2010年5月20日 9時25分終了#47522 [食] あなたの1番好きな・よく使うコンビニは? このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/47522

- 141 :名無しさん 10/05/19 23:31 ID:AVUbIfha9h  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サークルKが家から一番ちかいから。
- 142 :名無しさん 10/05/19 23:32 ID:vNx3AkG.NF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一番近いからって理由だけでセブンイレブン使ってる。 
 次点にファミマ、ローソンだけどやっぱり距離の順。
- 143 :名無しさん 10/05/19 23:32 ID:.4_ZfqTWQt  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン100は安くて(・∀・)イイ!!
- 144 :名無しさん 10/05/19 23:32 ID:Q8r4Lc44Uq  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 近所に店が多いから。 
 そんで『なめらかプリン』と『三角シャルロット』があるから。
 でもセブイレ方式の仕入れのせいで品揃えがいつも微妙に悪い。
 特にアイスクリームを選びたい時は他の店まで遠征する。
- 145 :名無しさん 10/05/19 23:32 ID:AYO,7lczf_  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- よく使うのはファミマ、好きなのはローソン
- 146 :名無しさん 10/05/19 23:32 ID:_N8VmmudTu  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ファミマ 
 無印のミックスナッツとドライプルーンが最高
- 147 :名無しさん 10/05/19 23:32 ID:TXzNQP8ISC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- タカナシのカフェオレが大好きなのでセブン!
- 148 :名無しさん 10/05/19 23:33 ID:pWP47hqRwp  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- エブリワンは、ついパンを買ってしまう。
- 149 :名無しさん 10/05/19 23:33 ID:pWP47hqRwp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- エブリワンは、ついパンを買ってしまう。
- 150 :名無しさん 10/05/19 23:33 ID:k3w59P4dop  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家に一番近いから
- 151 :名無しさん 10/05/19 23:33 ID:nEDtiOX61p  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ファミリーマート 
 無印良品のミニラーメン(゚д゚)ウマー
- 152 :名無しさん 10/05/19 23:34 ID:2NZomrzr_F  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ほとんど公共料金の支払いにしか使わないから 
 中身関係なくついでに行けるかどうか
- 153 :名無しさん 10/05/19 23:34 ID:,5jTpoiIjH  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- セイコーマート。元道民なので。 
 リボンナポリンがうまい
- 154 :名無しさん 10/05/19 23:34 ID:_1k8DpUs.m  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- おにぎりが一番おいしいからセブン
- 155 :名無しさん 10/05/19 23:34 ID:Z6m-oxN1Lh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンイレブン 
 おにぎりやチャーハンとかが何気に垢抜けている
 セブン銀行のATMを利用するついでに買うことも多いかな
- 156 :名無しさん 10/05/19 23:34 ID:TApt7qmJst  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家に一番近いから
- 157 :名無しさん 10/05/19 23:35 ID:p_eGnsgIRt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セイコーマート 
 ホットシェフのおにぎりウマー
- 158 :名無しさん 10/05/19 23:36 ID:E7vzZf-Tru  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンイレブン  
 数の問題
 雰囲気
- 159 :名無しさん 10/05/19 23:36 ID:L8LB,ZBiND  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブン。豚ハラミの辛味噌炒めが好きだから。
- 160 :名無しさん 10/05/19 23:36 ID:cKf5p2n7Di  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一番良く行くのはセイコーマート。 
 ATM使うときだけ711。
 道外に出たときはローソン。
 たまにホットスパー。
- 161 :名無しさん 10/05/19 23:36 ID:Pv7zgHwnPj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- こんどファミマでバイトしようと思う
- 162 :名無しさん 10/05/19 23:36 ID:rlMQk.2ORk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ナチュラルローソン。気取ってる感じがいいね。 
 もりたぽあり
- 163 :名無しさん 10/05/19 23:36 ID:ejQix.3WqD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近所にあって、大学にもあるミニストップを一番よく使う
- 164 :名無しさん 10/05/19 23:37 ID:QV,2DBhHCc  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 四国にセブンイレブンがないよ
- 165 :名無しさん 10/05/19 23:37 ID:b2ZlR5cUGn  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ファミリーマート 
 家に一番近いしエクレアとかファミチキとかあるし
- 166 :名無しさん 10/05/19 23:37 ID:8A6Og_Exl5  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- スリーエフ 
 書店と併設してあるから
- 167 :名無しさん 10/05/19 23:38 ID:TZNgMzXS.V  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン 
 単に近いから
- 168 :名無しさん 10/05/19 23:39 ID:SLxKBtMeeQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンイレブン 
 証明写真のプリントアウトが安いので。
- 169 :名無しさん 10/05/19 23:39 ID:qQAnRpxUbP  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- サークルK。 
 東南アジアの田舎に住んでいるんだけど、近所にある。
- 170 :名無しさん 10/05/19 23:39 ID:JS5PX9y54z  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ローソン 
 年寄り臭いが105円の切り干し大根の煮物が旨いんだ
- 171 :名無しさん 10/05/19 23:39 ID:ntTPjY3bnJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ショップ99がローソン100に変わった店があって 
 そこが野菜を安く売ってるのでよく使う
- 172 :名無しさん 10/05/19 23:40 ID:0dzu1DEalZ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- コンビニ限界集落のSPAは誰も行ってないのかw
- 173 :名無しさん 10/05/19 23:40 ID:AU4gfaYA75  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今までローソンが近かったから一番利用してたけど閉店したのでセブンへ・・・ 
 やっぱり近いところの利用頻度が高いです
 あと5森もありがとうございました
- 174 :名無しさん 10/05/19 23:40 ID:jnjy3nlDoH  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大学の側だから一番使うのはローソンだけど、 
 地元でずっとお世話になってたから
 好きなのはサークルKだなー
 特におにぎりはサークルKが一番好き
- 175 :名無しさん 10/05/19 23:40 ID:TrwMiv_S,L  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン 
 学校の近くに何故か4軒もあるから
- 176 :名無しさん 10/05/19 23:40 ID:5IOJmF4hlS  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 食べ物関係が美味しいのと店員さんの接客がいいのでセブン。 
 同じ距離位でサークルKもあるけど、真逆なので殆ど使わないけど、無性にプリンが
 食べたくなった時だけ行く。
 
 コーラが同じ値段で1Lなのがセブン、800mlなのがローソン・サークルK
 ファミマは知らない。
- 177 :名無しさん 10/05/19 23:40 ID:XO2Ruo2ub-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- やっぱりセブンイレブンか。 
 一番近い
 うちのエリアで置いてあるパンが美味しい
 かわいいバイトがいる
 以上
- 178 :名無しさん 10/05/19 23:41 ID:6P2Ll7qmvr  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>137 
 SHOP99はローソンと提携してから近所の店はローソンストア100に次々と変わっていったよ
 でも99イチバ( ttp://www.99-ichiba.jp )のほうがもっとマイナーだと思う
- 179 :名無しさん 10/05/19 23:41 ID:X9mWvp4u7-  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- クレカが使えるローソンとサークルKによく行く
- 180 :名無しさん 10/05/19 23:41 ID:Wet2yMIW9e  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 駅降りてから家に帰るまでにあるから便利
- 181 :名無しさん 10/05/19 23:41 ID:7gYfLNTmh.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今暮らしてる所は、セブンイレブンが多いし、一番近いかな
- 182 :名無しさん 10/05/19 23:41 ID:aPmWjkg44N  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近所にあるから
- 183 :名無しさん 10/05/19 23:41 ID:2TM9SIrGiD  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン:近いから 
 車使っててもやっぱ近いところ使ってしまうね
 駐車場が狭いところには行かない
- 184 :名無しさん 10/05/19 23:43 ID:1_32E4UxeI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンが一番多く利用してるし一番好き 
 ・家から近い
 ・弁当や、冷凍食品・お菓子等セブンブランドのものが美味しい
 
 次点はファミマ
 ・家から近い ・ツタヤカードでポイント貯まる、使える
- 185 :名無しさん 10/05/19 23:43 ID:bznRZ3hfDb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 前ならローソンだったけど、今ミニストップでバイトしてるから 
 ホットドッグとソフトクリームがうまいよ
- 186 :名無しさん 10/05/19 23:43 ID:jr3c,CkUmx  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一番近いし、タバコとお酒も置いてるから
- 187 :名無しさん 10/05/19 23:43 ID:3GlH4ST9e8  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンイレブン。 
 ここのATMが自分にとって一番使い勝手がよいので。
- 188 :名無しさん 10/05/19 23:43 ID:zIaMQXG1,_  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一番近いのでココストア
- 189 :名無しさん 10/05/19 23:43 ID:CvF3m8dDcX  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ファミリーマート 
 Tカードが使えるのが強い。
 
 ・ω・)ぶっちゃけセブンがTポイント使えたら完璧なんだけど
 と
- 190 :名無しさん 10/05/19 23:44 ID:HVj.y-8NHv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近くにあるのはローソンだけど 
 ファーストフードに行く感覚でミニストップに通ってる
 
 ホットドックとコーヒーとソフトクリームを食うのだ
 
 徒歩圏内にえぶりわんがあったらちょっと迷うかも
- 191 :名無しさん 10/05/19 23:44 ID:ynXQ,koiph  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 10年くらい前、テレビCMで見た新発売のスムージーを買うべく 
 隣町に出来たファミマに行った。
 自信満々で店員に向かって「スムージーください!」と言った。言ってやった。
 なぜか「こちらになります」とジュース売り場に案内された。
 さもその場で作ってくれる風なCMのくせに、プラスティックカップに入ってるなんて…
 あの時の恥ずかしさは忘れられない。
 JAROに訴えればよかった。
- 192 :名無しさん 10/05/19 23:44 ID:AJSPk9ZK60  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- よく利用するコンビニはセーブオン。自宅の目と鼻の先に在るから。 
 好きというか便利だと思うのはセブンイレブンとローソン。電子マネーが超便利です。
- 193 :名無しさん 10/05/19 23:44 ID:ASGkAm31as  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 7-11の匂いが苦手だから2番目に近いローソン使ってる 
 歩きでもそこまで距離変わらないし
- 194 :名無しさん 10/05/19 23:45 ID:Tl96fyI06I  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ポイントがよくたまるからローソン
- 195 :名無しさん 10/05/19 23:45 ID:wNtxkU26Ii  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近所
- 196 :名無しさん 10/05/19 23:45 ID:ttKyfjvaTC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家から一番近いから 
 もっと近くに別のコンビニができたら、そこをよく使うようになります
- 197 :名無しさん 10/05/19 23:45 ID:D7VRmWNlYK  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 7-11 
 お茶ペットが安いから。他のコンビニでも安いならそっちへ行くよ。
- 198 :名無しさん 10/05/19 23:45 ID:y8vbqd.rdy  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 大学の中に入ってるからデイリーヤマザキ。
- 199 :名無しさん 10/05/19 23:46 ID:63bw6KB7av  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 良く使うのはセブン。本の通販時、予約できて、店頭受け取りなら手数料無料で、7のつく日に頼めばポイントサービスまであるから。 
 一番好きなのはミニストップ。店の中で食事できるし店内調理だしで、超身近なファストフード店みたいでワクワクする。
 ちびタコとベルギーチョコソフトが大好きだっ!あと、WAONの声も可愛い。
 …でも、サークルKの鳥皮とかも捨てがたい。ファミマのホットスナックやデザートのリーズナブルさも良いな。
- 200 :名無しさん 10/05/19 23:46 ID:dfIiPZtsE6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 駅出てすぐにあるから
- 201 :名無しさん 10/05/19 23:46 ID:ktZHmPAnLw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家から一番近いのとATM使うのでセブンイレブンです
- 202 :名無しさん 10/05/19 23:46 ID:Lzgfe-aty1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近所はファミマしかないんだよね。 
 セブンは遠いし、ローソンは何故だかすぐに潰れる。
- 203 :名無しさん 10/05/19 23:46 ID:V89fwJ5o2Y  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ファミマ 
 Famiポートが便利。ぴあやe+でチケットが買える
 代金支払いもレジで遣り取りをしなくていい分楽
- 204 :名無しさん 10/05/19 23:47 ID:zYcZ_JuPNY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブン 
 弁当うまいし近くにセブンしかないから
- 205 :名無しさん 10/05/19 23:47 ID:pjLrp3qfTH  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- らってセブンイレブン嫌いなんらもん
- 206 :名無しさん 10/05/19 23:47 ID:Zs3R,1qvUM  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ファミマ 
 場所がいいのとTポイントが使えるからかな
- 207 :名無しさん 10/05/19 23:49 ID:Z88Tle1frD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- コンビニ:セブン 
 理由:あんたがたセブン班御用達
- 208 :名無しさん 10/05/19 23:50 ID:CtGiRPZDxC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンイレブンは品揃え豊富だからいちばん好きだけど 
 よく利用するのは、うちの隣にあるセイコーマートです。
- 209 :名無しさん 10/05/19 23:50 ID:Tl96fyI06I  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- Tポイントがたまって、電子マネーのWAONとEdyが使えるファミマも便利なんだが 
 うちの地域は店舗数が少なくてどうしようもない
- 210 :名無しさん 10/05/19 23:50 ID:PSQ3XnfWr3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブン 
 家から歩いて3分以内の距離にある
- 211 :名無しさん 10/05/19 23:51 ID:3EQ64Lyfl5  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブン選んだよ 
 弁当とパンがうまいから&セブン銀行が使いたいからかな
 甘いモノ食べたい時はファミマ
- 212 :名無しさん 10/05/19 23:51 ID:ctCEiozIvZ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セイコーマート 
 帰り道にあるので。
 
 本当はミニストップやampmのソフトクリーム食べたいしツタヤのポイントも使いたいけど
 北海道にミニストップもampmもないし、ファミマは遠いんだよなぁ
- 213 :名無しさん 10/05/19 23:52 ID:UVXra-.OF0  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 「一番好き」と「一番使う」は一緒じゃないよ… 
 とりあえず、一番使うのは一番近いサンクス。
 好きなのはどこかなあ…バランスで言えば711なんだけど。
- 214 :名無しさん 10/05/19 23:52 ID:REvGjnRQyo  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 基本セブンだけど 
 ゲイツポイントとか買うときはローソン行くわ
- 215 :名無しさん 10/05/19 23:52 ID:k5FeeoCnWi  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン。 
 通勤中に一番便利な位置にあるところが、
 店員さんもいい感じなんで、いっつもそこで朝ごはん買ってる。
 でも一番好きなおにぎりはファミマの和風ツナマヨなんで
 近い場所にファミマができたらどうなるかわからない。
- 216 :名無しさん 10/05/19 23:52 ID:GNMsoY2Ftp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブン 
 最寄りでセブン銀行も手数料無料で使えるので。
- 217 :名無しさん 10/05/19 23:52 ID:4sLxoQFfkw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 幸せます
- 218 :名無しさん 10/05/19 23:53 ID:ZNfLViHoIF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- コンビニが多い都道府県は、1位が北海道、2位が東京都らしい。 
 にしてもセイコーマートって凄いよな・・・
- 219 :名無しさん 10/05/19 23:53 ID:U0rTXZXIjd  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ファミマTカード持ってるから。
- 220 :名無しさん 10/05/19 23:53 ID:HcLEYd1.XP  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンイレブン 
 家から一番近くにあるから
- 221 :名無しさん 10/05/19 23:53 ID:GJxiat_8oF  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン。 
 家から近いし、ポイントカード持ってるから。
- 222 :名無しさん 10/05/19 23:53 ID:I3raJUfYON  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブンイレブンが好き。惣菜系が美味しい、ビジネス街で低脂肪乳を売っている。 
 使うのはローソン、ファミマ、ミニストップ。ポイント貯めてるのと通り道にある。
- 223 :名無しさん 10/05/19 23:54 ID:Ax7yP8vwco  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ローソン 
 近いしロッピ便利だし
- 224 :名無しさん 10/05/19 23:54 ID:Tl96fyI06I  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>218 
 北海道の超田舎でもセイコーマートだけはあったりするからなw
- 225 :名無しさん 10/05/19 23:54 ID:cPbNyssD14  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ミニストップはあのポテトとハロハロが大好きだったんでよく行ってたが 
 いまのX型のポテトになってからあんまり行かなくなったな・・・あれはあんまり好みじゃない
 でもハロハロとソフトはうまい
- 226 :名無しさん 10/05/19 23:54 ID:,ReVFtc4v7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ミニストップ 
 一番近いのはローソンなんだけど、ソフトがうまいので行ってしまう
 かき氷始まったんで秋までの間さらに頻度が高くなる予感
- 227 :名無しさん 10/05/19 23:54 ID:oBP6dIduPY  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン 
 通勤途中にあって一番よりやすいので
- 228 :名無しさん 10/05/19 23:54 ID:RXC0WIPyqM  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ローソン 
 アマゾンのコンビニ受取をよく利用するので
- 229 :名無しさん 10/05/19 23:54 ID:K-lleecl1Q  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- Loppi使えるのがいい 
 今住んでるところじゃ近くにないけど…
- 230 :名無しさん 10/05/19 23:55 ID:BobfkcP0sU  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家が近い
- 231 :名無しさん 10/05/19 23:55 ID:UBlW9rBBXf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ファミリーマート 
 職場の近所にあるから
- 232 :名無しさん 10/05/19 23:56 ID:Vk,gxnj9IA  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 7 
 近いのとまーまお弁当類が美味しい
- 233 :名無しさん 10/05/19 23:56 ID:xAupo7f52p  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 家に一番近いからセブンイレブン
- 234 :名無しさん 10/05/19 23:56 ID:7fzuxxdBPC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ファミリーマート 
 店内の雰囲気がなんとなく一番好き
 セブンは臭い
 ローソンは暗い
- 235 :名無しさん 10/05/19 23:57 ID:XO2Ruo2ub-  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 店舗の作りレベルで言うと自動ドアじゃない店舗は 
 ドアに触るのが汚なくてイヤなのであまり行かない。
- 236 :名無しさん 10/05/19 23:58 ID:zD6eMXEmL2  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ローソンは冷凍食品が好み。105円のご飯ものが充実してる。 
 スパゲティに、ピザまで105円で揃ってるのが嬉しい
- 237 :名無しさん 10/05/19 23:59 ID:fA6PXyy-OI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近所に7とファミマがあるけど、ファミマはヤンキー多いから基本7
- 238 :名無しさん 10/05/19 23:59 ID:yvk.d0ZbM3  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- おにぎりがおいしいのでセブンイレブン 
 
 学生時代、大学のそばにコンビニが一軒しかなく、
 そこはそのチェーンの全国一の売り上げを誇っていたそうな
- 239 :名無しさん 10/05/20 00:00 ID:ODG6i324fh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ファミマはTポイントためるため。 
 弁当類は軒並み不味いけど
 タバコとかジュースとかどこで買っても同じものならポイント付く方がいい。
- 240 :名無しさん 10/05/20 00:01 ID:elJ1MD2VBY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- セブイレブン(使う) 
 単純に住んでいるところ、使うときに近くにある場合が多い。
 好きなモノは特にはないがファミリーマート辺りは好きかも?
- 241 :名無しさん 10/05/20 00:01 ID:XCeRfI7I,y  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- サークルK 
 ・クレジットカードが使えるから
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50