR-XT0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけはキノコの中のキノコという印象で、自分の中では「しいたけ」という特別種になってる。 
 あまりにもキノコらしすぎて他のキノコと同列に扱えないというか。
- 93 :名無しさん 10/01/18 21:19 ID:WA7XK5CJ-3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>44 
 あーっ!!ここにいたっ!!
 それ今朝逃げていったオレのチn…
 誰かつかまえてえぇぇ!!
- 94 :名無しさん 10/01/18 21:20 ID:YZnXI3GUD0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- この前無性にしいたけが食べたくなって 
 涙まで流してしまった
- 95 :名無しさん 10/01/18 21:22 ID:5CvSru-QRa  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- キノコ嫌い→一番食べるのは「きのこの山」
- 96 :名無しさん 10/01/18 21:26 ID:BTDSA7Hdnt  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 俺の下半身のきのこがアップをはじめました
- 97 :名無しさん 10/01/18 21:26 ID:ohIlfA4Kc,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- しめじ、エリンギ、まいたけの三つ巴だよ 
 使用頻度も値段的も同じだし・・・
 次点がえのきとなめこ
 こいつらのほうが安いけど洋物に使いづらいからな
- 98 :名無しさん 10/01/18 21:28 ID:LXDZK,2E5R  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やはりしいたけがダントツなんだね〜 
 自分はえのき!えのきが入った味噌汁が好きなんだぜ
- 99 :名無しさん 10/01/18 21:28 ID:cdQtC.dzVD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- まいたけは水洗い不要だから調理が楽でいい 
 
 あとブナピーが美味しいと思う
- 100 :名無しさん 10/01/18 21:29 ID:BL4zJVtd82  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 増量のためなのか、えのきともやしは我が家の食卓に必ず出てる
- 101 :名無しさん 10/01/18 21:31 ID:pg8SuLLJ0q  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- きのこ=特定の一種類な図式の人ってかなり少ないと思う。
- 102 :名無しさん 10/01/18 21:33 ID:boNV5l2HjN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エッリンギャー
- 103 :名無しさん 10/01/18 21:37 ID:A-UzkhiW4M  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 冬だから茸食べる機会多くなってるな
- 104 :名無しさん 10/01/18 21:38 ID:lQ45ng6u4P  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 総称としてきのこっていうだけで、それぞれの名称で呼ぶよ
- 105 :名無しさん 10/01/18 21:39 ID:YufNDrHaGv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>101 たしかに 
 えのき、なめこ、ぶなしめじ、ひらたけ、しいたけ、まいたけ
 よく食べるのでもこれだけある
- 106 :名無しさん 10/01/18 21:41 ID:Ym_wlODg_J  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけを焼いてしょうゆとゆずをちょっと垂らしたらめちゃうま
- 107 :名無しさん 10/01/18 21:45 ID:1ynG40g3OA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- キノコを指して「えのき」と言われるのにどうにも違和感を感じてしまう。 
 キノコは「えのきたけ」であって「えのき」は植物なんだけど…
- 108 :名無しさん 10/01/18 21:52 ID:FYJPxmSWrb  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 選択肢にモリタポが欲しい
- 109 :名無しさん 10/01/18 21:56 ID:EEesf4AkFP  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- よく他の食材の風味消しちゃうけどまいたけ大好き
- 110 :名無しさん 10/01/18 22:01 ID:AIC44PZwy0  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 父親が元気だった頃、しいたけ作ったことあるわ、だからしいたけに入れた 
 山から原木切ってきて、水につけて、穴あけて寒い中菌打ちしたよ・・・
 ばかみたいにデカイしいたけとかとれたなあ〜
- 111 :名無しさん 10/01/18 22:02 ID:3Ux-vGhBR6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
-       _  
 ,/´;;.;`ヽ
 (;;;;;..,;;..,,..;;;)
 `7;;(,*゚Д゚)  松茸が好きだがなかなかお目にかかれない
 ,i;;;;(ノ,, i)   シイタケとエリンギは冷蔵庫に常駐してる
 ,ヤ;;;,,, ノ
 `U゙U'′
- 112 :名無しさん 10/01/18 22:13 ID:bfXl_tqQ_H  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最近はまいたけにこっている 
 食感が癖になる
- 113 :名無しさん 10/01/18 22:15 ID:JWJ9uGBOqc  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 和洋中でオールラウンドに使える「しめじ」 
 次点の椎茸は干し椎茸の使用頻度が高いけど、しめじ程じゃない
- 114 :名無しさん 10/01/18 22:20 ID:Qd4nSwPWWx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しめじ選択したけど、しめじの名前で売られてる多分ヒラタケ(´・ω・`)
- 115 :名無しさん 10/01/18 22:27 ID:UavO6Pu.sv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- きのこの山! 
 
 いやしいたけ好きなんだが、一人暮らしじゃどうも食べる機会がなくて;;
- 116 :名無しさん 10/01/18 22:28 ID:2109taNnW2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ホンシメジ食べたいけど実際に良く食べるのはブナシメジ
- 117 :名無しさん 10/01/18 22:33 ID:dw1RkG19Ps  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しいたけが一番好きだ
- 118 :名無しさん 10/01/18 22:33 ID:Y8ODlLlbUA  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- きくらげ…
- 119 :名無しさん 10/01/18 22:36 ID:8m5ywXdZgJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ヤマブシタケは食っちゃいかんのですか……
- 120 :名無しさん 10/01/18 22:40 ID:Ya6B1j0Yxo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 先生、きのこ美味しいわ。 パクパク
- 121 :名無しさん 10/01/18 22:40 ID:QE2or5ReJp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- キノコと言われて咄嗟には思い浮かばないマッシュルーム。 
 でも外食で知らず知らずのうちに食べてるマッシュルーム率が高そう。
 スライスされてない丸ごとマッシュルームがシチューに入ってたりすると、
 噛むとジュワッとくる汁が美味しくて嬉しくなる。
- 122 :名無しさん 10/01/18 22:44 ID:DxAc1TdRZJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ほのぼのする質問だなw 
 幼稚園までは、きのこ=しいたけだと思ってたよ。家の裏の影で作ってたし。
 でも今はえのきが多いかな。
 バターで炒めても、みそ汁に入れても優等生。
 好きなのはまいたけだけど。
- 123 :名無しさん 10/01/18 23:01 ID:7Yo7lPhPKp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- すごいハイペースでレスがつくなぁ
- 124 :名無しさん 10/01/18 23:14 ID:yIjUCbC4_O  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- この先生 きのこる。
- 125 :名無しさん 10/01/18 23:16 ID:2froJibVbW  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- しいたけ=しめじ=えのき>まいたけ>エリンギ>なめこ>>マッシュルーム>>>>>まつたけ  
 我が家の使用頻度はこんなかんじ。トリュフはたぶん食ったことすらない
 今日の夕飯にぶなしめじを使ったので今回はしめじに一票
 でも一番好きなのは舞茸を丸ごと天ぷらにしたやつ
- 126 :名無しさん 10/01/18 23:58 ID:U-4E5F88,K  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ああ、きのこの天ぷらはうまいな
- 127 :名無しさん 10/01/19 01:01 ID:_r5bF_cCU7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- エリンギは好きなんだけどでかいので切るのがめんどくさいw 
 しめじ・えのきはすぐ使わないとなんかきのこ臭?がキツくなる・・・(よな?)
 ので、最近はまいたけに夢中。
 簡単に手とかおたまでバラせるし何よりしゃくしゃくの食感が好きだ・・・
- 128 :名無しさん 10/01/19 02:44 ID:X0I5g2G32Q  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- トールキンの指輪物語スキーなんでマッシュルーム料理に凝ったことがある 
 でも一口にマッシュルームと言っても種類があって
 
 http://www.geocities.jp/eryn_lasgalen/recipe/ukkinoko.html
 こんな感じ
 
 この肉まんみたいな質感の直径7〜10cmのラージ・フラット・マッシュルームを
 シンプルに丸ごとマッシュルームガーリックフライにしたものが食べ応えあって面白かった
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50