クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年3月12日 17時23分終了#55858 [社会] Webで募金可能な義援金について

ID:K1g,upjneE (・∀・)イイ!! (2)

色々な義捐金の募金Webがあります。
あなたが知っている義捐金の募金Webを選択してください。

以下、選択肢urlの紹介==========長すぎると思うけど、許してください
Yahoo!ボランティア
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
goo募金
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
CANPAN FIELDS
http://canpan.info/open/news/0000006465/news_detail.html
Give One
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10180
被災地支援チャリティサイト(NTT Docomo iMenuの紹介)
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/social/charity/index.html
American Red Cross(AMAZON経由ドル建て)
http://www.amazon.com/b/ref=amb_link_355543322_2?ie=UTF8&node=2673660011&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=right-csm-1&pf_rd_r=1S3HDB87J2WENR9ZWV1J&pf_rd_t=101&pf_rd_p=1290864082&pf_rd_i=507846
紹介、ここまで==========上記urlにアクセスして不正サイトでないことは確認したつもりです
------------------------

1Yahoo!基金238(23.8%)
2goo募金122(12.2%)
3CANPAN FIELDS59(5.9%)
4Give One58(5.8%)
5被災地支援チャリティサイト112(11.2%)
6American Red Cross77(7.7%)
8知らない*418(41.8%)
8知らない*418(41.8%)
9知らない*150(15%)
10ない*97(9.7%)
11moritapo*45(4.5%)
12つもりってなんだよ*30(3%)
13(◕‿‿◕)*17(1.7%)
14胡散臭い*24(2.4%)
15(´・ω・`)知らんがな*14(1.4%)
16赤十字にする*21(2.1%)
17(´・ω・`)知らんがな*11(1.1%)
18知らんがな(´・ω・`)*9(0.9%)
7その他38(3.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1958個

このアンケートにはNGワード「少しでも義捐金の広報になればいいが・・・」「義捐金の使われ方にもどうか関心を持ち続けてください」「日本赤十字につながらない、どうして・・・」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

22 :名無しさん 11/03/12 16:55 ID:5C1SIo65ay (・∀・)イイ!! (0)
ハイチに千羽鶴を送ろうとしていたスイーツ(笑)どもは
今回もまた千羽鶴を作ろうと躍起になっているのであった


23 :名無しさん 11/03/12 16:56 ID:kl20ruThBE (・∀・)イイ!! (1)
ユ偽フのババァが日本人の命をエサに金稼ぎを始めたら今回こそマジで怒る。


24 :名無しさん 11/03/12 17:00 ID:fznq5ujj4b (・∀・)イイ!! (1)
アグネスが・・・・・


25 :名無しさん 11/03/12 17:14 ID:TsZANaNhhT (・∀・)イイ!! (2)
「つもりってなんだよ」という選択肢を見て、ふと「つもり募金」という言葉が思い浮かんだ。

ちなみに自分の贅沢に使った「つもりで募金」するのであって「募金したつもり」じゃないぞw


26 :名無しさん 11/03/12 17:14 ID:6mwA4qMDfg (・∀・)イイ!! (1)
Yahoo!基金にポイント全額ドン


27 :名無しさん 11/03/12 17:20 ID:O5fkT6YD.b (・∀・)イイ!! (1)
2年くらいかけて1円玉5円玉を貯めてきたけど、ここでドカンと募金するかな
と言っても、モノがモノだから、300mlくらいでどのくらいの金額になるのか検討もつかないが


28 :名無しさん 11/03/12 20:55 ID:r9BNjUpxmI (・∀・)イイ!! (1)
>>22
あの時うまく行かなくてよかったと思うよ
いち早く届けられて「災害時でも日本人はORIZURUのスピリチュアルを贈ることを
必需品などの物質よりも大切にする、さすがZENの国だ」と、世界から驚きをもって
認知されてしまったら、今ごろこんなニュースになったたかも…
「50以上の国と地域が日本へのORIZURUの大量送付を表明し、医療チームや
軍隊などを中心に大勢の人々がORIZURU作りに励んでいます」


29 :名無しさん 11/03/12 21:11 ID:MbIc2NtBLd (・∀・)イイ!! (1)
モリタポや狐ポで募金はできないの?


30 :名無しさん 11/03/12 22:34 ID:c.lZVFT8NZ (・∀・)イイ!! (1)
>>2
>グルーポンは、クーポンを購入する形で東北地方太平洋沖地震の募金を受け付けている。
真面目にやってるんだろうけど、グルーポンって聞くと避難所にスカスカおせちが届く図しか頭に浮かばない


31 :名無しさん 11/03/12 23:23 ID:FPsk2PemAb (・∀・)イイ!! (1)
24時間テレビとアグネスは絶対ダメ


32 :19 11/03/16 01:15 ID:mRS_9o3Bds (・∀・)イイ!! (1)
昨日、郵便局で大人の鶴を飛ばして来た。
5羽しか飛ばせなくて、申し訳ない… (´・ω・`)


33 :名無しさん 11/03/16 08:56 ID:jIe2SgNmmT (・∀・)イイ!! (0)
銀行が募金での振り込み手数料を取るのはおかしい


34 :名無しさん 11/03/16 13:48 ID:7nIMJN93O6 (・∀・)イイ!! (1)
今、やっと赤十字の募金ページに繋がった。
わずかながら、募金完了しました。
昨日は動物愛護協会にも募金しました。
悔しいけど、自分に出来るのはこれぐらいです…


35 :名無しさん 11/03/16 18:05 ID:2U_mmJoq7A (・∀・)イイ!! (0)
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html


こんなのもあるよ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1299945824/