クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年9月19日 2時28分終了#50742 [] 夏の想い出

ID:zqdAVjYqNx (・∀・)イイ!! (19)

 横浜は暑さも収まり、ようやく秋の気配が感じられるようになりました。
ところで、あなたは今年の7月〜9月の間でスイカを食べましたか?

1モリタポ30(3%)
2食べたよ516(51.6%)
3そういえば食べてないな346(34.6%)
5スイカ嫌い*59(5.9%)
6思い出せない…*19(1.9%)
7嫌い*12(1.2%)
4その他18(1.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/09/19 01:19 ID:M4FVKYZ1rj (・∀・)イイ!! (-13)
1モリ糞アンケ
うんこ
うんこ
うんこ
ご飯にウンコをかけて喰え、ばーか


3 :名無しさん 10/09/19 01:20 ID:PXlpqqSdp4 (・∀・)イイ!! (2)
スイカは食べてないけどスイカバーならいっぱい食べた


4 :名無しさん 10/09/19 01:20 ID:LPXVWeWVc2 (・∀・)イイ!! (2)
今年はスイカ高かったなぁ


5 :名無しさん 10/09/19 01:20 ID:AXAPVHoCWm (・∀・)イイ!! (4)
一人暮らしだとスイカを食べる機会はあまりないなあ


6 :名無しさん 10/09/19 01:20 ID:kXv837E7UD (・∀・)イイ!! (2)
新潟で食べた八色スイカ美味しかった


7 :名無しさん 10/09/19 01:20 ID:T3C3VrbXgM (・∀・)イイ!! (2)
鮮度が悪くて腹壊したのが1回
でも酷暑に食べる西瓜はやっぱり美味しい


8 :名無しさん 10/09/19 01:20 ID:kWRwjt.nKf (・∀・)イイ!! (2)
言われるまで気づかなかったけど
そういや今年は食べてないなぁ


9 :名無しさん 10/09/19 01:21 ID:.BrRN6byDL (・∀・)イイ!! (2)
百均のカットすいかが
さらに半額になってたのを買ってきて食べた
一人暮らしなので、丸々一個はとても買えない


10 :名無しさん 10/09/19 01:21 ID:W1r8l0vFlk (・∀・)イイ!! (4)
農家やってると嫌ってほど食えます


11 :名無しさん 10/09/19 01:21 ID:JhJwGGprZR (・∀・)イイ!! (1)
なんだかんだで、毎年2個程度は食べます。
やっと秋になってきたので、栗ご飯でも食べようかな。


12 :名無しさん 10/09/19 01:23 ID:zg7OW30t,A (・∀・)イイ!! (2)
そう言えば今年は炭酸入りスイカジュースを飲み忘れた


13 :名無しさん 10/09/19 01:25 ID:efjxKEnbju (・∀・)イイ!! (2)
食べたかったけどなんか妙に高かったから食べてないわー。
高かった理由が「別に不作じゃなかったけどあまりの需要に供給が
追いつかなかったから」って新聞で読んで驚いた。


14 :名無しさん 10/09/19 01:25 ID:a7q,4smBCq (・∀・)イイ!! (2)
今年のスイカは美味かったなぁ


15 :名無しさん 10/09/19 01:27 ID:EnfHGV3fBJ (・∀・)イイ!! (2)
あったんだけど食べず終い
食べようかなーって冷蔵庫開けたら空っぽでションボリ


16 :名無しさん 10/09/19 01:27 ID:9z.dJ7BCk_ (・∀・)イイ!! (2)
生果店の軒先で割り箸に刺して切り売りしてるヤツが上手そうだったな


17 :名無しさん 10/09/19 01:27 ID:vWKAJuxL3K (・∀・)イイ!! (2)
ここ10年ほど食べた記憶がないなー


18 :名無しさん 10/09/19 01:27 ID:Or-513p4v, (・∀・)イイ!! (2)
今年のスイカは
豊作な上になぜか高くてしかもバカ売れ
という異常な売れ方だったらしい


19 :名無しさん 10/09/19 01:27 ID:karIwMaDMo (・∀・)イイ!! (3)
>>4
すいかは暑い方がよく育つから今年は大豊作だったそうな。
でも熱中症対策で見直されたり、単純によく売れるから需要高すぎで
豊作なのに値段が高くなったそうな。


20 :名無しさん 10/09/19 01:28 ID:J,kNeFJRmV (・∀・)イイ!! (1)
スイカと言えばハロウィンのお化けですよね!?


21 :名無しさん 10/09/19 01:31 ID:,ZhlEcBO9e (・∀・)イイ!! (1)
高すぎ


22 :名無しさん 10/09/19 01:32 ID:coM1DWXGwY (・∀・)イイ!! (1)
スイカに限った話じゃないけど、
口からもの(この場合は種)をペッと出すのが
どうも嫌なので、ブドウとかも食べる機会が少ない。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1284859109/