クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年2月10日 1時2分終了#54964 [文化] 飛騨高山-下呂温泉-白川郷

ID:yqpG1qMFo4 (・∀・)イイ!! (25)

来週平日、やること無いから飛騨高山近辺(高山、白川郷、下呂温泉)方面に
行ってみるんだが、お勧めの観光情報ありません?
ちなみに♂*1人の寂しい旅です。

高山で開催中の酒蔵巡りはとりあえず行くぜ。

1モリタポ231(11.6%)
2めんどい113(5.7%)
3しらんがな866(43.3%)
4そんな少ないモリタポでは答えられないZE215(10.8%)
5いいよ390(19.5%)
6任意185(9.3%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/54964

2 :名無しさん 11/02/09 22:41 ID:4YrYN1tDXY (・∀・)イイ!! (0)
なんで平日暇なんだい?


3 :名無しさん 11/02/09 22:41 ID:,64R_ajHCz (・∀・)イイ!! (2)
なんでわざわざ雪深いこの時期にあんなくそ寒い所へ


4 :名無しさん 11/02/09 22:41 ID:Tyw1PbFGhh (・∀・)イイ!! (0)
車?JR?バス?


5 :名無しさん 11/02/09 22:42 ID:SeUDHEbtea (・∀・)イイ!! (1)
味噌も回れかなりうまいから


6 :名無しさん 11/02/09 22:42 ID:icNGa.gl.a (・∀・)イイ!! (2)
高岡の大仏は大仏の中に大仏の頭があるらしいよ


7 :名無しさん 11/02/09 22:42 ID:pJ7CCnaafO (・∀・)イイ!! (0)
高山祭まで待て


8 :名無しさん 11/02/09 22:43 ID:LZgaSMpBQd (・∀・)イイ!! (0)
俺も割と暇人だけど旅に行く金と服がない


9 :名無しさん 11/02/09 22:44 ID:L,-n0d8s,d (・∀・)イイ!! (4)
この時期じゃなく6月か7月ころなら、神岡鉱山のスーパーカミオカンデの一般公開があるからまじお勧めなんだが
物理学に興味がある人はもちろん、鉱山住宅などの産業遺産や坑道掘削用スーパーメカ(ドリルジャンポー)、トロッコなど。


10 :名無しさん 11/02/09 22:45 ID:NnkvhMu9Jm (・∀・)イイ!! (0)
♂*がホモっぽい


11 :名無しさん 11/02/09 22:45 ID:uWw9jzxW79 (・∀・)イイ!! (0)
岐阜県民に聞け


12 :名無しさん 11/02/09 22:47 ID:XRM8-81viu (・∀・)イイ!! (0)
再来週なら独身者には、自然派のパートナーと出会うスペシャルイベントが・・・。
岐阜に住む友人が参加するとか言ってた。


13 :名無しさん 11/02/09 22:47 ID:KL0cGPY1d. (・∀・)イイ!! (0)
車ならスタッドレスは必ず履いた上で
チェーンも持っていった方がいいよ


14 :名無しさん 11/02/09 22:48 ID:L,-n0d8s,d (・∀・)イイ!! (0)
飛騨高山の地ビールはうまいよ


15 :名無しさん 11/02/09 22:50 ID:QRFxSwlUyt (・∀・)イイ!! (0)
ただでさえ地味なのにこの時期その辺は雪ばっかりだろ
スキー場ならたくさんある


16 :名無しさん 11/02/09 22:50 ID:umtlyZ1wjw (・∀・)イイ!! (1)
さるぽぽは買って帰ってこいよ


17 :名無しさん 11/02/09 22:51 ID:NR_AhtS9dk (・∀・)イイ!! (0)
道の駅回るだけでも結構観光になるよ


18 :名無しさん 11/02/09 22:51 ID:i4ng3uoNU8 (・∀・)イイ!! (0)
宮川の朝市だろ
朝市と言っても午前中いっぱいくらいやってる
メシは飛騨牛と朴葉味噌


19 :名無しさん 11/02/09 22:52 ID:8bbPy1iVHn (・∀・)イイ!! (2)
ダム好きなら、御母衣ダム
(ダム好きがそんなにいるとも思えないけど、…)。


20 :名無しさん 11/02/09 22:53 ID:AnRB8urSl_ (・∀・)イイ!! (0)
「飛騨大鍾乳洞」と戻ってきた金塊「大橋コレクション館」とかどうよ?
http://www.syonyudo.com/index.html


21 :名無しさん 11/02/09 22:53 ID:fSAR9D-DYa (・∀・)イイ!! (0)
あー、下呂なら川原の露天風呂とかもあったよな。
でもどうせなら浦島太郎伝説の寝覚ノ床の川原もいいんじゃないか?
あのあたりの川原ってほんとなんか自然すげぇ、話作りたくなるのもわかるわって思ったもの。


22 :名無しさん 11/02/09 22:57 ID:oq.3.e,ejU (・∀・)イイ!! (0)
さるぼぼを買ってくるがいい


23 :名無しさん 11/02/09 22:58 ID:ilo0nzjNan (・∀・)イイ!! (0)
下呂温泉のあたりは足湯がいっぱいあるって聞いた
ベタだけど白川郷とか


24 :名無しさん 11/02/09 22:59 ID:I,,pfHvfvu (・∀・)イイ!! (0)
雪国の観光地は冬季閉鎖してるとこもあるからちゃんと調べてから行った方がいいよ


25 :名無しさん 11/02/09 22:59 ID:VhE4y1DW4h (・∀・)イイ!! (0)
女性の方に受けるか怪しいですが、ターミネータの映画で使用された実物モデルが高山にあります。
http://www.tomenosuke.com/Visit_our_Stor/index.html

で、その際ぐぐって出てきた岐阜県職員のblogが高山の見所紹介してた。
http://plaza.rakuten.co.jp/machi21gifu/diary/?ctgy=6

個人的には夜の高山の街並みを歩いて高感度撮影するのが好き。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
飛騨高山-下呂-白川郷 の観光情報ありがとう 790名 32レス
観光情報ありがとー まだ死にたくないので高速バスでの移動がメインです。 関西→下呂→飛騨高山→白川郷→金沢→関西 それじゃ楽しんで…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1297291108/