クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年9月27日 20時58分終了#51069 [社会] 法律

ID:IfY5p2Ln23 (・∀・)イイ!! (14)

あなたにとって、法律(日本国憲法)とは?

1絶対に守るべきもの147(14.7%)
2生きていける限りは守るべきもの367(36.7%)
3ほとんどは守るが、納得のいかない法律は守らない212(21.2%)
4刑罰が嫌だから、守ってるだけ291(29.1%)
5刑罰の軽い法律は、破ることもある184(18.4%)
6法律なんて、ほとんど気にせず生きている206(20.6%)
7法律は破るためにある42(4.2%)
8俺様が法律107(10.7%)
9分からない・モリタポ88(8.8%)
10その他69(6.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1713個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/09/27 20:23 ID:LEzPcAi_sp (・∀・)イイ!! (4)
原則、守るべきもの。ただし非常の際は、
法と信念と照らし合わせて判断する事もある。


3 :名無しさん 10/09/27 20:23 ID:bDnCEHXmK1 (・∀・)イイ!! (2)
他人に迷惑をかける事だけはするなよ


4 :名無しさん 10/09/27 20:23 ID:mGilYFmwjC (・∀・)イイ!! (1)
どっかの国とは違いますから


5 :名無しさん 10/09/27 20:23 ID:VG7pj1jXxK (・∀・)イイ!! (4)
憲法は法律じゃないんだが


6 :名無しさん 10/09/27 20:23 ID:4edZ-KpXYx (・∀・)イイ!! (0)
話し合いが通じる相手との間には法律もいらない


7 :名無しさん 10/09/27 20:23 ID:-S5GqcwTC2 (・∀・)イイ!! (2)
それによって自分が守られてる。


8 :名無しさん 10/09/27 20:24 ID:6LVTpx8LIq (・∀・)イイ!! (0)
絶対ではないからねえ
だからこそ改正とか色々あるわけだし
とはいえ誰かが死にかねないような目に遭わない限りは
破ろうと思わないけど


9 :名無しさん 10/09/27 20:24 ID:YWe6FeGJY1 (・∀・)イイ!! (0)
公務員じゃないので、憲法は守りません


10 :名無しさん 10/09/27 20:24 ID:NRcKlWBfk4 (・∀・)イイ!! (2)
ある程度の縛りがあることで人は自由に動けるのです


11 :名無しさん 10/09/27 20:25 ID:wSeVAJVEpD (・∀・)イイ!! (2)
法律は大枠・原則であって、実際に運用する場面では
例外的なことやグレーな部分もあるんだから
その辺は柔軟に運用すれば良いんじゃないかなって思う。


12 :名無しさん 10/09/27 20:25 ID:OuHrN5BNY, (・∀・)イイ!! (1)
自分で憲法を変えるところまで持っていける力はないが
もし変える必要があると国民が考えて投票という形になるのであれば
しっかり考えて権利を行使したい


13 :名無しさん 10/09/27 20:25 ID:vLmSH_w9wl (・∀・)イイ!! (3)
知らない法律は守るも破るもないんで気にせずに生きてる
あとは人道的というか「やっちゃいかんでしょ」ってことはやらずに生きてる


14 :名無しさん 10/09/27 20:25 ID:Wx0VuRlE7P (・∀・)イイ!! (3)
この度「力さえあれば破っても、お咎めの無いもの」と認識するに至りました。


15 :名無しさん 10/09/27 20:25 ID:2sYOZ8NxPQ (・∀・)イイ!! (2)
「自分が守るか守らないか」ではなく
「他人に守って欲しいかどうか」といった視点で見てみると
やっぱり法は守るべきものだと感じられる


16 :名無しさん 10/09/27 20:26 ID:SMPg30C.,t (・∀・)イイ!! (-4)
そんなこと言ったって車は飛ばせるとこでは飛ばすだろお前ら


17 :名無しさん 10/09/27 20:26 ID:qia324qZ_K (・∀・)イイ!! (0)
法に問題があると思うなら改正する努力をするべき


18 :名無しさん 10/09/27 20:27 ID:P5xe.LThKm (・∀・)イイ!! (1)
まだ社会人じゃないせいかもしれないが、
一般常識、マナー、節度を守っていれば、特に意識しなくても守れるものだな
法律を気にするときは、たいていニュースを筆頭とした他人事だけだ


19 :名無しさん 10/09/27 20:27 ID:wn_NQM0cH2 (・∀・)イイ!! (1)
守るべきものはもちろん守る
納得のいかない法律でもとりあえずは守らざるを得ない
そんな感じ


20 :名無しさん 10/09/27 20:29 ID:jky0GZ4GVU (・∀・)イイ!! (1)
絶対に守るべきものであり
悪法は法にあらずという言葉もあるように時代に応じて改正すべきもの


21 :名無しさん 10/09/27 20:30 ID:Kw4T_k4PPU (・∀・)イイ!! (1)
日常生活を送っていていちばん意識する法律は道交法かな。
パトカーがそばにいたりするとスピード気にしたり。
制限速度で走っている俺の車をパトカーが赤色も
つけずに抜いていったときは「ぉぃぉぃ」とでかい声で
独り言を言ってしまったが。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1285618864/