2010年4月13日 18時54分終了#45939 [食] 素揚げ,炒め物,佃煮などに  ID:fwMy5lWh-O (・∀・)イイ!!  (12)
 (・∀・)イイ!!  (12)
蜂、美味しいですよね。
成虫,サナギ,幼虫の中で一番好きなのはどれですか?
| 1 | 成虫 | 67 |  (6.7%) | 
| 2 | サナギ | 48 |  (4.8%) | 
| 3 | 幼虫 | 170 |  (17%) | 
| 4 | ★モリタポ/蜂は食べない/蜂は嫌い★ | 715 |  (71.5%) | 
| 無視 | 0 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 10/04/13 18:13 ID:IpbUSqWK,J  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ヘボとか言うんですよね
- 3 :名無しさん 10/04/13 18:14 ID:JRj0pFYsmk  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 蜂の子を食べたことはある…が成虫を口にするのは厳しい
- 4 :名無しさん 10/04/13 18:14 ID:wd7.ngcDik  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 蜂蜜で><
- 5 :名無しさん 10/04/13 18:15 ID:WqK5GAae7W  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 蜂蜜なら・・・
- 6 :名無しさん 10/04/13 18:15 ID:5,gnkTKNTS  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ごめん虫は食べない
- 7 :名無しさん 10/04/13 18:15 ID:vXes9nh4fj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 長野だっけ普通に喰う県民
- 8 :名無しさん 10/04/13 18:16 ID:yAKWAkJryj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 食べた事無いけど、試しに一度ぐらいなら食べてみたい。
- 9 :名無しさん 10/04/13 18:16 ID:oCwKY5ER_3  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
-   
 食べた事はないけど、いやむしろ食べた事がないから4番選ぶのは抵抗あったな。
 単純に「食べた事がない」の項目が欲しかった。
- 10 :名無しさん 10/04/13 18:17 ID:VBwNb2-2Sw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 虫は無理
- 11 :名無しさん 10/04/13 18:18 ID:sZZvs7T91z  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 確かピーナッツバターみたいな味だそうだね。 
 
 でもそれなら俺はピーナッツバターを食べるよ!!!
- 12 :名無しさん 10/04/13 18:18 ID:CL3Z5s5ZEJ  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- オエェェェェェェェェェェ
- 13 :名無しさん 10/04/13 18:18 ID:ai-CalyC-e  (・∀・)イイ!! (-18) (・∀・)イイ!! (-18)
- 1	成虫	10	(3.7%) 
 2	サナギ	11	(4%)
 3	幼虫	55	(20.2%)
 
 マジキチ
- 14 :名無しさん 10/04/13 18:19 ID:Rmkzkz-7Xr  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 「モリタポ」「蜂は食べない」「蜂は嫌い」は分けてほしかったw
- 15 :名無しさん 10/04/13 18:19 ID:wSEqmOespO  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 子供の頃は、蜂の巣から幼虫だけを捕って食べていたけど、今では、もう無理。 
 
 しかし、甘くて美味しかったなぁ・・・。
- 16 :名無しさん 10/04/13 18:19 ID:,GIrOPraZA  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 遠慮させて頂きます。
- 17 :名無しさん 10/04/13 18:19 ID:vXes9nh4fj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 落花生はとある甲虫のさなぎ
- 18 :名無しさん 10/04/13 18:21 ID:HPf3.DWHDM  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 手間がかかるのは判るけどもう少し安くならないものかな? 
 値段次第ではブームになると思うんだけど
- 19 :名無しさん 10/04/13 18:22 ID:CoWIFHyzmQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- はみちつで><
- 20 :名無しさん 10/04/13 18:22 ID:iLpf45rqXr  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 食べたことがないけど食べてみたいって項目が欲しかった
- 21 :名無しさん 10/04/13 18:24 ID:HV96X9iAp9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 両親が長野出身で蜂の子を食べてたけど、俺は無理だった。 
 イナゴの佃煮とか、虫系は駄目だわ。
- 22 :名無しさん 10/04/13 18:24 ID:a6DqZWmUy,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自分も食べた事ないけど 
 ハチの子って結構な健康食品らしいね。
 ハチの巣や国産ハチミツよりも、結構貴重なんじゃないかな?
- 23 :名無しさん 10/04/13 18:24 ID:6c0G,noqQb  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- コオロギの佃煮はうまい 
 蜂は幼虫も成虫もうまい
 子供のころから喰ってたけど
 テレビで虫喰ってるのみると吐き気がする、不思議!
- 24 :名無しさん 10/04/13 18:26 ID:N2Obr.ag2O  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 蜂の子はそのままだと不思議な味だが不味くは無かったかなぁ 
 醤油で炒ったが悪く無かった
- 25 :名無しさん 10/04/13 18:27 ID:IdB,QgP,BH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- どええ〜!! 
 にがてです・・・。
- 26 :名無しさん 10/04/13 18:28 ID:MlhMpaaeis  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 食べた事ないけど幼虫を食べてみたい
- 27 :名無しさん 10/04/13 18:29 ID:I2fUeyz3SL  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 美味しいですよねって食べたことの無い人のほうが多いんでは……?
- 28 :名無しさん 10/04/13 18:29 ID:5ZKvNFmYfk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- じいちゃんばあちゃんの家でよく食べたな幼虫 
 なかなか美味い
- 29 :名無しさん 10/04/13 18:33 ID:W1Ap-Hgs.P  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 蜂の巣はいけるよ
- 30 :名無しさん 10/04/13 18:34 ID:e.yOMkSk,v  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ハチノコ食べたけど、味は普通だよ 
 イナゴの佃煮みたいなもん
- 31 :名無しさん 10/04/13 18:34 ID:5y2Z-QjFmz  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やっぱ成虫でしょ 
 成虫の歯ごたえが一番好き
- 32 :名無しさん 10/04/13 18:36 ID:6mGEUr63-D  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 廃水さーーん早く来てくれーーー
- 33 :名無しさん 10/04/13 18:38 ID:Lk045mi6_9  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- > 蜂、美味しいですよね。 
 この書き出しにシビレたw
 
 昆虫はダメなのに、海老とか蟹とかは平気な人多いよね。線引きがイマイチ判んない。
 あと、虫がダメで貝が平気な人も。あっちだっでナメk(ry
- 34 :名無しさん 10/04/13 18:39 ID:IZWFZOlkxb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 上半期で一番困惑する「〜ですよね」に出会いました
- 35 :名無しさん 10/04/13 18:41 ID:F.48TzSBa,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 伊那の土産で 
 いろんな虫の佃煮缶詰を買ってきて食べたが
 味はどれも普通においしくて驚いた
 イナゴだけは歯ごたえがちょっと不気味だったが
 
 蜂の子もおいしかった
 安価でそこらに売ってたら買いたいぐらいだが
 そうもいかないよね・・・
- 36 :名無しさん 10/04/13 18:42 ID:ljCHsgD,Pz  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 好き嫌いは良くないけどゲテモノ料理は別だ・・・・・・
- 37 :名無しさん 10/04/13 18:44 ID:7,e9DCutCi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 食べたことはないも選択肢に入れて欲しかった
- 38 :名無しさん 10/04/13 18:44 ID:QLZLv8FHX5  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 戦中生まれの母親がよく「昔,蜂の子をおやつに食べた」と言ってたな 
 うまいらしいんだが,食べるチャンスがなかなか無い
- 39 :名無しさん 10/04/13 18:45 ID:2lI12jW-wj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- へぼ釜飯おいしいよ
- 40 :名無しさん 10/04/13 18:45 ID:HacJPLSY,s  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 「★モリタポ/蜂は食べない/蜂は嫌い★」を選んだけど 
 「いままで食べる機会がなかった」というのがより近いところ
 機会があったら試してみたい
- 41 :名無しさん 10/04/13 18:47 ID:AA84edJNZG  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 長野方面に行くと売っている。 
 一度食べたけど、かにみそのような味がして
 結構美味しかったです。
- 42 :名無しさん 10/04/13 18:47 ID:DDAxiaB9pz  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 成虫は蠅みたいで喰う気が失せる。 
 イナゴやザザムシは平気なんだけど。
- 43 :名無しさん 10/04/13 18:50 ID:4xK-gj109N  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 栄養的に良いと理屈ではわかっているけど 
 「虫を食べる」っていう先入観があってやっぱり無理だなぁ
- 44 :名無しさん 10/04/13 18:51 ID:KKMMq42mm-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 幼虫はまだ食べやすいとは聞くから食べてみたい気もするが 
 正直いざ食べようとすると気後れするんだろうなw
- 45 :J 10/04/13 18:51 ID:SHeVx3,Xbb  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
-  食べてみたいなぁって人、意外に多いのね。 
 俺も食べてみたいよ。
- 46 :名無しさん 10/04/13 18:52 ID:a_c2Mm5KOP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 食べたことない、というのが本当のところ。 
 子供の頃テレビでゲテモノ料理特集みたいのをやっててうっかり見てしまった。
 以来、虫は食べようと思わないです。
 好き嫌いは殆どないんですけど…。
- 47 :名無しさん 10/04/13 18:54 ID:E.Th8CJQ0X  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- イナゴの佃煮も美味。でも最近見かけるのは、足がついた小さいものばかり。 
 足が、のどにつかえて食べにくいこと。
 大きいイナゴが食べたい!!
- 48 :名無しさん 10/04/13 18:54 ID:79TvoaCg7B  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 食べている前提・・・だと・・・ 
 昔妹がワラジムシ食べたことなら。
 
 妹が2歳くらいのとき「妹ー!」って呼ぶと
 振り返ってニカッと笑って
 手にはワラジムシをつまんでいた
 前歯にはワラジムシの足らしきものがついていた
 さすがにあのときは絶叫した
- 49 :名無しさん 10/04/13 18:59 ID:ON9dXrUvxf  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今はアレルギーだから手で触るのもアウトだよ。 
 子どもの頃祖母の家で出される銘店の大きくて脚が取ってある甘露佃煮が好物だったよ。
 一般的な食べ物としてはエビが一番近いと思うよ。
- 50 :名無しさん 10/04/13 20:24 ID:isGM4bHej9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 成虫はへいき。イナゴもおいしくばりばり食う。 
 甘エビは殻をむかずにそのまま頭までまるごと食う原始人だからかもしれんけど。
 幼虫は食ったことないのでよくわからないや。
板に戻る 全部 前100 最新50