2011年2月16日 18時54分終了#55185 [娯楽] 趣味にかけられるお金  ID:RqNd2NeQnK (・∀・)イイ!!  (34)
 (・∀・)イイ!!  (34)
皆さんは自分の趣味に対して、いくらぐらいお金をかけていますか?
一ヶ月の平均金額を回答してください。
| 1 | モリタポ | 246 |  (7%) | 
| 2 | 趣味がない | 221 |  (6.3%) | 
| 3 | 〜1,000円 | 242 |  (6.9%) | 
| 4 | 1,001円〜3,000円 | 405 |  (11.6%) | 
| 5 | 3,001円〜6,000円 | 552 |  (15.8%) | 
| 6 | 6,001円〜10,000円 | 521 |  (14.9%) | 
| 7 | 10,001円〜20,000円 | 469 |  (13.4%) | 
| 8 | 20,001円〜30,000円 | 281 |  (8%) | 
| 9 | 30,001円〜50,000円 | 228 |  (6.5%) | 
| 10 | 50,001円〜100,000円 | 127 |  (3.6%) | 
| 11 | 100,001円〜200,000円 | 53 |  (1.5%) | 
| 12 | 200,001円〜 | 155 |  (4.4%) | 
| 無視 | 2 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 3500人 / 3500個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 15 :名無しさん 11/02/16 06:20 ID:uvdUgfj59L  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>2 
 平均って書いてあるだろw
 
 大体12〜15万くらい使ってるな
 独身貴族万歳!
- 16 :名無しさん 11/02/16 06:22 ID:CxkXjQdBNT  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 趣味として使っているのは殆ど無いな 
 年に一度か二度、数千円使う程度
 
 昔は稼ぎの半分くらい使っていたことも・・・
- 17 :名無しさん 11/02/16 06:23 ID:7ZT35ACIFr  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ネットへの接続料金(NTT回線+プロバ費用)を書いたw  趣味= 2chなので
- 18 :名無しさん 11/02/16 06:25 ID:CFMJYaD.L6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 最小限のお金で何処まで出来るかって言うのが趣味
- 19 :名無しさん 11/02/16 06:29 ID:YZdpV86gwo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 月によるな お小遣い限度額いっぱい使う月もあれば使わない月も
- 20 :名無しさん 11/02/16 07:03 ID:7xZMsdhcON  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 趣味なし
- 21 :名無しさん 11/02/16 07:13 ID:vAGqzq7xG5  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 金が無い
- 22 :名無しさん 11/02/16 07:19 ID:MN4SB11f1M  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 趣味に投じるような金銭的余裕がない。
- 23 :名無しさん 11/02/16 07:25 ID:WKJMKoSluW  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- なんで同人誌ってあんな高いんだろ… 
 と思ってたが、萌えが金で買えるなら安いもんだ、と思い始めてからは……orz
- 24 :名無しさん 11/02/16 07:32 ID:kVdCl-AAJy  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 毎月のモリタポ代だけで平均四千円は使ってる。
- 25 :名無しさん 11/02/16 07:33 ID:4oA5.QMm.q  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- つけっぱにしているPCの電気代が結構かかっている。
- 26 :名無しさん 11/02/16 08:14 ID:7zdgwP.CuI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 趣味には金をそれなりに掛けると 
 結果的に長持ちする
- 27 :名無しさん 11/02/16 08:16 ID:d.havj9muL  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ゲームやるようになってから外出が激減したから支出も減った。 
 ↓
 でもソフト代だけじゃなくグッズを集めるようになって費用がバカにならなくなってきた。
 ↓
 ゲームは徐々に止めてTVアニメ観るようになった。
 ↓
 でも良いテレビに買い換えてレコも買ってグッズやBDを集めるように・・・。
- 28 :名無しさん 11/02/16 08:18 ID:3QlP6ibilR  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 無趣味だから、趣味の予算はゼロ円。 
 でも、月に1本シングルモルトウヰスキー買ってるから
 この予算が、月に5千円〜1万円。
- 29 :名無しさん 11/02/16 08:36 ID:V2nWXnmlV_  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 鉄オタ、それも乗り鉄なんで、どこまでの移動が経費で、どこからが趣味費なのか、境界があいまいです
- 30 :名無しさん 11/02/16 08:56 ID:GYIUm_-Y1v  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 競走馬のファンドをやっている、 
 支出だけ加算すると月10万を軽く超えるけど、
 賞金の分配があるから収入分差し引いて答えた。
- 31 :名無しさん 11/02/16 08:56 ID:VGdDJr4wto  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ふだんそんなにお金使わないけど、いざとなったらドーンと(それでも3万円以上は躊躇する) 
 使うタイプだから平均を出すのは難しいけど
 漫画を買うとかそういうのだったら、だいたい1ヶ月の平均なら3000円以下かも
- 32 :名無しさん 11/02/16 09:02 ID:fTapx6zgow  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 生きていることがすなわち楽しみ(趣味)です
- 33 :名無しさん 11/02/16 09:19 ID:J2O8IWG1,t  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 無趣味だから大して金かからんかと思いきや 
 漫画買って小説買ってゲーム買って映画観て雑誌買って…
 をトータルすると月3万くらい
- 34 :名無しさん 11/02/16 09:22 ID:wqv059zlFv  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 漫画と小説で月に2万くらいは使ってしまう
- 35 :名無しさん 11/02/16 09:31 ID:RO3Lz.McMH  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 自分の趣味がパソコンを使うことで成立してる場合 
 パソコンの電気代も金額にいれるのか?
 アニメや映画のエンコードのために24時間フル稼働してるので
 月に2〜3000円くらいはパソコンの電気代にかかってる。
- 36 :名無しさん 11/02/16 09:47 ID:IAldfGFG,d  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 唯一の趣味のエロ動画収集は無料サンプルのみです
- 37 :名無しさん 11/02/16 09:49 ID:BblLLYlGmF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 4割が月1万以下って、コソアン住民終わっとるなw 
 俺も3千円以下なわけだが...
- 38 :名無しさん 11/02/16 09:54 ID:pbZB,NE-.d  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 普段からあんまり金が掛かるような趣味じゃないし 
 初期投資は嵩んだけど
- 39 :名無しさん 11/02/16 09:59 ID:tb0FGr7EH7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 絵を描くのが趣味なんだけど、画材を本格的に揃えてるわけでもないからお金かからない 
 ノートのはじっこや裏紙にシャーペンでラクガキしてるのとかはほぼタダに近いし
 たまにコピック買ったりペン買ったりする程度だから、平均したら月1000円もかかってないかも
- 40 :名無しさん 11/02/16 10:03 ID:GwtmQbGu09  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 読書が趣味なので、漫画、小説あわせて月2〜3万くらい 
 ハードカバー高い…
- 41 :名無しさん 11/02/16 10:18 ID:s2tdtwm3f4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 回線代のみです
- 42 :名無しさん 11/02/16 10:21 ID:2QIV434v_s  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 趣味はウサギを愛でることです 
 プライスレス
- 43 :名無しさん 11/02/16 10:34 ID:jBZoT7zJ3X  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 平均すると3000円くらいかな? 
 使うときは使うし使わないときは使わない。
 
 趣味に使った、一回の金額で一番高いのは?ってアンケが面白そう。
- 44 :名無しさん 11/02/16 10:35 ID:b9ttCT8R67  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 月2回行く献血が趣味。 
 プライスレスに加えて、おそらく遠くの誰かを幸せに近づけているはず。
- 45 :名無しさん 11/02/16 10:35 ID:8pAuGWJbAS  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- CD、雑誌を封を開けずに買って放置している状態になったのに気づいてから 
 ほとんど物を買わなくなった
- 46 :名無しさん 11/02/16 10:42 ID:dGtCS61fyJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>15 
 後で大後海する祝いを掛けといた。
- 47 :名無しさん 11/02/16 10:59 ID:CCqYI6p2UJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 銭湯巡りが趣味と言えば趣味だが実際は生活の一部 
 遊行費と生活費が被ってる気がするのですぐには答えられない
- 48 :名無しさん 11/02/16 11:20 ID:tKfuL16APN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- プラモが趣味だが、キットによって値段の差があるし月々の決まった額はないかな 
 とりあえず平均額に近そうなのを選んだ
- 49 :名無しさん 11/02/16 11:25 ID:R-b2hFH7lA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- カラオケ@1回あたり1000〜2000 
 麻雀@減ったり増えたり
- 50 :名無しさん 11/02/16 11:27 ID:,VB1Vj9H0X  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 習い事の月謝が五千円 
 DVD 月二タイトル買うとして一万円
 それに本屋 CD など少々
 合計二万円余り
- 51 :名無しさん 11/02/16 12:01 ID:2zIlkxbN9-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 服買うのは趣味に入るだろうか…
- 52 :名無しさん 11/02/16 12:39 ID:mGkiuEXWAO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 趣味が広すぎて何にいくら使ってるのかよくわからん 
 ていうか旅行を趣味に入れるとけっこうな額になるのに今気付いた
- 53 :名無しさん 11/02/16 12:40 ID:l,mL_LYQ2p  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- そりゃあよー、消費消費で経済活性させたいよ俺だって
- 54 :名無しさん 11/02/16 12:41 ID:fw8qG90Hwt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 食べるのが趣味なのでいつもエンゲル係数4割肥えです(´・)ω(・`)
- 55 :名無しさん 11/02/16 12:44 ID:1JJ0Eedsxb  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 趣味は結構あるが収入がない 
 おまいら金よこせー
 
 自転車メンテで年1万くらい飛んでくし、乗ってるときのエネルギー補給で月1000円くらい使ってるかなあ
 あとブッコフで欲しい本買うのにも月数百円
 新しい自転車とかPC、偏光・実体顕微鏡欲しい('A`)
- 56 :名無しさん 11/02/16 13:05 ID:hO9m_3.RLm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 範囲が広すぎるんで、手近なところだけで判断したんだけど…結構使ってて驚いた。
- 57 :名無しさん 11/02/16 13:19 ID:IE.yK6K0SY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 普段の月は本やCDを買うくらいだから平均しても1万くらい 
 贔屓役者の舞台がある月は交通費、チケット代、宿泊費で5〜10万
 公演回数や公演会場の所在地が毎年違うので平均値は出しにくい
 
 >>46
 お前いいヤツだなー「呪い」の見間違いかと思ったwww
- 58 :名無しさん 11/02/16 13:37 ID:hJaRmpggA7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 録画のためのDVDR代金かな?
- 59 :名無しさん 11/02/16 13:39 ID:TqGUm1cxnF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 戦場の絆という酷いぼったくりゲームがございましてですね・・・
- 60 :名無しさん 11/02/16 13:45 ID:Sf.epFXPZF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 趣味には金に糸目は付けないようにしてる
- 61 :名無しさん 11/02/16 14:39 ID:gSanq5uxcO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- このアンケート作ろうかと思ってたとこだったw 
 ありがとう!
- 62 :名無しさん 11/02/16 14:48 ID:abYWfnK4Ia  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 趣味は、ネット上の知識を集めてまとめる事なんで、特にお金は使ってません。 
 敢えて言うなら、プロバイダに月額2000円弱払ってるが。
- 63 :名無しさん 11/02/16 14:50 ID:Jki1hF2IdM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 車だから死ぬほどかかる
- 64 :名無しさん 11/02/16 15:08 ID:R8XLrtHPOI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 趣味が飲食なので月に数回の外食代がほとんど(普段は自炊と自晩酌)。 
 あとは音楽ライブとマンガ単行本で少々。
 活字本はもっぱら図書館なのでお金かからない。
- 65 :名無しさん 11/02/16 15:23 ID:Czq0,Ox0M,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最高で5万くらいだろうけど 
 最高であっていつもは1万以内に抑えたいと思ってる
- 66 :名無しさん 11/02/16 15:28 ID:2PC814NbPf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 月に1回は旅に出ます。 
 夏・冬休みは海外行くし結構使ってます。
- 67 :名無しさん 11/02/16 15:41 ID:PdK,43OgLA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ネットだけで、通信代電気代PC代等でなんだかんだで月1万近くいってるな
- 68 :名無しさん 11/02/16 16:16 ID:ciKDT.4gmT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 月によってかなり差があるけど、年額を12で割ったら1万円弱ってところかなぁ。
- 69 :名無しさん 11/02/16 16:29 ID:cCMt4o7WzP  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一ヶ月の平均と言われてもな・・・ 
 ケチくさい生活してても突然バイク買ったりするしな
 いくらまでなら趣味に使えますか?みたいな質問なら答えやすいが
- 70 :名無しさん 11/02/16 17:01 ID:y_U2tjailI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- バイクとマンガとネットとゲームと腕時計蒐集が趣味 
 なんで月3万は必ずかかる
 どの趣味も楽しいからやめるにやめられない…
- 71 :名無しさん 11/02/16 17:04 ID:Wy5RN9y5sT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 5万入って毎月フルでなくなるが、ケータイ代とサークル代を除いたら 
 趣味で使ってるのはだいたい2,3万円だろうと思う
- 72 :名無しさん 11/02/16 17:19 ID:S,LHe,db,c  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 人生が趣味なので収入殆ど全額だお
- 73 :名無しさん 11/02/16 17:44 ID:v2o1ikouhP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- さっき自転車ポチった。8万円 
 でも来月からは数千円で済むだろう
- 74 :名無しさん 11/02/16 18:14 ID:C5ocyp,qed  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 月に2回ほど新しいリキュール買ってカクテル作ってる 
 飲むペースにもよるけど数千円で済むかな
- 75 :名無しさん 11/02/16 18:33 ID:PPhhoNuNfI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 趣味が食べ歩きなので食費に組み込まれてる
- 76 :名無しさん 11/02/16 18:53 ID:cKwKbLcuxM  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 欲しいフィギュアがある月のために貯金貯金 
 平均すると1000円くらいか?
- 77 :名無しさん 11/02/16 19:00 ID:LziLeJLF.e  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 趣味の園芸 
 買うと異様に高い野菜
 ネギとか大葉とかエシャレットとか
 
 元は取れてると思い込むことにしている
板に戻る 全部 前100 最新50