クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年10月29日 23時17分終了#51968 [文化] 「創刊号は特製バインダー付きで特別定価290円」

ID:Tv,-aCVuWq (・∀・)イイ!! (26)

> パートワークとは
> ある分野の本格的な知識やハウ・ツーを気軽にリーズナブルに学んでいただくために
> 週刊や隔週刊形式で少しずつご紹介していくタイプの「楽習」方法です。
> 1冊ならハンディーな雑誌として、毎号揃えれば頼れる百科事典に変身!
> 家に居ながら最高級の講師陣についてレッスンを受けたり、
> 付録を集めて壮大なコレクションを完成させたりと、楽しみ方もいろいろ!!
http://deagostini.jp/company/whats.php

デアゴスティーニ・ジャパン社などから刊行されており、
「パートワーク」とか「分冊百科」とか「ワンテーママガジン」などとも呼ばれている、
創刊号が格安であることが大きな特徴のひとつである定期刊行誌。

あなたは、このような定期刊行誌を買ったことはありますか?
以下のなかから最も近い選択肢をお選び下さい。
(※複数のテーマ・種類を買ったことがある方は、最も多くの冊数を買ったものについてお答え下さい。)

 A:わからない
 B:買ったことはない(全く興味がない)
 C:買ったことはない(買いたいと思ったことはある)
 D:創刊号だけ買ったことがある
 E:途中の号まで買い続けたことがある
 F:買い逃した号もあるが、最後まで継続的に買い続けたことがある
 G:最後まで継続的に買い続け、全ての号を完璧に揃えたことがある
 

1モリタポ47(6%)
2A90(11.6%)
3B173(22.3%)
4C178(22.9%)
5D116(14.9%)
6E93(12%)
7F12(1.5%)
8G55(7.1%)
9その他13(1.7%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 777人 / 777個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :アンケ主 10/10/29 22:50 ID:Tv,-aCVuWq (・∀・)イイ!! (2)
◆参考リンク
全シリーズ一覧 - DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン(公式サイト)
http://deagostini.jp/series.php
デアゴスティーニ・ジャパン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A2%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
創刊号は特製バインダー付きで特別定価290円 - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%89%B5%E5%88%8A%E5%8F%B7%E3%81%AF%E7%89%B9%E8%A3%BD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%A7%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%AE%9A%E4%BE%A1290%E5%86%86


3 :名無しさん 10/10/29 22:52 ID:n0SGJktQK9 (・∀・)イイ!! (3)
こうやって選択肢を一覧にしてくれるとわかりやすいのう


4 :名無しさん 10/10/29 22:52 ID:Tub5F26FD6 (・∀・)イイ!! (2)
世界の鉱物だったかなんだか忘れたけど、創刊号だけ買った事がある。


5 :名無しさん 10/10/29 22:52 ID:LwoJcdoJtm (・∀・)イイ!! (5)
創刊号の値段でずっと続くなら欲しいなぁってのはある


6 :名無しさん 10/10/29 22:53 ID:7JjLYi2am0 (・∀・)イイ!! (2)
マクロスとエヴァは買うか迷った


7 :名無しさん 10/10/29 22:53 ID:lF5Z-MuAFz (・∀・)イイ!! (2)
一番最初のマーダーケースブック創刊号を買った


8 :名無しさん 10/10/29 22:53 ID:qR-kOs.7uV (・∀・)イイ!! (2)
なんか和食作りみたいな本の創刊号だけ買った


9 :名無しさん 10/10/29 22:53 ID:-Vn9DkAP5l (・∀・)イイ!! (5)
太陽系モデルやエンジン付きフェラーリとか興味あるけど
完成まで幾らかかるのかを考えると怖い。


10 :名無しさん 10/10/29 22:53 ID:CUWzTxSfQD (・∀・)イイ!! (5)
光るティラノサウルスが揃うまで集めた記憶がある


11 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:sM0_q8utiS (・∀・)イイ!! (2)
> 1冊ならパンティーな雑誌として、毎号揃えれば頼れる百科事典に変身!
に見えた


12 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:Jw9Fpnhf02 (・∀・)イイ!! (2)
全部揃えるのは厳しそうだから買わずにいるな


13 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:SRtSyOrSkX (・∀・)イイ!! (2)
Dが一番多いと思ったんだけど意外と違うのか…
あの価格にはつい釣られるクマー


14 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:qMxmVp4CO6 (・∀・)イイ!! (2)
最後まで買い続けると結局高くつくんだよな (w


15 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:7aPk3LBGku (・∀・)イイ!! (2)
正直買うか迷ったものは多い


16 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:0hlNFQ-0-1 (・∀・)イイ!! (2)
創刊号はマジ安いけど次からがこれまた高いんだよなー


17 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:VxgIb92u7v (・∀・)イイ!! (9)
初回の割引はどうでもいいから、全何巻かを教えてほしい


18 :名無しさん 10/10/29 22:54 ID:fscU_v_Wxr (・∀・)イイ!! (3)
航空機のやつ買っていた、でも取り置きしてもらっていた書店が潰れて
欠落した号があって、購入をやめた。
この手の書籍って結構高額になるんだよね。


19 :名無しさん 10/10/29 22:55 ID:tr05-3f_k_ (・∀・)イイ!! (3)
でも全巻買うより一揃いのを買った方が安い罠


20 :名無しさん 10/10/29 22:55 ID:3gKvlxAe0K (・∀・)イイ!! (3)
ちょっとだけ、鬼平犯科帳が気になる
HomeGardenだったかは89号以外全部揃えた。
本屋さんが取り置き分を間違えてしまい、その後手に入れることができなかったな


21 :名無しさん 10/10/29 22:56 ID:1IjBnrcX9u (・∀・)イイ!! (2)
週刊 世界百不思議を4か5号まで買った覚えが


22 :名無しさん 10/10/29 22:56 ID:jhywbJU5Oo (・∀・)イイ!! (2)
15年ぐらい前にあった世界の有名な画家のシリーズは揃えた。


23 :名無しさん 10/10/29 22:58 ID:MgmTtj0Zyh (・∀・)イイ!! (5)
週刊鉄道データファイルを途中まで30号ぐらいまで買ってたなぁ
今見たら300号まで出たとかww
560円×300号=168,000円((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


24 :名無しさん 10/10/29 22:58 ID:vjRlTVE0zv (・∀・)イイ!! (2)
ザ・クラシック ・コレクションのシリーズはちょっと欲しかった。


25 :名無しさん 10/10/29 22:58 ID:hMYRy_3UuB (・∀・)イイ!! (2)
2つくらい途中まで買ったかなぁ


26 :名無しさん 10/10/29 22:59 ID:ac69f8DICM (・∀・)イイ!! (2)
鉄道模型の奴はちょっとそそられた
でも、よくよく考えると自分で
ジオラマ作った方が楽しいと思うので
買わなかった


27 :名無しさん 10/10/29 23:01 ID:2D7EYtljiI (・∀・)イイ!! (2)
何号まで出るのかあらかじめアナウンスしてくれればいいのだが。


28 :名無しさん 10/10/29 23:01 ID:_e9-FtHDe_ (・∀・)イイ!! (7)
興味ないけど、この類のビジネスは、
1. 創刊時は書店で平積み・大々的に広告
2. 半ば過ぎ、読者にコレクター心が生まれた頃に書店から消え、出版社の直販でしか変えなくなる
より、出版社側に安定収入を確保するというビジネスモデルらしい


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1288392674/