2011年2月15日 23時52分終了#55178 [文化] 掛け布団と毛布
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 5 :名無しさん 11/02/15 21:49 ID:EFtupz_7b5
(・∀・)イイ!! (5) - 掛け布団だけなんだがこれって少数派なのか
- 6 :名無しさん 11/02/15 21:49 ID:wXPHeLaesu
(・∀・)イイ!! (1) - な、何を言っているのかry
- 7 :名無しさん 11/02/15 21:49 ID:W3njdqN647
(・∀・)イイ!! (0) - 掛布が上に見えた
- 8 :名無しさん 11/02/15 21:49 ID:.CpQRPGp8n
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布のほうがあったかいので
体の上に毛布、その上に重ねて掛け布団をかけて寝てる
- 9 :名無しさん 11/02/15 21:49 ID:1n.PsA0gJC
(・∀・)イイ!! (-3) - はあ?
- 10 :名無しさん 11/02/15 21:49 ID:3TWCYf3l,w
(・∀・)イイ!! (2) - 体から近い順に
肌がけ 毛布 掛け布団 です
- 11 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:1MV,5r0VLW
(・∀・)イイ!! (9) - 毛布を上にした方が間違いなく暖かい
- 12 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:8mzQHTReoK
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布と毛布です
- 13 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:tgdDgJ0qxQ
(・∀・)イイ!! (9) - 毛布を上にするという発想がなかった
- 14 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:iL7,M3ACGA
(・∀・)イイ!! (2) - 羽毛布団一枚しかつかってない
- 15 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:td9.9krNe,
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布を下にしたら汗だくで風邪を引く
上にして丁度良い
- 16 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:h4VHbT.hvg
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布の肌触りを堪能しつつ、上に掛毛布をかけて熱が逃げないようにしてる。
朝起きると何故か逆になっていたり掛け布団が床に落ちていたりするけどね。@ベット利用
- 17 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:kveYoaYWbt
(・∀・)イイ!! (2) - >>5
私は掛け布団二枚です
- 18 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:FgKaHvrMOD
(・∀・)イイ!! (3) - 羽毛布団なんで、これ1枚でOK!
毛布とかいらなくなった。
信じられんくらい暖かいぞ。
- 19 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:8TolUBds9,
(・∀・)イイ!! (2) - 今年から毛布が上になった
- 20 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:iD.ehqOY2v
(・∀・)イイ!! (8) - 羽毛布団の場合は、掛け布団の上に毛布を被せるのが一般的じゃまいか?
- 21 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:nWaZ0n1rxL
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布が直に当たらないとさむいと思うんだ
- 22 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:kqheho3CrH
(・∀・)イイ!! (0) - 毛布>毛布>掛け布団>俺だけ毛布>俺だけ毛布。
いや、嫁さんと俺の体温が違うんだよ。俺が寒いから、俺の上だけ多い。
- 23 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:LIQd.4WJnH
(・∀・)イイ!! (2) - 掛け布団の上に何かを掛けるという発想が無かった
- 24 :名無しさん 11/02/15 21:50 ID:NzYjKUc2pq
(・∀・)イイ!! (5) - 冬は、毛布・布団・毛布の三段階です
毛布を上にした方が熱が逃げにくいって以前聞いた気がする
- 25 :名無しさん 11/02/15 21:51 ID:_XBJg,A.C.
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布使っていない。
タオルケットと羽毛布団だけ。
- 26 :名無しさん 11/02/15 21:51 ID:S8bwOakdZH
(・∀・)イイ!! (2) - 掛け布団の上に毛布をのせた方が暖かいって聞いたことがある。
でもやっぱり毛布を肌で感じたいので毛布が下w
- 27 :名無しさん 11/02/15 21:51 ID:lZ6QdTje91
(・∀・)イイ!! (2) - 寝てるとずれてくるんだよな
- 28 :名無しさん 11/02/15 21:52 ID:H81PYEo94v
(・∀・)イイ!! (6) - 羽毛布団の場合は毛布の方が上がよく
綿布団の場合は毛布が下の方がいいらしいね
- 29 :名無しさん 11/02/15 21:52 ID:OhEUf6wiAj
(・∀・)イイ!! (3) - 毛布のみ、この冬は掛け布団なしで過ごしそうな勢い。
- 30 :名無しさん 11/02/15 21:52 ID:rUpnMUfCMc
(・∀・)イイ!! (5) - 掛け布団
毛布
タオルケット
俺
毛布
敷き布団
です。
- 31 :名無しさん 11/02/15 21:53 ID:csxG7o0sJZ
(・∀・)イイ!! (2) - ほとんどの家ではこの話題でおかんと息子の間で対立するという
- 32 :名無しさん 11/02/15 21:53 ID:mIzJJ0N5e,
(・∀・)イイ!! (2) - 羽毛布団使用で毛布は上だす
- 33 :名無しさん 11/02/15 21:54 ID:aJj6EQ-AqC
(・∀・)イイ!! (1) - 小さい頃は掛け布団だけで毛布は頭に巻いて寝てたけど
大人になったらすっかり寒がりになって毛布と掛け布団両方重ねてさらに電気アンカ入れてる
毛布は下で掛け布団は上
- 34 :名無しさん 11/02/15 21:54 ID:kLeTdXSDAf
(・∀・)イイ!! (1) - うちの羽毛布団は寒いんですYO。
- 35 :名無しさん 11/02/15 21:54 ID:ckUGeoTWYP
(・∀・)イイ!! (3) - 恥ずかしながらこのアンケで初めて毛布を上にするという選択肢もあることに気付いた
- 36 :名無しさん 11/02/15 21:55 ID:8WEsJ3exgS
(・∀・)イイ!! (4) - 子供の頃は毛布が下だったけど、皮膚科に通うようになってからは掛布団を下にしてる
- 37 :名無しさん 11/02/15 21:55 ID:EEVY9sOi1c
(・∀・)イイ!! (1) - 一般的には掛け布団が上だけど
毛布が上の方が暖かいし
ずれてどっか行ってしまうことがないからオススメb
- 38 :名無しさん 11/02/15 21:56 ID:-z48l6sM9I
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布
掛け
俺
毛布
敷き
だな
- 39 :名無しさん 11/02/15 21:56 ID:-MK3R71RY_
(・∀・)イイ!! (7) - 掛け布団と毛布なら俺の上で寝てるよ
- 40 :名無しさん 11/02/15 21:57 ID:TgBebVk,8D
(・∀・)イイ!! (3) - 毛布上にしたほうがなんたらって聞いて一時期やってたけど
あんまり効果が解からなかったから掛け布団上に戻した
- 41 :名無しさん 11/02/15 21:57 ID:_FPGwGAFOt
(・∀・)イイ!! (2) - 掛ふとんカバーの冷たさが嫌で毛布を肌に触れるようにしてる
羽毛だと暑いので今はボア素材の薄い奴にしてる
- 42 :名無しさん 11/02/15 21:57 ID:N6m.4nbH20
(・∀・)イイ!! (2) - え、そうなの
今日は毛布を上にしてみるか・・・
毛布は表面を内側にしてかけるとずれないと聞いたことがある
- 43 :名無しさん 11/02/15 21:57 ID:Ht319GzdgQ
(・∀・)イイ!! (1) - 掛け布団だけです。
- 44 :名無しさん 11/02/15 21:59 ID:Gfbk2X.Iw3
(・∀・)イイ!! (1) - 絵柄がかわいい毛布を使ってるので、防寒とか考慮なしで毛布が上。
でも毛布が上のほうが実質も暖かいのかな?
- 45 :名無しさん 11/02/15 22:00 ID:tnIxBKhTKF
(・∀・)イイ!! (6) - 自分的には毛布が下なんだが、猫が毛布に乗りたがるから
結果毛布上にして猫に乗っかられて寝てる。
- 46 :名無しさん 11/02/15 22:00 ID:6LZNM-oGcl
(・∀・)イイ!! (3) - 毛布が上って考えたこともなかった
試してみよう
- 47 :名無しさん 11/02/15 22:01 ID:MX57,52wSO
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布が上じゃないと寒い
- 48 :名無しさん 11/02/15 22:01 ID:uVSZudnqrp
(・∀・)イイ!! (1) - 寒くても寝てると汗だくに…
なので、夏用肌がけ綿わた布団に厚手のガーゼカバー、寒い時は上にガーゼケット
ガーゼケットを使ってから毛布はおろかタオルケットにすら戻れない…
- 49 :名無しさん 11/02/15 22:01 ID:WV,_-a0aQT
(・∀・)イイ!! (2) - 静岡で、布団の内側に毛布を架けるっていったら、不思議がられた
ことがあります。
- 50 :名無しさん 11/02/15 22:02 ID:WHW2S7CpjB
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布苦手だから、タオルケット2枚使ってる
- 51 :名無しさん 11/02/15 22:03 ID:1Y,aGC0kES
(・∀・)イイ!! (3) - 肌触りのいい毛布を下にしてたけど、
なにかの番組で毛布を上にした方が温かくなるって聞いてからは上にしてる
- 52 :名無しさん 11/02/15 22:03 ID:yR2az,qKc1
(・∀・)イイ!! (2) - この冬、ちょうど実験したところだった。
結果、毛布を下にしたほうが暖かく感じたので今ではそうしている。
断熱効果を考えると毛布を上にしたほうがいいという理屈も分かるんだが、
どういう訳かうちでの結果はこうなった。
- 53 :名無しさん 11/02/15 22:03 ID:RP0qZ5HnwK
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布、掛け布団、毛布、の順なんだが、どう答えればいいの??
- 54 :名無しさん 11/02/15 22:03 ID:gkjWLakuqo
(・∀・)イイ!! (1) - 布団の上に毛布。その上に夏布団。腕の中にタオルケット。
- 55 :名無しさん 11/02/15 22:03 ID:wj8.dmaXLa
(・∀・)イイ!! (2) - 下から
肌掛け→ダブルの毛布→掛け布団→シングルの毛布
足元に湯たんぽを入れてヌクヌクにしてから寝てます
- 56 :名無しさん 11/02/15 22:04 ID:jeSAUd_8zy
(・∀・)イイ!! (2) - タオルケット派が結構多くて安心した
- 57 :名無しさん 11/02/15 22:04 ID:28tNuyRkBT
(・∀・)イイ!! (1) - 羽毛布団のみ。薄くて軽いのに温かいのが利点。
- 58 :名無しさん 11/02/15 22:04 ID:QMp39Aq8Y2
(・∀・)イイ!! (7) - ここ読んでて
毛布←ゲシュタルト崩壊起こしてる
ちなみに俺は毛布が上
- 59 :名無しさん 11/02/15 22:05 ID:N7j6GedPY.
(・∀・)イイ!! (1) - 俺はこうだ↓
掛け布団
毛布
毛布
タオルケット
俺
タオルケット
敷き布団
マットレス
- 60 :名無しさん 11/02/15 22:06 ID:QfP4PIpTo2
(・∀・)イイ!! (1) - 掛け布団の上に肌掛け布団を使ってる
毛布は使ってない
- 61 :名無しさん 11/02/15 22:06 ID:,YAg5yzvvP
(・∀・)イイ!! (1) - 掛け布団を一番下にするなんて部屋が寒い自分のところじゃ考えられない
毛布、羽根布団、掛け布団、コタツ布団の順
真冬になってコタツ布団を上に乗せてる
- 62 :名無しさん 11/02/15 22:06 ID:ZdVfda1FZu
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布上なんて考えたこともなかった
今日から毛布上を試してみる
- 63 :名無しさん 11/02/15 22:06 ID:DTxB42IAd4
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布は敷き布団の下
上にするとごわごわして眠れない
布団をロールケーキの要領で丸めて抱き枕状にしたのを横にして
その上に掛け布団
- 64 :名無しさん 11/02/15 22:08 ID:suzyNekvzM
(・∀・)イイ!! (1) - 掛け布団持ってないので、タオルケットの上に毛布です
- 65 :名無しさん 11/02/15 22:10 ID:X64n70hDR4
(・∀・)イイ!! (3) - 毛布のほうがきもちいいし、掛け布団がペシャンコになっちゃうかなーとおもって
いつも掛け布団のほうを上にしてます
でも母は「毛布上のほうがあったかいよ」て言うから悩んでる
- 66 :名無しさん 11/02/15 22:10 ID:aRPTge7rlV
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布って使ってないな
- 67 :名無しさん 11/02/15 22:11 ID:Fj,CJg4AFL
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布には毛布カバー必須。
- 68 :名無しさん 11/02/15 22:14 ID:h14jSkUCCY
(・∀・)イイ!! (1) - 敷電気毛布がない生活にはもう戻れない…
- 69 :名無しさん 11/02/15 22:15 ID:8IzbEGiTyH
(・∀・)イイ!! (1) - 掛け布団
タオルケット
自分
敷布団
- 70 :名無しさん 11/02/15 22:17 ID:ZdVfda1FZu
(・∀・)イイ!! (1) - 一番寒い時期は、寝袋、毛布、掛け布団の順
- 71 :名無しさん 11/02/15 22:18 ID:-cJrdA38ij
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布を上にした方が温かいと聞いてそうしてる
でも朝になると半分くらい落ちてるけど
- 72 :名無しさん 11/02/15 22:19 ID:4D4_PvO0S0
(・∀・)イイ!! (1) - 寝具はなるべく触り心地を意識しなくてすむ物が好きなので、毛布が上
羽毛布団はフカフカすぎて溺れる…
- 73 :名無しさん 11/02/15 22:24 ID:ZqWArzCu-M
(・∀・)イイ!! (1) - 掛け布団
毛布
掛け布団
俺
敷布団
ベッド
- 74 :名無しさん 11/02/15 22:25 ID:otiHD2ia6r
(・∀・)イイ!! (1) - 暖まる前の布団は冷たいから毛布が肌にふれるようにしている
- 75 :名無しさん 11/02/15 22:25 ID:f0zNwjAay-
(・∀・)イイ!! (2) - 半田ごてで焦げて穴開いてる掛け布団一枚で寝てる
- 76 :名無しさん 11/02/15 22:26 ID:hYodqpuLqa
(・∀・)イイ!! (1) - 寝るときは毛布の上に掛け布団のせて寝てるんだけど
起きると毛布丸めて抱いて寝てる
今年はひざ掛けを肩まわりに巻いて寝てるけど結構快適
毛布のもふもふ感が好きなので毛布が上の選択肢は自分にはないな
- 77 :名無しさん 11/02/15 22:26 ID:ulwvtUjhFU
(・∀・)イイ!! (2) - 実は毛布を上にしたほうがあったかいんだよなw
- 78 :名無しさん 11/02/15 22:28 ID:WN_8juB608
(・∀・)イイ!! (3) - 下から、敷布団-毛布-自分-毛布-掛け布団-ちゃんちゃんこ
- 79 :名無しさん 11/02/15 22:28 ID:WpPKflVP2S
(・∀・)イイ!! (3) - 掛け布団
コタツかけ
毛布
タオルケット
俺
衣類
床
- 80 :名無しさん 11/02/15 22:30 ID:NQYOM1byBY
(・∀・)イイ!! (3) - 生まれて以来ずっと毛布上で掛け布団を上にするという発想自体がなかった
少数派だったんだな驚いたわ
- 81 :名無しさん 11/02/15 22:34 ID:9rG_zLbi0O
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布を下にして半そでで寝るとちょっと寒いけどそれが気持ちいい
- 82 :名無しさん 11/02/15 22:36 ID:_y-ty7vRi1
(・∀・)イイ!! (1) - 普段家では布団を上にしているけど、以前入院している時、夜中ちょっと寒いとナースに言ったらペナペナの布団の上から毛布をかけてくれたのを思い出した。
- 83 :名無しさん 11/02/15 22:36 ID:SF,wT78ulF
(・∀・)イイ!! (1) - 寒いときは、肌に近いほど薄いもの
それほどでもないときには逆順
- 84 :名無しさん 11/02/15 22:36 ID:hL2VYs2s_U
(・∀・)イイ!! (2) - 毛布
毛布
毛布
タオルケット
タオルケット
俺
敷きパッド
敷き電気毛布
敷布団
- 85 :名無しさん 11/02/15 22:36 ID:GW5zK_uHf8
(・∀・)イイ!! (1) - こんな順番↓
保温性の高い毛布(ウール)
掛け布団
肌触りの良い毛布(綿)
自分
寝心地も保温性も最強
- 86 :名無しさん 11/02/15 22:37 ID:btIPw,nEtY
(・∀・)イイ!! (1) - 寝相が悪いので軽い羽毛布団はすぐにずれてしまいます
今はその上に毛布を載せています
- 87 :名無しさん 11/02/15 22:37 ID:LlmFwaSdRZ
(・∀・)イイ!! (1) - タオルケットとか脱ぎ散らかしたジャンパーとか
掛け布団
毛布
俺
ベッド
かなり暖い
- 88 :名無しさん 11/02/15 22:37 ID:Sl5dW80BXw
(・∀・)イイ!! (2) - 体に近いほうから、タオルケット、電気毛布、毛布、掛け布団の順
寝室に暖房なし@東北地方
- 89 :名無しさん 11/02/15 22:43 ID:2xYJSJxuZo
(・∀・)イイ!! (1) - 寝相が悪いので、着るものを厚着にして毛布2枚だけです
@関東
- 90 :名無しさん 11/02/15 22:45 ID:X9UZzA1G9q
(・∀・)イイ!! (2) - 俺
掛け布団
毛布
猫
敷き布団
- 91 :名無しさん 11/02/15 22:45 ID:8IGSKDBrlD
(・∀・)イイ!! (1) - 上から掛け布団・羽毛布団・タオルケット
- 92 :名無しさん 11/02/15 22:45 ID:Z1ljkmDehE
(・∀・)イイ!! (2) - 寝相が悪いので、寝袋のなかに毛布。
多分少数派だと思う。
- 93 :名無しさん 11/02/15 22:46 ID:fACxuDJ7Lw
(・∀・)イイ!! (1) - ねこ
タオルケット
毛布
掛け布団
毛布(カバー付き)
毛布
タオルケット
ねこ
俺
敷き布団
毛布
敷き布団
電気行火
畳
- 94 :名無しさん 11/02/15 22:46 ID:11k5AKCB2L
(・∀・)イイ!! (2) - 寝袋に慣れたらもう布団では寝れない
- 95 :名無しさん 11/02/15 22:47 ID:GZ21yl7hpe
(・∀・)イイ!! (2) - 体の上にタオルケット、掛け布団、毛布の順。
寝汗かく人は布団の上にたたんだ毛布を(二つ折り)
肩の方にだけかけて寝る、というのをお試しあれ。
俺は下半身暑くなって寝ている間に布団をはいで風邪引く
パターンだったが、マシになったよ。
- 96 :名無しさん 11/02/15 22:47 ID:kTz3PDPXVr
(・∀・)イイ!! (1) - 綿の掛け布団
タオルケット
俺
綿布団
マット
こんな感じ
羽毛布団は肌に近いところが一番効率が良いんだって
なんかの番組で言ってた
- 97 :名無しさん 11/02/15 22:50 ID:cTOv_YjUQv
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布
掛け布団
毛布
の俺に死角はない
- 98 :名無しさん 11/02/15 22:50 ID:JC7ZMGqEEY
(・∀・)イイ!! (1) - 掛け布団のみ
毛布があった頃は下でした。毛布の肌触りが好き
上の方が暖かいらしいけど
- 99 :名無しさん 11/02/15 22:50 ID:xWnToewcxe
(・∀・)イイ!! (1) - 下から敷布団、電気毛布、カバー、毛布、掛け布団(現在)は使用している。
- 100 :名無しさん 11/02/15 22:50 ID:23UEy1dbgh
(・∀・)イイ!! (1) - 羽毛布団のみです
- 101 :名無しさん 11/02/15 22:54 ID:iH1zrNa6v1
(・∀・)イイ!! (2) - 猫が二匹で暖かい。
- 102 :名無しさん 11/02/15 22:55 ID:xhjqnRbQ7R
(・∀・)イイ!! (0) - 体に対して毛布が上。
掛け布団はさらにその上。
・・・って意味ではないよなw
- 103 :名無しさん 11/02/15 22:55 ID:AFHq0jt2OH
(・∀・)イイ!! (0) - 掛け布団と毛布
文字をじっと眺めてたらゲシュタルト崩壊した
- 104 :名無しさん 11/02/15 22:55 ID:e4bacjKanD
(・∀・)イイ!! (1) - 毛布が上の方が保温性がいいと思ってからそっちです
- 105 :名無しさん 11/02/15 22:57 ID:PezAYK7QVA
(・∀・)イイ!! (1) - 羽毛布団なので、毛布を上に掛けて使ってます。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50