2010年12月12日 20時49分終了#53101 [娯楽] 好きな役満 このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 11 :名無しさん 10/12/12 15:28 ID:-C5vc1bkPG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大車輪は見た目がきれいだよね
- 12 :名無しさん 10/12/12 15:29 ID:-sgDnyj3pA  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 国士無双 
 比較的あがりやすいから
- 13 :名無しさん 10/12/12 15:29 ID:UD2wD3YkMH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 四暗刻単騎がなかったので一度はやってみたい四槓子にした。 
 四暗刻なのにロンって言うのは気持ちいいよね。
- 14 :名無しさん 10/12/12 15:30 ID:i2B2TLKVEg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やっぱり一番実現できる可能が高いのは四暗刻ってことかな 
 自分もそれだけだw
- 15 :名無しさん 10/12/12 15:30 ID:T.Bpx1Aanw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- スーアン単騎選択したかったけどローカルに含まれるのかな
- 16 :名無しさん 10/12/12 15:30 ID:_MHnxauno8  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- 一一二二三四五六七八九九九の牌姿で我慢できずに三でロンしちゃった俺はヘタレ
- 17 :名無しさん 10/12/12 15:31 ID:nmLZpVWhfT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- チューレンが一番カッコイイ 
 だがリアル含め一回も見たこと無い
- 18 :名無しさん 10/12/12 15:31 ID:PriWmJi5xa  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 字一色はやってみると綺麗に見えるんだよなぁ… 
 でもそこまで行き着くのが大変だ…
- 19 :アンケ主 10/12/12 15:32 ID:Q7KLN0Vgn1  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 私自身あがったことがあるのは、国士無双、四暗刻、大三元、字一色で 
 聴牌までなら緑一色と九連宝燈は何度かあります。
 その他の役満は聴牌すらいきませんでした。
- 20 :名無しさん 10/12/12 15:32 ID:S5LjhQuUCm  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 天和の時は自分は恵まれてるんだなと思った 
 腕があっても和了れる手じゃないから
- 21 :名無しさん 10/12/12 15:32 ID:-n6QC6_KZf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- わりと局の最後のほうまで狙っていける四暗刻が馴染み深くて好きです。 
 まあ大抵は対々になってしまうのですがw
- 22 :名無しさん 10/12/12 15:33 ID:ALIrA4QGMT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 字一色。でも和了ったこと無い(´・ω・`) 
 和了ったことのある中では四暗刻かな
- 23 :名無しさん 10/12/12 15:33 ID:ZDct1vSMsa  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 昔、十三不塔をあがったけど調べたらローカルルールだと知った
- 24 :名無しさん 10/12/12 15:33 ID:6uEEjQ9Yn.  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 脱衣画面見たくて仕方なかった「スーパーリアル麻雀」 
 必死こいて友達同士で麻雀本見ながらルール覚え合って
 どうにか点数計算以外は覚えて、ゲーセンデビュー。
 そしてコイン投入直後、天和であがられて即ゲームオーバーの良い思い出。
- 25 :名無しさん 10/12/12 15:34 ID:4CF2ZW29ur  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- タンヤオのAAがあると思ったのに無かった
- 26 :名無しさん 10/12/12 15:34 ID:flzcVjfZo3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 四暗刻+大三元+字一色の場合は、どれを選べばいいんだろう・・・。
- 27 :名無しさん 10/12/12 15:34 ID:FjJidVu8Sn  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- デフォで十三不塔な件
- 28 :名無しさん 10/12/12 15:34 ID:ckKDKfzvJb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- モリターポー
- 29 :名無しさん 10/12/12 15:35 ID:atekp5wBN3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 役とか全然わからんが国士無双がなんかカコイイ
- 30 :名無しさん 10/12/12 15:40 ID:5o.hNU7QQu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 現実的に行けそうな 四暗刻か字一色か大三元ってとこかな… 
 天和は一回はやってみたい
- 31 :名無しさん 10/12/12 15:41 ID:Ph7w2b-HU_  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 俺のアンコはそこにある・・ 
 
 赤 木 四 暗 刻 無 限 待 ち
- 32 :名無しさん 10/12/12 15:42 ID:APSro5kN4B  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 他の役満は経過で心拍数が上がるから体に悪い 
 よって天和一択
- 33 :名無しさん 10/12/12 15:42 ID:qAh5esTdI2  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 一晩で九連宝燈2回もあがったんですぜ!
- 34 :名無しさん 10/12/12 15:45 ID:zI9Mlg-oy3  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 今俺が魔法使いなのは、九蓮宝燈をあがった対価だと考えています。
- 35 :名無しさん 10/12/12 15:46 ID:9YrICJ6PIx  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- あんぽんたんだから染め手の順子は待ちがわからんくなる…
- 36 :名無しさん 10/12/12 15:47 ID:.vAyXZi5eZ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 緑一色を面前でやってみたい。 
 手牌が徐々に緑色に変わっていくのが楽しそうだなと。
- 37 :名無しさん 10/12/12 15:52 ID:DWiaGeb.G2  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 大三元がシンプルでかっこいい
- 38 :名無しさん 10/12/12 15:55 ID:ldZO5rstaQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 数え役満 
 役を読み上げるたび、他家の顔色がみるみる変わっていくのがわかっておもしろい
- 39 :名無しさん 10/12/12 15:56 ID:atuCNa-yQt  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- たんやおと嶺上開花しか知らない
- 40 :名無しさん 10/12/12 15:57 ID:yxeDfugXxO  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 四暗刻と大三元はお世話になったことがある 
 一番あがってみたい役満は国士無双十三面待ち
- 41 :名無しさん 10/12/12 15:59 ID:zY75WL4BTi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ドンジャラしかわからないまま大人になってごめん
- 42 :名無しさん 10/12/12 16:00 ID:o4ECpSXtvE  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 麻雀よく知らないが 
 大三元という語感は好き
- 43 :名無しさん 10/12/12 16:01 ID:nPs587cD17  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 独釣寒江雪が好きなんだよな
- 44 :名無しさん 10/12/12 16:03 ID:qVSdNml2EZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ライジングサン選んだけど 
 エメラルドグリーンでも良かったかと後悔w
- 45 :名無しさん 10/12/12 16:03 ID:xXvyElKbZ1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 九連宝燈は、英名「ナインゲート(Nine Gates)」と言うらしい。 
 この格好いい役を1度でいいから上がってみたい。
- 46 :名無しさん 10/12/12 16:04 ID:fiU1eAc_Ft  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- あんまし良く知らないんだけどポンとかカンとか好きなんで四槓子にしてみた
- 47 :名無しさん 10/12/12 16:06 ID:-8l_SYJ7w9  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
-   ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_ 
 ―/     /   |/   /|
 _/  _/    |  _/|
 /\___/ヽ
 (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
 `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
 ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
 \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
 (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
 ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
 \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
 ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
- 48 :名無しさん 10/12/12 16:10 ID:ZAKB-HZTbA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 数え役満。それも振り込みで。 
 何翻ついたか数え上げて「というわけで数え役満」と言った瞬間の相手の顔がたまらない。
- 49 :名無しさん 10/12/12 16:14 ID:ca8,f0K4hS  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- やっぱり国士かな
- 50 :名無しさん 10/12/12 16:19 ID:dRwjkikK3T  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 天和 
 始まった瞬間に終わらせる破壊力
 メガンテ役満
- 51 :名無しさん 10/12/12 16:19 ID:L-_MDqY5cj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 24-70、70-200、200-500のF2.8通しレンズの大三元は 
 カメラをやっている人なら必ず欲しくなるアイテム
- 52 :名無しさん 10/12/12 16:19 ID:ECSZC0.5P-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大三元が色合い的にも好きです
- 53 :名無しさん 10/12/12 16:22 ID:TFVDPfc3T_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 5順目くらいで国士十三面待ちを聴牌して、 
 それをオープンリーチしたときのみんなの絶望した顔
- 54 :名無しさん 10/12/12 16:22 ID:RoLtIkn3YA  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 国士無双って無敵っぽい
- 55 :名無しさん 10/12/12 16:24 ID:Z0uCXc_eu_  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大三元はわかりやすくて好き
- 56 :名無しさん 10/12/12 16:25 ID:mQfW1n0p8w  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- アンコがアソコにしか見えない
- 57 :名無しさん 10/12/12 16:27 ID:dpmaqKex65  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 字一色の七対子形が一番きれい
- 58 :名無しさん 10/12/12 16:38 ID:LCg5RaPC6A  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 自動雀卓で一度だけ天和上がった事がある。
- 59 :名無しさん 10/12/12 16:40 ID:y1YW-AQrmx  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 麻雀の本を何度読んでもよくわからないが 
 ネットの無料サイト麻雀と麻雀漫画は結構好きだな
 緑色と国士はあるが一度でいいから九連宝燈上がってみたい
- 60 :名無しさん 10/12/12 16:44 ID:sxzFX6bpEw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 何回か国士無双上がったことあるけどその中でも 
 東二枚含みの形で上がったときは国士無双の中で一番美しいアガリ形だと思えた。何となく。
- 61 :名無しさん 10/12/12 16:49 ID:UVoZjyKEBs  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 国士無双は名前がかっこいい
- 62 :名無しさん 10/12/12 16:52 ID:3jTaVyvwvU  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 捨て牌で国士
- 63 :名無しさん 10/12/12 16:52 ID:Q,tcyWPTAl  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- あがるとニュース(NEWS)になる 
 それが大四喜
 あがったことがあるのは小四喜だが
- 64 :名無しさん 10/12/12 16:52 ID:LCg5RaPC6A  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>51 
 値段も大三元じゃないかw
 俺はF4.0通しの小三元が限度ですorz
- 65 :名無しさん 10/12/12 16:54 ID:p48teyKOdV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- いかにも「役満」って感じの大三元が意外と人気ねぇ・・・ 
 実戦じゃ配牌時に役牌の刻子が手牌に2つ以上ないと気づかれて終わりだからか
 
 >>47 低く申告しすぎwwww
- 66 :名無しさん 10/12/12 16:55 ID:-mVrVDJwMY  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- 厨二大好き国士無双(笑)ププwwww
- 67 :名無しさん 10/12/12 16:58 ID:cp.MZ66UZj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 直接麻雀と関係あるわけじゃないけど、ゲーセンで麻雀のゲームやってるやつ、どうにかならないかなぁ。 
 あいつら必ずタバコ吸ってるね。一人の例外も無く灰皿満杯にしてるね。
 他のゲームはタバコ吸わない人間も多いけど、麻雀ゲーだけはなぜかタバコ吸いしかやってないね。
 こういうやつらがいるから麻雀嫌いなんだよ。麻雀やるなら雀荘行けよ、臭いから
- 68 :名無しさん 10/12/12 17:05 ID:lHo2pKAkGT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 1回だけ地和上がったことがある。 
 上がりのカン七索引いたときは麻雀漫画ってくらいに卓に叩きつけたなー
 他の面子は、なんだそりゃって感じになってた。
 その後の雀荘御祝儀の瓶コーラのうめーこと
- 69 :名無しさん 10/12/12 17:10 ID:,FP8-s8zFR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 字一色+大三元+大四喜 
 
 究極
- 70 :名無しさん 10/12/12 17:11 ID:G7p4m,R_qB  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 脱衣麻雀で天和喰らった時の絶望感
- 71 :名無しさん 10/12/12 17:12 ID:T-vV-bUqf5  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 緑一色あがった時は感動した。
- 72 :名無しさん 10/12/12 17:17 ID:G6E9xMJMqp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 国士無双が一番多いかと思ったら 
 知らない派の方が多数だったか…
- 73 :名無しさん 10/12/12 17:20 ID:7097wwJ_fU  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 大三元も好きだけど小三元も好き 
 二盃口はそれなり、三槓子は怖く、同刻は聴牌するだけで達成感
- 74 :名無しさん 10/12/12 17:20 ID:IxG6hR9Shm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 緑一色が好きでたまらん。聴牌までしか到達できてない 
 赤木しげるの四暗刻地獄待ちは心底カコイイと思うけどまあ、現実にはねw
- 75 :名無しさん 10/12/12 17:23 ID:AfvR11IgRM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 一番見た目が美しいと思うので緑一色だな
- 76 :名無しさん 10/12/12 17:24 ID:1DKxokBgUs  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 普段からチャンタばかり狙ってるからか、初めて上がった役満が清老頭だったなぁ 
 テンパイしてるときのドキドキが凄かったのを今でも覚えてるよ
 それにしてもチャンタは報われない役だよねぇ、そこが面白いんだけど
- 77 :名無しさん 10/12/12 17:27 ID:doY1_f_LLm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 四暗刻かなぁ 
 一番簡単だし何より自分が初めて揃えた役満だから
- 78 :名無しさん 10/12/12 17:28 ID:YQDu0ios_V  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 麻雀のローカル役 - Wikipedia 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E5%BD%B9
 
 なんかわくわくしてくる
- 79 :名無しさん 10/12/12 17:29 ID:UmFmyW9zeB  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 家麻雀ではいろいろ上がったことがあるけど 
 雀荘では一度だけ四暗刻を上がったことがあるので
- 80 :名無しさん 10/12/12 17:32 ID:4pz3ZBeZR4  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 役満上がるより役満をテンパイした奴をゴミ手で流してやる方に快感を覚える俺は変態
- 81 :名無しさん 10/12/12 17:38 ID:GhMlDv-2aa  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大四喜って選びたかったけど無かったから四喜和 
 大四喜・字一色・四暗刻単騎の5倍役満が夢です。
- 82 :名無しさん 10/12/12 17:41 ID:6wJwYayC1a  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 昔、ゲーセンにジャンピューターという麻雀ゲームがあった 
 お金入れて、配牌されて相手が親でいきなり天和
 ただの募金じゃないか・・
- 83 :名無しさん 10/12/12 17:42 ID:ymtnKNeyFX  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 好きなのは天和だな 
 まああがれる気しないですけど
- 84 :名無しさん 10/12/12 17:43 ID:AHfGJ9XHkb  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>69 
 大三元と大四喜を同時に上がるのは物理的に無理
 
 >>47
 四暗単騎をタンヤオてwww
 
 四暗単騎+大四喜+字一色(+天和(人和、地和)or四槓子)が最高かな?
 個人的には字一色のニコニコが好き
- 85 :名無しさん 10/12/12 17:48 ID:GCqEqd0SyC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 純正九蓮宝燈が好き 
 麻雀のルールの完成度の高さ、奥深さを表していると思う
- 86 :名無しさん 10/12/12 17:51 ID:92zBA2WQPC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 基本的に三元牌が好きなので大三元一択 
 
 >>51
 普通大三元といえば16-35、24-70、70-200では?
 これに35/1.4、50/1.4、85/1.4と60/2.8、300/2.8で上がり
- 87 :名無しさん 10/12/12 17:59 ID:4zbdqrQl,A  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 大三元でしか上がった事ないけど九蓮宝燈のかっこよさには惹かれるものがある
- 88 :名無しさん 10/12/12 18:19 ID:61abMBe8u7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 配牌を終えた時点ですでに上がっている。天和が最強! 
 強く憧れる。
- 89 :名無しさん 10/12/12 18:21 ID:_IIzMlCDKQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 一番最初に出来た役満が四暗刻だったので 
 四暗刻に一票
- 90 :名無しさん 10/12/12 18:28 ID:F_N5nnIbsR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 四暗刻は揃ってて並びが綺麗だから上がると気持ちいいね
- 91 :名無しさん 10/12/12 18:28 ID:tZgEE-wEu1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 「あ、和がってるわwww」と親に言われた時の 
 絶望感と湧き上がる怒りの凄まじさから天和でしょう
- 92 :名無しさん 10/12/12 18:38 ID:SNV,NQxkch  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 天和。 
 昔の脱衣麻雀でお馴染み。
- 93 :名無しさん 10/12/12 18:41 ID:yN7hs1Qllt  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 大三元はカラフルで好き。狙うけど聴牌まででツモれない弱さ\( ´ー`) 
 天和は1度あがったが意外なほど拍子抜け。「あがってら」って感じ。
 他にローカルルールで認めてもらったのが十三不塔。「これおk?」って訊いた。
 いちばん心臓バクバクしたのは萬子(まんず)の九蓮。純正ではないが出上がった。
 学生時代の下宿はほとんど雀荘代わりだった。ハコテン300円。
- 94 :名無しさん 10/12/12 18:44 ID:To0yHWk.sM  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 清老頭 
 一番地味な役満
 それでいて作るのは非常に難しい
 そこが好き
- 95 :名無しさん 10/12/12 18:55 ID:T0Yp3XzmXs  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 全役入れたら一通です
- 96 :名無しさん 10/12/12 19:01 ID:fa03NBjp6t  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ローカルだけど南北戦争かな
- 97 :名無しさん 10/12/12 19:04 ID:fkqqVNZ55Y  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 中学が八幡西中だったので八萬と西と中のコーツができたら「八幡西中」という役満でした
- 98 :名無しさん 10/12/12 19:04 ID:.vqn2EOz65  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 四暗刻は、三暗刻とかに潰しがきくので狙いやすいし好きです。 
 実際にあがったのも、四暗刻だけだと思うし。
- 99 :名無しさん 10/12/12 19:07 ID:qpQLhDb8eD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 大三元字一色四暗刻のトリプル約満でんがな 
 お手軽なのは四暗刻と大三元の単体だなや
- 100 :名無しさん 10/12/12 19:09 ID:C_d6v8YgJY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ヤリ満は嫌いです><
- 101 :名無しさん 10/12/12 19:11 ID:dcnE8g8KXE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- みどりいっしょく 
 名前そのまま過ぎて好きですw
- 102 :名無しさん 10/12/12 19:20 ID:zeAqBMDYji  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 四槓子 
 
 好きと言うとちょっと違うような気もするが、
 4つ目の槓をした後の嶺上牌で和了った事があるだけに、思い入れがある。
- 103 :名無しさん 10/12/12 19:21 ID:oX8R3LLG2J  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 麻雀漫画でよくある九連宝燈 
 これをあがると死ぬとか
- 104 :名無しさん 10/12/12 19:34 ID:vo,ZLVQlq5  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大三元。 
 部分役だからうまく回ると不意打ち的に上がれるのが好きだw
 
 >>102
 すげぇなw
- 105 :名無しさん 10/12/12 20:08 ID:G7x,gPts7.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 天和 
 これ絶対気持ちいと思うなぁ
 明日死ぬかもっていう気持ちになる役だけど
- 106 :名無しさん 10/12/12 20:12 ID:_vMlwKLAvG  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ローカル好きは厨二病 
 
 俺?東北新幹線が好きです
- 107 :名無しさん 10/12/12 20:19 ID:OXP3Joka3d  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 麻雀は、やった事どころか触った事もない。 
 唯一読んでいる麻雀漫画は、ムダヅモなき改革w
- 108 :名無しさん 10/12/12 20:29 ID:JVNLgNgYJZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 役満なんか上がったことないが、四暗刻地和喰らったことならあるぜ!
- 109 :名無しさん 10/12/12 20:48 ID:_e0CwrWQw7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 大七星をリアルでみてみたい 
 美しいだろうなー
- 110 :名無しさん 10/12/12 20:49 ID:9WFI5x_K3,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 混一からドラとか色々絡めるのが好きでした 
 勝率?知らんがな
- 111 :名無しさん 10/12/13 00:49 ID:lxIzY.kvFA  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 大三元は対子から鳴いて作るとモロバレなんだよなw 
 初心者にありがちなんだが
 配牌で挙動不審 → 一巡目から役牌に即反応「ポン」
 
 逆に鳴いた方が作りやすい&意外と読まれにくいのが緑一色。
 逆に鳴かなくても捨牌から読まれやすいから清老頭の難易度はかなり高い
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50