クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年3月9日 0時54分終了#44692 [] インスタント麺で

ID:olcc3Olr-6 (・∀・)イイ!! (16)

「熱湯3分」って書いてあったら、おまいらはいつ
お湯を捨てる?(焼きそば)
ふたの残りをペリペリはがしてスープの素を入れる?(ラーメン、うどん)

11分21(2.1%)
21分30秒32(3.2%)
32分82(8.2%)
42分30秒242(24.2%)
53分506(50.6%)
63分30秒75(7.5%)
74分26(2.6%)
84分30秒16(1.6%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

21 :名無しさん 10/03/09 00:23 ID:xFCoqnWhEY (・∀・)イイ!! (3)
日本人ならきっちり3分だろ。
電波時計を前に正座して箸を手前において3分。
ウルトラマンでもきっちり3分だ。


22 :名無しさん 10/03/09 00:23 ID:0wT_s6Aa-r (・∀・)イイ!! (0)
カップヌードルは1分以内


23 :名無しさん 10/03/09 00:23 ID:I,-wSCBYpC (・∀・)イイ!! (0)
柔らかい方がソースが馴染む気がするので
指定された時間よりいつもちょっとだけ長め。


24 :名無しさん 10/03/09 00:24 ID:LA7jyGUIt3 (・∀・)イイ!! (0)
少し固めが好きだから2分30秒
時間丁度だと食べてる内に少し麺が伸びる気がする


25 :名無しさん 10/03/09 00:25 ID:aglIwKrFXB (・∀・)イイ!! (0)
100均で買ったキッチンタイマーの1つは3分に固定されているw
お湯を注ぎ終えてからタイマーのスイッチを入れ
タイマーが0になってからお湯を捨ててるので厳密には3分〜3分30秒の間


26 :名無しさん 10/03/09 00:25 ID:Mj4g9dyDlu (・∀・)イイ!! (0)
旨さを求めるなら2:30
腹が減ってインスタントじゃ満たされないと思う時は時間長めだな


27 :名無しさん 10/03/09 00:26 ID:8vEmCv84Jp (・∀・)イイ!! (0)
>>21
カップラーメン用砂時計なんてものも有るんだぜ?


28 :名無しさん 10/03/09 00:27 ID:guh1N0MLi6 (・∀・)イイ!! (0)
40秒から1分くらいでふた開けて麺をほぐしながらいただきます


29 :名無しさん 10/03/09 00:27 ID:ke6gVfenk- (・∀・)イイ!! (1)
>>18
時計を見る(計測開始)
 ↓
計測開始から3分経過
 ↓
気付かない
 ↓
計測開始から5分経過
 ↓
気付かない
 ↓
計測開始から10分経過
 ↓
気付かない
 ↓
麺がのびまくりんぐ\(^o^)/オワタ


30 :名無しさん 10/03/09 00:29 ID:v382HP.,,s (・∀・)イイ!! (0)
固めが好きだから2分30秒
濃い味が好きだから汁麺はお湯少なめ


31 :名無しさん 10/03/09 00:29 ID:ij7D7iHdTT (・∀・)イイ!! (0)
手元の時計がデジタルで「分」までの表示しかないから
「だいたい」3分で捨てる


32 :名無しさん 10/03/09 00:30 ID:KKmIzTApJW (・∀・)イイ!! (0)
麺はかためが好きなので二分くらい。
でも結局なんだかんだで三分経過してる


33 :名無しさん 10/03/09 00:30 ID:FnAVfAe0_d (・∀・)イイ!! (0)
昼間に食べるなら時間より早め2分30秒くらい
夜になってから食べるなら4分くらい置いておくかも


34 :名無しさん 10/03/09 00:31 ID:-Wr_bM337I (・∀・)イイ!! (1)
我が家ではタイマーを2分50秒にセットするのがきまりみたいになってる。
焼きそばの時は2分45秒。

…書いてみて、細かすぎる&多分大差ないこだわりだと気付いたw


35 :名無しさん 10/03/09 00:32 ID:vIGxd-aGQu (・∀・)イイ!! (0)
2分30秒、少し固めの麺がすきである


36 :名無しさん 10/03/09 00:32 ID:ksVJnGiKaR (・∀・)イイ!! (0)
かき混ぜる時間を考慮して2分30秒ぐらいにしてるが
メーカーは3分たってからかき混ぜることを考えてるんだろうな


37 :名無しさん 10/03/09 00:34 ID:HE.5WnaFJH (・∀・)イイ!! (3)
めんどくさいのでラーメンの具とスープを後から入れるよう書いてあっても
先に入れちゃうぜ

まぁ焼きそばはそれで失敗したんだが


38 :名無しさん 10/03/09 00:36 ID:Y84RpmkF6D (・∀・)イイ!! (0)
作った人達が一番おいしくなる時間を書いてくれてるんだから
それに従うのがベストでしょ

ただ、日清のカップヌードルだけは30秒くらいで食べ始める


39 :名無しさん 10/03/09 00:41 ID:CAYBKCTDU8 (・∀・)イイ!! (0)
2分45秒くらいでお湯切り始めると丁度いいっぽい気がする
余熱で少しふやけますしね(・ω・)


40 :名無しさん 10/03/09 00:41 ID:s6YUhaNKsj (・∀・)イイ!! (0)
2分40秒で開けて食べ始めるのがちょうどいい。


41 :名無しさん 10/03/09 00:41 ID:yUjIQO-,Yh (・∀・)イイ!! (0)
いつも書いてある分数の2倍くらいで作業開始する。
3分なら6分くらいで。


42 : 10/03/09 00:41 ID:LaQ6vsM9lT (・∀・)イイ!! (0)
 2分30秒に入れた。
麺類は少し固めが旨いと思うんだ。


43 :名無しさん 10/03/09 00:43 ID:R5FrlEEbD, (・∀・)イイ!! (1)
現物合わせだよ


44 :名無しさん 10/03/09 00:43 ID:4GXY4e99.f (・∀・)イイ!! (1)
すまん、インスタント麺食べたことない


45 :名無しさん 10/03/09 00:45 ID:3vhR5uxJLU (・∀・)イイ!! (0)
袋麺はたまに食べるけどカップ麺はほとんど食わない


46 :名無しさん 10/03/09 00:45 ID:Dd1chX9Mko (・∀・)イイ!! (0)
作業中の余熱のことも考えて早めに動く。
メーカーも最初から考えて時間設定してるかもしれないけど、
麺は少し固めの方が好きなのでそうしてる。

ここ見てると意外とそういう人多そうだね。


47 :名無しさん 10/03/09 00:46 ID:TZ-7k,VVyO (・∀・)イイ!! (0)
麺は堅めが好きなので2分半


48 :名無しさん 10/03/09 00:48 ID:do_hR5Ash4 (・∀・)イイ!! (0)
利用目的による
(食用に限っては固めが好み)


49 :名無しさん 10/03/09 00:56 ID:9h6EtF-Bh1 (・∀・)イイ!! (1)
3分にするつもりで
よく放置してしまい
汁が無くなって麺がふにゃふにゃに・・・


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1268093888/