2010年6月14日 21時50分終了#48256 [娯楽] 文化祭の出し物 ID:KCziMvTOkZ
(・∀・)イイ!! (14)
文化祭での出し物を何にするか迷っています。良い案を教えてください
予算や規模は指定しませんが、お客様が体を使って参加するものをお願いします
例:ペンシルバルーン(細長い風船をひねって、犬などの形を作るもの)
うちわ作り(真っ白のうちわに絵を描いて、マイうちわを作るもの)
回答は、板でお願いします。
案を出してくださった方全員に20〜100モリタポを差し上げます
モリタポ進呈について
・案が、「お客様が体を使って参加するもの」であることが原則です
・同じ案が複数投稿された場合は、レス番が最も若いかたにモリタポを差し上げます
1 | モリタポ | 265 | (26.5%) |
2 | 教える | 629 | (62.8%) |
3 | 教えない | 107 | (10.7%) |
無視 | 2 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1001人 / 1001個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 202 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:pktSJw3_GN
(・∀・)イイ!! (0) - 腕相撲
勝ち抜いた人数に応じて商品
- 203 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:_RGaZQoQ_F
(・∀・)イイ!! (1) - 紙ひこうき大会
ストップウォッチで飛行タイムを計ります
予算がかからないのが利点
事前の準備などより、当日に盛り上げられるかが鍵になります
- 204 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:Ts65,uapFV
(・∀・)イイ!! (0) - スタンプラリー?的な
学内を仮装してる人を見つけてその人たちからスタンプをもらって
全部集まったらなにかプレゼント
体を使うかわかんないけど自分の学科はエイムズの部屋をやった
部屋だけ作ってあとは体感してもらう感じで
- 205 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:6,KNpWnuBl
(・∀・)イイ!! (0) - マジックで箱の中に入って剣刺されるやつの中の人の役
- 206 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:gm1.U04TYF
(・∀・)イイ!! (0) - でかいキャンパスを用意してらくがきコーナー
- 207 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:0An7IyshNi
(・∀・)イイ!! (0) - サッカーみたいな何か
- 208 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:jIJD1wsy_r
(・∀・)イイ!! (0) - ブーメラン
パターゴルフ
- 209 :名無しさん 10/06/14 21:40 ID:RCZ3FcN_Jh
(・∀・)イイ!! (0) - スライムとかイクラ作ったな
- 210 :名無しさん 10/06/14 21:41 ID:_B0oT_OaQN
(・∀・)イイ!! (0) - 男子に全身タイツ着せてカラーボール(または色水入り水風船)当て
- 211 :名無しさん 10/06/14 21:41 ID:kVk3p2nPe,
(・∀・)イイ!! (0) - 定番過ぎるだろうが、縁日とか?
- 212 :名無しさん 10/06/14 21:41 ID:cuYdVhOcbS
(・∀・)イイ!! (0) - 空気砲を使った射的ゲーム。
空気砲は段ボール箱とかで簡単に作れる。
- 213 :名無しさん 10/06/14 21:42 ID:fibteRbl.6
(・∀・)イイ!! (1) - 野菜や果物などをミキサーにかけてつくったミックスジュースの中身当て。まあ罰ゲームにならない程度の味で楽しんでみては。
で、中身を当てたお客さんには、希望の果物をその場で選んでもらってジュースを作成しプレゼント。果物は当てた数だけ選べるってのはどうでしょう。
- 214 :名無しさん 10/06/14 21:42 ID:4vF,LELfJ-
(・∀・)イイ!! (0) - 風呂敷広げて、5〜10人でその上に乗る
成功する度に風呂敷を畳んで小さくしていく… みたいな
- 215 :名無しさん 10/06/14 21:42 ID:TbHdQPwDzb
(・∀・)イイ!! (-1) - 高校なのかな
どういう高校だろ
- 216 :名無しさん 10/06/14 21:42 ID:Og8x_tdVST
(・∀・)イイ!! (1) - 世界遺産のミニチュア作って展示
- 217 :名無しさん 10/06/14 21:43 ID:7JD5bVooLq
(・∀・)イイ!! (0) - お客参加型のスタンダップマジック
- 218 :名無しさん 10/06/14 21:43 ID:LC49e2F1IG
(・∀・)イイ!! (0) - もう出てるけどやったのはスライム作ったり、折り紙でカエル作って飛ばしたり
学校の先生をネタにしたカルタ取りとか犯人当て
フラフープとかの長生きランキング
- 219 :名無しさん 10/06/14 21:43 ID:fKSo9Vm6gY
(・∀・)イイ!! (0) - 駒が人間の人生ゲームorすごろく
- 220 :名無しさん 10/06/14 21:43 ID:gmShKhr1Vn
(・∀・)イイ!! (0) - ストライクアウトみたいなのとかどうだろう
- 221 :名無しさん 10/06/14 21:43 ID:oGiDGYaEjZ
(・∀・)イイ!! (0) - トランプゲームとか色んなテーブルゲームの大会
誰かが常に対戦相手についといて勝ったら景品みたいな
一回うちはカジノやろうとしたけど教師に禁止されたなあ
- 222 :名無しさん 10/06/14 21:43 ID:DEkg6NKiBS
(・∀・)イイ!! (0) - 手作りのイライラ棒
- 223 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:6LIugz9cAx
(・∀・)イイ!! (0) - ネイルアートとかどう? 女子限定になっちゃうけど。
- 224 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:MOiNL8dXbq
(・∀・)イイ!! (0) - 合奏
- 225 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:LPAI5RqPuG
(・∀・)イイ!! (1) - 劇で逆転裁判をやる
それでお客さんには裁判員になって貰う
- 226 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:3XFMY9fQrv
(・∀・)イイ!! (0) - 早食い競争とか
- 227 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:p,xg-mmQFI
(・∀・)イイ!! (1) - 自転車のダイナモで発電して、CD流したりテレビ見るとか。
普段の生活でどれぐらい電気を使っているか、体験してもらう。
- 228 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:,xaAtLx6uG
(・∀・)イイ!! (0) - 休憩所
教室の机を端に寄せて椅子だけ置いた思い出が…
- 229 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:dO8RWrQyeW
(・∀・)イイ!! (0) - プロレスもどきみたいなのやったなぁ
リング用意できないからマット使って
んで司会が「凶器になりそうな物をお持ちの方はご用意ください」ってノリで
選手同士が傘とか鞄とかで殴るフリとかしてんの
- 230 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:9G,nd4d6Bc
(・∀・)イイ!! (0) - けん玉
- 231 :名無しさん 10/06/14 21:44 ID:0Xp6f2eR_y
(・∀・)イイ!! (-1) - 卓球
- 232 :名無しさん 10/06/14 21:45 ID:nlHq7xmlYU
(・∀・)イイ!! (0) - ヨガ
- 233 :名無しさん 10/06/14 21:45 ID:rrFRTsx31H
(・∀・)イイ!! (0) - こま回し
指定円内で回れば景品1つ
手乗せができたら景品2つ
右手から左手に綱渡り成功したら景品3つ
とかどうでしょ?
- 234 :名無しさん 10/06/14 21:45 ID:hVflM.DuaW
(・∀・)イイ!! (1) - 模擬授業
- 235 :名無しさん 10/06/14 21:45 ID:yZezPnecqi
(・∀・)イイ!! (0) - ダンス フォークダンスでもブレイクダンスでもEXILE風でも楽しければ
- 236 :名無しさん 10/06/14 21:45 ID:.w_IkA..3h
(・∀・)イイ!! (0) - 輪投げ
- 237 :名無しさん 10/06/14 21:45 ID:PMe_EqGXBr
(・∀・)イイ!! (0) - 型抜き
- 238 :名無しさん 10/06/14 21:46 ID:_0P2RtiH-u
(・∀・)イイ!! (-1) - ネカフェ
- 239 :名無しさん 10/06/14 21:46 ID:yqNbe0WxFw
(・∀・)イイ!! (0) - 学校にある物を利用したジャグリング選手権
勝った人に賞品でおk
- 240 :名無しさん 10/06/14 21:46 ID:E.Y_oqTb2L
(・∀・)イイ!! (0) - デコチョコメーカーでデコチョコ作成
http://www.sakamoto-co-ltd.jp/decochoco/maker.html
コンテストを開催して作品審査、優秀な作品を作った人には商品進呈
作らない人にも一般投票で参加してもら
- 241 :名無しさん 10/06/14 21:46 ID:TGaPLk6M2h
(・∀・)イイ!! (0) - フラフープ大会
- 242 :名無しさん 10/06/14 21:46 ID:vFcGdDQPyO
(・∀・)イイ!! (0) - ゴミ拾い
- 243 :名無しさん 10/06/14 21:46 ID:mPyMd.yWI-
(・∀・)イイ!! (0) - 竹とんぼ作り
- 244 :名無しさん 10/06/14 21:47 ID:UsIvcmmkse
(・∀・)イイ!! (0) - 輪投げ、射的などの縁日系
- 245 :名無しさん 10/06/14 21:47 ID:B4kU5rCG9H
(・∀・)イイ!! (0) - 大縄
- 246 :名無しさん 10/06/14 21:47 ID:qP01EtvxPH
(・∀・)イイ!! (0) - 液体窒素を使った、化学マジック。
金魚を、液体窒素で凍らせてから水に入れて復活させるやつ。
ポイントは、金魚を液体窒素に入れるとき金属製のピンセットは使っちゃダメ、
蘇生率が極端に悪くなる。で、竹製のピンセットがお勧め。
- 247 :名無しさん 10/06/14 21:47 ID:UqJyPwsRWZ
(・∀・)イイ!! (0) - 10分以内で出来る料理教室。
所謂、お手軽手抜き料理の実演と講習。
- 248 :名無しさん 10/06/14 21:47 ID:0Xp6f2eR_y
(・∀・)イイ!! (0) - 生け花
茶道教室
- 249 :名無しさん 10/06/14 21:48 ID:T7UB7Jzguj
(・∀・)イイ!! (0) - もちつき
- 250 :名無しさん 10/06/14 21:48 ID:10U7waR186
(・∀・)イイ!! (0) - メントスコーラ噴水
- 251 :名無しさん 10/06/14 21:48 ID:1xl,ctbzER
(・∀・)イイ!! (0) - 立体視
フリーソフトで簡単に作れる
- 252 :名無しさん 10/06/14 21:49 ID:Skj4qvW2Ng
(・∀・)イイ!! (0) - 射的
- 253 :名無しさん 10/06/14 21:49 ID:nw2lwoR8gU
(・∀・)イイ!! (0) - 自分たちで考えなさい。それが文化祭です。
- 254 :名無しさん 10/06/14 21:49 ID:vLEa8lmv9H
(・∀・)イイ!! (0) - 卓球ゲーム
- 255 :名無しさん 10/06/14 21:49 ID:AnfErutXoF
(・∀・)イイ!! (0) - ポーカートーナメント
- 256 :名無しさん 10/06/14 21:49 ID:abqQL2iNPx
(・∀・)イイ!! (1) - 自分の高校時代は景品付きダーツは結構盛り上がったよ、あとはクラスの人が的になるパイ投げ屋とかも
脳トレ系の手作りゲームをいくつかやらせて正解数に応じて景品出すのとかもあった
狭い棟の二階と三階使ってジェットコースターがあるアトラクション作った奴らもいたなあ…
さすが特進の更に上のクラス、ポテンシャルが半端なかった
- 257 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:,6flpMEj1E
(・∀・)イイ!! (0) - ○×ウルトラクイズ
- 258 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:v.LUtqvsdO
(・∀・)イイ!! (0) - 宝探し
- 259 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:U7,eBZ.oFF
(・∀・)イイ!! (1) - 観光地で顔だけ出して写真をとるやつをダンボールに絵を描いて
何枚か作って、インスタント写真で1枚100円とかはどうだろう?
面白い絵を描くセンスは必要だと思うが。
例えばボクサーがノックアウトしているシーンとかだったらダンボールの絵を
背景にして、殴られてる相手の人物はコスプレした実際の人を使うって方法も
あるし、工夫で面白くなるかも。
- 260 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:Ty_Tf3jQCa
(・∀・)イイ!! (0) - エレキギター教室
- 261 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:QfyfZJ5eIT
(・∀・)イイ!! (1) - プランター作り
- 262 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:MSZrBM1eQ0
(・∀・)イイ!! (0) - 透明樹脂・レジンアクセサリーが定番だと思う
http://www.koganet.ne.jp/~tnouen/tidimupurasutikku.htm
- 263 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:PQfrVCDuvb
(・∀・)イイ!! (0) - あるクラスでは教室中を風船で一杯に満たして
風船迷路的なのものをやってたなぁ…
- 264 :名無しさん 10/06/14 21:50 ID:Byr,yYhW48
(・∀・)イイ!! (1) - 限定ジャンケンが体験できるカイジごっこ。周りでは鼻を高くしたコスプレでざわ・・・ざわ・・・。
ただ、昔カジノと称して架空通貨を増やして交換させたら、その後しこたま怒られた。
- 265 :名無しさん 10/06/14 21:51 ID:1jJUYr5YzE
(・∀・)イイ!! (0) - 手作りはがき
- 266 :名無しさん 10/06/14 21:51 ID:UYUtuzvyV9
(・∀・)イイ!! (1) - ギネス記録に挑戦してみよう!っていうのはどうかな
中には「シェイク速飲み」とかいうのもテレビでやってたし
いろいろ探すと面白いのが見つかるかもしれないね
- 267 :名無しさん 10/06/14 21:52 ID:M,Fu.A0_8-
(・∀・)イイ!! (0) - コスプレ衣装貸し出しとか。
持っていかれちゃうか。
- 268 :名無しさん 10/06/14 21:52 ID:.YIPb3a_HW
(・∀・)イイ!! (0) - でんじろう先生的な何かかな
科学実験は変化が分かりやすくてウケが良さそう
- 269 :名無しさん 10/06/14 21:53 ID:nl,M9AQdGv
(・∀・)イイ!! (0) - ビーズとかでアクセサリー作るのはどうかな
そんな予算かかりすぎないし、けっこう楽しいと思うよ
- 270 :名無しさん 10/06/14 21:53 ID:fXhWLb84DD
(・∀・)イイ!! (0) - パソコンとプリンターとデジカメ持ち込んでプリクラ。
雛型いっぱい用意して、画像加工で美人にしてあげる。
- 271 :名無しさん 10/06/14 21:53 ID:hh.Ly5AKkM
(・∀・)イイ!! (0) - 前のお客さんがメニューを決める喫茶店。
何が出てくるか分からないし、次のお客さんのメニューも決めなきゃいけない。
メニューは500円位で設定で。
- 272 :名無しさん 10/06/14 21:53 ID:Cz,1qZPI5P
(・∀・)イイ!! (0) - 忍者屋敷と称して展示紹介の流れから
実際に兵糧丸とかレシピ復刻してお客に材料買わせて調理指導&販売するとか。
ついでに手裏剣とか吹き矢で射的
- 273 :名無しさん 10/06/14 21:53 ID:6CyA7BwvUH
(・∀・)イイ!! (0) - 健康診断とか。保健室から身長体重視力など測るのを借りて。
BMIとか出して簡単なダイエット方法を教えたりとか。
- 274 :名無しさん 10/06/14 21:54 ID:10U7waR186
(・∀・)イイ!! (0) - 割り箸輪ゴム銃作り教室&それで射的
- 275 :名無しさん 10/06/14 21:54 ID:WseiynCs1,
(・∀・)イイ!! (1) - 高校時代の文化祭、書道部がいろいろな種類の墨を用意してて(薄墨、青墨、朱墨〜他)
それで手作り和紙の栞に絵とか文字とか書かせてくれた
普段使わないようなラメっぽい墨とかあって楽しかった
- 276 :名無しさん 10/06/14 21:54 ID:PWI7aoyk3A
(・∀・)イイ!! (0) - ・ケータイストラップとか、アクセサリーとかを手作りする。
・足もみ肩もみマッサージ屋さん。
・短時間のヨガ教室。
- 277 :名無しさん 10/06/14 21:54 ID:TOlj76O4Ff
(・∀・)イイ!! (0) - 基本的には喫茶店にしておいて
精算所の横にクラスの力自慢5人ほど並べて
お客にその中から1人選んでもらって腕相撲勝負
客が勝ったら料金半額とか女性相手なら両手使用おkで
- 278 :名無しさん 10/06/14 21:54 ID:3,mdSCn_1N
(・∀・)イイ!! (1) - ギタドラ(ギター&ドラム)体験教室
- 279 :名無しさん 10/06/14 21:55 ID:iowH1_N64F
(・∀・)イイ!! (-2) - リアル射的
知らない人は驚くかも知れないが、日本では実銃扱いになっている空気銃
(いわゆるおもちゃのエアーソフトガンではない)
の射撃場はやる気になれば結構簡単に許可降りる
(アンケ主が中学生か高校生かしらんが高校なら住んでいる都道府県(沖縄だけ自信がないが)
なら1校ぐらいは学校に射場持ってるところあるはずなんでそっちに連絡取れば教えてくれる筈)
後は、実銃用意すればOK
(こちらも空気銃に限ってはだが、ちゃんと許可取れば所持許可持ってない人でも指導員付いてれば体験として撃てる)
まあ、実際に射的するわけにはいかんので、標的に中った部分で商品を渡す形にすれば
色んな意味で話題性は作れるんじゃないか・・・と。
以下問題点。
・金かかる
・警察に許可取るの大変
・その前に教師等学校側
・事故起きた場合の対策
・盗難対策
・射撃指導員とか(どっち道、空気銃用意しなきゃならんので地元の銃砲店とかの協力必須)
・PTA(合法許可銃所持人口30万人。合法許可銃を使った殺人事件2000年から2010年で3件。
更に射撃用空気銃の殺傷能力は果てしなく低い・・・がこれ言ったところで)
他色々・・・orz
- 280 :名無しさん 10/06/14 21:56 ID:aviljvhG-2
(・∀・)イイ!! (0) - 投票的なもの
・ミスコンみたいな人気投票
・複数料理の食べくらべ
・意識調査「ある/ない」
- 281 :名無しさん 10/06/14 21:57 ID:10U7waR186
(・∀・)イイ!! (0) - 坂本龍馬のカッコウさせて記念写真撮影&販売
- 282 :名無しさん 10/06/14 21:57 ID:rK48bWP6D1
(・∀・)イイ!! (0) - 飴食い競争
小麦粉の中の飴を顔をまっ白にして探してもらいます
ポラロイドカメラなどで競技後の写真を撮影して
記念にプレゼントしたりします
- 283 :名無しさん 10/06/14 21:57 ID:0iQvH.4A4B
(・∀・)イイ!! (0) - プラパン(シュリンクシート)を使用してのキーホルダー作りなどはどうだろうか
ちょっとした記念にもなると思う
- 284 :名無しさん 10/06/14 21:57 ID:avT1fCFVF4
(・∀・)イイ!! (0) - 理科室とかにあるスライドガラス、黒い紙、セロファンで
簡単な万華鏡作れるよ
- 285 :名無しさん 10/06/14 21:58 ID:u2HD4syOUh
(・∀・)イイ!! (0) - ホワイトボードにくじ引きで引いたお題のイラストを描いて貰うとか…
(もちろん写真とか何も見ずにw)
デジカメ&PC&プリンタ持って行けば手元にも残せるしいいかもw
プリンタなくてもネット環境に繋げたPCが手元にあれば画像系の
アップロードできるフォトアルバムに記念で残すとかも出来ると思うよー
WebでMVP投票させるとかも楽しいかもw
- 286 :名無しさん 10/06/14 21:59 ID:y3Matrt3cJ
(・∀・)イイ!! (0) - 点字が打てる道具をいくつか使って、点字でメッセージカードを作ってみようっていうのはどうでしょうか
名詞サイズの紙(コピー用紙を切ればok)と、それより一回り大きい色画用紙で作った台紙を用意します
10字程度のメッセージなら気軽にポチポチと打てるし、
出来上がった点字カードを好きな色の台紙に貼れば立派なメッセージカードになりますよ
- 287 :名無しさん 10/06/14 22:00 ID:uNq073p36o
(・∀・)イイ!! (0) - 客にアイマスクしてエスコートしてやるお化け屋敷おすすめ。
セット(特に壁)作ったりそれ片付けたりの手間がなくてメチャクチャ楽。
裸足にしてスライムの上歩かせたのは特に評判良かったな。
- 288 :名無しさん 10/06/14 22:03 ID:K-VV9ZAF_.
(・∀・)イイ!! (0) - 1時間耐久ビリーズブートキャンプ
- 289 :名無しさん 10/06/14 22:04 ID:ZJEeKeyBY6
(・∀・)イイ!! (0) - 一人一枚絵を描いてもらって壮大なパラパラ漫画を作る。
最終的に映像に編集して上映会する。
テーマを決めて上手く誘導出来れば面白いモノが出来るかも。
- 290 :名無しさん 10/06/14 22:05 ID:pgSG6_Ju.N
(・∀・)イイ!! (0) - オルゴールづくりコンテスト
手づくりのオルゴールの出来ばえを競います
最低でも数百円はかかる材料費をお客さんから徴収できるかどうか
女性ウケはします
- 291 :名無しさん 10/06/14 22:13 ID:oTKSLkX1IY
(・∀・)イイ!! (0) - 男性のためのメイク教室
- 292 :名無しさん 10/06/14 22:18 ID:Dvf.0HP0VT
(・∀・)イイ!! (0) - ネイルケアの店
簡単なフレンチ程度を練習しておいて、
格安でサービス提供
- 293 :名無しさん 10/06/14 22:25 ID:0hVFCQvkP4
(・∀・)イイ!! (-1) - Wiiリモコンを利用した自作対戦ゲーム。
その場で撮った写真をキャラに貼り付けられたら面白いと思う。
- 294 :名無しさん 10/06/14 22:26 ID:iowH1_N64F
(・∀・)イイ!! (0) - ゴーカート
文化祭なので校舎じゃなきゃいけないならポケバイでレース(ポケバイは屋上か体育館)
余談だが、>>279のリアル射撃場もだがうちの学校は本当にやって共に受けた
- 295 :名無しさん 10/06/14 22:32 ID:SjkNovu4TQ
(・∀・)イイ!! (1) - コソアンでときどきやってる
「一番少ない選択肢」に投票した人が勝つゲーム。
1時間単位ぐらいで区切って結果発表。
- 296 :名無しさん 10/06/14 23:37 ID:Zi,NDZbo35
(・∀・)イイ!! (1) - ●再生紙作り
チラシとか新聞紙とか牛乳パックとか好きなものを使ってできる
小さめの枠で作ってしおりとか作るとかだとある程度水切れた後に
アイロンかければ意外とはやく仕上がるよ
- 297 :名無しさん 10/06/14 23:58 ID:CJ1MR_Z,YO
(・∀・)イイ!! (0) - コスプレ着てもらって、写真撮影☆
- 298 :名無しさん 10/06/15 00:31 ID:E4gPr36qyw
(・∀・)イイ!! (0) - クレー射撃は?
本物使わなくてもかなりリアルなのもあるよ
参考 ヤマハのつま恋 レーザークレー射撃
http://www.tsumagoi.net/amusement/laser_trapshooting.html
教室から校庭狙ってが駄目なら、室内でスクリーンに映したのを撃つのもあるよ
射撃シュミレーター
http://www.ecology.sakura.ne.jp/np/naganoshagekijo.jpg
- 299 :名無しさん 10/06/15 00:49 ID:Xdng8voBIK
(・∀・)イイ!! (0) - 只今参上色とり忍者とかどう?
めちゃイケの
うけるよ
- 300 :名無しさん 10/06/15 00:58 ID:DtpXn-RAwa
(・∀・)イイ!! (0) - 校舎を登っていくロッククライミングが良いぞ
登りきったらヒーロー間違い無しだ
- 301 :名無しさん 10/06/15 01:18 ID:zgaWEPBE2n
(・∀・)イイ!! (0) - 水ロケット大会
自転車の空気入れを持ち寄りなるべく数を集め
ペットボトルも沢山集めておいて
客に自作させ校庭で実際に飛ばしてもらう
地面に大きな円の◎←こんな射的書いておいて、
着地時に中心に近い方が得点高くし
景品ゲットを設定し、見当違いの方向にロケット飛ばして
よそに迷惑出ないよう誘導
- 302 :名無しさん 10/06/15 03:21 ID:Y-NqJa,1Yq
(・∀・)イイ!! (0) - 無電源ラジオ製作
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50