2011年3月8日 20時23分終了#55774 [食] お弁当温めますか?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 11/03/08 11:18 ID:V,oRF6uVKj
(・∀・)イイ!! (6) - 冷たいご飯が好きなので温めない
- 3 :名無しさん 11/03/08 11:18 ID:,Pi_OkXIGi
(・∀・)イイ!! (1) - 会社で温め順番待ちになるから必ず温めてもらう
- 4 :名無しさん 11/03/08 11:19 ID:mHALz5nfKA
(・∀・)イイ!! (1) - 待っている時間が嫌だから暖めて貰わんよ
- 5 :名無しさん 11/03/08 11:19 ID:ocPAUEy8Ae
(・∀・)イイ!! (11) - すぐ食べる時は温めるけど家で食べる時は温めない
- 6 :名無しさん 11/03/08 11:19 ID:YQVjOCFH3s
(・∀・)イイ!! (7) - 家で食べること多くて、家着いてすぐ食べなかったりするから
自分のレンジ使うこと多い
- 7 :名無しさん 11/03/08 11:19 ID:9Q9KZYIRbj
(・∀・)イイ!! (2) - レジ横で待たされる気まずさに比べたら冷たい弁当を食う方がマシ
- 8 :名無しさん 11/03/08 11:20 ID:GMWH5QV,kg
(・∀・)イイ!! (2) - 温めなきゃいけないようなものは買わない
- 9 :名無しさん 11/03/08 11:20 ID:.MTZXDJAMo
(・∀・)イイ!! (3) - 家に帰るときは自宅で温めるから断る
- 10 :名無しさん 11/03/08 11:21 ID:XQrPNyN5kI
(・∀・)イイ!! (-1) - 弁当を買いに行く服がない
- 11 :名無しさん 11/03/08 11:21 ID:qWN3Jao.Jz
(・∀・)イイ!! (5) - すぐに食べる場合は、暖めてもらう。
後で食べる場合は、暖めてもらわない。
- 12 :名無しさん 11/03/08 11:22 ID:brWzp3vAUO
(・∀・)イイ!! (2) - スタローンアイツ消しますか?
- 13 :名無しさん 11/03/08 11:29 ID:MKjreDEi_Y
(・∀・)イイ!! (0) - アパートに電子レンジ無いのでコンビニでは必ず暖めてもらう。
けど、最近はスーパーの閉店間際の値引き弁当を詰めたいまま食うのになれてきた。
- 14 :名無しさん 11/03/08 11:29 ID:n6Fh71s891
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニ弁当を買う位ならホカ弁を買います
- 15 :名無しさん 11/03/08 11:30 ID:6E2ujKTjt2
(・∀・)イイ!! (-1) - 温めない方が美味しいし、温まったピンクの漬物とポテトサラダが無理。
- 16 :名無しさん 11/03/08 11:31 ID:UXgHdE6Iez
(・∀・)イイ!! (-1) - 最近弁当飽きた
ウィダーインゼリー最高
- 17 :名無しさん 11/03/08 11:31 ID:,NzJNIHsX2
(・∀・)イイ!! (4) - 家の横がコンビニだから
冷める心配もないので遠慮なくあっためてもらう
- 18 :名無しさん 11/03/08 11:32 ID:7C.cgd1O1Q
(・∀・)イイ!! (1) - カップラーメン・カロリーメイト・ヴィダーインゼリーとかを
昼食にする事はあってもコンビニ弁当を食べる事は無いな。
- 19 :名無しさん 11/03/08 11:33 ID:tYCrtDqFch
(・∀・)イイ!! (1) - 家から遠いコンビニで買った時はそのままでしてもらう事がある。
でも大半温めてもらう事が多い。近くで買うから。
- 20 :名無しさん 11/03/08 11:35 ID:JiJDmBhNyC
(・∀・)イイ!! (2) - お弁当は買わないですけど、最近レンジで温めるパンなんかは買ったりします
おうちのレンジ使うのであたたためてはもらわないですけど
- 21 :名無しさん 11/03/08 11:39 ID:ui4hYS-k0v
(・∀・)イイ!! (4) - 最近は面倒なんで、いつも温めてもらってます。
電子レンジを買ったばかりの頃は店員の「温めますか」に対し
得意げに「いいです」と応えるのが嬉しかった。
- 22 :名無しさん 11/03/08 11:42 ID:z5srZZvBJN
(・∀・)イイ!! (4) - 俺の千切りキャベツになんてことをするんだ!
- 23 :名無しさん 11/03/08 11:43 ID:KeJ4Ksluls
(・∀・)イイ!! (2) - 沢庵ぬくいと臭いでよ
- 24 :名無しさん 11/03/08 11:44 ID:aiNrmDrGZg
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニ弁当は高くて不味いという認識しかないので、
人生で数回しか買ったことがない。
- 25 :名無しさん 11/03/08 11:45 ID:GoGPQeJgHf
(・∀・)イイ!! (1) - レンジのある家に持って帰る時は
冷めるし蒸気とか汁でぼたぼたになるのでだいたいあたたためて貰わない
外で買って食べる時はレンジの無いとこで冷や飯か
パンを選んぶのが多いな
- 26 :名無しさん 11/03/08 11:48 ID:Xz3r9SgSxp
(・∀・)イイ!! (2) - ポプラだとご飯入れてもらうから流れで温めてもらうな
それ以外だと、家で温めることが多い。
- 27 :名無しさん 11/03/08 11:48 ID:yP4whZip4Q
(・∀・)イイ!! (3) - 10分以内に食べるようなら暖めてもらう
それ以上だと中がびしょびしょになるわ持ち歩いてる間に偏るわでよろしくないからそのまま
- 28 :名無しさん 11/03/08 11:54 ID:4329XI_rT9
(・∀・)イイ!! (-1) - 服を買いに行く服がない
- 29 :名無しさん 11/03/08 11:54 ID:XCu.7S1mUF
(・∀・)イイ!! (0) - すぐ食べることは殆どないから、温めてもらったことないなあ
- 30 :名無しさん 11/03/08 11:55 ID:wLxssWy_.W
(・∀・)イイ!! (2) - ここ数年なぜか「温めますか?」って言われなくなった・・・
自分から頼むのも何か悪い気がして自宅でオニギリ温めてる
- 31 :名無しさん 11/03/08 11:59 ID:MBKKX2-WUo
(・∀・)イイ!! (1) - 家の台所が寒い季節は、コンビニで温めてもらって部屋で食べる。
暖かい季節なら家の台所で温める。
- 32 :名無しさん 11/03/08 12:00 ID:2Gup97LhHq
(・∀・)イイ!! (4) - 他の客が後ろに並んでいたら断る
- 33 :名無しさん 11/03/08 12:02 ID:ZYOTVAAUPI
(・∀・)イイ!! (2) - コンビニでお弁当買うときは大抵家で食べるから、家で温める
- 34 :名無しさん 11/03/08 12:02 ID:54Ah_RbDmn
(・∀・)イイ!! (2) - 昔はあっためてもらったけど
最近は弁当自体買わないなあ
- 35 :名無しさん 11/03/08 12:03 ID:BfxSFOtqvU
(・∀・)イイ!! (0) - 買わないって人がもっと多いかと思ったら、意外にみんな買ってるのね
- 36 :名無しさん 11/03/08 12:10 ID:ZK8X3un1,o
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニ弁当は冷え切っているし、レンジで温めても
食材の持っている元々の味にならないので可能な限り避けている。
コンビニで買い物をすると、他に客が一人しかいなくても
その一人が割り込むかのように先にレジに行かれ、
高確率で弁当を温められて延々と待たされるので
どうしてもコンビニ弁当を買わなければならない時は
自分の分だけは温めないようにしている。
- 37 :名無しさん 11/03/08 12:17 ID:uEm8b9KLwJ
(・∀・)イイ!! (3) - >>36
暖めてる最中でも会計は先にしてもらえるし
電子レンジ自体も2台ぐらいはあるでしょ
- 38 :名無しさん 11/03/08 12:17 ID:8KBr0Y.3KH
(・∀・)イイ!! (0) - その場で食うならともかく、大体は家で食うから家で暖める
- 39 :名無しさん 11/03/08 12:18 ID:52I6n0dH5z
(・∀・)イイ!! (0) - ホットシェフはそもそも暖めてある
- 40 :名無しさん 11/03/08 12:19 ID:uEm8b9KLwJ
(・∀・)イイ!! (0) - 家で食うならスーパーで買えば安いのに
- 41 :名無しさん 11/03/08 12:20 ID:r09UQDtqSf
(・∀・)イイ!! (1) - おにぎりも温めてもらう
- 42 :名無しさん 11/03/08 12:23 ID:YXe5EEIWXK
(・∀・)イイ!! (2) - コンビニ弁当ってまずくて高いイメージしかないので、たぶん10年以上は食べてない
最近はそうでもないかもしれんけど
- 43 :名無しさん 11/03/08 12:34 ID:TTDzahtZAi
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニでは買わないけどスーパーで寿司とか買うたびに
「割り箸いりますか」と聞かれていちいち断るのが面倒くさい
- 44 :名無しさん 11/03/08 12:37 ID:D7dNru.t-J
(・∀・)イイ!! (0) - 肉の脂肪が固まってるときは温めてもらう
- 45 :名無しさん 11/03/08 12:39 ID:brWzp3vAUO
(・∀・)イイ!! (2) - >>26
ポプラ懐かしいなあ。
生活圏内にはないんだけど、仕事先の近くにあって1度だけ弁当の買出しに行った事がある。
弁当10個中8個をライス大盛りにしたら、ガテン系の集団と勘違いされて大盛りの量がすごかった。
実際にはIT系なので、おばちゃんの勘違いだったんだけどね。
…おかず足りなかったw
- 46 :名無しさん 11/03/08 12:40 ID:l6I4jo7Woq
(・∀・)イイ!! (2) - コンビニまでちょっと距離があるから温めてもらっても持って帰るまでで冷めちゃうんだよね
即食べるなら温めてもらうけど
- 47 :名無しさん 11/03/08 12:43 ID:z0KyuxCdzl
(・∀・)イイ!! (11) - (~)
. γ´⌒`ヽ
. ___ {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
|[\_498]|\ ( ´・ω・)
| ̄ ̄ ̄| | (:::::::::::::)
|___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/| lヽ,,lヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | (ω・ ) おながい
| .|. | し i します
|__________|./ しーJ
. ___
|[\_498]|\ (~)
| ̄ ̄ ̄| | γ´⌒`ヽ
|___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/| {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | ( ´-ω)ω- )
| .|. | (:::::::`つ⊂´ i
|__________|./ し─J.し─J
- 48 :名無しさん 11/03/08 12:43 ID:Hmg24jZcP3
(・∀・)イイ!! (2) - ガキの頃は温めてもらうと別料金取られるんじゃないかと思ってた
家が貧乏で電子レンジなんて買えなかったから
- 49 :名無しさん 11/03/08 12:49 ID:I76W5kNWwQ
(・∀・)イイ!! (2) - 田舎で車使わないとコンビニまで行けないし
ホモ弁が同じような距離にあるのであまり温めるような物は買わない
- 50 :名無しさん 11/03/08 12:50 ID:Onx6,2eAQy
(・∀・)イイ!! (1) - サラダとか漬物・おひたしは冷たいままで食べたいから
家で分けてから温める
- 51 :36 11/03/08 13:02 ID:ZK8X3un1,o
(・∀・)イイ!! (-1) - >>37
電子レンジはまず1台きりしかないし、会計は前の客が終わらない限り先にはしてもらえない。
ローソンなら待たされている客には別のレジを開けて会計させるとCMで流していた事があったが
毎回ローソンだけで買うわけにもいかないし、ローソンであっても他の店員が出てこずに
待たされたり、出てきても「『二番目で』お待ちのお客様どうぞ」じゃないと
別の客がレジに入られ、結局待たされる。
- 52 :名無しさん 11/03/08 13:08 ID:YgOfIJ5nsq
(・∀・)イイ!! (3) - 近所のセブンは電子レンジが多い。
ありえないと頭では解っていてもブレイカーの心配をしてしまう。
- 53 :名無しさん 11/03/08 13:09 ID:6E2ujKTjt2
(・∀・)イイ!! (-1) - いいですと言って持ち帰ったが、家のレンジが小さくてお弁当が回転しなくてあ然とする。
でも何だかどうにか温まるもんだとほっとする。
- 54 :名無しさん 11/03/08 13:14 ID:ZojpSDWupG
(・∀・)イイ!! (1) - 家のレンジでお弁当回らないとしょんぼりするよね
- 55 :名無しさん 11/03/08 13:26 ID:Mqha,vhTiF
(・∀・)イイ!! (0) - すぐに食べない時は温めて貰わない。 当然か…
- 56 :名無しさん 11/03/08 13:29 ID:32sytPtab_
(・∀・)イイ!! (1) - 温かくなった漬物にへこむ・・・
- 57 :名無しさん 11/03/08 13:30 ID:dufMoJd9Vc
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニで弁当買うときはすぐ食べるつもりなので
- 58 :名無しさん 11/03/08 13:33 ID:9zYjZxzKil
(・∀・)イイ!! (0) - 中華系のバイト姉ちゃんに「ちらし寿司」温められてから
コンビニでは温めなくなった(セルフのレンジを除く)
温まった寿司飯なんて食えた代物じゃないぞ!
- 59 :名無しさん 11/03/08 13:36 ID:u08nC-1WyE
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニで弁当買うことはあんまり無い
大体牛丼屋やショッピングセンターの安い弁当買ってる
- 60 :名無しさん 11/03/08 13:57 ID:O2aMC0PC17
(・∀・)イイ!! (2) - コンビニバイトしていたとき、おっさんの8割は「熱くしろ」
規定より長くレンジで暖めたらプラ容器溶けるし、
熱ければ旨いってもんでもねえだろ。
遠くに持って行くなら、そこで暖めろよ。
- 61 :名無しさん 11/03/08 14:03 ID:Ssl-dCWs6m
(・∀・)イイ!! (1) - >>58
家の母ちゃん、スーパーの五目寿司レンジで温めて
「ぬく寿司」とか言ってありがたく食ってる
- 62 :名無しさん 11/03/08 14:05 ID:61Jwqq5ySD
(・∀・)イイ!! (0) - 近くのコンビに弁当より少し行ったスーパーの弁当のが安いしうまい
それになんか薬くさい気がする、コンビニ弁当って
というか、質感が無理
- 63 :名無しさん 11/03/08 14:10 ID:-TudgjLTfs
(・∀・)イイ!! (1) - コンビニの電子レンジって、温めるのも早いけど、冷めるのも早いよな。
- 64 :名無しさん 11/03/08 14:11 ID:_UtTlPwNUQ
(・∀・)イイ!! (1) - あ、湿めてください!
- 65 :名無しさん 11/03/08 14:38 ID:8AB0d7yx9B
(・∀・)イイ!! (0) - 弁当は買わないけど、パンやおにぎりは温めてもらう
- 66 :名無しさん 11/03/08 14:42 ID:I,CZ6K_6ON
(・∀・)イイ!! (1) - 大手チェーンでないコンビニで
セルフのレンジで暖めます
- 67 :名無しさん 11/03/08 14:46 ID:MlRgoBYwXG
(・∀・)イイ!! (0) - 自分で暖めればいいだろ
- 68 :名無しさん 11/03/08 14:48 ID:ouqiM6r,WE
(・∀・)イイ!! (1) - 家に帰ってから食べるから、自分で温めるよ。
店で温めて貰うと、持ち帰る間に冷めちゃうし。
- 69 :名無しさん 11/03/08 14:58 ID:6rjCS4x1ee
(・∀・)イイ!! (2) - コンビに弁当は学生時代に食べ過ぎて体が受け付けなくなって以来買ってない
スーパーの弁当とほかほか弁当は何の問題もなく食べれる
コンビに弁当の何に反応しているかはいまだに分からないよ
- 70 :名無しさん 11/03/08 15:41 ID:QQZXJw5RMj
(・∀・)イイ!! (2) - お弁当はあまり買わないけど買ったら温めてもらう
でもおにぎりだけは冷たいままが好き
ぱりっとした海苔がコンビニの魅力かな
- 71 :名無しさん 11/03/08 16:04 ID:iWDGV7-hLH
(・∀・)イイ!! (1) - コンビニには食事しに行く
焼きそばとオレンジジュースが定番なぜか焼きそばが食べたくなるんだよな
- 72 :名無しさん 11/03/08 16:08 ID:W-Kbxh,g80
(・∀・)イイ!! (1) - 買うときはすぐ食べる時だけだから、必ず暖めてもらう。
- 73 :名無しさん 11/03/08 16:18 ID:rNY_yKWDSy
(・∀・)イイ!! (2) - 温めますな?
- 74 :名無しさん 11/03/08 16:22 ID:s,lSArLZ9M
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニに着ていく服が無い・・・・・服が無いお・・・・・
∧∧
(/⌒ヽ, クスン
(___)
- 75 :名無しさん 11/03/08 16:40 ID:VkuDYVUxwu
(・∀・)イイ!! (2) - 寮のレンジが上手く温まらないので
レジで温めてもらう
- 76 :名無しさん 11/03/08 17:28 ID:SN6AdvwwBS
(・∀・)イイ!! (1) - 近場で食べる時で
且つあたためますか?と訪ねられないと温めてもらわない
コンビニの弁当なんて旅に出て食べる場所がない状態ぐらいしか買わない
それぐらい優先順位が低い
- 77 :名無しさん 11/03/08 17:29 ID:,4SN5,Vs48
(・∀・)イイ!! (0) - 暖めて貰うと家に着いた頃には冷めてるっていうか中身がぐちゃぐちゃに混ざってる被害の方が嫌。
- 78 :名無しさん 11/03/08 17:36 ID:avvf2GCrgA
(・∀・)イイ!! (2) - レンジ途中で開けられてぬるめになる時が残念
急いでるのはわかるがしっかり温めて下さい!
- 79 :名無しさん 11/03/08 17:48 ID:.2lhvd7jVJ
(・∀・)イイ!! (0) - すぐ食べない事も多いから、温めてもらう事は少ない。
- 80 :名無しさん 11/03/08 17:48 ID:PKRyZZXlxR
(・∀・)イイ!! (1) - お弁当を温めている時間の分だけ、可愛い子のそばにいられるだろう?(キリッ
まあコミュ障な俺には無理な話だけどな!家のレンジでチンだぜ!
- 81 :名無しさん 11/03/08 17:50 ID:Dp_.x8_wFR
(・∀・)イイ!! (2) - そのまま持って帰っても、うち電子レンジ無いから暖められないんだ・・・
- 82 :名無しさん 11/03/08 18:11 ID:9gSESCncMs
(・∀・)イイ!! (1) - ケンシロウ 「あたたたたためますか?」
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50