2010年5月6日 16時32分終了#46708 [運営] 複数のモリタポアカウント  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 10/05/01 23:24 ID:xCepLESm8f 
(・∀・)イイ!! (1) - これは気になる
 
- 3 :名無しさん 10/05/01 23:25 ID:ZSRT0bck_- 
(・∀・)イイ!! (8) - 副垢の管理ってめんどくさそう
 
- 4 :名無しさん 10/05/01 23:26 ID:KswfUB9zMo 
(・∀・)イイ!! (4) - フリーのメアドは何件かあるけど 
 コソアンのアカウントは1個だけだな 
- 5 :名無しさん 10/05/01 23:28 ID:uWXVzdIgaF 
(・∀・)イイ!! (2) - 間違えて2個登録してしまったので2個あるがそっちは使ってない
 
- 6 :名無しさん 10/05/01 23:29 ID:peHydKIXH, 
(・∀・)イイ!! (3) - 1個あれば十分でしょ。
 
- 7 :名無しさん 10/05/01 23:31 ID:G9uL-BYEa2 
(・∀・)イイ!! (3) - 複垢はアカンよ
 
- 8 :名無しさん 10/05/01 23:32 ID:9TID1Ooabs 
(・∀・)イイ!! (3) - 複数持っている事の意味や利用目的が知りたいです
 
- 9 :名無しさん 10/05/01 23:32 ID:,pDiG7cB42 
(・∀・)イイ!! (2) - 別に二つ持っててもいいとおもうけど、管理とか面倒じゃないのかな。 
 わざわざ複数持つことを選択した理由は気になる。 
- 10 :名無しさん 10/05/01 23:33 ID:qt-zkjWhbg 
(・∀・)イイ!! (12) - 「n個複垢を持っている」という回答数は人数に対してn+1倍になるさね
 
- 11 :名無しさん 10/05/01 23:33 ID:c2Z5z-Shj5 
(・∀・)イイ!! (2) - p2のサーバーがおかしかった時に、w3/w4テストサーバー用に別に作ったw 
 (1,000モリが無駄になるらしかったので) 
- 12 :名無しさん 10/05/01 23:35 ID:Rj10BCGowN 
(・∀・)イイ!! (1) - 複垢作ったとして、モリタポの譲渡とかできるということ?
 
- 13 :名無しさん 10/05/01 23:37 ID:sOW6qnuIu8 
(・∀・)イイ!! (1) - 結構みんな正直だな。
 
- 14 :名無しさん 10/05/01 23:37 ID:LPgDKfcI3X 
(・∀・)イイ!! (4) - まっとうな意見なのに自分が気に入らないレスに対してあぼーんしているアンケ主にアンケ主に 
 抗議レスをつけるために服垢作ったことがある 
 今もアカウントは残ってるけど使ってないな 
- 15 :名無しさん 10/05/01 23:38 ID:c2Z5z-Shj5 
(・∀・)イイ!! (1) - >>12 
 出来るョ。↓ 
 http://find.2ch.net/moritapo/give.php 
- 16 :名無しさん 10/05/01 23:42 ID:MG.h55d1,y 
(・∀・)イイ!! (0) - 持っていて悪用している人間が持っていると答えるとは思えないが
 
- 17 :名無しさん 10/05/01 23:48 ID:NQazo.W-NX 
(・∀・)イイ!! (4) - やべえ、勘違いして1個に入れてしまった
 
- 18 :名無しさん 10/05/01 23:49 ID:YB_LktpLhq 
(・∀・)イイ!! (0) - >>17 
 同じく二号であります!! 
- 19 :名無しさん 10/05/01 23:50 ID:l5VLzwV10z 
(・∀・)イイ!! (2) - 101以上の人が結構いてビックリだ
 
- 20 :名無しさん 10/05/01 23:51 ID:2abh9QTZH5 
(・∀・)イイ!! (1) - be垢じゃなくてもりたぽって事? 
 be垢なら3個あるけど もりたぽ垢ってどういう事かな? 
- 21 :名無しさん 10/05/01 23:52 ID:OtEfBK2dnR 
(・∀・)イイ!! (0) - >>17 
 me too 
- 22 :名無しさん 10/05/01 23:54 ID:Ky-0JjXK1. 
(・∀・)イイ!! (2) - p2で書き込むとスレに粘着しているニートみたいに思われるので複アカひとつ持ってます 
 仕事がら時間が不規則なので 
- 23 :名無しさん 10/05/01 23:54 ID:,.14-a0crw 
(・∀・)イイ!! (1) - >>20 
 俺達がコソアンで『今』使ってるアカウントじゃないかな 
 言い方を変えれば、通帳いくつありますか…ってことかと 
- 24 :名無しさん 10/05/01 23:59 ID:c_j9JlCh25 
(・∀・)イイ!! (8) - 現在のモリタポ期限って一年間のみって書いてあったから、引き継ぎように一つ作ってた。 
 一年経っても手数料引かれるだけでリセットされないのを、この前知ったわ・・・ 
- 25 :名無しさん 10/05/02 00:02 ID:aG3JHwj1x_ 
(・∀・)イイ!! (0) - 登録してたGmail垢が消滅してる事に気づいて作り直したから 
 結果的には複垢1個持ってることになる 
 旧垢消そうにもメアド必要だしそのメアドもうないし 
- 26 :名無しさん 10/05/02 00:07 ID:SDcoJ_NnIZ 
(・∀・)イイ!! (0) - あれ、確か複数アカウントだとIPとか何も考えないで運用すると複数アカウントの 
 警告が出るんじゃなかったっけ? 
- 27 :名無しさん 10/05/02 00:09 ID:eXR,Qcsv4i 
(・∀・)イイ!! (1) - 今も昔も持ってない。 
 やり方が分らないし、持つ意味がメリットも分らない。 
- 28 :名無しさん 10/05/02 00:11 ID:j6uiXdxuWI 
(・∀・)イイ!! (0) - 複垢あるけど使った試しが無い
 
- 29 :名無しさん 10/05/02 00:11 ID:c7QkUsypeE 
(・∀・)イイ!! (1) - そこまで必死になれない
 
- 30 :名無しさん 10/05/02 00:14 ID:QL4mTCKP_, 
(・∀・)イイ!! (0) - 持って無いけど別のブラウザで入ると同じ問題が出る事が有ったな 
 なんか怖いからブラウザすぐに消してたけど 
- 31 :名無しさん 10/05/02 00:14 ID:Z-h9xulsHd 
(・∀・)イイ!! (0) - >>15 
 へー知らなかった 
 まあそこまでしてモリタポ貯めようとも思わないが… 
- 32 :名無しさん 10/05/02 00:23 ID:91Pao2dRgp 
(・∀・)イイ!! (4) - >>26 
 うん、出るョ。「複数アカウントの可能性の度合いはXです。」ってのがw 
 X=4まで逝ったことがあるけど、>>11で、普段使ってないから、何時の間にか消えた。 
- 33 :名無しさん 10/05/02 00:25 ID:9Bw.OPz49- 
(・∀・)イイ!! (0) - いくつもアカウント持ってるメリットってなんだろう 
 モリタポ2倍になるってことかなと思ったけど 
 何度もログインとか面倒なんじゃないのかな 
 パソコンがいっぱいあるのかな 
- 34 :名無しさん 10/05/02 00:33 ID:QEd,CtFxaH 
(・∀・)イイ!! (1) - 大抵のアンケすぐ消えるから手間のわりに 
 あまり旨みや意味がないと思う 
- 35 :名無しさん 10/05/02 00:40 ID:6bW-6zIxa. 
(・∀・)イイ!! (0) - あ、選択間違えた
 
- 36 :名無しさん 10/05/02 00:40 ID:Ky26WQ4ST, 
(・∀・)イイ!! (1) - わざわざそこまでする理由がない
 
- 37 :名無しさん 10/05/02 00:42 ID:07DSr6Pxht 
(・∀・)イイ!! (3) - 101個以上とかモリタポアカウント以前にメールの管理の方が大変そうだ
 
- 38 :名無しさん 10/05/02 00:52 ID:bMGoSg1P6Z 
(・∀・)イイ!! (2) - 森はついでに貰ってる程度、アンケ答えるのが楽しい
 
- 39 :名無しさん 10/05/02 00:54 ID:HGwABM7Hba 
(・∀・)イイ!! (0) - >101個以上 30 (1.8%)  
 101以上はさすがにネタのような気がする 
- 40 :名無しさん 10/05/02 01:05 ID:eCcUNgjkQM 
(・∀・)イイ!! (3) - 他のソフトの実験で串さしたり外したりしてたら 
 「複垢使用の可能性が〜」みたいなメッセージがプロファイルに出て困った 
 串外してたらそのうち消えたけど 
 これって家族でいくつかアカウントあったら困るんじゃないのかね? 
- 41 :名無しさん 10/05/02 01:09 ID:0dnw1seQM- 
(・∀・)イイ!! (7) - 自分がアンケ主になったとして「複垢で森おいしいです」とかやられたら嫌なので作ってない 
 そもそも、そこまでして森集めたいとは思わない 
 だめぽが怖くて副垢作るぐらいなら初めから書き込みしない 
- 42 :名無しさん 10/05/02 01:09 ID:Mf2QOAkMZH 
(・∀・)イイ!! (1) - 腹垢を数多く持ってる人に出会ったけどなぁ。 
 誰とは言わないけど 
- 43 :名無しさん 10/05/02 01:15 ID:yaeZnxHGFV 
(・∀・)イイ!! (2) - 複垢を持っているメリットって何? 
 まさかJR貨物を選択肢に入れるためとかじゃないよね 
- 44 :名無しさん 10/05/02 01:17 ID:0jAWHdfTsh 
(・∀・)イイ!! (0) - >>27 
 ”一人一個”のセール品を何回も買える みたいなモリ取得 
  
 自分で自分を評価や擁護 
  
 他に何が出来るだろうかねぇ 
- 45 :名無しさん 10/05/02 01:29 ID:hRIBP0n4IS 
(・∀・)イイ!! (1) - さぁ2証の株価操作とか 
 上手くこなせば色々とメリットが 
 あるんじゃないの? 
- 46 :名無しさん 10/05/02 01:29 ID:yaeZnxHGFV 
(・∀・)イイ!! (1) - 今メリットが分かった 
 10個アカウントを作って100森たまったところで森を1つのアカウントへ 
 集中すると10倍早く1000森たまるよね。P2倍速取得方法と言う事なのか 
- 47 :名無しさん 10/05/02 01:30 ID:.f197QxTg6 
(・∀・)イイ!! (0) - 複数のアカウントを持ったところで、結局たまるモリタボはそれぞれのアカウント内でしか使えないわけだし、 
 モリタボオークションなんかを使って移し替えることもできるけどそれも手間。 
  
 同じアンケートに複数票を投じられるってことくらいしか意味は無いけど、 
 それってメリットなのか? 
- 48 :名無しさん 10/05/02 01:38 ID:mbHq5dKFiR 
(・∀・)イイ!! (7) - ちゃんと読まずに1個と答える人も多い気がする
 
- 49 :名無しさん 10/05/02 01:38 ID:Ov.CnlJPPm 
(・∀・)イイ!! (10) - >>19 
 > 101以上の人が結構いてビックリだ 
 いや、ひとりかも知れないぞ 
- 50 :名無しさん 10/05/02 01:42 ID:qMl8pCxa1p 
(・∀・)イイ!! (0) - ケータイ複数あるから複垢作れるし、森の譲渡が出来る事も知ってるが、同じアンケに2回答えるのめどいのでメイン機でしか登録してない。
 
- 51 :名無しさん 10/05/02 01:44 ID:H6TGsdvA52 
(・∀・)イイ!! (0) - OSの再インストールした後 
 以前アカウント忘れちゃった 
- 52 :名無しさん 10/05/02 01:49 ID:_G8bq8dNsc 
(・∀・)イイ!! (0) - 最近、夜はp2が重いから、新着チェック&書き込み用とじっくりスレ閲覧用の設定をしたp2の為に2つ持ってる
 
- 53 :名無しさん 10/05/02 01:59 ID:vqiCAu8fKg 
(・∀・)イイ!! (6) - 自分は1垢だけど、 
 家族が別に1垢持ってるから、別PC同IPからアンケートに答えると 
 こっちは弾かれて答えられない;; 
- 54 :名無しさん 10/05/02 02:07 ID:eQrXUUqG3_ 
(・∀・)イイ!! (1) - 将来複垢を持つことがあるとすれば…今のアカウントのパスを忘れた時かな。 
 ログアウトしないから… 
- 55 :名無しさん 10/05/02 02:17 ID:9SjgN1U_mu 
(・∀・)イイ!! (2) - 複垢持ってる人って、このアンケも複数回回答するのかな。 
 統計がメチャクチャになりそう。 
- 56 :名無しさん 10/05/02 02:58 ID:YGk-btb_jV 
(・∀・)イイ!! (8) - モリタポが数万近くある状態でメアドの変更をしようとしたら出来なかったから、 
 一度もう一つのアカウントを取りモリタポをあげる項目を利用して 
 手数料を取られながらもほぼ全部移動させた後、前のメアドの方のアカウントを削除。 
  
 その後はしばらく、「複数アカウントの可能性があります」と言うメッセージが消えなかった。 
- 57 :名無しさん 10/05/02 03:00 ID:KsV3h5wvWs 
(・∀・)イイ!! (1) - 複垢とか面倒そう
 
- 58 :名無しさん 10/05/02 03:02 ID:B,ZYZq,OwA 
(・∀・)イイ!! (1) - 昔はモリタポの有効期限が来ても自動更新されなかったから 
 別アカに送ってた。なので必然的に2アカ持ちに。 
- 59 :名無しさん 10/05/02 03:04 ID:ep7fEXp3g3 
(・∀・)イイ!! (1) - 1個だけしか持ってないと間違えて1個えらんじゃった
 
- 60 :名無しさん 10/05/02 03:16 ID:T1eY4phN3Y 
(・∀・)イイ!! (6) - とりあえず短時間でだめぽ…を30以上貰ったことがあるので、 
 アカウントを30以上持っている人が居る。 
- 61 :名無しさん 10/05/02 03:24 ID:HOg6pCewdx 
(・∀・)イイ!! (1) - >>49の頭脳に嫉妬
 
- 62 :名無しさん 10/05/02 03:27 ID:vzRSsHr_uX 
(・∀・)イイ!! (3) - この前の残高の不具合でマイナスになったらコソアンできなくなったからしょうがなく
 
- 63 :名無しさん 10/05/02 03:53 ID:IWAbuXCgBr 
(・∀・)イイ!! (0) - 自分は複数アカウント一個なのに今、へぇもダメポも押せない状態 
 (「複数アカウントの度合いが高くスコアを付けられません」と出る) 
  
 アカウントを30以上持っててもダメポが押せる人がいるとなると 
 押せる人と押せない人の基準はどこなんだろう? 
- 64 :名無しさん 10/05/02 03:57 ID:e3p6nh6KQX 
(・∀・)イイ!! (-1) - 普段のアンケート回答や、コメント欄に書き込むときはメインを使って 
 明らかに だめぽ… を押されるであろうコメントを書き込むときとか 
 だめぽ… を押されそうなネタアンケートには複アカを使ってる 
  
 複数アカウントの可能性… と表示されるから 
 メインでアンケートに答えるだけで、複アカではアンケートには答えてない 
  
 と書いているこれも だめぽ… 用の複アカ 
- 65 :名無しさん 10/05/02 04:04 ID:n3ID6YewIb 
(・∀・)イイ!! (0) - だめぽされても気にしねえ。
 
- 66 :名無しさん 10/05/02 04:18 ID:KVGZ1E8Vlp 
(・∀・)イイ!! (2) - 108つ
 
- 67 :名無しさん 10/05/02 04:19 ID:1,yr8RQJPe 
(・∀・)イイ!! (0) - 一番少ない回答を選んだ人が〜ってアンケよくあるけど 
 あれは複アカあったほうが圧倒的に有利だよなあ・・・ 
  
 だめぽ用の垢持ってるとか理解に苦しむ 
- 68 :名無しさん 10/05/02 05:37 ID:T1eY4phN3Y 
(・∀・)イイ!! (0) - >>60はへぇ!が50くらいあったのが18に減ったのを言ってるだけで 
 内容が悪くてだめぽ…を喰らったわけじゃないよ。 
- 69 :名無しさん 10/05/02 06:43 ID:ZL3Bu47AdG 
(・∀・)イイ!! (0) - 2年くらい前は2つの垢でやってたけど 
 面倒くさいのとやっぱりいけないことだと思ってやめた 
- 70 :名無しさん 10/05/02 07:03 ID:xd16o,rj4S 
(・∀・)イイ!! (0) - 家で答える用の垢、スマートフォンなど外出先で受ける垢の2つ 
 相互に森譲渡してる 
 最初は1年期限を忘れてて消失しないために逃がす用のための複垢だったけど 
- 71 :名無しさん 10/05/02 07:04 ID:RRddzvLjF2 
(・∀・)イイ!! (0) - そういや、少し前にモリタポ個人売買のレートを調べるみたいなアンケが立ったけど 
 複垢所有者だったんかね? 
- 72 :名無しさん 10/05/02 07:18 ID:t.pPteZy_R 
(・∀・)イイ!! (1) - p2垢がたくさん欲しいから 
 スレスト時に串を刺すのに必須になる 
 同じ数のBe垢用意しなきゃならんから面倒だけどな 
- 73 :名無しさん 10/05/02 07:30 ID:DXyM,_UR,z 
(・∀・)イイ!! (3) - 以前は一年でモリが消滅する仕様だったので、一個だけ別赤取得して自己贈与でモリを保全した。
 
- 74 :名無しさん 10/05/02 07:42 ID:NFetv9HfNC 
(・∀・)イイ!! (0) - モリタピ管理用に1個作ってあった気がするけど、サービスインさせてないなぁ。
 
- 75 :名無しさん 10/05/02 07:52 ID:21Qz0QBFFM 
(・∀・)イイ!! (2) - 気に入らない意見にだめぽ連打用に持ってる奴いそう 
 特に政治系で 
- 76 :名無しさん 10/05/02 08:48 ID:gUBx-iwGF. 
(・∀・)イイ!! (1) - 101以上っているんだ 
 俺は絶対管理できない 
- 77 :名無しさん 10/05/02 09:27 ID:49cIySVFtL 
(・∀・)イイ!! (1) - 複垢持つメリットがあんまり思いつかない 
 というかずぼらな自分が管理できるとは思えないw 
- 78 :名無しさん 10/05/02 09:56 ID:8lEVzH1DqD 
(・∀・)イイ!! (2) - >>77 
 モリタポの回収 
 自分が気に入らないアンケート、書き込みへのだめぽ 
 自分のスコア上げるためのへぇ! 
  
 思いつくのはこの辺かな。 
 1モリアンケートより、モリの多いアンケートの方が回答数が多いのは 
 普段使ってないアカウントを使っているんだろうと思う。 
- 79 :名無しさん 10/05/02 10:24 ID:_tHAz4Cxxk 
(・∀・)イイ!! (2) - 副垢の管理がめんどくさいから垢は一つだけです。 
 >>1アンケ主さま、単に保持しているアカウントの個数で回答した方が良かったのではと思います。 
 危うく回答で、一個を選びそうになりました。 
- 80 :名無しさん 10/05/02 10:49 ID:zd,ZR-rYmM 
(・∀・)イイ!! (0) - 上で何回か言われてるけど、 
 アカウント何個持ってるか聞いたほうが良かったよなー 
- 81 :名無しさん 10/05/02 10:51 ID:GPMS6ymRs8 
(・∀・)イイ!! (2) - 昔は有効期限の切れたモリタポが全部なくなるというシステムだったから 
 モリタポ移動用に複垢を作った。複垢を同時に使ったことはない。 
- 82 :名無しさん 10/05/02 11:31 ID:G32cpKkdqq 
(・∀・)イイ!! (0) - メアド変更がめんどくさそうだから変更の時は新しく垢作ってモリタポ移動した 
 それ以外に垢作ったことはないなあ 
- 83 :名無しさん 10/05/02 11:35 ID:UmSg9oE.qe 
(・∀・)イイ!! (0) - たった6行の設問すらちゃんと読まない奴ってなにさ
 
- 84 :名無しさん 10/05/02 12:20 ID:CnGsDEVOhy 
(・∀・)イイ!! (0) - 4個か5個はありますがアンケでは一つしか使ってませんね。 
  
 自分でも大規模アンケ結構立ててきてて、今見たらプロファイルでは累積27万名強 
 10位台をキープしてたりですけど、やはり自分の立場でも複数回答は良い感じ 
 しませんので自分では複数回答はやりませんねー 
  
 目的はモリタポAPIを使ったサイトをいくつか作ってるので、普段使いの垢と 
 纏めると混乱を来すので分けてるだけです。 
  
 以前p2垢を分けようとしたんですが、結構動きの速いスレ追っかけてると面倒で 
 基本はメイン垢で統一、通帳だけ分けてるといった感じです。 
- 85 :名無しさん 10/05/02 13:10 ID:UF_Su7Km3J 
(・∀・)イイ!! (0) - 複垢使ってまでどうこうしたいようなあれがそもそも無いな
 
- 86 :名無しさん 10/05/02 13:41 ID:ir7Gb7UWzN 
(・∀・)イイ!! (0) - 2つある……けど1つはパスワード忘れたw
 
- 87 :名無しさん 10/05/02 14:48 ID:P_JtgAg1e7 
(・∀・)イイ!! (0) - パスワード紛失して作り直した 
 けど作り直した後に思い出して結果的に副垢になった 
 もちろん片方使ってない 
- 88 :名無しさん 10/05/02 18:07 ID:ShqNm4Okxs 
(・∀・)イイ!! (0) - 副垢のメリットは運営にもあるよな。 
 今のところそうでもないけど、今後運営が本格的に企業の参入を狙おうとしたら「ご利用人数×万人!!」とかいう宣伝文句を水増しできる。 
 くだらねーな。 
- 89 :名無しさん 10/05/02 20:03 ID:HOg6pCewdx 
(・∀・)イイ!! (0) - >>88 
 複垢で集めたモリをメインの垢に渡すときに手数料も取れるしな 
 1人1垢だったら基本的に発生しないはずの手数料だ 
- 90 :名無しさん 10/05/02 21:58 ID:IZtw4Qh70v 
(・∀・)イイ!! (0) - これ1個の選択肢って余分に1個(計2アカウント)所持って事? 
 判りにくくない? 
- 91 :名無しさん 10/05/02 22:00 ID:L0pqvEcfml 
(・∀・)イイ!! (0) - そんなめんどくさいことはしない
 
- 92 :名無しさん 10/05/02 23:45 ID:v9bpYn.cpF 
(・∀・)イイ!! (0) - p2垢の期限とモリタポの期限がずれてるんで 
 期限延長のため仕方無しに垢取り直してモリタポ移したよ 
- 93 :名無しさん 10/05/03 00:52 ID:h_ERV6jK3m 
(・∀・)イイ!! (1) - >>88 
 新聞の押し紙みたい。 
- 94 :名無しさん 10/05/03 01:16 ID:eKxCCKG403 
(・∀・)イイ!! (1) - もうすぐp2更新で1000モリタポ必要。 
 なのに3日前にモリタポ更新でコツコツためたモリタポ50搾取されてしまった。 
 p2の更新後にモリタポ更新だったらこんな苦労は・・・。 
 簡単なのは複垢にうつすことだろうけど、一度複垢で接続できなくなっちゃったから、 
 二度とやりたくないし・・・ 
 またコツコツあつめようっと。 
- 95 :名無しさん 10/05/03 21:28 ID:_yLwfgXDc9 
(・∀・)イイ!! (0) - 1個で十分だからなー
 
- 96 :名無しさん 10/05/03 23:35 ID:lRYNA0fW4I 
(・∀・)イイ!! (0) - もう使ってはないが20000モリタポ購入しないと 
 モリタポ持ち越せなかったころの名残で一個だけ持ってる 
- 97 :名無しさん 10/05/04 09:14 ID:xTdOkgiVAH 
(・∀・)イイ!! (0) - 通りすがりのお方からモリタポいただきました。 
 ありがとうございました! 
- 98 :名無しさん 10/05/04 18:25 ID:n6clxV_cqX 
(・∀・)イイ!! (0) - アカウントいっぱい作ったらウハウハじゃんwwと思ったけど結局管理が面倒で1個予備に持ってるだけになりました
 
- 99 :名無しさん 10/05/05 00:07 ID:ioTwGpeIns 
(・∀・)イイ!! (1) - yahooメールで登録してたら 
 スパムに埋もれちまってる 
 変えたい 
- 100 :名無しさん 10/05/06 08:36 ID:iPY0KW5ONC 
(・∀・)イイ!! (1) - ごく最初の頃作った垢で、パスワードもIDを忘れてしまって、 
 かつメールアドレスも専用で作っていたので消えてしまい幻になった垢がある。 
 1年半ほど放っておいたので、それ自体は仕方ないと諦めている。 
 願わくば、一定期間使われないと垢も消えるとかして欲しいです。 
- 101 :名無しさん 10/05/06 11:34 ID:oDKxLoaMez 
(・∀・)イイ!! (1) - モリタポ譲渡って5%別途取られるんだろ? 
 副垢森旨になら無いじゃんか。 
- 102 :名無しさん 10/05/07 07:32 ID:2K5id3._5. 
(・∀・)イイ!! (2) - もうすぐ更新だから1000モリタポだけ残してたのに(´;(ェ);`)ウウッ・・・
 
- 103 :名無しさん 10/05/07 15:10 ID:JFl9,HA5ff 
(・∀・)イイ!! (2) - 書き込みが1000から5000になったから、ある意味必要になってきたかな?
 
板に戻る 全部 最新50