2011年1月10日 1時0分終了#54162 [食] 正月の餅  ID:96Nw7t-dEn
 (・∀・)イイ!!  (38)
お正月用に購入した(自宅で搗いた・貰ってきた)お餅。
神棚などの鏡餅を除いて、ご家庭にまだ残っていますか?
。
| 1 | モリタポ | 146 |  (4.9%) | 
| 2 | もとからない(買ってない) | 704 |  (23.5%) | 
| 3 | もうなくなった | 477 |  (15.9%) | 
| 4 | ちょっとある | 876 |  (29.2%) | 
| 5 | たくさんある | 617 |  (20.6%) | 
| 6 | カビるほどある | 180 |  (6%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 3000人 / 3000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 11/01/09 20:08 ID:BXjLP.FJfP 
(・∀・)イイ!! (4) - 餅専用醤油とか買っちゃったからあとしばらく買い足し続ける
 
- 3 :名無しさん 11/01/09 20:08 ID:yFoPtHAOUF 
(・∀・)イイ!! (2) - 今日もお昼に食べました
 
- 4 :名無しさん 11/01/09 20:09 ID:-EsydDKNN3 
(・∀・)イイ!! (8) - 冷凍してるからカビないけどカビるほどある
 
- 5 :名無しさん 11/01/09 20:09 ID:uOUSkc-Box 
(・∀・)イイ!! (4) - 毎年いっぱい貰うからねーまだ残ってる 
 冷凍してるけどあまり持たないしどうしよう 
- 6 :名無しさん 11/01/09 20:09 ID:667i6dFf3N 
(・∀・)イイ!! (6) - 敢えて残して冷凍庫に放置してる 
  
 で、ずっと放置した後でガビガビに固くなった奴を細かく砕いて 
 揚げて食うとうめーんだこれが 
- 7 :名無しさん 11/01/09 20:09 ID:eD7lIjwOET 
(・∀・)イイ!! (6) - 最後の「。」が気になる
 
- 8 :名無しさん 11/01/09 20:09 ID:IyxTTaqpUO 
(・∀・)イイ!! (2) - 一昨日ようやくモチ地獄から解放されました。 
 カレーが食べたいです。 
- 9 :名無しさん 11/01/09 20:09 ID:GGtm1K_WEF 
(・∀・)イイ!! (3) - 正月あけて安売りが始まった餅を買った
 
- 10 :名無しさん 11/01/09 20:10 ID:W5a7LDTM.f 
(・∀・)イイ!! (3) - 磯辺焼きにして全部食っちまった。まじうめぇwww
 
- 11 :名無しさん 11/01/09 20:10 ID:QmYLlWRRZL 
(・∀・)イイ!! (3) - 田舎の祖父母が送ってくれた餅がまだ少しある 
 うまい、朝飯にも最適で助かっている 
- 12 :名無しさん 11/01/09 20:10 ID:ephqSLw.Yf 
(・∀・)イイ!! (1) - 個別包装だと長持ちするし小腹がすいた時に重宝するね
 
- 13 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:VdG4RoBy4V 
(・∀・)イイ!! (3) - 一人暮らしなので,切り餅とか買っちゃうと持て余しちゃうんですよね…… 
 お餅大好きなんだけどなあ 
- 14 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:MELj5EPICX 
(・∀・)イイ!! (2) - サトウの切り餅を2袋購入したけど、あと半袋ぐらい残ってる。 
 そろそろ飽きてきた。 
- 15 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:09g_71Sxyg 
(・∀・)イイ!! (6) - 正月用っていうかパックの切り餅は年中常備してるので 
 お正月用に特別に買わない。。 
- 16 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:bph1,WT9WR 
(・∀・)イイ!! (3) - 冷凍庫を埋め尽くしています
 
- 17 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:B6idt6sa6U 
(・∀・)イイ!! (1) - 「鏡餅」の文字しか目に入らずに答えちまったorz
 
- 18 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:quHz2UEY_, 
(・∀・)イイ!! (1) - 2kgくらいかのう
 
- 19 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:8TnFapkhPB 
(・∀・)イイ!! (2) - 去年、1月下旬まで食べ続けることになったので、今年は最初から買わなかった(実家で食べはした)、
 
- 20 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:c461XjHAQe 
(・∀・)イイ!! (2) - 昨日、最後の一個を食べた 
 小さな青カビらしきものを見つけたので、あわてて処理したよ 
- 21 :名無しさん 11/01/09 20:11 ID:rQneOEvfUi 
(・∀・)イイ!! (2) - 大量にあるがカビらせはせんぞおおお! 
 という訳で、餅たちは氷漬けにしてます 
- 22 :名無しさん 11/01/09 20:12 ID:9DazHwe8a9 
(・∀・)イイ!! (3) - 1キロいりの切り餅をかってきてあったけど、 
 たべちゃったからまた買ってきたよ。 
- 23 :名無しさん 11/01/09 20:12 ID:kFXRNJihZq 
(・∀・)イイ!! (4) - 揚げ餅用には既にもう細かく切ったやつを乾燥させてるw
 
- 24 :名無しさん 11/01/09 20:12 ID:CFId-vv0hN 
(・∀・)イイ!! (3) - 実家で餅ついたので沢山いただきました、冷凍庫の2/3が餅に占拠されています。
 
- 25 :名無しさん 11/01/09 20:13 ID:actjQlHw4P 
(・∀・)イイ!! (4) - 出来上がってる餅どころか餅米もまだ5キロ残ってる 
 冷凍庫にも1キロ余裕で入ってる 
 多分年末まで持つ 
- 26 :名無しさん 11/01/09 20:14 ID:8n.BMWOFmE 
(・∀・)イイ!! (7) -    r‐、__r‐、__ r‐、    _r‐、__ 
  仁   __    } | |   .l     l /  ̄ \ 
   └┘ l  .「 |   ̄ヽL」 ̄}  l { {フ ハ  } 
    rー ' /  | 「 ̄ .r─ ' / ヽ__K__/ 
    `ー‐ '   └┘   └─‐ '            /ヽ ト、 / } 
                 「`}            /    } {__X__/ 
               _| レi            `ニ}{ニ´r─--─、 
              {    ノr -─¬ r-、,ハ   .| = }.`7 rァ ( 
              `ー┐{ `7   } {  , }  .| = ムく     __} 
                ヽ__7/ /  /  し'l | /    } |  ハ | 
                  / 厶-‐'  <_/ \/ ̄ し' L_l 
                 く_/ 
- 27 :名無しさん 11/01/09 20:15 ID:x32BYhRIrZ 
(・∀・)イイ!! (3) - 無くなったけどまた買ってくるw
 
- 28 :名無しさん 11/01/09 20:15 ID:1ibv54Rg9x 
(・∀・)イイ!! (2) - 少し前まで去年のも残ってた
 
- 29 :名無しさん 11/01/09 20:18 ID:IPAdhA87gn 
(・∀・)イイ!! (3) - 餅太りで5Kgも太った\(^o^)/
 
- 30 :名無しさん 11/01/09 20:19 ID:I50k58uarA 
(・∀・)イイ!! (2) - きなこ餅、おろし醤油、 
 砂糖醤油につけて焼き餅にして食べた 
 あと他にどんなのあるんだろう 
- 31 :名無しさん 11/01/09 20:19 ID:NCF-H3ku-v 
(・∀・)イイ!! (2) - 沢山残ってるし、大好きなので 
 腹いっぱい食べたいけど、デブるので 
 制限して食べてます。 
- 32 :名無しさん 11/01/09 20:21 ID:SeCt957fus 
(・∀・)イイ!! (1) - 揚げ餅にするんだ
 
- 33 :名無しさん 11/01/09 20:24 ID:8qaWV5C5Pb 
(・∀・)イイ!! (1) - きなこ美味しいなぁ
 
- 34 :名無しさん 11/01/09 20:24 ID:ZsVMmp_MdY 
(・∀・)イイ!! (2) - 年代物の餅つき機で年末についた餅がなくなった後、わざわざ買い足してまた食べてるよ
 
- 35 :名無しさん 11/01/09 20:24 ID:M8M0TupaI- 
(・∀・)イイ!! (2) - 普段から常備してるよ
 
- 36 :名無しさん 11/01/09 20:25 ID:OwAJg5RoC, 
(・∀・)イイ!! (1) - 本当に、カビるほどある。 
 どうすんだコレ… 
- 37 :名無しさん 11/01/09 20:25 ID:9DazHwe8a9 
(・∀・)イイ!! (3) - こしあん、つぶあん、きなこ、納豆、大根おろし、納豆+大根おろし 
 砂糖+醤油、醤油、醤油+海苔・・・ 
 お雑煮、力うどん、力そば、力カレーうどん、力カレーそば・・・ 
  
 夢がひろがりんぐ・・・ 
- 38 :名無しさん 11/01/09 20:26 ID:frWywmZVod 
(・∀・)イイ!! (1) - たくさんとちょっとの間
 
- 39 :名無しさん 11/01/09 20:26 ID:2CtSAin2ve 
(・∀・)イイ!! (1) - 田舎から送られてきた杵付きお餅が冷凍庫にたっぷり。 
 手早く電子レンジで柔らかくして、砂糖醤油orきな粉を付けて 
 濃い緑茶と一緒に、お茶請けの甘味としてチマチマ食べていきます。 
 夏までに食べきれないと、冷凍庫保存でもカビて来るのがネック。 
- 40 :名無しさん 11/01/09 20:26 ID:YWOdwLVx8. 
(・∀・)イイ!! (1) - 残り2個です
 
- 41 :名無しさん 11/01/09 20:26 ID:o0gCfhxRkv 
(・∀・)イイ!! (1) - 今年は餅を買わなかったなあ 
 あとでドンキに買いに行こうかな 
- 42 :名無しさん 11/01/09 20:27 ID:xhcaEQdHGx 
(・∀・)イイ!! (1) - 切り餅はもうない 
 あとは11日の鏡開きで鏡餅を食べるのみ 
- 43 :名無しさん 11/01/09 20:27 ID:OinQCTT9Jz 
(・∀・)イイ!! (1) - 今月中に、切り餅はすべて食べ終える。 
 去年の鏡餅は今週中に食べ終える。 
- 44 :名無しさん 11/01/09 20:29 ID:,QzCCX8p1Q 
(・∀・)イイ!! (3) - お餅は年間を通じて常備しているので 
 鏡餅以外は正月用としては購入していません 
- 45 :名無しさん 11/01/09 20:31 ID:wWzmKKmOTo 
(・∀・)イイ!! (1) - 余ったお餅は一つずつラップで繰るんでタッパに隙間なく詰めて冷凍庫で保存すればOK
 
- 46 :名無しさん 11/01/09 20:32 ID:CBPxHP.ceO 
(・∀・)イイ!! (2) - 仕事が思ったより忙しいから年末にしか食べてない 
 まだ餡子も残ってるから早く消化したい 
- 47 :名無しさん 11/01/09 20:35 ID:X4q6jyjcfq 
(・∀・)イイ!! (4) - 普段から餅よく食う家だから常備食です 
 なので正月用には買ってないけど元からあるしなくなってもない 
- 48 :名無しさん 11/01/09 20:35 ID:vQOKHhB3aQ 
(・∀・)イイ!! (2) - 餅は正月以外でも常備してる。
 
- 49 :名無しさん 11/01/09 20:36 ID:l6oR2KKkXb 
(・∀・)イイ!! (2) - 12月に餅をつくのが我が家の年中行事 
 おかげで親戚にあげてもカビるほどある 
 来年は、貰う立場だ。 
- 50 :名無しさん 11/01/09 20:37 ID:PnMlf1lCYi 
(・∀・)イイ!! (2) - 家族全員がお雑煮を食べたがるのでまた買いに行きます
 
- 51 :名無しさん 11/01/09 20:48 ID:P4WbafyX_T 
(・∀・)イイ!! (3) - チーズ醤油海苔餅ウマいよ
 
- 52 :名無しさん 11/01/09 20:51 ID:QbpETKXeRD 
(・∀・)イイ!! (1) - 毎日同じ食事でも飽きないタチなので実家で大量ゲットしますた 
 シンプルに砂糖醤油に浸して焼海苔巻いて食します 
- 53 :名無しさん 11/01/09 20:51 ID:AZFh1gjl3U 
(・∀・)イイ!! (4) - 本当はカビると全体がアウトらしいが 
 切り取って食う 
- 54 :名無しさん 11/01/09 20:51 ID:9JoE58gMpM 
(・∀・)イイ!! (1) - うちは餅つき機で食べる分だけしかつかないから余る事はないなぁ
 
- 55 :名無しさん 11/01/09 20:55 ID:76H3d1_rks 
(・∀・)イイ!! (3) - カビを削りつつ食べてます
 
- 56 :名無しさん 11/01/09 20:56 ID:bfJLs6OU4D 
(・∀・)イイ!! (2) - イトーヨー○ドーでおばちゃん達に負けまいと 
 餅つめ放題を10週したら・・・ 
 なんかほとんど毎食餅食べてる気がする 
- 57 :名無しさん 11/01/09 20:57 ID:LwXvaAk1TB 
(・∀・)イイ!! (1) - 鏡餅と、親戚から送られてきた餅がちょっと残ってる
 
- 58 :名無しさん 11/01/09 20:58 ID:-1hb_0VjDq 
(・∀・)イイ!! (3) - かびるほど有るとかお家に突撃しに行くわ・・・
 
- 59 :名無しさん 11/01/09 20:59 ID:rbxV7YFJsm 
(・∀・)イイ!! (1) - そういや半年ぐらい餅食ってないwww
 
- 60 :名無しさん 11/01/09 21:02 ID:6sDoKEU912 
(・∀・)イイ!! (2) - お雑煮や焼餅で結構消費したからもうないなー
 
- 61 :名無しさん 11/01/09 21:04 ID:xsCvUlTp3J 
(・∀・)イイ!! (1) - サトウの切り餅のでっかいパックを買ったんだが、その直後に親戚が腐るほど大量に送ってきやがった 
 マジでとんでもない大量のモチを抱えることになってしまって困ってる 
 とりあえず正月食べたけど、残りは冷凍してる 
- 62 :名無しさん 11/01/09 21:06 ID:BEdiGGr.Us 
(・∀・)イイ!! (0) - >>60 
 やきもちを焼きすぎるなんて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
- 63 :名無しさん 11/01/09 21:15 ID:ofcsm8cmec 
(・∀・)イイ!! (1) - 仕事が始まっちゃうと食事もお正月気分から抜けてしまうのでお餅が減らなくなる。
 
- 64 :名無しさん 11/01/09 21:25 ID:3zftYWEpjx 
(・∀・)イイ!! (2) - 今の人だとカビた餅は捨ててるんだろうな・・・ 
 親父が餅を簡単にカビを落としてから焼いて食べてるのを子供の頃から見てたので 
 自分も気にしないで食べるようになった。 
- 65 :名無しさん 11/01/09 21:32 ID:,2JU3E28AY 
(・∀・)イイ!! (2) - 餅つき器があるので母が年末餅を造ってます 
 まだあるから明日ぐらいにお汁粉でたべるよ 
- 66 :名無しさん 11/01/09 21:33 ID:t3ukp5,qw- 
(・∀・)イイ!! (2) - カビは少しでも生えたら、発がん性のある毒になるって聞いて捨てるようになった。 
 母親が餅を簡単にカビを落としてから焼いて食べてるのを子供の頃から見てたので  
 危ないからやめろって言っといた。 
- 67 :名無しさん 11/01/09 21:33 ID:XjMOoX58Wk 
(・∀・)イイ!! (1) - 正月前に食べてしまいました・・・
 
- 68 :名無しさん 11/01/09 21:34 ID:TxIXfq3xl1 
(・∀・)イイ!! (1) - 年明け時点の在庫が3kgで2kg余り消費して、今の在庫が3kg。 
 むしろ在庫補充の方向に進んでます。 
 小袋パックの普及で常備しやすくなりましたね。 
- 69 :名無しさん 11/01/09 21:40 ID:r.6WEVMIXC 
(・∀・)イイ!! (1) - カミさんの実家から、毎年年末に送ってもらってます 
 でも、二人で食べるには大杉なので冷凍庫に入れて 
 保存してます。一年掛けてちまちまと食べてます 
- 70 :名無しさん 11/01/09 21:42 ID:_r1.n_NHdn 
(・∀・)イイ!! (1) - 今年も早速餅が大量にカビてしまったお・・・ 
 近所の人は冷凍庫に70個以上保存してあるらしい 
 去年のがやっとなくなったとか言ってたけどみんな作りすぎだ 
- 71 :名無しさん 11/01/09 21:45 ID:X4k1svDlkN 
(・∀・)イイ!! (3) - >>64 
 カビの菌は肉眼でのビジュアルよりも深く侵食してるし耐熱有毒な種もあるから 
 余程追い詰められてない限り気にしたほうがいいよ 
- 72 :名無しさん 11/01/09 22:00 ID:3zftYWEpjx 
(・∀・)イイ!! (0) - 発がん性物質があるカビも生えるらしいけど、 
 昔の人はみんなそれを食べてて基本的に長寿してるって事はあまり問題ないって事なんだろうか? 
 食べたくない人は食べなければいいだけの話な気がしてきた。 
- 73 :名無しさん 11/01/09 22:10 ID:ax9MFjdkfX 
(・∀・)イイ!! (1) - 餅自体食ってない(正月は)
 
- 74 :名無しさん 11/01/09 22:12 ID:yk-dSJU7bO 
(・∀・)イイ!! (1) - 正月用のお餅ではないけど、 
 今日のおやつにきな粉餅にして食べました 
- 75 :ノリオカスタム 11/01/09 22:12 ID:OPMF-TcqUA 
(・∀・)イイ!! (-5) - たまに見かける、書き込みの冒頭に『まぁ、』ってつける奴は  
 ままーボクおっぱい飲みたい星人って知恵遅れの星からやってきた稀代の童貞 
- 76 :名無しさん 11/01/09 22:22 ID:7C7OPT7Cw5 
(・∀・)イイ!! (2) - もちはあまり好きじゃないんだけど 
 ホームベーカリーで試しにやってみようと思って買ったもち米はある 
- 77 :名無しさん 11/01/09 22:24 ID:bhaa_7Eu6o 
(・∀・)イイ!! (1) - 女房の実家からいただいたのが若干冷凍庫にある。 
  
 >>カビ 
 以前は全く気にしなかったモンだけどなぁ 
 ちゃっちゃっと削って食ってた。 
 今のカビは若干進化しているのか? 
 。 
- 78 :名無しさん 11/01/09 22:33 ID:gR6-vO0EPn 
(・∀・)イイ!! (1) - えっ? 正月関係なく常備食じゃないの?
 
- 79 :名無しさん 11/01/09 22:39 ID:PWJlisRbo, 
(・∀・)イイ!! (1) - >お正月用に購入した 
 なので 
 >3	もうなくなった 
 を選んだが、一昨日あたりに追加で買いに行かされたんで餅はある 
- 80 :名無しさん 11/01/09 22:41 ID:UAE7ji79AT 
(・∀・)イイ!! (1) - おせち用の丸餅はもう無い。常備してる角餅は普通にある。
 
- 81 :名無しさん 11/01/09 22:48 ID:q0c.Ie,n8F 
(・∀・)イイ!! (1) - いつでも餅食べれるからね、余るだけだし買ってない 
 もう正月らしさとも無いし 
- 82 :名無しさん 11/01/09 22:50 ID:bph1,WT9WR 
(・∀・)イイ!! (1) - 読んでると、お餅を常備してる人けっこう多いんだね
 
- 83 :名無しさん 11/01/09 22:59 ID:WXAItwS4yo 
(・∀・)イイ!! (1) - 鏡餅を買うお金がありません。
 
- 84 :名無しさん 11/01/09 23:05 ID:I1flyib.bd 
(・∀・)イイ!! (1) - まだ残ってるし鏡餅はまるごと…
 
- 85 :名無しさん 11/01/09 23:07 ID:uES3PjCJGe 
(・∀・)イイ!! (1) - お餅大好きだけど油断大敵すると、あっという間に太るな
 
- 86 :名無しさん 11/01/09 23:09 ID:tZ33wxDb.V 
(・∀・)イイ!! (1) - そういうの買わなくなっちゃったなあ・・・・(´・ω・`)
 
- 87 :名無しさん 11/01/09 23:18 ID:A,RC8NSduf 
(・∀・)イイ!! (1) - 冷凍(冷蔵ではなく)すると長持ちするよね 
 餅は一度潰してはいるから消化がいい=すぐに腹が空くのに 
 潰しているから煎餅なんかと同じでカロリーは意外と高いから、 
 結果、正月で太るなんて簡単さorz 
- 88 :名無しさん 11/01/09 23:20 ID:hBOsOlG4jZ 
(・∀・)イイ!! (1) - 今日、おやつにと思って残ってる餅を切って揚げた 
 せっかく1センチ角に切ったのに、油に入れたらみんなくっついてデカい煎餅になった 
- 89 :名無しさん 11/01/09 23:24 ID:QSHmQBCl8l 
(・∀・)イイ!! (1) - 明日晴れたら餅でも食って出かけるかな
 
- 90 :名無しさん 11/01/09 23:28 ID:hRWf2405nJ 
(・∀・)イイ!! (1) - サトウの切り餅が丸々一袋以上残っている・・・
 
- 91 :名無しさん 11/01/09 23:33 ID:6uRW2Z7blI 
(・∀・)イイ!! (1) - 市販じゃなくて家の機械で作った餅がカビてきたわ 
 あと少しなんだけどね 
- 92 :名無しさん 11/01/09 23:35 ID:dYJZ,Z8qyH 
(・∀・)イイ!! (1) - 虎の子の黒豆と一緒に食べてる。 
 貧乏人の貴重な炭水化物源です 
- 93 :名無しさん 11/01/09 23:35 ID:0a9qp7dpVQ 
(・∀・)イイ!! (1) - 昨日は鍋に、今日はぜんざいにして食べました 
 まだ当分の間、お餅が続きそうです 
  
 明日は、、、炭火で焼いてみるか・・・。 
- 94 :名無しさん 11/01/09 23:42 ID:v-qLFteN4o 
(・∀・)イイ!! (0) - 家から餅が尽きることない(笑)
 
- 95 :名無しさん 11/01/09 23:42 ID:syeRCedk-i 
(・∀・)イイ!! (1) - 非常食として常備してるのだが…年中非常事態です。
 
- 96 :名無しさん 11/01/09 23:48 ID:xGjj4.LZL4 
(・∀・)イイ!! (1) - 年末年始に家族そろって家を空けたので、お餅を用意しなかったよ。
 
- 97 :名無しさん 11/01/10 00:01 ID:joDe8zzPy. 
(・∀・)イイ!! (1) - なんか今年は餅がカビるのが早かったわ 
 冷蔵庫の保存分が先週金曜日にはもうかすかに緑カビが。。。 
- 98 :名無しさん 11/01/10 00:03 ID:MGh9xPuUBw 
(・∀・)イイ!! (3) - 昔、身内に餅を喉に詰まらせて死んだ人がいたらしく 
 正月だろうが基本的に餅は一切食べない 
  
 白玉は食べるけどね 
- 99 :名無しさん 11/01/10 00:03 ID:FqBBuPOQh4 
(・∀・)イイ!! (1) - 実家から送られてきた板状のやつ2枚やっつけたけどあと4枚残ってる
 
- 100 :名無しさん 11/01/10 00:04 ID:lY2y8EU5AA 
(・∀・)イイ!! (1) - 買ってなかったから今日買ってきた
 
- 101 :名無しさん 11/01/10 00:10 ID:GVJ9zije9t 
(・∀・)イイ!! (1) - 冷凍庫に二年物がまだある
 
- 102 :名無しさん 11/01/10 00:23 ID:jdSpZLL0mb 
(・∀・)イイ!! (1) - 美味いし好きだし一年中食べたいけど結局正月近辺しか食べない不思議
 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50