2011年3月9日 11時57分終了#55789 [文化] 冬場の入浴頻度  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 13 :名無しさん 11/03/09 06:37 ID:g-0wJDjNoK 
(・∀・)イイ!! (2) - 本当は毎日入りたいのだが、ガス代が凄いことになるので 
 我が家ではお風呂に入る日が水金日に決まってます 
 それ以外はシャワーで済ませてます 
- 14 :名無しさん 11/03/09 06:37 ID:yOXKNJZy2C 
(・∀・)イイ!! (1) - お風呂入りたいけど今住んでるとこでは難しい
 
- 15 :名無しさん 11/03/09 06:42 ID:FZRU6bMMSQ 
(・∀・)イイ!! (2) - 冷え性なので温まらないとつらい
 
- 16 :名無しさん 11/03/09 06:42 ID:.fhdWNM-eP 
(・∀・)イイ!! (1) - 同じく今住んでいるところでは湯船に浸かる習慣がないので入りたくなったら 
 スパに行ってるけど結構高くて気軽には行けない 風呂入りてー! 
- 17 :名無しさん 11/03/09 06:44 ID:kvmSqO8Gqy 
(・∀・)イイ!! (2) - 一番風呂でなければいけない親父が風呂に入るのが23時とか0時。 
 なんで必然的にシャワーだけになる。 
- 18 :名無しさん 11/03/09 07:00 ID:ItfNbOWrFK 
(・∀・)イイ!! (1) - そういえば今日は昨日の夜入ってないや今から入ります
 
- 19 :名無しさん 11/03/09 07:09 ID:,iImW3z3UX 
(・∀・)イイ!! (1) - お金無いからあまり贅沢は出来ないんだ 
 浴槽にお湯ためてゆっくり浸かるなんて贅沢でいいね 
  
 僕は今の季節は週数回、夏場は皆無でほぼシャワーかな 
- 20 :名無しさん 11/03/09 07:10 ID:Io8nyIHuZW 
(・∀・)イイ!! (0) - 泡姫のいるお風呂に一生に一度だけでいいから行ってみたい
 
- 21 :名無しさん 11/03/09 07:15 ID:p3evN8oIN4 
(・∀・)イイ!! (2) - 冬場は寒いので毎日湯船に浸かりたい。でも、お湯をためるのが面倒くさい。 
 でも、シャワーだけだと寒い。結果、近所のスパ施設で散財する事になる。 
 調べてみたら、2月は風呂代だけで4万円も使ってた、って言うと誤解されそうw 
- 22 :名無しさん 11/03/09 07:38 ID:uX,4az35.2 
(・∀・)イイ!! (1) - 自分の入る番になると湯船がすっかり冷めきってるから場合によっちゃ湯船には浸からないな 
 
- 23 :名無しさん 11/03/09 07:40 ID:lDfVAkQqWj 
(・∀・)イイ!! (0) - 安いユニット部屋だからシャワーのみ 
 たまに温泉行くけど 
- 24 :名無しさん 11/03/09 07:53 ID:cUUaRYWyDJ 
(・∀・)イイ!! (1) - 湯船には毎日。だから1回は入るのですが、冬場は寝る前に体が冷えていることが多いのでもう1回。 
 だから2回。寝る前に体を温めておくと睡眠が深くなるみたいで睡眠時間が多少短くなって、時間の面で助かってます。 
- 25 :名無しさん 11/03/09 08:02 ID:N1.PJzHYF1 
(・∀・)イイ!! (1) - 入りたいんだが部屋にシャワーしかないので入ることが出来ない。
 
- 26 :名無しさん 11/03/09 08:06 ID:70Si_CvB8U 
(・∀・)イイ!! (1) - 風呂は一日一回って決めてる。シャワーだけとか温まらい感じがする
 
- 27 :名無しさん 11/03/09 08:23 ID:ZPLjbNY6ed 
(・∀・)イイ!! (4) - 湯船は超ぜいたく 
 追い炊きが欲しい欲しい欲しい 
- 28 :名無しさん 11/03/09 08:24 ID:l3.D,wwbyE 
(・∀・)イイ!! (1) - 普通に一日一回だけど、暖を取る意味で二回にすることもたまにある
 
- 29 :名無しさん 11/03/09 08:37 ID:2FaFXAeoe_ 
(・∀・)イイ!! (2) - この季節は寝る前に湯船につからないと寒くて眠れない
 
- 30 :名無しさん 11/03/09 08:44 ID:xSWbuHlogj 
(・∀・)イイ!! (0) - 湯船につかるのは体にいいらしいので無理でない限り入るようにしてます
 
- 31 :名無しさん 11/03/09 08:59 ID:GA_5DGpUe0 
(・∀・)イイ!! (0) - 朝と夜はいります
 
- 32 :名無しさん 11/03/09 08:59 ID:KHRUlru0Yo 
(・∀・)イイ!! (-1) - 冬でも湯船には毎日入り洗髪もするが、体を洗うのは2〜3週間に一回
 
- 33 :名無しさん 11/03/09 09:00 ID:RX1jwb29oq 
(・∀・)イイ!! (1) - 独り暮らしで湯船にお湯を張ると光熱費が高くつくので諦め 
 その代わりシャワーのお湯は熱め 
- 34 :名無しさん 11/03/09 09:08 ID:1av1QQmL1f 
(・∀・)イイ!! (0) - 朝晩で2回。 
 夏の朝はシャワーだけだけど、冬は湯船で温まらないと出られない。 
- 35 :名無しさん 11/03/09 09:09 ID:XNJ5hIyQVq 
(・∀・)イイ!! (2) - プロパンガスで一人暮らしだから毎回貯めてたらガス代がね・・・ 
 ほんとは毎日でも浸かりたいんだけれども 
- 36 :名無しさん 11/03/09 09:12 ID:6ajc51Uk7V 
(・∀・)イイ!! (0) - 潔癖だから家族が入った後は無理
 
- 37 :名無しさん 11/03/09 09:20 ID:7fAThgQZ97 
(・∀・)イイ!! (0) - シャワーで充分。 
  
 この質問だと俺は風呂に1回も入らない汚boyだ 
- 38 :名無しさん 11/03/09 09:22 ID:bxqQeCLbs. 
(・∀・)イイ!! (0) - 風呂を沸かすのが面倒だからシャワーが多い 
 温まりたい時はちょっと熱めのお湯タライにいれて 
 体や髪洗ってる間に足浴すると結構あったまる 
- 39 :名無しさん 11/03/09 09:24 ID:HZkRliN3SY 
(・∀・)イイ!! (1) - 今時追い炊きもない風呂だから、湯船にお湯張るとかめったにねぇな 
 思い出しても5年で2,3回 
  
 但し温泉、銭湯、実家に帰ったときの風呂は別格 
- 40 :名無しさん 11/03/09 09:26 ID:ySe,ItMi,N 
(・∀・)イイ!! (0) - かなり寒い日は入浴することが多い 
 けど、シャワー浴びてるうちに体が温まって結局シャワーだけだったりもする 
- 41 :名無しさん 11/03/09 09:28 ID:_1ZhHEG302 
(・∀・)イイ!! (0) - シャワーだけだけど結構暖まる
 
- 42 :名無しさん 11/03/09 09:29 ID:ao9_b_E24- 
(・∀・)イイ!! (1) - 冬場は1日1回毎日入るなぁ。冷え性だから湯船につからないと寒くて
 
- 43 :名無しさん 11/03/09 09:31 ID:42zcT9d_,n 
(・∀・)イイ!! (-2) - 湯船に浸かる服がない
 
- 44 :名無しさん 11/03/09 09:32 ID:Sago68JKOr 
(・∀・)イイ!! (1) - 夏でも冬でもシャワーのみです。 
 窮屈に体育座りしないと入れない湯船なんて・・・ 
- 45 :名無しさん 11/03/09 09:41 ID:Et..HE3hqa 
(・∀・)イイ!! (1) - 昼休みに職場で運動するので夜1回 
 朝は寝癖取りと髭剃りを兼ねて1回の計2回 
 冬場はガス代が結構掛かります 
- 46 :名無しさん 11/03/09 09:43 ID:nDttMKb4ZB 
(・∀・)イイ!! (1) - 家に帰ると風呂の湯はすでにぬるくなっているので 
 よっぽど疲れているときじゃない限り基本的にシャワーです 
 温泉行きたい。。 
- 47 :名無しさん 11/03/09 09:52 ID:hc_VqUhnzj 
(・∀・)イイ!! (1) - 追い焚きも考えたら、毎日湯船に浸かるのはブルジョア過ぎて無理だわ 
 仕方なく週一で我慢我慢… 
- 48 :名無しさん 11/03/09 10:05 ID:ZYkzyv5UxS 
(・∀・)イイ!! (1) - 風呂に入ったら浸かるという表現がなかった
 
- 49 :名無しさん 11/03/09 10:23 ID:QZ_yyvOpZp 
(・∀・)イイ!! (1) - 冬場は一日置きの入浴で済ませてるけど、そのぶん長湯するよ! 
 最低でも30分以上は浸かってる。 
- 50 :名無しさん 11/03/09 10:24 ID:pszwr5PkfT 
(・∀・)イイ!! (1) - 昔は1日おきだったけど 
 かみさんが毎日派なので、すっかりその生活に慣れてしまい 
 もう、後戻りできない体になりました。 
- 51 :名無しさん 11/03/09 10:25 ID:hLCxka9g.x 
(・∀・)イイ!! (1) - 冬でもほとんどシャワーで済ませてる 
 休日はゆっくりと風呂に入るけど 
- 52 :名無しさん 11/03/09 10:39 ID:7no65J1Q,T 
(・∀・)イイ!! (-1) - 入浴何回に一回湯船につかるか? 
 というふうに聞いて欲しかった 
- 53 :名無しさん 11/03/09 10:40 ID:BJEzFV2pRp 
(・∀・)イイ!! (0) - 大体、ジムのシャワーで済ます 
 ジムが休みの時、週2回はスパに行く 
 自宅の風呂は娘等専用なような…数年入浴してない 
- 54 :名無しさん 11/03/09 11:06 ID:d,JM--jH1t 
(・∀・)イイ!! (2) - 都市ガス賃貸 ⇒ プロパン賃貸 によりガス代ほぼ倍額になった 
 ここ数年は一度も湯船にお湯を張っていません。(シャワーのみ、毎日) 
 風呂は外でと決めている。 
- 55 :名無しさん 11/03/09 11:17 ID:ZE2no7c6AF 
(・∀・)イイ!! (1) - 光熱費的に毎日はきつい。
 
- 56 :名無しさん 11/03/09 11:21 ID:cdqWGEFIlb 
(・∀・)イイ!! (1) - 月に1度か2度浴槽にお湯を張る程度。 
 一人だと勿体ないと感じてしまう。 
- 57 :名無しさん 11/03/09 11:44 ID:te9kqOYsYx 
(・∀・)イイ!! (1) - 冬場の風呂は数少ない生理的な娯楽だわ 
 この為にソーラー発電導入したと言っても過言ではない 
- 58 :名無しさん 11/03/09 11:44 ID:FP-MQYNKul 
(・∀・)イイ!! (1) - 三日に二回
 
- 59 :名無しさん 11/03/09 11:45 ID:,9,SMGEf.B 
(・∀・)イイ!! (1) - バスタブに入ってシャワーを浴びながらお湯を溜める 
 →半身浴状態で頭を洗う、シャワーは出したまま 
 →アカスリで身体ゴシゴシ、鎖骨くらいまで湯が溜まったところで栓を抜く 
 →バスタブをスポンジで軽く掃除して、シャワーで身体を流す 
  
 一応、湯船に浸かってはいるのだがアンケートに即しているか不安。 
- 60 :名無しさん 11/03/09 11:50 ID:YsJ-Johdn0 
(・∀・)イイ!! (1) - うちの風呂が、足が伸ばせる湯船のある風呂場でよかったと思える、今日この頃 
 毎日風呂に1時間近くかけてます 
- 61 :名無しさん 11/03/09 12:01 ID:LDx2-itHtO 
(・∀・)イイ!! (1) - プロパン高杉ワロタ
 
- 62 :名無しさん 11/03/09 12:07 ID:y5eALrxRLT 
(・∀・)イイ!! (1) - もうずっとシャワーだけ。 
 給湯器の湯をためるだけで追い焚きできないし、一人暮らしなので 
 経済的理由から季節に関係なくシャワーのみです。ガス代高杉。 
  
 でもたまに肩までどっぷり浸かりたくなるので、そんなときは 
 近所のスーパー銭湯へ出かけます。足も伸ばせるし快適。 
- 63 :名無しさん 11/03/10 13:24 ID:gBhj0sNUM. 
(・∀・)イイ!! (0) - 近くのスポーツジムに週6日通ってる。 
 月々8000円で週6日お風呂と思えばそんなに高くない。 
 自炊はほとんどしないので水道は基本料金のみ、ガス代は毎月1m^3以下。 
 自分ではわりと効率よく生活しているつもり。 
板に戻る 全部 前100 最新50