- 2 :名無しさん 10/08/22 10:37 ID:AGVQFYhvjG  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 海外の小説のように、日本人には想像し辛い風景というのもあるので 
 挿絵は想像の一助になるとは思う。
- 3 :名無しさん 10/08/22 10:37 ID:XbMR7MbKrE  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 想像を限定してしまうから不要
- 4 :あぼーん 10/08/22 10:39 ID:あぼーん
- あぼーん
- 5 :名無しさん 10/08/22 10:40 ID:iRarAo.tBU  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ものによる。 
 
 イラストで買ってしまう事もある。
 でも連載途中でイラストが変わってしまうと、邪魔になったりもする。
- 6 :名無しさん 10/08/22 10:41 ID:6o05GdrkIT  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- その話にあった絵柄で内容にきちんと即していればあるといい
- 7 :名無しさん 10/08/22 10:43 ID:pjR,1-UcKQ  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 「百聞は一見にしかず」という言葉を小説に関してのみ否定するのは活字オタク特有の偏屈思考
- 8 :名無しさん 10/08/22 10:45 ID:hfka9G6GsE  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 中表紙とか長編ものの章始めに一枚とかならいいけど 
 それ以外は大抵邪魔かな
 
 ラノベは買わないけど
 購入意欲とか人気に作用する重要な要素って感じ
- 9 :名無しさん 10/08/22 10:46 ID:qq2FUI5KDV  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 文章ではガチムチの兄貴ってなってるキャラなのに 
 イラストになるとヒョロヒョロとした細い青年になってしまうのは頂けない
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50