|  β | 
| 総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 | 
 ID:KHuvkMeQ4M (・∀・)イイ!!  (16)
 (・∀・)イイ!!  (16)
兵庫県姫路市の市立小学校では、環境保護のため給食の紙パック牛乳を飲む際に使用される
ストローを発注せず、パック上部を開封して口をつけて飲むよう指導している所が8割に上っているそうです。
この指導に対しては、保護者から「食事のマナーとしてふさわしくない」「不衛生だ」との反発も出ています。
そこで質問ですが、環境保護のためにストローを使わず、紙パック牛乳に直接口をつけて
子供達に飲ませる小学校の指導方法を、あなたは適切だと思いますか?
給食牛乳、紙パック「直接飲み」論争
【読売新聞】http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100407-OYT1T01473.htm
| 1 | モリタポ | 80 |  (8%) | 
| 2 | 適切だと思う | 296 |  (29.6%) | 
| 3 | 不適切だと思う | 396 |  (39.6%) | 
| 4 | わからない・その他 | 229 |  (22.9%) | 
| 無視 | 0 |  | |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
合計回答数: 1001人 / 1001個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへは現在トラックバックできません。
 (・∀・)イイ!! (3)
(・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (0)
(・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
(・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (1)
(・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
(・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (0)
(・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (3)
(・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (1)
(・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (2)
(・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (3)
(・∀・)イイ!! (3)