2010年8月8日 1時40分終了#49728 [社会] 電子タバコについて このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/49728

- 31 :名無しさん 10/08/08 00:58 ID:VB89Rg,9P,  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- >>17 
 迷惑を掛けてる立場、掛けられてる立場が対等だとでも?
- 32 :名無しさん 10/08/08 00:59 ID:7BHya9.uUi  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- 許す許さないって何様なんだ
- 33 :名無しさん 10/08/08 00:59 ID:Sw.1fHl_w7  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 嫌煙て宗教みたいになってるな。
- 34 :名無しさん 10/08/08 01:00 ID:dYA7NwF.T0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 危険な事が何もないなら好きなだけ吸って下さい。
- 35 :名無しさん 10/08/08 01:00 ID:qwEQgPGiwh  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 好きにしたら良い
- 36 :名無しさん 10/08/08 01:00 ID:7BHya9.uUi  (・∀・)イイ!! (-8) (・∀・)イイ!! (-8)
- >>31 
 おまえタバコ以前に口くせぇな
 呼吸停止したまえ^;^
 あとブサイク
 どや顔ならぬぶさ顔
- 37 :名無しさん 10/08/08 01:02 ID:TJL8elOv7_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 職場に所構わず、ずっと吸ってる奴がいるから、電子タバコが普及してほしい。 
 周囲が無害、あるいは害が減るのならそれでいい。
- 38 :名無しさん 10/08/08 01:02 ID:JkI-.ESKq4  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ゼロスタイルを使ってても、仕草が気に入らないと非喫煙者様からクレームが出る 
 世の中ですから完全無害でも無意味でしょ。
- 39 :名無しさん 10/08/08 01:03 ID:a58j8pcz7z  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 時々話題になるな 人数少ないがしっかりがある過去アンケ31570 
 
 電子でも口がくさくなるとか健康に害があるんだったらだめだと思うわ
- 40 :名無しさん 10/08/08 01:04 ID:AXfoBSn_-M  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 臭いがなければどこで吸っても気にしないよ 
 こう言うとアレだけど吸ってる姿はそう格好悪いものでもないしね
 ただ臭いがあるのであれば飲食店では勘弁して欲しい
 今の煙草よりはマシだろうから分煙でも良いと思うけどね
- 41 :名無しさん 10/08/08 01:05 ID:v90urgSTea  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >完全に無害 
 これが重要ですね
- 42 :名無しさん 10/08/08 01:05 ID:IBkr,rQcnT  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 自分は非喫煙者ですが、喫煙者の人がタバコを吸っているのを許せないと思ったことはないので 
 「電子タバコなら許せますか?」という質問の仕方自体が極端だと思います
 『普通のタバコでも許せる』という選択肢を追加してほしかったです
- 43 :名無しさん 10/08/08 01:06 ID:3R7tzOKriN  (・∀・)イイ!! (-5) (・∀・)イイ!! (-5)
- 無害だけじゃだめだと思うな 
 煙が無色で見えなくなるまでにならないと
- 44 :名無しさん 10/08/08 01:06 ID:7BHya9.uUi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- は?w
- 45 :名無しさん 10/08/08 01:07 ID:ijgs_RCaxZ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 既に嫌電子煙草論者が現れて一般に理解されがたいであろう論戦を張っているけど、自分もやっぱりよくわからない。 
 自己の権利を守るのは他者の権利を侵害しない範囲まで!
- 46 :名無しさん 10/08/08 01:07 ID:93PPDsWyAc  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 無害になるのはいいが 
 仕事中に平気でタバコ休憩とか言って抜け出す奴らがいなくないならダメ
- 47 :名無しさん 10/08/08 01:11 ID:NRMPPNUec,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- たばこの嫌な要素である 
 副流煙、歩きたばこの火、吸い殻がないので
 どんどん電子化を進めてほしいです
- 48 :名無しさん 10/08/08 01:13 ID:Qk4Q3,zMBf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 無害ならいくらでもどぞ
- 49 :名無しさん 10/08/08 01:13 ID:Qk4Q3,zMBf  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 無害ならいくらでもどぞ
- 50 :名無しさん 10/08/08 01:15 ID:_CNA,7-Xb-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 全員なら公共の場でもかまわない 
 
 知名度が低い今だとタバコ吸うなよ→タバコじゃないよ電子だよ→しらんがな→乱闘
 になりかねない
- 51 :名無しさん 10/08/08 01:16 ID:b98pfkpsfw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- そこまでして吸ってる姿は見てみたいな
- 52 :名無しさん 10/08/08 01:16 ID:XVKx3DWlJ-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- よく知らないけど臭くないならいくらでも吸っていいよ
- 53 :名無しさん 10/08/08 01:19 ID:Ngf,91XKWF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 本人たちはどうか知らんけど 
 あのウンコ臭いにおいを何とかしてくれれば大分違うよな
- 54 :名無しさん 10/08/08 01:21 ID:NsE68nWPrQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 無害かどうかは、外見から区別がつくのか? 煙だけで判断? 
 外見は類似だが、違法の有害なものとかが出てくるかもしれない。
 今のところなんとも言えない。
- 55 :名無しさん 10/08/08 01:22 ID:MZTIkeocEF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「許せる、公共の場で吸っても構わない」を選んだが 
 >世の中の喫煙者が全員、電子タバコしか吸わない
 この前提が自分が生きてるうちには実現不可能だと思ってるから割とどうでもいい
- 56 :名無しさん 10/08/08 01:24 ID:Xn3tD2Bjg,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 電子タバコはどうしてもオモチャっぽいから普及しにくい 
 ていうかオモチャだろ
- 57 :名無しさん 10/08/08 01:24 ID:aS4Q7Z0uI,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 無害でも歩き電子タバコみたいなのはやめてほしいかな。 
 なんというか、歩きながらもの食べるのとかと似たようなだらしなさを感じる。
 現在で言う喫煙所みたいにちゃんと場所を決めてやる分にはどうぞどうぞ。
- 58 :名無しさん 10/08/08 01:26 ID:XplsR89c,S  (・∀・)イイ!! (-4) (・∀・)イイ!! (-4)
- 電子煙草等代用品でしのぐというのは一時的なものにして、 
 やはり断煙&脱薬物依存症を目指すべきでしょう
 
 ・煙草は百害あって一利無し、気持ち良いと思うのは一時的なまやかし
 ・喫煙は万病のリスクファクターを跳ね上げるだけ
 ・煙草は合法だけど麻薬と同じ薬物で依存度も非常に高い
 ・副流煙は発癌性物質を代表とした毒性の強い物質を主流煙よりも多く含む
 (副流煙がリスクファクターになる病気:肺がん、副鼻腔がん、慢性気管支炎、
 呼吸機能低下、気管支喘息、動脈硬化、狭心症、心筋梗塞)
 
 という事実は喫煙者も非喫煙者もちゃんと知っておかないといけないこと
 
 薬物依存症の考え方は
 ・自分の金で煙草を買って合法だから吸うのも自分の勝手でしょ
 ・止めたくても止められない
 ・煙草が無いと始まらない
 等、喫煙したい欲求に何かしらの理由をつけることから始まります
 
 別に吸うなと共用するわけじゃありませんが、
 代用品も込みにして断煙に踏み切ることで、まずは自分の身を守ることが出来ると思います
 
 私自身も断煙をしていますが、
 一度薬物に依存した状態から立ち戻る過程が辛いのは事実です…かといって甘えるわけにもいきませんが
 
 長文で申し訳ありません
- 59 :名無しさん 10/08/08 01:26 ID:7BHya9.uUi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 火もつかわねぇ灰もでねぇのに喫煙所に群がる意味がわからねえwwwwwwwwwww 
 あほか?
- 60 :名無しさん 10/08/08 01:26 ID:bR-eSygZwV  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 喫煙者・モリタポ 
 この選択肢は嫌
 一緒にしないでw
- 61 :名無しさん 10/08/08 01:27 ID:UXMJcbIiYM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>46 
 そもそも無害だったらオフィスで吸っても問題なくね?
 そしたらタバコ休憩いらない気がする。
 オフィスで喫煙可だった頃ってわざわざタバコ休憩とかなしで自分の机で
 バカスカ吸ってたわけだし。
- 62 :名無しさん 10/08/08 01:27 ID:oBYagwdEHb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ゴミは出ないの? 
 吸殻みたいに、使い終わったやつを道端にポイ捨てとかもやめて欲しい
- 63 :名無しさん 10/08/08 01:29 ID:7BHya9.uUi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 電子タバコそのもの知らずに上からの非喫煙者様は流石違いますね!w
- 64 :名無しさん 10/08/08 01:30 ID:j2iOv.Oskr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 歩きタバコぶつけられて以来歩きタバコが怖くてしょうがない 
 匂いも嫌い頭が痛くなる
 だから他人に無害で危なくない温度で匂いが出ないなら別に構わない
- 65 :名無しさん 10/08/08 01:30 ID:MSVsm2Y2Y9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>56 
 利用者から聞いた話だと、高級なのは結構リアルで満足感あるらしいよ。
- 66 :名無しさん 10/08/08 01:31 ID:CBHZ1xMPf1  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 問題ねえだろ
- 67 :名無しさん 10/08/08 01:33 ID:IXWO6rf15g  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 案の定荒れてるな
- 68 :名無しさん 10/08/08 01:33 ID:wMhwcC.cKk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 有害以前に、煙と臭いのせいで喫煙者の吐いた空気を吸うことに嫌悪感を持つので、 
 それを意識しなくて済むくらいのものならいいんじゃね。
 今は喫煙者の近くを通ることが罰ゲームみたいなもんだから、
 こういうのがもっと普及してくれるといいね。
- 69 :名無しさん 10/08/08 01:35 ID:Btz8MBn0Gb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 電子煙草って日本だとニコチン入りのは販売できないから、実はただの味付き水蒸気なんだよな 
 煙草とは違う別の嗜好品だと思う
- 70 :名無しさん 10/08/08 01:35 ID:7BHya9.uUi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- LEDで赤く光るってかわいらしいですね 
 普及するわけがない
- 71 :名無しさん 10/08/08 01:36 ID:Tdkkbbq6iG  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 火がいらなくて煙や灰が出ないからといって、好き勝手にやっていいわけじゃないだろう。 
 あくまでも火の不始末やポイ捨て、副流煙の問題などを“気にする必要がなくなる”だけであって、
 喫煙する際のTPOはわきまえてなきゃダメだと思うんだが。
 まあ、飲食店でタバコが思うように吸えない現状はどうかと思うので、これに関しては電子タバコ万歳と言える。
 
 ただし、電子タバコであっても、仕事中のデスクや公共交通機関の車内、映画館やコンサート会場で吸っていいわけではない。
 歩きタバコは様々な自治体で規制されているが、
 そもそも歩きながらタバコを咥えている(大抵は指に挟んで持っているだけ)こと自体がみっともないという見識も多いわけで。
 冷静に考えれば、あの姿は指をしゃぶりながら歩いているのと同じだよ。
 
 
 さて、スーパー電子タバコが完成するまで俺の禁煙記録は継続するのかな?
- 72 :名無しさん 10/08/08 01:37 ID:3XpPhoDMV2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>56 
 オモチャっぽい、のではなく元々子供用おもちゃを改良したモノがベースに
 なっていると思う。
 火のついたタバコそっくりのおもちゃの先がピカピカ光ながら煙を出す
 中・高学年小学生向けのおもちゃが実際にあったんだよ。
 キーホルダーになっていてカバンとかに付けれるようになってた。
 当時はちょっとしたブームになっていたんだけどすぐにPTAとかが
 騒ぎ出してそのままこのオモチャは消えていった。
 もちろん吸うようには出来ていなかったし単なるオモチャなんだけどね。
- 73 :名無しさん 10/08/08 01:41 ID:UXMJcbIiYM  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>71 
 それ言い出すとガム噛みながらとかチュッパチャップス舐めながら歩くのも
 アウト、人前で都こんぶ食うのもアウトってことにならん?
- 74 :名無しさん 10/08/08 01:42 ID:pFbGX7g-IJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 煙を吸う楽しさが分からない 
 分かりたいとも思わない
- 75 :名無しさん 10/08/08 02:50 ID:lkARouGMlz  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 実際吸っている。 
 メインはパススルーというUSB電源なので、家のPCの横で吸うことになる。
 リキッドは自分で調合も可能で、ハーブをジンに浸して+して使うなど
 タバコとは別の嗜好品として楽しんでいる。
 
 外で吸える充電型も持っているが、あまり使わない。
 公に吸えるようになるとまた違うかもね。
- 76 :名無しさん 10/08/08 15:44 ID:DfcyzesCL0 (・∀・)イイ!! (1)
- 4.の考えなんかまさにカルト信者かファシストだよね。 
 おそろしい、狂信的中絶廃止運動活動家や人権主義、動物愛護、あたりによくいる人格障害。
- 77 :削除人あぼーん 10/08/09 12:11 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 78 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/08/09 16:06 ID:lV83riN7X- (・∀・)イイ!! (0)
- >>77 
 うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424、ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html】
- 79 :名無しさん 10/08/21 20:20 ID:UGhYP0,_,K  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 電子たばこ「ニコチン入り」あり 回収指導へ 
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100818-OYT1T00919.htm
- 80 :削除人あぼーん 10/08/25 16:53 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 81 :名無しさん 10/08/26 11:44 ID:.2xNNJJJnD  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ニコチンが入ってる電子タバコで禁煙してる気になっていたorz
- 82 :名無しさん 10/08/26 17:50 ID:uz6zNKe237  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 美味いラーメン屋に行って食べてたら、隣の客がタバコ吸い出して味が分かんなくなった。 
 とにかく周りに迷惑かけないなら、どんどん普及してほしい。
- 83 :削除人あぼーん 10/12/27 15:34 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 84 :名無しさん 10/12/27 15:41 ID:CwqCvAygzn  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- タバコをやめて5年ほど経つが電子タバコが今みたいに普及していたら 
 電子タバコに手を出していたかも
- 85 :名無しさん 10/12/27 15:51 ID:dTv2UHlK,H  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- たまに見かける、書き込みの冒頭に『んー』ってつける奴は  
 んーんー星人って知恵遅れの星からやってきた低脳
- 86 :名無しさん 10/12/28 01:49 ID:9V0obKTUJC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- このスレで冒頭に「んー」があるのは>>85の2行目が初出。
- 87 :削除人あぼーん 10/12/28 13:57 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 88 :名無しさん 10/12/28 14:49 ID:-q970Pvhvc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 禁煙2年6カ月にして買ってしまった。あくまでもジョークグッズのつもりですが
- 89 :削除人あぼーん 11/09/20 17:07 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 90 :削除人あぼーん 11/09/20 17:11 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 91 :削除人あぼーん 11/09/20 17:14 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 92 :削除人あぼーん 11/09/20 17:19 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
板に戻る 全部 前100 最新50