| 総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:Cyj6Cz9Syp
(・∀・)イイ!! (14)
江戸時代に発行された『豆腐百珍』(とうふひゃくちん)という本には、100種類の豆腐料理の調理方法が書かれています。
それぞれの豆腐料理は6種類に分類されています。
(01-26)尋常品:どこの家庭でも常に料理するもの。木の芽田楽など26品。
(27-36)通品_:調理法が容易かつ一般に知られているもの。料理法は書くまでもないとして、品名だけが列挙されている。焼き豆腐など10品。
(37-56)佳品_:風味が尋常品にやや優れ、見た目の形のきれいな料理の類。苞(ツト)豆腐など20品。
(57-75)奇品_:ひときわ変わったもので、人の意表をついた料理。沙金 (シャキン)豆腐など19品。
(76-93)妙品_:少し奇品に優るもの。形、味ともに備わったもの。真のけんちんなど18品。
(94-100)絶品_:さらに妙品に優るもの。ただ珍しさ、盛りつけのきれいさにとらわれることなく、ひたすら豆腐の持ち味を知り得るもの。真のうどん豆腐など7品。
※括弧内の数字は選択肢の番号を示しています。
あなたはどの豆腐料理を食べてみたいですか?食べたい豆腐料理を3つお選びください。
| 1 | モリタポ | 132 | |
| 2 | 選択肢が多すぎだと何度言えば(ry | 283 | |
| 3 | 豆腐は食ぺません | 19 | |
| 4 | 01 木の芽田楽 | 36 | |
| 5 | 02 雉焼田楽 | 14 | |
| 6 | 03 あらかね豆腐 | 2 | |
| 7 | 04 結び豆腐 | 6 | |
| 8 | 05 はんぺん豆腐 | 33 | |
| 9 | 06 高津湯豆腐 | 29 | |
| 10 | 07 草の八杯豆腐 | 6 | |
| 11 | 08 草のけんちん | 6 | |
| 12 | 09 霰豆腐 | 5 | |
| 13 | 10 雷豆腐 | 8 | |
| 14 | 11 田楽 | 30 | |
| 15 | 12 凍豆腐 | 15 | |
| 16 | 13 速成凍豆腐/高野豆腐 | 9 | |
| 17 | 14 摺り流し豆腐 | 9 | |
| 18 | 15 押し豆腐 | 5 | |
| 19 | 16 金砂豆腐 | 5 | |
| 20 | 17 ぶっかけうどん豆腐 | 43 | |
| 21 | 18 敷き味噌豆腐 | 5 | |
| 22 | 19 飛龍頭 | 10 | |
| 23 | 20 濃醤 | 5 | |
| 24 | 21 ふわふわ豆腐 | 61 | |
| 25 | 22 松重ね豆腐 | 8 | |
| 26 | 23 梨豆腐 | 6 | |
| 27 | 24 墨染豆腐 | 4 | |
| 28 | 25 よせ豆腐 | 18 | |
| 29 | 26 鶏卵豆腐 | 11 | |
| 30 | 27 焼豆腐 | 26 | |
| 31 | 28 揚げ豆腐 | 58 | |
| 32 | 29 おぼろ豆腐 | 39 | |
| 33 | 30 絹ごし豆腐 | 47 | |
| 34 | 31 揚げ田楽 | 34 | |
| 35 | 32 竹輪豆腐 | 7 | |
| 36 | 33 青豆豆腐 | 9 | |
| 37 | 34 やっこ豆腐 | 32 | |
| 38 | 35 葛田楽 | 1 | |
| 39 | 36 赤味噌の敷き味噌豆腐 | 9 | |
| 40 | 37 なじみ豆腐 | 1 | |
| 41 | 38 苞(ツト)豆腐 | 5 | |
| 42 | 39 今出川 (イマデガワ)豆腐 | 7 | |
| 43 | 40 一種の黄檗(オウバク)豆腐 | 3 | |
| 44 | 41 青海 (セイガイ)豆腐 | 6 | |
| 45 | 42 浅茅 (アサジ)田楽 | 1 | |
| 46 | 43 海胆 (ウニ)田楽 | 18 | |
| 47 | 44 雲かけ豆腐 | 9 | |
| 48 | 45 線麪 (センメン)豆腐 | 37 | |
| 49 | 46 しべ豆腐 | 8 | |
| 50 | 47 薯蕷 (イモ)かけ豆腐 | 4 | |
| 51 | 48 砕き豆腐 | 14 | |
| 52 | 49 備後 (ビンゴ)豆腐 | 1 | |
| 53 | 50 小竹葉 (オザサ)豆腐 | 4 | |
| 54 | 51 引きずり豆腐 | 12 | |
| 55 | 52 うずみ豆腐 | 6 | |
| 56 | 53 釈迦豆腐 | 15 | |
| 57 | 54 瞿麦 (ナデシコ)豆腐 | 9 | |
| 58 | 55 沙金 (シャキン)豆腐 | 11 | |
| 59 | 56 叩き豆腐 | 6 | |
| 60 | 57 蜆(シジミ)もどき | 5 | |
| 61 | 58 玲瓏 (コオリ)豆腐 | 2 | |
| 62 | 59 精進の海胆(ウニ)豆腐 | 19 | |
| 63 | 60 繭(マユ)田楽 | 6 | |
| 64 | 61 蓑(ミノ)田楽 | 6 | |
| 65 | 62 六方焦着(ロッポウヤキメ)豆腐 | 3 | |
| 66 | 63 茶 (サ)れい豆腐 | 10 | |
| 67 | 64 糟(カス)入り豆腐 | 1 | |
| 68 | 65 香魚 (アユ)もどき | 14 | |
| 69 | 66 小倉 (オグラ)豆腐 | 8 | |
| 70 | 67 縮緬 (チリメン)豆腐 | 5 | |
| 71 | 68 角飛龍頭(カクヒリョウズ) | 14 | |
| 72 | 69 焙炉 (ホイロ)豆腐 | 3 | |
| 73 | 70 鹿子 (カノコ)豆腐 | 4 | |
| 74 | 71 うつし豆腐 | 6 | |
| 75 | 72 冬至夜 (トウヤ)豆腐 | 5 | |
| 76 | 73 味噌漬豆腐 | 15 | |
| 77 | 74 豆腐麪 (メン) | 10 | |
| 78 | 75 蓮(ハス)豆腐 | 1 | |
| 79 | 76 光悦豆腐 | 5 | |
| 80 | 77 真のけんちん | 14 | |
| 81 | 78 交趾 (コウチ)豆腐 | 2 | |
| 82 | 79 阿漕 (アコギ)田楽 | 12 | |
| 83 | 80 鶏卵 (タマゴ)田楽 | 11 | |
| 84 | 81 真の八杯豆腐 | 2 | |
| 85 | 82 茶豆腐 | 3 | |
| 86 | 83 石焼豆腐 | 6 | |
| 87 | 84 犂(カラスキ)焼 | 0 | |
| 88 | 85 炒り豆腐 | 9 | |
| 89 | 86 煮ぬき豆腐 | 7 | |
| 90 | 87 精進の煮ぬき豆腐 | 3 | |
| 91 | 88 骨董 (ゴモク)豆腐 | 4 | |
| 92 | 89 空蝉 (ウツセミ)豆腐 | 13 | |
| 93 | 90 えび豆腐 | 25 | |
| 94 | 91 加須底羅(カステイラ)豆腐 | 20 | |
| 95 | 92 別山焼 (ベツサンヤキ) | 7 | |
| 96 | 93 包み揚げ豆腐 | 33 | |
| 97 | 94 揚げながし | 9 | |
| 98 | 95 辣料 (カラミ)豆腐 | 16 | |
| 99 | 96 礫(ツブテ)田楽 | 4 | |
| 100 | 97 湯やっこ | 27 | |
| 101 | 98 雪消飯 (ユキゲメシ) | 32 | |
| 102 | 99 鞍馬豆腐 | 14 | |
| 103 | 100 真のうどん豆腐 | 66 | |
| 105 | 全部* | 60 | |
| 106 | ちりとてちん* | 9 | |
| 107 | 冷奴* | 44 | |
| 108 | 麻婆豆腐* | 42 | |
| 109 | 文思豆腐* | 2 | |
| 104 | 任意 | 24 | |
| 無視 | 1 | ||
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示
合計回答数: 1000人 / 1924個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへは現在トラックバックできません。