2011年5月5日 1時50分終了#56914 [食] 紅生姜  ID:sFIniNzHUZ
 (・∀・)イイ!!  (5)
牛丼屋で食事をするとき、紅生姜を丼に入れますか?
| 1 | モリタポ | 17 |  (3.4%) | 
| 2 | 死ぬほど入れる | 78 |  (15.6%) | 
| 3 | 適量入れる | 181 |  (36.1%) | 
| 4 | ほんの少しだけ入れる | 59 |  (11.8%) | 
| 5 | 入れない | 109 |  (21.8%) | 
| 6 | 牛丼屋には行かない | 53 |  (10.6%) | 
| 7 | 紅生姜の置いてない店に行っている | 4 |  (0.8%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 501人 / 501個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 19 :名無しさん 11/05/05 02:12 ID:MrbnMmQgTH 
(・∀・)イイ!! (1) - 以前はドバッと入れてたけど細菌は適量だな
 
- 20 :名無しさん 11/05/05 02:27 ID:tPv.ruvb_h 
(・∀・)イイ!! (1) - >>19 
 怖いものを入れますねえ 
- 21 :名無しさん 11/05/05 08:03 ID:uywscpdgQf 
(・∀・)イイ!! (1) - 脂っこいのが得意でない(でも好きw)なので、ドバドバいれる。 
 大抵大盛りしか頼まないんだけど、松屋なら容器2/3くらいの紅生姜を数回に分けて。 
 友達と食べに行くと大抵イヤな顔をされたもんだ。おまえは何を食いにきてるのか、とw 
  
 あ、でも九州とんこつラーメンには入れないかなー(あれの脂っこいのは何故か気にならない)。 
 替え玉よくするんでスープの味を変えたくないし、綺麗な白濁を紅くするのはちょい惜しい。 
 小皿によそって、あくまでお新香として箸休め、食後の口直しにいただきます。高菜も同様。 
板に戻る 全部 前100 最新50