2010年4月25日 23時11分終了#46416 [アニメ] スーパー戦隊シリーズ このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 10/04/25 22:47 ID:dwLhN2-Is4  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- ゴレンジャイ
- 3 :名無しさん 10/04/25 22:47 ID:fKfa6AIfYJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- おっさん多いな
- 4 :名無しさん 10/04/25 22:48 ID:RMSulQyv81  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ゾンネットちゃん
- 5 :名無しさん 10/04/25 22:48 ID:RZO,j,65pv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ハリケンジャー
- 6 :名無しさん 10/04/25 22:48 ID:lU9pHW2xIC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- おっさんじゃなく 
 おばさんかもよ
- 7 :名無しさん 10/04/25 22:48 ID:,UjhnJuxkE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- よくネタが尽きないなーと思う 
 いや、最近の作品は結構尽きかけてる感もするけどねw
- 8 :名無しさん 10/04/25 22:48 ID:ixO03nmPZ.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ジュウレンジャーしか覚えてないなー
- 9 :名無しさん 10/04/25 22:48 ID:4gI,Z-ZYXm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ガンガンギギーンギンガマーン
- 10 :名無しさん 10/04/25 22:49 ID:aU4pjK0RXM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ハリケンジャ ニンジャニンジャ♪
- 11 :名無しさん 10/04/25 22:49 ID:,JS6bXCsXo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- バンバラバンバンバン 
 バンバラバンバンバン
 バンバラバンバンバンバラバンバン
- 12 :名無しさん 10/04/25 22:49 ID:kmL-l7xxY.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 芋ようかあああん!!!!
- 13 :名無しさん 10/04/25 22:49 ID:mWwqY,Q9oX  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 思ったよりばらけるね
- 14 :名無しさん 10/04/25 22:49 ID:A0qczlXAKn  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最近のは知らないが、ゲキレッドだけは腹を抱えて笑った
- 15 :名無しさん 10/04/25 22:49 ID:NoeT45NBOl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- パワーレンジャーも入れてくれよ
- 16 :名無しさん 10/04/25 22:49 ID:ewNqSe0ONt  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- デンジマン〜ダイナマンくらいまでは見てた。 
 宇宙刑事ギャバンに同じ俳優が出てきた時には、ビビった。
 まだ子どもだったから俳優が演じてるというのが分からなくて、戦隊ものを演じてる人は本物だと思ってたから。
- 17 :名無しさん 10/04/25 22:50 ID:w3rcQ,-Aa4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ピンポイントにファイブマンしか見てなかった
- 18 :名無しさん 10/04/25 22:50 ID:6.3dyivLsp  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 最近だとデカレンジャーが一番面白かった 
 というか、ジャスミンとウメコの二人のクオリティが高かったw
- 19 :名無しさん 10/04/25 22:50 ID:5wyvC7TRCC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- サーンバーールカァーーーン
- 20 :名無しさん 10/04/25 22:50 ID:Nn0nmy2Pw8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- メレ様、一択。
- 21 :名無しさん 10/04/25 22:51 ID:5wyvC7TRCC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- カクレンジャーのくノ一なんとかが好きだったのは秘密だ
- 22 :名無しさん 10/04/25 22:51 ID:5fULW5BMLx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 気象戦隊ウェザースリーに一票
- 23 :名無しさん 10/04/25 22:52 ID:Wv7nWYb,QZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- あ、歳がバレるw
- 24 :名無しさん 10/04/25 22:52 ID:G2cjZe9eOA  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- カーレンジャーのどこまでも馬鹿っぽいノリが好き 
 芋ようかんでけっちゃくとか
- 25 :名無しさん 10/04/25 22:52 ID:2fJfkADBLj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 以外にジュウレンジャー多いな 
 そりゃ魔女バンドーラ様は素敵だったけどジェットマンの後じゃどうしてもね・・・
- 26 :名無しさん 10/04/25 22:53 ID:O2b6Vn.Wv_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今やってるゴセイジャーは赤がナヨナヨしててダメだ。 
 ほかのメンバーも戦闘にも普段の生活にも緊張感がないし、へらへらしてる感じ。
 前回のシンケンジャーは赤との主従関係によって独特の緊張感がもたらされててよかった。
 女子2人も可愛かった。
- 27 :名無しさん 10/04/25 22:53 ID:4onv78SEGr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 巨大ロボットはどこから?
- 28 :名無しさん 10/04/25 22:53 ID:ZljMu-H,o.  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 曽我町子さん…
- 29 :名無しさん 10/04/25 22:54 ID:czr92szbbx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- もしも、太陽が無くなったらどうなるの?
- 30 :名無しさん 10/04/25 22:54 ID:BZwj4QyNPR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- クロスアンケ見てみたが同年代でも意外とばらけてて興味深いな
- 31 :名無しさん 10/04/25 22:54 ID:mAPtPRnBNh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- モモレンジャーの中の人はその後体育教師になった(男)
- 32 :名無しさん 10/04/25 22:54 ID:2fJfkADBLj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- サンバルカンとデンジマンが両方上位なのはニヤリとせざるを得ない
- 33 :名無しさん 10/04/25 22:55 ID:8.Qy3FtQda  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 戦いの〜海は牙〜で漕げ〜♪ 
 漕げ〜♪
- 34 :名無しさん 10/04/25 22:56 ID:iJVPp6qY5T  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- シンケンジャーは立つ鳥跡を濁された感じで気に食わない
- 35 :名無しさん 10/04/25 22:56 ID:HAArsdf7pf  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- カクレンジャーの赤の人と青の人に会ってきたけど 
 二人とも渋くて格好良いおじ様になってたよ
- 36 :名無しさん 10/04/25 22:56 ID:7Fyvj5zaYQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ライブマン好きやった。 
 なつかしいw
- 37 :名無しさん 10/04/25 22:56 ID:LcctsowS,T  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 振り向くな 振り向くな 君は狙われている 
 歌が大好きだった
- 38 :J 10/04/25 22:57 ID:E1JepocaxS  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 宮内洋よ 永遠に
- 39 :名無しさん 10/04/25 22:57 ID:NW1g14mC6G  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- なんか色々見てた記憶あるんだが、名前が思い出せない 
 あ、でもカーレンジャーだけは思い出せた
 なんか車五台合体して大きくなってたよね?
- 40 :名無しさん 10/04/25 22:57 ID:n3ePfU4NMq  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ブラックホールに消えた奴がいる
- 41 :名無しさん 10/04/25 22:58 ID:r6soUBwoRZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- なんかよくわかんないけど、ギンガマンカワイソス
- 42 :名無しさん 10/04/25 22:58 ID:8W,TBSWowk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 本編は覚えて無いけどマスクマンの谷隼人の空中浮遊だけは覚えてる
- 43 :名無しさん 10/04/25 22:59 ID:,UMasnqpOJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ダイナマン〜フラッシュマン世代だからやっぱバイオマンあたりが一番かな。 
 出渕裕がデザイン参加してたおかげかは知らんが
 幼児向けな戦隊ロボットの中でもバイオロボは異彩を放つ美しさだぜ・・・
- 44 :名無しさん 10/04/25 23:00 ID:2fJfkADBLj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>33>>35 
 デンジマンは両方ともかっこいいよな
 さすが弱点は尻尾なだけはある
- 45 :名無しさん 10/04/25 23:01 ID:xXWUzlx8hR  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ゴレンジャー以来全部リアルタイムで見てるオサーンです 
 今のところ最後にハマったのはデカレンジャーだったな
 シンケンジャーは最初数話を見損ねてしまい
 皆が盛り上がってるのを見てヘソを曲げ、痩せ我慢して見ずに一年過ごした
 ・・・そろそろ見てみようかな?
 歴代で一番好きなのはサンバルカン
- 46 :名無しさん 10/04/25 23:02 ID:ADL_o488nQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ジュウレンジャ〜♪ジュウレンジャ〜♪(笑) 
 応募者全員サービスで、恐竜の絵が書いてあるメダルを枕の下に置くぐらい好きだった。
 あと当時、女性隊員が洗脳されるシーンみたいなのがあって何故か興奮した記憶がある。
 どうなってんだ当時5歳の俺。
- 47 :名無しさん 10/04/25 23:03 ID:vz-ts0OEhj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- デンジマンの犬には泣いた
- 48 :名無しさん 10/04/25 23:04 ID:2fJfkADBLj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 興奮して安価ミスしてもうた 
 >>35じゃなくて>>37ね
- 49 :名無しさん 10/04/25 23:04 ID:,UMasnqpOJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- こないだやってた侍戦隊シンケンジャーってすごく盛り上がって面白かったらしいな。 
 
 バイオマンあたり見てたリア以来戦隊ものはまともに観てなかったけど
 シンケンジャーの設定が「レッドが殿で、あとの4人が家来」というのを聞いて
 面白そうだwと思った。
 見とけばよかったわ
- 50 :名無しさん 10/04/25 23:05 ID:bclnEt7uNw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- アバレンジャーで神木隆之介のファンになった自分はショタww
- 51 :名無しさん 10/04/25 23:06 ID:VurMvrLN0Y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- あれはなんじゃー 忍者 忍者〜♪ 
 忍者戦隊、カクレンジャー☆
- 52 :名無しさん 10/04/25 23:06 ID:D-8v9RCzlg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ガオレンジャーのパワーアニマルの種類の多さが好きだった
- 53 :名無しさん 10/04/25 23:10 ID:UIAJ,6o.T2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 子供の頃見てたのと、大人になってから見てるのとw 
 最近はもっぱら女の子目当てだけど、マジレッドはマジで可愛いな。
- 54 :名無しさん 10/04/25 23:11 ID:by,-Ut27PM  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- タイムレンジャーのOPが女性ボーカルだったんだけど、 
 あれが戦隊シリーズ初ということにびっくりした記憶があった。
- 55 :名無しさん 10/04/25 23:12 ID:,UMasnqpOJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- バイオロボのテーマとかダイナロボのテーマとか好きだ。たまに運転中に歌う 
 
 ♪青い大空 かきわけて バイオドラゴン 発進だ
 ♪空を駆けろ駆けろ ダイジュピター
- 56 :名無しさん 10/04/25 23:12 ID:j6a1V-fuAq  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- サンバルカンでヘドリアン女王が復活したときのワクワク感と言ったらなかった。 
 何もかも皆懐かしい。
- 57 :名無しさん 10/04/25 23:13 ID:36WFdnF6ie  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>27 
 バトルフィーバーから
- 58 :名無しさん 10/04/25 23:15 ID:SIq,TE,-GJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ジャッカー電撃隊の変身プロセスのめんどくささは当時としては画期的だと思うんだ。 
 あと、4人+ジョーカーってのも面白かった。
- 59 :名無しさん 10/04/25 23:16 ID:zRwTMOUv0W  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- KI! KI! オーラパゥワー!
- 60 :名無しさん 10/04/25 23:16 ID:,UMasnqpOJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- そういやパワーレンジャーからはじまった 
 アメリカとかの戦隊ヒーロー文化の輸出って結局根付かなかったのかな?
 最近はあんまそういう話きかないけど
- 61 :名無しさん 10/04/26 01:22 ID:S0K3YbplVb  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ゴレンジャー以外知らないんだけど
- 62 :名無しさん 10/04/26 08:06 ID:32rq,ob7lP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ゴーグルファイブかな
- 63 :名無しさん 10/04/26 08:13 ID:.laSFxZYeo  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ジェットマンが好き。 
 結束までの流れ、みんなの意識が変わっていく流れが素晴らしいと思う。
 大人になってから見てもグッとくるところが多い。
 あと凱かっこよすぎ!
- 64 :名無しさん 10/04/26 08:22 ID:OzzLYJAZdX  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>60 
 仮面ライダードラゴンナイト
 http://dragonknight.jp/
- 65 :名無しさん 10/04/26 08:48 ID:2FIkkf6vGL  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- タイムレンジャー・おジャ魔女どれみ・デジモンが同じ日曜朝に放送していて 
 三作とも子供でなくても楽しめる良作だったので毎週楽しみだったなあ
 どれもたまに妙に泣ける回があるので日曜朝から目が赤くなって恥ずかしかった
 タイムピンクのかっこよさとかわいさに憧れたもんです
- 66 :名無しさん 10/04/26 16:30 ID:y614xRrbRx  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ジェットマンは好きだったけど小説版ジェットマンは心理描写が 
 深くてもっと好きだった。
 別に凱と香のH描写があったから好きだったとかそういうわけではない。
- 67 :名無しさん 10/04/26 18:42 ID:.laSFxZYeo  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>66 
 分かる!
 香の虚無感だったり、アコの明るさの裏側に隠された苦労だったり。
 孤独、心の弱さ、いろんな物を抱えてる5人や敵側の描写がとてもいい。
- 68 :名無しさん 10/04/26 19:16 ID:lItl61znSe  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- タイムレンジャー 
 これで戦隊シリーズ最終作か?
 と噂が立っていた頃だし、ロボット・ストーリーともに凄い力が入っていた。
- 69 :名無しさん 10/04/26 21:42 ID:kzcz-Tn5fe  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 俺のヒーローは大場健二さんだ
- 70 :名無しさん 10/04/27 16:53 ID:-fxz9OzaTl  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 年齢クロス面積表示が興味深かった。 
 
 〜1979以前の人は自分が子供の当時見ていたものにだけ思い入れがある。
 作品を単体として楽しんだ、って言う感じ。
 
 1980〜以降の人は子供の頃の作品をメインに、他のもまんべんなく楽しんでる。
 作品をシリーズものとして現在でも楽しんでる。過去にも遡ってチェックしてる。
 ビデオデッキの導入やレンタルビデオの習慣も絡んでそう。
板に戻る 全部 最新50