ID:VTmHOTQPP_
(・∀・)イイ!! (51)
自分の家の家紋、知ってるかい?
1 | モリタポ | 43 | (4.3%) |
2 | 知ってる | 451 | (45.1%) |
3 | 知らない | 416 | (41.6%) |
4 | 無い | 97 | (9.7%) |
6 | 忘れた* | 80 | (8%) |
7 | JR貨物* | 3 | (0.3%) |
5 | その他 | 26 | (2.6%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1001人 / 1116個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。
※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/54792
- 49 :名無しさん 11/02/04 00:06 ID:0UlAMuReeV
(・∀・)イイ!! (0) - シイタケの家紋だけど子供のころは
ち○こにしか見えなかった
- 50 :名無しさん 11/02/04 00:10 ID:hrYSPK8ZL.
(・∀・)イイ!! (0) - >>49
それシイタケだと思ってるかもしれないけどち○こだよ
- 51 :名無しさん 11/02/04 00:11 ID:VzWUHkt7gW
(・∀・)イイ!! (0) - めずらしい母親の紋を受け継ぎたいけど、男の子なのでだめなのが残念。
- 52 :名無しさん 11/02/04 00:12 ID:I4B3VpemNF
(・∀・)イイ!! (0) - こち亀の両さんのところはタイガー1戦車なんだっけ?
- 53 :名無しさん 11/02/04 00:22 ID:F,nbTPfyxy
(・∀・)イイ!! (0) - 父方は一つ鎌
女紋は花違い下がり藤
- 54 :名無しさん 11/02/04 00:24 ID:BFJ6bQYZS4
(・∀・)イイ!! (0) - 日本の家紋は欧州の人にも興味持たれるらしい
紋章を持つ文化圏だからだろうか
- 55 :名無しさん 11/02/04 00:30 ID:OWSdsQ.x9c
(・∀・)イイ!! (0) - 丸と四角だけのシンプルな家紋。
いわれも親から教わった。厄除けと団結を表すとな。
- 56 :名無しさん 11/02/04 01:54 ID:kI4OBFh2P-
(・∀・)イイ!! (1) - おばあちゃん家が呉服屋だったので、子供の頃から色々な家紋のサンプルがずらりと並んだ(和綴じの)本「紋帳」を眺めていた
亡くなった時に、その「紋帳」は形見としてもらった
板に戻る 全部 前100 最新50