2011年1月23日 21時57分終了#54495 [音楽] し尾崎豊について  ID:4-KkrM7He2 (・∀・)イイ!!  (12)
 (・∀・)イイ!!  (12)
「年齢調査」#15599で「1965年-1969年、1970年-1974年」と答えた方への質問でした。
40前後のあなたらの学生時代って同級生などはみんな尾崎豊を聴いてたんですかね?
| 1 | ほぼ全員と言っていいぐらいみんな聴いていた | 24 |  (4.4%) | 
| 2 | みんなではないが聴いてる人は多かった | 164 |  (30.4%) | 
| 3 | 賛否が真っ二つだった | 29 |  (5.4%) | 
| 4 | 実際は言うほど人気なかった | 226 |  (41.9%) | 
| 5 | 女子はみんな聴いていたが男子はそれほどでもない | 7 |  (1.3%) | 
| 6 | わからない | 90 |  (16.7%) | 
| 無視 | 1 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 540人 / 540個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 69 :名無しさん 11/01/23 20:35 ID:cRISHJgOjy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 面白い質問で良いんだけど 
 「あなたら」という言い回しが気になる
 「あなたがた」と言ってほしい
- 70 :名無しさん 11/01/23 20:58 ID:F7WLFFlqpR  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- >>16 
 俺は今21で音楽聴くことに興味持ち始めた頃には、
 既に尾崎豊は亡くなってたぐらいの世代で、
 『今の若い人』に含まれるだろうけど、
 尾崎豊の歌大好きですよ
 最近のは軽やかに終始綺麗に歌う感じのが多いけど、
 ある時ネットで尾崎豊の曲聴いて、
 重いというか迫力のある歌声やシャウトが格好良くて惚れた
- 71 :名無しさん 11/01/23 21:49 ID:wqBiB4Qk3I  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 74年生まれ。尾崎ファンと公言している人は周りにいなかったですね。 
 BOOWYやプリ・プリ、ブルーハーツなどで盛り上がっていました。
 彼の死後、マスコミが「カリスマ」に祭り上げたような気がします。
- 72 :名無しさん 11/01/23 22:15 ID:7_kRFkrrWY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 72年生まれ 
 うちらのちょい上が聴いてた印象があるな
- 73 :名無しさん 11/01/23 22:48 ID:glDNXCJJpc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>64 
 生きていれば菊池桃子とほぼ同世代ですね。
 「お母さん役」としてCMなどにもぽつぽつ出演し始めていそうです。
- 74 :名無しさん 11/01/24 08:06 ID:PgEEQBv8G3  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>69 
 「あなたら」は方言なんで、許してやり
- 75 :名無しさん 11/01/24 08:09 ID:CM8Fqet,Ls  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- 洋楽好きも邦楽しか聴かない人も音楽に詳しい人達は当然のように聞いていた。 
 でも、音楽聴かない人達にとっては、斉藤由貴と噂のあった人、程度の認識だった。
- 76 :名無しさん 11/01/24 08:13 ID:Psem_LcMve  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 尾崎ファンって新興宗教の信者みたいと気持ち悪がられていた。
板に戻る 全部 前100 最新50