2010年8月22日 19時2分終了#50107 [家電] テレビで日本で初めて画面に映った文字は?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/50107
- 8 :名無しさん 10/08/22 20:40 ID:LErVcZPTG9
(・∀・)イイ!! (4) - 以前、上野の国立科学博物館で当時のカメラ・モニタをセットで再現展示していた
- 9 :名無しさん 10/08/22 20:59 ID:Gr9HF1Rx51
(・∀・)イイ!! (0) - くやしいけど笑った
- 10 :名無しさん 10/08/23 05:10 ID:WTb_,d_KI_
(・∀・)イイ!! (1) - >>8
愛宕山のとこの施設でみたような覚えもある
- 11 :名無しさん 10/08/26 23:58 ID:u3ZMJr_jJt
(・∀・)イイ!! (3) - イロハのイだっけ?
- 12 :削除人あぼーん 10/08/31 19:46 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 13 :名無しさん 10/09/20 23:53 ID:PxkEb1jfJZ
(・∀・)イイ!! (1) - 平仮名かカタカナかはわすれたけど「い」だったよね、確か。
- 14 :名無しさん 10/09/21 00:32 ID:OIC6BQ.1r0
(・∀・)イイ!! (1) - カタカナの「イ」であって、「い」「ゐ」「ヰ」ではない。
- 15 :名無しさん 10/09/22 00:12 ID:ZRXg02t8,D
(・∀・)イイ!! (1) - 東京オリンピックで実用化する計画だっただ。もちろん世界初。ライバルはアメリカのベル研究所。
でも、戦争で夢と消えた。
静岡大学には優秀なエンジニアがいたってこと。
- 16 :削除人あぼーん 10/10/21 23:31 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
板に戻る 全部 前100 最新50