ID:86EvqzeZie
(・∀・)イイ!! (11)
あなたは日露戦争をどのような戦争だと認識していますか?
1 | 知らんがな | 159 | (15.9%) |
2 | 日本を守るための戦争 | 444 | (44.4%) |
3 | 大陸へ侵攻するための戦争 | 238 | (23.8%) |
5 | モリタポ争奪戦 | 118 | (11.8%) |
4 | 任意 | 41 | (4.1%) |
無視 | 1 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートにはNGワード「貨物」「荷物」「よっこい」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 18 :名無しさん 10/12/26 20:21 ID:WuiWr1.j.V
(・∀・)イイ!! (2) - 日露戦争中、あるロシア海軍兵が現地で見初めた日本人女性に惚れた。
敵国人とはいえ彼女も彼と交際を続けるうちに結婚を意識しはじめた。
彼はこれからのことを考え軍を脱走することを決心し船から幾らかの
軍の現地での戦利品や軍の機密書類と幾らかの武器を船から持ち出した。
前々から少しずつ進めていた計画だったので幸運にも計画は成功、脱走は
成功した。・・・・・・その後彼は彼女の村の実家で一緒に暮らした。
その彼って実は俺の曽祖父だったりする。で彼女の方は俺の曾祖母。
曽祖父の持ち出した遺産で実際、叔父は暮らしてるから恐らく間違いない。
俺達みたいな家族、実は捜せば結構多いと思う・・・・・・・。
- 19 :名無しさん 10/12/26 20:22 ID:daTJDwWLcD
(・∀・)イイ!! (0) - ロシアの覇権主義は今も昔も変わらんからなあ
- 20 :名無しさん 10/12/26 20:23 ID:yMqDvS1r49
(・∀・)イイ!! (0) - >>18
おい、宮本。
- 21 :名無しさん 10/12/26 20:30 ID:UOV6iwkuWP
(・∀・)イイ!! (2) - モリタポ争奪戦
- 22 :名無しさん 10/12/26 20:31 ID:Ka2mHBMdyl
(・∀・)イイ!! (1) - >>21
選択肢で吹いたわw
- 23 :名無しさん 10/12/26 20:33 ID:81WYNns47x
(・∀・)イイ!! (11) - ウラジオストクとは東洋を支配せよという意味だから、ロシアは極東を征服し植民地化しようとしていたのは事実。
日本は戦わなければ、植民地の一つになるしか無い。
ロシアと戦争したのは間違いじゃないし、正しかったと思う。
- 24 :名無しさん 10/12/26 20:37 ID:_5AzsYke3-
(・∀・)イイ!! (13) - 朝鮮半島から敵対勢力を排除することは当時の日本にとってかなり重要なことだったよ
台湾にしても同じで諸外国の侵略に対抗するための緩衝地帯が必要だった
だから、総督府を設置して現地住民の生活向上に努めて親日本化を推進した
はっきり言えば目的はそれだけで、侵略などという非効率で無意味な行為は
当時の日本政府は全く考えていなかった
板に戻る 全部 前100 最新50