このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/45644

- 2 :名無しさん 10/04/06 00:59 ID:R-vWHtlZ1y 
(・∀・)イイ!! (2) - いくつかあるんだが……
 
- 3 :名無しさん 10/04/06 00:59 ID:5nea87I4Yj 
(・∀・)イイ!! (4) - 全部
 
- 4 :名無しさん 10/04/06 00:59 ID:av4A0H3QRn 
(・∀・)イイ!! (21) - そうかそうか
 
- 5 :名無しさん 10/04/06 00:59 ID:iU2IzeIJjo 
(・∀・)イイ!! (13) - 沖縄社会大衆党 
 初めてみた 
- 6 :名無しさん 10/04/06 01:00 ID:gsNzQOGrmc 
(・∀・)イイ!! (4) - 一つに絞るのは難しい
 
- 7 :名無しさん 10/04/06 01:00 ID:s0BsychGc_ 
(・∀・)イイ!! (15) - ぶっちゃけどの政党も腐ってるから 
 議員個人で選ぶしか無いよね 
- 8 :名無しさん 10/04/06 01:00 ID:tXl92rh.SN 
(・∀・)イイ!! (23) - 公明だけはどうしても無理です。
 
- 9 :名無しさん 10/04/06 01:00 ID:P9ZryxIMoH 
(・∀・)イイ!! (29) - 「何だかんだいっても民主党政権は自公政権時代よりマシだよ」と 
 いう意見をおっしゃる方に 
  
 「では具体的にどこがマシなのですか?」 
  
 と質問して、回答が得られたためしがない。 
- 10 :名無しさん 10/04/06 01:00 ID:x6tl4ltDQm 
(・∀・)イイ!! (1) - しずかちゃん党や、みずほちゃん党は、泡沫政党だからねー 
 支持できなくても、まぁいてもいいや、バカどものガス抜き的な存在? 
- 11 :名無しさん 10/04/06 01:00 ID:rMr8JG.PJd 
(・∀・)イイ!! (9) - 民主と公明で迷う
 
- 12 :名無しさん 10/04/06 01:01 ID:bJmD.KGymY 
(・∀・)イイ!! (6) - そうかそうか
 
- 13 :名無しさん 10/04/06 01:01 ID:lUSkyJssD- 
(・∀・)イイ!! (12) - とりあえず以下の売国政党は消えてくれ 
 ・自民党 
 ・民主党 
 ・公明党 
 ・社民党 
  
 話はそれからだ 
- 14 :名無しさん 10/04/06 01:01 ID:VPLQ,yMM59 
(・∀・)イイ!! (7) - それぞれに支持したい人支持したくない人がいて困る 
 党とかそういうのを外して選挙やら国会運営やらやってくれないかな 
- 15 :名無しさん 10/04/06 01:02 ID:GqoyKMORal 
(・∀・)イイ!! (20) - >>9 
 公明党が与党に入っていないという点 
- 16 :名無しさん 10/04/06 01:02 ID:J0uCFPCXuC 
(・∀・)イイ!! (1) - ひとつだけなんて少なすぎる!
 
- 17 :名無しさん 10/04/06 01:02 ID:ZZW,-1FogS 
(・∀・)イイ!! (3) - 民主選んだけど公民も自民も糞
 
- 18 :名無しさん 10/04/06 01:02 ID:gX7Q9,OK71 
(・∀・)イイ!! (6) - 支持できる党が無い
 
- 19 :名無しさん 10/04/06 01:02 ID:-H_Dco_4ua 
(・∀・)イイ!! (3) - なぜモリタポが2つなのか
 
- 20 :名無しさん 10/04/06 01:03 ID:2B0-,auZNd 
(・∀・)イイ!! (2) - なんで受かるのかわからないような人もいるけど、 
 俺みたいなもんが立候補しても絶対に受からないんだろうな〜 
 支持基盤って大切だよね 
- 21 :名無しさん 10/04/06 01:03 ID:po8u0M1H-i 
(・∀・)イイ!! (3) - 正直全部支持不能だけどな。
 
- 22 :名無しさん 10/04/06 01:03 ID:XLVy0Bz8Zs 
(・∀・)イイ!! (1) - 共産が4.2とは反共主義者はもういないのか・・・
 
- 23 :名無しさん 10/04/06 01:04 ID:emL76aluq9 
(・∀・)イイ!! (0) - 今こそモリタポ党が立ち上がるとき
 
- 24 :名無しさん 10/04/06 01:04 ID:AMAQfFdorV 
(・∀・)イイ!! (6) - そうかはちょっとなぁ
 
- 25 :名無しさん 10/04/06 01:04 ID:E8MU7J0Kv3 
(・∀・)イイ!! (20) - とりあえず子供手当はやめさせろ 
 外国人に税金ゴッソリ持っていかれるぞ 
- 26 :名無しさん 10/04/06 01:05 ID:z12tfoVCNq 
(・∀・)イイ!! (0) - 共産党少ないだけど、彼らの掲げてる方向性は 
 民主党の比じゃないんだと思うんだが 
- 27 :名無しさん 10/04/06 01:06 ID:WPKkGeFCeL 
(・∀・)イイ!! (10) - どの党も言ってることを守ろうとしないし、ブレまくるので支持しようにもできない。 
  
 民主政権になって唯一良かったと思える事は公明が政権から外れたこと。 
 でも民主も公明もお互いに様子探りつつで気持ち悪い。 
- 28 :名無しさん 10/04/06 01:06 ID:7ZG0Brt51l 
(・∀・)イイ!! (2) - 自民党だけはとりあえずない 
 戦後の日本の50年間で日本を官僚汚職だらけにした…天下りもね 
 議員と官僚の癒着の温床。あと小泉改革によって日本全民中流階級っつー実はかなり凄いものを 
 失くし格差だらけの日本にしたこの実績はでかすぎる 
 とりあえず自民は、ない。 
- 29 :名無しさん 10/04/06 01:06 ID:0AkoiJhJou 
(・∀・)イイ!! (11) - そうかはこの世から無くなってほしい
 
- 30 :名無しさん 10/04/06 01:07 ID:pImc4gORS8 
(・∀・)イイ!! (8) - 共産党については少数野党にいる時のみ結果として役に立つ(だが 
 絶対に政権を握らせてはいけない)という特殊条件のせいじゃない 
 かと思う。 
- 31 :名無しさん 10/04/06 01:11 ID:q5VRkW5pth 
(・∀・)イイ!! (5) - >>26 
 それはやっぱり政党の規模が小さければ、脅威の度合いも小さくなるから 
 あえて不支持を表明する重要性も下がるってことでないかな。 
 もし連立与党とかになるような話が浮上すれば脅威になるから 
 不支持も多くなるかと思う。 
- 32 :名無しさん 10/04/06 01:13 ID:av4A0H3QRn 
(・∀・)イイ!! (19) - TVで久本を筆頭にして出ているのを見るとマジでつまらなく感じる。
 
- 33 :名無しさん 10/04/06 01:13 ID:Q0VK6u648w 
(・∀・)イイ!! (0) - 一個だけだと民主のほうが上か
 
- 34 :名無しさん 10/04/06 01:13 ID:91wJTNCLnA 
(・∀・)イイ!! (0) - 選挙以外で政治に関わるって事務所手伝えばいいの?
 
- 35 :名無しさん 10/04/06 01:15 ID:r70oADjTMu 
(・∀・)イイ!! (11) - 一つだけと言われると政教分離を守っていない政党だな。
 
- 36 :名無しさん 10/04/06 01:17 ID:df8w.G1snJ 
(・∀・)イイ!! (12) - 自民党政権のよい所 
  権力(利権)が分散していた為、暴走することは少なかった。 
 自民党政権の悪い所 
  権力が分散していた為、改革(利権の剥奪を伴う)が、なかなかできなかった。 
  
 民主党政権のよい所 
  権力がほぼ1人に集中している為、思い切った改革等がやりやすい。 
 民主党政権の悪い所 
  権力がほぼ1人に集中する為、暴走しやすい。 
  また、国を良くしようとしている人間が一番上なら良いが、 
  自分達の権力を維持する為だけを考えている人間が上に立つと 
  国はとんでもない事になる。 
  例)定額給付金もバカな制作だと思ったが、一応国庫負担の上限は決まっていたので 
  財政への傷は限定されていたが、こども手当の様に、国庫負担が無制限(世界の子供達に愛の手をw) 
  に痛めるような法案を強行採決する。 
  誰の目にも欠陥法案なのに上が決めた事に、誰も意見ができない状態では 
  これからも、欠陥法案を制定しまくるだろうな・・・ 
- 37 :名無しさん 10/04/06 01:19 ID:guDp_uZeFd 
(・∀・)イイ!! (5) - ふくしまみずほの思考回路がありえない
 
- 38 :名無しさん 10/04/06 01:19 ID:,RV12-Nj6o 
(・∀・)イイ!! (1) - どれも糞で選ぶか凄く迷う。
 
- 39 :名無しさん 10/04/06 01:21 ID:P9ZryxIMoH 
(・∀・)イイ!! (10) - >>26 >>30 
 彼らの社会福祉に関する理念はとりあえず立派だと思う。 
 ただ、それを政策として実現するために 
 「財源はどこから捻出しますか?」と問うと 
 「軍事費を削れ」とおっしゃる。 
  
 防衛予算は過去数年間削られている一方なのに。 
 有事の際に自衛官の士気を維持できるかどうかも怪しまれるような 
 レベルなのに(防衛設備の耐震化工事がぜんぜん進捗していない)。 
- 40 :名無しさん 10/04/06 01:26 ID:f0MjXnfePT 
(・∀・)イイ!! (3) - 売国奴の民主は消えて無くなってしまえ
 
- 41 :名無しさん 10/04/06 01:29 ID:CmYYIaRZJc 
(・∀・)イイ!! (5) - 民主なんてもうありえねー 
 マジ詐欺政党 
- 42 :名無しさん 10/04/06 01:29 ID:KfTs49A7c8 
(・∀・)イイ!! (-16) - ここの住民はホントに民主党が嫌いだなあ 
 自分は自民党政治に戻るのだけは嫌だ 
 民主党が好きなわけではないけど自民党の保護の下 
 官僚のやりたい放題から脱却できるのは大きな進歩だ 
- 43 :名無しさん 10/04/06 01:30 ID:0TFg7ZE.Th 
(・∀・)イイ!! (1) - ま、当然こうなるわな
 
- 44 :名無しさん 10/04/06 01:30 ID:BG4il2bNJk 
(・∀・)イイ!! (3) - どこもダメだが、NO.1は政権与党だわな当然
 
- 45 :主 10/04/06 01:30 ID:hCr6Se34xx 
(・∀・)イイ!! (27) - 主は消極的自民支持(いわゆる無党派層)ですが、ちまたのgdgdっぷりに辟易しつつも 
 放置出来ない…よなと思い、今回約1年振りに長丁場アンケとってみました。 
  
 たくさんの方に答えてほしいので、申し訳ありませんが1森でご勘弁下さい。 
 少なくとも新聞社の世論調査よりサンプル数は多いと思うのですが…w 
- 46 :名無しさん 10/04/06 01:31 ID:0TFg7ZE.Th 
(・∀・)イイ!! (6) - >>42 
 今の鳩山政権のようなデタラメが続くよりは遥かにマシです。 
- 47 :名無しさん 10/04/06 01:32 ID:AFZz1Ay41w 
(・∀・)イイ!! (1) - 民主党も嫌いだけど、社民党が一番嫌い
 
- 48 :名無しさん 10/04/06 01:33 ID:KfTs49A7c8 
(・∀・)イイ!! (-9) - 全然ましじゃない
 
- 49 :名無しさん 10/04/06 01:35 ID:KfTs49A7c8 
(・∀・)イイ!! (-5) - これまで自民党がどれだけ酷い政策をとってきたかは忘れない
 
- 50 :名無しさん 10/04/06 01:50 ID:832TbQ9mJH 
(・∀・)イイ!! (6) - 汚沢民主と悩んだが公明だな
 
- 51 :名無しさん 10/04/06 01:50 ID:oIUlHRDYe, 
(・∀・)イイ!! (8) - どこも悪くないとこは無いんだけど、一番危ないのは民主かな 
 一番気持ち悪いのは社民か 
- 52 :名無しさん 10/04/06 01:51 ID:2GBLu4lAWy 
(・∀・)イイ!! (3) - 民主と公明は絞りきれん
 
- 53 :名無しさん 10/04/06 01:57 ID:YlHP4lBszg 
(・∀・)イイ!! (10) - 単独で政権をとった時の事を想定して選んだ 
  
 どう考えても公明党が一番嫌 
- 54 :名無しさん 10/04/06 01:57 ID:kD5x2erp2B 
(・∀・)イイ!! (2) - 確かに一つと言われると困るな 
 少なくともMIZUHOと小沢がいるところは 
- 55 :名無しさん 10/04/06 01:59 ID:Mh2SqcCNNR 
(・∀・)イイ!! (8) - 自民に不満、民主に不安 ってコメンテーターかなんかがいってたけど、民主にも不満でてきたからなぁ 
 それに子供手当てが最終的にいったいいくらになるのか不安すぎるw民主党さんは今から調べるんだっけ? 
- 56 :名無しさん 10/04/06 02:01 ID:vDgjQM,sVF 
(・∀・)イイ!! (1) - 選択肢が一つだとすべての党について多少なりと知ってなきゃ答えられないよね
 
- 57 :名無しさん 10/04/06 02:04 ID:GQcPvRHglB 
(・∀・)イイ!! (1) - アンケ主さんにはすでに考えがあるのかも知らんけど、 
 今週中に新党を結成する動きもあるので、 
 もう少し待っても良かったんでないの? 
- 58 :名無しさん 10/04/06 02:10 ID:W.1ch3HEY5 
(・∀・)イイ!! (2) - カルト
 
- 59 :名無しさん 10/04/06 02:11 ID:lD9U0,sH.X 
(・∀・)イイ!! (0) - 新党結成っていっても別に何かが変わるわけでもないしな
 
- 60 :名無しさん 10/04/06 02:41 ID:6U5.ml5iCP 
(・∀・)イイ!! (4) - ばらまき鳩集団を何とかしないと。何でどうでもいいことばかりして、 
 経済の立て直しとか、よその国をちょっとも真似ないんだろう? 
- 61 :名無しさん 10/04/06 02:44 ID:0TFg7ZE.Th 
(・∀・)イイ!! (-8) - お、だめぽ爆撃来てる 
 工作員の巡回始まったなw 
- 62 :名無しさん 10/04/06 02:44 ID:Y-9xr,Z2Qv 
(・∀・)イイ!! (4) - 自民党政権当時なら1個選ぶなら公明だったけど, 
 今は民主と言わざるを得ない 
- 63 :名無しさん 10/04/06 02:49 ID:YVj92l4oDM 
(・∀・)イイ!! (2) - ちょっと前なら社民党だったけど、選挙前後で発言が一貫してるから 
 今の民主党のように意見をあれこれ変えないからマシかな 
- 64 :名無しさん 10/04/06 03:01 ID:fORYDjqFvL 
(・∀・)イイ!! (5) - 子供手当てで民主には呆れてるけど一つだけなら公明党
 
- 65 :名無しさん 10/04/06 03:05 ID:zJMu,54FLF 
(・∀・)イイ!! (4) - 公明と民主で迷った。 
  
 でも第一党になっても、 
 クソみたいな事ばかりやって 
 国民を不安にさせる民主が一番嫌いになった。 
- 66 :名無しさん 10/04/06 03:07 ID:gorvci4S4X 
(・∀・)イイ!! (1) - 公明も嫌だけど、与党になれるから民主にした
 
- 67 :名無しさん 10/04/06 03:17 ID:,v,a_08ZZL 
(・∀・)イイ!! (2) - 正直参院選前の党分裂って票も割れて危険だよな 
 民主こそ分裂してくれればいいのに 
- 68 :名無しさん 10/04/06 03:20 ID:.3C4do9Inv 
(・∀・)イイ!! (8) - 民主のクソっぷりには呆れてるけど 
 公明学会よりはナンボかマシだ 
  
 代作の銅像なんぞ見たくねぇ! 
- 69 :名無しさん 10/04/06 03:40 ID:k7ice15Wlk 
(・∀・)イイ!! (0) - 参議院廃止・議員定数削減・議員年金廃止を唱えられない政党は屑。 
 よって全部だw 
- 70 :名無しさん 10/04/06 04:03 ID:kKFzCBtxZ8 
(・∀・)イイ!! (11) - 鳩山は友愛とかほざくのをやめろ 
 マジ気持ち悪いから 
- 71 :名無しさん 10/04/06 04:31 ID:Z-vJlVy8lZ 
(・∀・)イイ!! (4) - 次の選挙では間違いなく民主以外に入れる
 
- 72 :名無しさん 10/04/06 04:45 ID:v5jwk0ftPR 
(・∀・)イイ!! (30) - 日本国民の雇用の安定が最優先課題なのに、 
 どうして外国人の参政権のほうが大切なのでしょうか。 
  
 贈与税を脱税する総理大臣、相続税を脱税する民主党幹事長、 
 本当に恥ずかしい人たちです。 
  
 子供を本国に残し、単身で日本に来ている外国人労働者にまで、 
 子供手当てを支給しているのは、発狂しているとしか思えません。 
 日本国に住む、日本国民の子供たちのための、子供手当てではありませんか。 
 何を考えているのでしょうか。 
  
 日本国民の生命と財産よりも、外国人の生命と財産を優先したいのでしょうか。 
 外国人も大切ですが、先ずは日本国民を優先してください。ここは日本国です。 
  
 民主党は、いったいどこの国のための政党なのでしょうか。 
- 73 :名無しさん 10/04/06 05:24 ID:6oCRQNDh2I 
(・∀・)イイ!! (2) - 民主より創価の方がいいのか・・・
 
- 74 :名無しさん 10/04/06 05:42 ID:v,L07Btj7J 
(・∀・)イイ!! (16) - 公明党が民主党に擦り寄ってる・・。 
 参院選で、民主党が議席を減らしたら、汚沢が公明党を取り込む悪寒。 
 民主党+公明党+民社党+国民新党  
 最強の亡国政権の誕生((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
- 75 :名無しさん 10/04/06 06:02 ID:5IBg4gOUCj 
(・∀・)イイ!! (15) - 国会で、子供手当てに「居住条件」を付けろと、しつこく言われても頑として付けなかった民主党。 
 北朝鮮の洗脳機関で非一条校で各種学校でしかない朝鮮学校を、無料化外す事に消極的だった民主党。 
 ETC、ETC… 
 一体何処の国の政党ですか? 
  
 公明・社民・共産も絶対嫌だが、一択なので現有議席が最も多く影響力の大きい民主党にしました。 
- 76 :名無しさん 10/04/06 06:16 ID:yUpf9EueLp 
(・∀・)イイ!! (8) - 複数選択のときは民主もえらんだけど、ひとつだけとなると公明だな 
 というか論外 
- 77 :名無しさん 10/04/06 06:47 ID:eXx.tccM,J 
(・∀・)イイ!! (0) - 現状も困りものだが旧体制も相当だった。 
 ここは新体制に期待するしか・・・ 
- 78 :名無しさん 10/04/06 07:11 ID:t5KEmj4i2c 
(・∀・)イイ!! (4) - >>76 
 同感だ 
 絶対的な評価ならいくつか選択肢もあるが…相対評価なら 
 公明はまず政策云々ではなく、存在そのもので頭一つ抜けてるからなあ 
- 79 :名無しさん 10/04/06 07:37 ID:T5mcx7GTyI 
(・∀・)イイ!! (4) - 前回の選挙でもそうだったのだが、日本人であるが故に 
 民主党だけは支持できません 
 ネットで初めて知ったのだが、沖縄ビジョンやら子供手当やら 
 (公明党案かも知れませんが)どう考えても国のことを考えている 
 とは到底思えません 
 私利私欲に走る政治家だとしても、国益のことを自分自身以上に 
 優先に思っていて欲しいと思います 
- 80 :名無しさん 10/04/06 07:38 ID:cLyuV6lYi9 
(・∀・)イイ!! (8) - 宗教が関わってるのは信用できん
 
- 81 :名無しさん 10/04/06 07:52 ID:,7OTT1XPep 
(・∀・)イイ!! (2) - 小沢が消えてくれれば民主もかなりマシになると思う
 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50