クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年3月17日 4時36分終了#55963 [] 食料品の買い込み

ID:mvAS0K1dY0 (・∀・)イイ!! (37)

地震発生以降に普段以上の食料品の買い抱えをしていますか?
(飲料水など飲み物を除いた食品について)

1モリタポ121(6.1%)
2●被災地(避難所生活)です65(3.3%)
3まったくしていない・普段通り1173(58.7%)
4当初買い込んだが今はしていない149(7.5%)
5今も買い込んでいる72(3.6%)
6買いたいが売っていない188(9.4%)
7買いたいが金がない97(4.9%)
8買いに行くための服がない135(6.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

140 :名無しさん 11/03/24 00:25 ID:1qDZQ9Khlh (・∀・)イイ!! (0)
↓バカ
2011/ 3/18
投稿者 : mask9984
スーパーで人様に釣られてコメ30kとカップ麺20個買った。^^アハハハ♪
写メ用の乾電池欲しかったのにな〜あ。><♪


141 :名無しさん 11/03/30 00:19 ID:f,LQB8,MBV (・∀・)イイ!! (1)
普段からある程度備蓄してあるから特に問題なかったが
牛乳も卵も値上げされてつらい
日配品は備蓄できないしなあー


142 :名無しさん 11/03/30 00:47 ID:1Sx4iTI,4c (・∀・)イイ!! (1)
消費拡大で、内需拡大。
被災者にはお気の毒だが、スクラップになった町を近代的な町に創りなおし景気浮揚につなげればよい。


143 :名無しさん 11/03/30 05:06 ID:kjWW0L,Qj, (・∀・)イイ!! (2)
>>140は本当だったのか・・・
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552023088&tid=a4ja4sa4ga4ba4da45a4sa2v&sid=552023088&mid=16435
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mask9984の人か


144 :名無しさん 11/03/30 15:28 ID:jj2BbO_kKe (・∀・)イイ!! (0)
買い占めるもなにも開いている店を探すのに一苦労した。
トイレットペーパーを何十ロールも買ってた人って
毎日ものすごい消費量だったんだろうな。


145 :名無しさん 11/03/30 19:33 ID:qijEUt6gif (・∀・)イイ!! (1)
「食料品の買い込み」として「トイレットペーパーを何十ロールも」ってことは……ヤギ?


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1300317452/