2010年10月16日 22時0分終了#51640 [社会] 対中国同盟
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:aTPbNugH7G
(・∀・)イイ!! (3) - モリタポ共和国とは永世的に友好関係を築いてほしいな
- 3 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:LLxew0MrZe
(・∀・)イイ!! (3) - 知らんがな を選びましたよ!
同盟なんて考えない方がいいです。
- 4 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:SAhQgxuKd.
(・∀・)イイ!! (2) - 内部崩壊することを願う
- 5 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:,PcaywDITT
(・∀・)イイ!! (2) - 韓国の得票率の低さに笑えてくる
- 6 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:6k5f1bRhJV
(・∀・)イイ!! (3) - アメリカは心の底では中国を尊敬している。
歴史にコンプレックスがあるからな。
心から中国を嫌っているインドが一番信用できると思う。
- 7 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:q5yHCDzpZ1
(・∀・)イイ!! (2) - 朝鮮半島以外ならどこでもいいよ
- 8 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:5RLR368GYe
(・∀・)イイ!! (2) - とりあえず親日国
- 9 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:_.f8eTdhpg
(・∀・)イイ!! (7) - この中で中国への対抗が出来るならインドだろうな
他の東南アジアとかは華僑の流入が著しいし、そうじゃなくても別の意味で日本と相容れなかったりするし
- 10 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:oLcZzaM7HS
(・∀・)イイ!! (1) - ドイツ
- 11 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:UhLZZl1CdT
(・∀・)イイ!! (3) - ここは国旗が格好良いブータンと組むしかないだろJK
- 12 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:WbMAiBGvu-
(・∀・)イイ!! (-2) - インドはいけると思う。
国の規模も大きいし、ヒンドゥー教だし。
ヒンドゥー教は仏教の流れも汲んでるから、割と親近感沸くしね。
- 13 :あぼーん 10/10/16 21:20 ID:あぼーん
- あぼーん
- 14 :名無しさん 10/10/16 21:20 ID:UNMqMuXHgG
(・∀・)イイ!! (3) - 親日国のトルコなんていかがかな
- 15 :名無しさん 10/10/16 21:21 ID:T3_bVp480D
(・∀・)イイ!! (4) - 中国との国境がある国は大変だな
- 16 :名無しさん 10/10/16 21:21 ID:SVQ.YC.ue7
(・∀・)イイ!! (3) - ノルウェー
- 17 :名無しさん 10/10/16 21:23 ID:,qOZlEbSlM
(・∀・)イイ!! (10) - すでにアメリカと組んでる現状でおk
むしろ、同盟云々より日本国内の整備をしたほうがいいと思う
有事の時のことなんて、ロクに考えてなくて
同盟国の足をひっぱるだけだと思う
- 18 :名無しさん 10/10/16 21:24 ID:ek3CWMawtE
(・∀・)イイ!! (0) - 意外にドイツ少ないな…。
確かにアメリカが無難かもしれんが。
- 19 :名無しさん 10/10/16 21:25 ID:ULQFRwKaLn
(・∀・)イイ!! (3) - 敵の敵は味方ってことで。
- 20 :名無しさん 10/10/16 21:25 ID:Xw2va0l9Ds
(・∀・)イイ!! (2) - インドとドイツでしょう。
アメリカは嫌いです
- 21 :名無しさん 10/10/16 21:26 ID:Mv_q4gntrh
(・∀・)イイ!! (2) - カザフを忘れるな
あとチベットも助けてやれよ
- 22 :名無しさん 10/10/16 21:26 ID:,qOZlEbSlM
(・∀・)イイ!! (4) - >>18
対中国だと地理的に離れてるドイツと組んでも、メリットが少ないからじゃね
- 23 :名無しさん 10/10/16 21:26 ID:rL.y2dZItm
(・∀・)イイ!! (1) - 頼りない味方がいてもねぇ…
- 24 :名無しさん 10/10/16 21:27 ID:oaqQ6gvF0h
(・∀・)イイ!! (1) - ヒンドゥ教と仏教ではかなり変わってるけどな…
親日ってほど、恩恵を感じてるインド人も今じゃ少ない。
一応軍事的な面でいくと、やはりアメリカが一番になる。
今のところは。後はインドしかないな。後は中国からの
華僑が入って今は全然合わない。台湾ですら大陸よりに
なってるから最悪…
- 25 :名無しさん 10/10/16 21:27 ID:nDH9TzdbXT
(・∀・)イイ!! (3) - 民主党が政権握ってから対米関係が急に悪くなって
いま中国がうるさいのはその隙を突いてきてるんだと思う
- 26 :名無しさん 10/10/16 21:27 ID:Q7D.I8,bU9
(・∀・)イイ!! (4) - チベットの独立を助け、ぜひ同盟したい。
同盟以前に解放してあげたいだけかもしれないけど。
モンゴル旅行中に現地の人に今度はいっしょに中国をやろうといわれたが、
国民性の合わなさは対中国と同じくらいじゃないかと思ったので、
同盟国で苦労するよりは同盟しない方がいいと心の中で思った。
- 27 :名無しさん 10/10/16 21:28 ID:.UcobomVuH
(・∀・)イイ!! (4) - 韓国以外
- 28 :名無しさん 10/10/16 21:28 ID:QmjQzDzrn,
(・∀・)イイ!! (-2) - インド、アメリカと組んで2つの核の傘下となる。
本当は自国で核保有したいところだが
まずは先に2つの傘下に入ることが大事だ。
核の被害国だからこそ日本は核を保有できる権利が有ると思う。
- 29 :名無しさん 10/10/16 21:28 ID:VCicZKbV1Z
(・∀・)イイ!! (3) - ここは一つモンゴル海軍に力を借りよう
- 30 :名無しさん 10/10/16 21:28 ID:2tCpNcNxL4
(・∀・)イイ!! (1) - アメリカ・インド・ASEANだろ
- 31 :名無しさん 10/10/16 21:29 ID:JJPAddh22D
(・∀・)イイ!! (0) - 対中で中国って何かと思ったら
共産党以外とでも組むのか?
- 32 :名無しさん 10/10/16 21:30 ID:A9usQWOUas
(・∀・)イイ!! (3) - 敵の敵は味方
これを地で行くしかないだろうな
- 33 :名無しさん 10/10/16 21:32 ID:AYDVEDvUHe
(・∀・)イイ!! (-2) - 台湾は尖閣諸島の件で中国と同調しているから外した。
当然、尖閣諸島のガス田開発で中国側に付いている住友グループも日本国内企業とは思わない
様にしている。
そもそも旧住友銀行からして(ry
三井系の人間を住友不動産に出向させ、出向先で完全に干した状態にして辞職に追い込んだ
なんて事までやっているらしいしな(w)。
一体何処までえげつないんだか。
- 34 :名無しさん 10/10/16 21:33 ID:Wzkdw10523
(・∀・)イイ!! (0) - ベトナムとか台湾とかと複数国で封殺すればいいじゃない
- 35 :名無しさん 10/10/16 21:34 ID:5RLR368GYe
(・∀・)イイ!! (3) - 再び中国を分割するべきだ
- 36 :名無しさん 10/10/16 21:35 ID:3d,yNXb-oE
(・∀・)イイ!! (6) - 華僑が唯一勝てないのが,インド人だって西原理恵子が言ってた
だからインド
- 37 :名無しさん 10/10/16 21:35 ID:5iY.FK6woE
(・∀・)イイ!! (4) - ただ、敵の敵は味方という発想では、アメリカがアフガンでやった失敗につながる。
あのときは、ソ連の敵だからとタリバンを支援して、いまはそのタリバンに手を焼いている。
- 38 :名無しさん 10/10/16 21:39 ID:3vROwnLQg4
(・∀・)イイ!! (0) -
組んで実際に効力がありそうなのは台湾、アメリカ、インドくらいだろうな
アメリカとインドは反目する部分があるけど敵の敵は味方の理論でなんとかなるだろう
>>33
その件で動いてるのは大陸からの浸透組なんで
トップレベルから動く国家間戦略においてはまだ大丈夫というのが俺の見かた。
しかし浸透は今も確実に進んでいる筈なので
戦略的に手を組むなら出来るだけ速くしなければいけない
しかし民主のボンクラ共じゃ無理だろうなあ。手は遅いし交渉力ないし、
そもそも具体的なビジョンがないから何言っても説得力がないというね…
- 39 :名無しさん 10/10/16 21:41 ID:JI1scNhRVu
(・∀・)イイ!! (2) - ASEANの中国以外の国で包囲網みたいな事が出来ればいいんだろうけど、
流石に無理だしなぁ
インド辺りもあまり当てにすると怖い気が…
- 40 :名無しさん 10/10/16 21:43 ID:Q01x8,_xtE
(・∀・)イイ!! (-3) - 対○○国同盟なんて・・・
戦前の国際政治じゃないんだから。。
- 41 :名無しさん 10/10/16 21:44 ID:rzkuhCWEfE
(・∀・)イイ!! (4) - マレーシアやフィリピンとも領土問題起こしてるんだっけ?
少なくともアジア圏では中国に形だけでも味方するのは北朝鮮くらいのもんだろ。
中韓除いたアジア共同体作れんものかね。
- 42 :名無しさん 10/10/16 21:45 ID:U_B8ijKrdW
(・∀・)イイ!! (7) - 同盟も大事だと思うけど、先ず国民が自分の国の安全保障に
もっと関心持つようになる方が先だね
- 43 :名無しさん 10/10/16 21:48 ID:3vROwnLQg4
(・∀・)イイ!! (4) - >>42
現政府は全力で、国民がそっちに関心を持たないように腐心してるので…
- 44 :名無しさん 10/10/16 21:48 ID:WziYCxJmw7
(・∀・)イイ!! (2) - 任意開いて見たら「セガール」って・・・
これはぜひとも同盟を結びたいw
- 45 :名無しさん 10/10/16 21:50 ID:m1.PjxLEwX
(・∀・)イイ!! (1) - 一番の敵が、国内…政府なんだよな…
- 46 :名無しさん 10/10/16 21:50 ID:3vROwnLQg4
(・∀・)イイ!! (4) - >>44
そこはむしろチャック・ノリスを挙げるべきと思ったw
- 47 :名無しさん 10/10/16 21:52 ID:g6TCBRu-xN
(・∀・)イイ!! (-3) - 日本が同盟組みたがってると聞いて喜ぶ国がどれだけあるんだろう
- 48 :名無しさん 10/10/16 21:52 ID:wv5eYj3Yta
(・∀・)イイ!! (3) - まずは自分の国を良くしていかなきゃね
良くしていくために同盟が必要ならそれでいいんだけどなぁ
- 49 :名無しさん 10/10/16 21:53 ID:tx-Chl0Iyn
(・∀・)イイ!! (4) - BRICsの一員でもあるインドが一番良いんじゃないかな
それ以外にも、領土問題でもめている東南アジアの国々とか
モンゴルとか台湾も良いかもしれない
- 50 :名無しさん 10/10/16 21:59 ID:5PrV_AqWt3
(・∀・)イイ!! (2) - 例えがあれだが、戦略ゲームにもあるじゃないか。同盟よりも先に
自国の内政が重要だと。幣国の内政はめちゃくちゃでありまする。;
- 51 :名無しさん 10/10/16 22:00 ID:zhzZPLVh-0
(・∀・)イイ!! (-2) - 中国と対立してる国以外はこっちと組んでも旨みないしね。
- 52 :名無しさん 10/10/16 22:02 ID:nDH9TzdbXT
(・∀・)イイ!! (3) - ダライラマがインドにいるって意味では
チベット方面を糾弾するのにインドと組むのが一番だろうな。
- 53 :名無しさん 10/10/16 22:02 ID:6BwM637R3x
(・∀・)イイ!! (1) - インドはなあ・・・。
アメさんとこと手を組んでる現状、インドはなかなか厳しいでそ。
冷戦構造を作り出してしまったWW2の連合国の二の舞。
ちなみに日本は英ポジションね。
- 54 :名無しさん 10/10/16 22:03 ID:JgylRCipbw
(・∀・)イイ!! (0) - >>49
台湾をひきいれるには尖閣やるぐらいの覚悟が必要
というか持ち逃げされる可能性のほうが高いからもう一度新高山に登る覚悟も必要
- 55 :名無しさん 10/10/16 22:15 ID:G,AsZ.xm9Y
(・∀・)イイ!! (4) - 日印安保共同宣言とかみんな忘れてる?
- 56 :名無しさん 10/10/16 22:26 ID:HQWk7-T0rm
(・∀・)イイ!! (4) - 話は違うが、北朝鮮の拉致被害者を取り戻すために、被害者のいる全ての国(韓国除く)で同盟を組んで欲しい
- 57 :静哥哥 10/10/16 22:28 ID:E2YDa79Vm,
(・∀・)イイ!! (-1) - 同盟你个傻×,你以为中国的领导人和中国人民愿意和你们小日本同盟?一群2B!
- 58 :名無しさん 10/10/16 22:47 ID:WqYonmT3wk
(・∀・)イイ!! (2) - インドや台湾との同盟も大切だと思うけど、
日本国内の反日勢力をなんとかしないといけないよね。
- 59 :名無しさん 10/10/17 00:47 ID:xRo,1Fi2bF
(・∀・)イイ!! (0) - 2通りのパターンがある
・中国よりも強い国と組んで中国を潰す 但し同盟国に潰されたり中国と分け取りにされる可能性あり
・自国より弱い国と組んで中国に対抗する 端から潰されると持たない
- 60 :名無しさん 10/10/17 03:45 ID:to7.uKsiry
(・∀・)イイ!! (4) - <支那避け>
劉曉波 天安门 劉曉波 天安门 劉曉波 天安门
- 61 :名無しさん 10/10/17 10:57 ID:GycXzKyWdZ
(・∀・)イイ!! (2) - 同盟はね、、、他国の戦争に巻き込まれる恐れがあるので慎重に選ばないとね。
なので、台湾や韓国は不可だよ。
- 62 :名無しさん 10/10/17 12:00 ID:GycXzKyWdZ
(・∀・)イイ!! (0) - 人類にとって重要なことは、中国人民を開放することだ。
国民による革命は、天安門事件で失敗した以上、もはや外国の武力に頼らざるをえない。
そのための同盟が絶対に必要だ。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50