2010年5月13日 21時22分終了#47281 [食] 日本の野菜自給率 ID:lKdAkBa-zj
(・∀・)イイ!! (19)
日本の食料自給率は約4割とされていますが、野菜の自給率はおよそどのくらいだと思いますか?
1 | モリタポ | 65 | (6.5%) |
2 | 2割 | 334 | (33.4%) |
3 | 4割 | 197 | (19.7%) |
4 | 6割 | 260 | (26%) |
5 | 8割 | 144 | (14.4%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 10/05/13 20:53 ID:dzQqnw3Ncp
(・∀・)イイ!! (0) - 頑張れ、農民
- 3 :名無しさん 10/05/13 20:54 ID:NkobS8vzMd
(・∀・)イイ!! (0) - 葉物野菜の自給率は高いと思った。
- 4 :名無しさん 10/05/13 20:54 ID:kkxmEzddMC
(・∀・)イイ!! (0) - 東京にばっかり人が集まってるし
地方にも畑ないし
子供が家つがないし
- 5 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:9N.V0ithpY
(・∀・)イイ!! (0) - 最近は自給率上がってきてそうだよね
一昔前はスーパーの野菜の半分近くが外国産だった気がするけど、
最近じゃ一部の野菜を除いて、ほとんど国産しかないもんな
- 6 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:PmvCOLNEIq
(・∀・)イイ!! (0) - 米だけは100%だけど他がダメって話を聞いたことがある
- 7 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:mxZSZQ6gZO
(・∀・)イイ!! (0) - 休耕田だらけ
- 8 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:h3OLPkiVdK
(・∀・)イイ!! (0) - 一応スーパーに並んでる野菜では、外国産って書いてるのは小数派な気がするけど
- 9 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:VgPbXLFbrY
(・∀・)イイ!! (0) - 昔は100%だったような気がする
輸送技術の発展で下がって来てるんだろうな
- 10 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:wRUB_k.n36
(・∀・)イイ!! (0) - 豊作の時は値段が下がるからと廃棄処分してるが、
それを無くせば今よりは自給率はあがるはず
- 11 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:_IKyPRQk2E
(・∀・)イイ!! (0) - これアンケートじゃなくてクイズじゃないかw
- 12 :名無しさん 10/05/13 20:55 ID:MLV-lwoA.t
(・∀・)イイ!! (0) - 本当に自給率が低かったら、豊作の度に大量廃棄なんてしてないよ。
「自給率が低い」は政治的な意図による捏造。
- 13 :名無しさん 10/05/13 20:56 ID:bhx2YbCLBG
(・∀・)イイ!! (1) - 正解が一番少ない・・・。
野菜は賞味期限が短いし冷凍しにくいから自給率高いんよ
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 日本の野菜自給率は8割でした。 935名 68レス
- 正解は8割でした。
最近知って意外だったので、みんなは知ってるかどうかアンケ立ててみました。
やはり、8割よりも低い選択肢を選…