2010年4月15日 7時5分終了#45980 [社会] 『吉野家』とゆでたまご先生 どっちが悪い?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
- このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/45980 )
- モンクレール ベスト メンズのモンクレール ベスト メンズ / 2013年11月25日 7時49分
- 結果発表 - 『吉野家』とゆでたまご先生 どっちが悪い? - コッソリアンケートβ

- 64 :名無しさん 10/04/15 23:59 ID:lYnmqLYjgz
(・∀・)イイ!! (2) - 『キン肉マン』をまともに読んだこと無い自分としては
作中で食べてる牛丼が特定の牛丼だなんて思いもしなかった
そんな自分がもし吉野家と作品がタイアップしたCMを見たら
作者が金目当てに作品を売ったor牛丼屋が金でタイアップを買った
って思っただろうなぁ・・・
ところで、とうに終わった作品の○○周年記念を出版社から企業にもちかけるのって
普通にあることなの?
- 65 :名無しさん 10/04/16 00:52 ID:66rKky.Agr
(・∀・)イイ!! (-2) - >>64
II世はともかく、本家キン肉マンは「とうに終わった作品」では
ありませんよ。まだまだグッズを出せば一定の購買層によって
買い支えられる優良コンテンツです。
- 66 :35 10/04/16 09:45 ID:kQWA6FXq65
(・∀・)イイ!! (1) - >>35 であんな事書いたけど、始めからゆで先生とすき屋がグルになってて、
吉野家のイメージ低下を狙っていた……という可能性もゼロではないのか。
言ったように、最初の発言の印象は完全に消えることはないのだから……。
とまあ、そこまで言うとさすがに妄想かなw
- 67 :名無しさん 10/04/16 09:59 ID:AZH7ybErU7
(・∀・)イイ!! (-1) - ツィッターでゆでたまご先生の発言は読んでたけど、騒動騒動というようなものではないだろ
昔から伝え聞いてたことを、本人から直接聞けてちょっと感動したぐらい
個人の自由な発言を禁じるような吉野家のコメントはどうなんだろうね
- 68 :名無しさん 10/04/16 10:16 ID:v-_4,X3TPq
(・∀・)イイ!! (0) - お互い様な面があるから、どちらが悪いとは思わん。
けれど、吉野家の広報は少しぐらい想像を働かせろ。
そんな発言したら、どんな反響が返ってくるかぐらいわかりそうなものなのに。
- 69 :名無しさん 10/05/18 11:37 ID:,y6f4EjBgu (・∀・)イイ!! (-2)
- 吉野家全店に吉野家援護のコメントを掲示板にしてくれって連絡が来てたみたいだよ
吉野家で働いてた友人が言ってたから間違いないはず
正直そこまでする吉野家にわろた
- 70 :名無しさん 10/06/11 03:50 ID:PQu5xDDihB (・∀・)イイ!! (0)
- >>2
美味い事言うぅ〜
「どっちもどっち」は紅しょうがっぽい
- 71 :名無しさん 10/06/11 04:06 ID:s7HAxsjPTs
(・∀・)イイ!! (2) - かつての吉野家のCMソング
「早い美味い安いの三拍子、ここは吉野家、味の吉野家、牛丼一筋80年」
キン肉マン作中の牛丼ソング
「牛丼一筋300年、早いの、美味いの、安いの〜」
どう考えてもゆでたまごが吉野家をパクったとしか思えない。
(パクリ自体の是非は問わないけど)
そもそも創価(ゆでたまご、ゼンショーグループ)の言い分は信用しない。
板に戻る 全部 前100 最新50