2011年5月5日 8時23分終了#56917 [食] カレーの辛さは辛口と甘口どっちが好き?  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/56917

- 2 :名無しさん 11/05/05 05:06 ID:HSy5UaqaHx 
(・∀・)イイ!! (7) - バーモントの甘口という生粋の甘口派やで
 
- 3 :名無しさん 11/05/05 05:06 ID:k8VDB2U8mk 
(・∀・)イイ!! (1) - 子供の頃は甘いのが好きだったのに年取ると甘いのが駄目になる
 
- 4 :名無しさん 11/05/05 05:07 ID:ojtScfeLF, 
(・∀・)イイ!! (0) - 唐辛子をミキサーで砕いてぶっ込んで、蒸気で目が痛くなるぐらいが好き
 
- 5 :名無しさん 11/05/05 05:07 ID:CtIchrBl8q 
(・∀・)イイ!! (3) - 辛味というのは味覚ではなく痛覚 これ豆
 
- 6 :名無しさん 11/05/05 05:08 ID:yPchl-bMXG 
(・∀・)イイ!! (2) - カレーは口にしません。 
 食べないという選択肢が… 
- 7 :名無しさん 11/05/05 05:10 ID:H_aGhGmz0F 
(・∀・)イイ!! (0) - 舌が痺れるくらい辛いのが好き
 
- 8 :名無しさん 11/05/05 05:11 ID:x4MhwuDvlc 
(・∀・)イイ!! (2) - 辛いと味がよくわからなくなる
 
- 9 :名無しさん 11/05/05 05:13 ID:QeOfce4RSl 
(・∀・)イイ!! (0) - 大辛・激辛系のレトルトをよく食してるが 
 友達が遊びに来た時食わせたら大変評判が悪くて 
 そういう時用に中辛とかも常備するようになった 
- 10 :名無しさん 11/05/05 05:18 ID:odGIAXEMsl 
(・∀・)イイ!! (0) - ご飯ありだと辛いのがいいな。 
  
 ルトレトの甘口だと、ご飯無しでそのままスープ感覚で飲めるので、 
 これはこれでいい感じ。 
- 11 :名無しさん 11/05/05 05:20 ID:C4UBHk_y5Q 
(・∀・)イイ!! (1) - 5モリ……だ…と!?
 
- 12 :名無しさん 11/05/05 05:27 ID:v_YP3puI88 
(・∀・)イイ!! (2) - >>2 
 同じく、バーモントカレーの甘口が最高! 
- 13 :名無しさん 11/05/05 05:27 ID:cBI4D7n_Wc 
(・∀・)イイ!! (0) - 辛口が好きだけど、激辛まで行くと苦手 
 家カレーは、辛口3:1中辛ぐらいでルーを混ぜて使ってる 
- 14 :名無しさん 11/05/05 05:30 ID:JGdZ6dTBAj 
(・∀・)イイ!! (1) - たまに唐辛子じゃなくて、胡椒が効いて辛いカレーを出すお店もあるよね 
 ああいうのも好き 
- 15 :名無しさん 11/05/05 05:32 ID:5rvpZyXsIN 
(・∀・)イイ!! (0) - 味覚ドMなんで前頭葉が痛くなるくらいの辛さが好きなんだが、そこまで辛くするとカレーの味がしなくなるのが… 
 水無しだときついくらいの辛さがちょうどいいかな。 
- 16 :名無しさん 11/05/05 05:36 ID:WxO4o6SwR3 
(・∀・)イイ!! (3) - 給食のカレーが一番好き
 
- 17 :名無しさん 11/05/05 05:39 ID:LN0JZPtca4 
(・∀・)イイ!! (1) - バーモント中辛の家庭で育ってきたので 
 それが自分のカレー味覚のベースになってる。 
 世間に出て厳しさを知りました。 
- 18 :名無しさん 11/05/05 05:45 ID:LRDmpCgOwk 
(・∀・)イイ!! (1) - 辛いのは苦手ではないというか好きなんだけど 
 顔と頭から滝のように汗が出るのでノーネクタイ、タオル持参でないと 
 食べにいけない・・・ 
- 19 :名無しさん 11/05/05 05:53 ID:N,M3ulbxIu 
(・∀・)イイ!! (2) - >>3 
 いくつだか知らんが、もっと辛いもんにこだわり続けたあと 
 30半ばで急に辛いもんダメになって素材の味素材の味言い出すから。 
- 20 :名無しさん 11/05/05 06:06 ID:hXimRv-az6 
(・∀・)イイ!! (1) - 甘いのも辛いのも美味しければ良い 
  
 まー最近よく食ってるのは鬼の辛さのグリーンカレーだけどなw 
- 21 :名無しさん 11/05/05 06:15 ID:cYiGJc_Iz, 
(・∀・)イイ!! (0) - 辛すぎると味がよくわからなくなるので中辛
 
- 22 :名無しさん 11/05/05 06:17 ID:PJk-KbiW2J 
(・∀・)イイ!! (1) - ほどほどに辛い辛口が好き(中辛よりちょっと辛い感じ)
 
- 23 :名無しさん 11/05/05 06:23 ID:Tt6u.IfLoa 
(・∀・)イイ!! (1) - 基本は中辛なんだけど、たま〜に汗がだらだら出る激辛が食いたくなる
 
- 24 :名無しさん 11/05/05 06:25 ID:tjWW3YJs9r 
(・∀・)イイ!! (-1) - >>18 
 よお、俺 
- 25 :名無しさん 11/05/05 06:29 ID:WiHDZCUWv, 
(・∀・)イイ!! (0) - 作るときは中辛と辛口のミックスで作っていたが 
 意外と甘口好きだという人がいるんだな 
 今度バーモント甘口で作ってみる 
- 26 :名無しさん 11/05/05 06:49 ID:.QSWvsVpPA 
(・∀・)イイ!! (0) - 口が痛くならない程度の辛さが欲しい。 
 甘いカレーなど言語道断。野菜や肉が甘い分、カレールー自体は辛い方がいいのだ! 
  
 でもキャンプのときは甘めの子供用カレーが食べたくなる! ふしぎ! 
- 27 :名無しさん 11/05/05 06:50 ID:U4bJx,nKil 
(・∀・)イイ!! (0) - 辛さというよりスパイスとかの風味で好き嫌いが出るかな。
 
- 28 :名無しさん 11/05/05 06:51 ID:AIfY5Y4Qpm 
(・∀・)イイ!! (2) - 激辛は翌日の尻がヤバイ
 
- 29 :名無しさん 11/05/05 06:57 ID:hQS3bQcmaN 
(・∀・)イイ!! (0) - 程よい辛さ
 
- 30 :名無しさん 11/05/05 07:00 ID:HW0qMqDfIJ 
(・∀・)イイ!! (0) - カレーが嫌いという選択肢がない。 
 辛い物は好きなんだけどね。 
- 31 :名無しさん 11/05/05 07:02 ID:3oQSByf9m. 
(・∀・)イイ!! (0) - 自宅で作るときは中辛一択。 
  
 ココ壱だとノーマルの辛さで注文して 
 その日の気分によって、とび辛スパイスを 
 少し振りかける。 
- 32 :名無しさん 11/05/05 07:15 ID:AB4o-c5nyC 
(・∀・)イイ!! (0) - レトルトなら辛口にハバネロ粉を入れる
 
- 33 :名無しさん 11/05/05 07:15 ID:K,ZD,6HwSu 
(・∀・)イイ!! (1) - あまり辛いのは、おがくずのような、鉛筆の削りカスのような匂いがする希ガス。
 
- 34 :名無しさん 11/05/05 07:17 ID:Qu6MfT.t_l 
(・∀・)イイ!! (0) - >>6 
 カレー食べない人って珍しいね。あんまり見たことがない。 
- 35 :名無しさん 11/05/05 07:18 ID:JjC_qkFKuA 
(・∀・)イイ!! (0) -   
 辛いほうが好きだけど、味わいが判らなくなるほどの激辛は本末転倒だと思う。 
 そしてサラサラよりどろっとしたのがいい。ジャワカレーの辛口を濃いめに作るのが好き。 
 冷めたら鍋を逆さにしても落ちてこないくらいの。 
- 36 :名無しさん 11/05/05 07:20 ID:WZn3czZrKf 
(・∀・)イイ!! (0) - ここいちで10辛頼んだけど 
 途中で口が麻痺してきたけど 
 30分かけて食べきった 
- 37 :名無しさん 11/05/05 07:38 ID:N3EpCMbM69 
(・∀・)イイ!! (0) - 辛くておいしいカレーは多いけど 
 甘くておいしいカレーは滅多にない 
 複数食べられるカレー専門店では、必ず甘いのも注文する 
 奥が深い 
- 38 :名無しさん 11/05/05 07:45 ID:xcd5L,LjUV 
(・∀・)イイ!! (0) - 激辛を食べ続けると味覚障害になると聞きました
 
- 39 :名無しさん 11/05/05 07:54 ID:UdREW8ZHt4 
(・∀・)イイ!! (0) - スパイス買ってカレー作って 
 唐辛子だけ後で調整している。 
- 40 :名無しさん 11/05/05 08:09 ID:x9Ald3N2tN 
(・∀・)イイ!! (0) - たまーに給食みたいなカレーが食べたくなる
 
- 41 :名無しさん 11/05/05 08:18 ID:NZ4GtQvqY6 
(・∀・)イイ!! (0) - 中辛頼んで辛味ソースで調整する
 
- 42 :ネオ・サイクロン 11/05/05 08:25 ID:vedtoL4W9m 
(・∀・)イイ!! (-2) - マジレスしますと、あまりにも辛いものばっかり食べ続けていると、舌が麻痺して 
 少々辛いものを食べても、辛いと感じなくなります。すると今度は辛くするために 
 塩など、取りすぎると身体に悪影響を与えるものを、食べ物に大量に入れるという 
 行動を取るようになってしまいます。度が過ぎると身体を壊す恐れがあることを 
 きちんと認識して、辛いものは適度に食べるようにした方がいいですよ。 
- 43 :名無しさん 11/05/05 08:57 ID:n,jL3svad1 
(・∀・)イイ!! (1) - 中辛の大モリが好き
 
- 44 :名無しさん 11/05/05 10:34 ID:ZpG7Rp2WtA 
(・∀・)イイ!! (1) - 個人的にはジャワカレー辛口が一番好き。 
 子供ができてバーモント甘口を家族全員で食べてるけど、これはこれでウマい。 
- 45 :名無しさん 11/05/05 14:16 ID:1CnuX9PmEy 
(・∀・)イイ!! (0) - ココイチでたべるのは「2辛」か「甘口」
 
- 46 :名無しさん 11/05/05 16:21 ID:KfLc90Q_KN 
(・∀・)イイ!! (1) - 気分によって中辛か甘口かに分けて食べてる
 
- 47 :名無しさん 11/05/05 21:19 ID:ZG,byv0jbB 
(・∀・)イイ!! (0) - 中辛 
 辛いの好き 
- 48 :名無しさん 11/05/05 22:10 ID:Ptpmyjkm3o 
(・∀・)イイ!! (0) - うちは大人は中辛 
 (まとめ買いした特価品を使うので辛さと味はその時によって変動) 
 子供はバーモント甘口で固定。 
 特価品になるのはこくまろとか多いせいか 
 たまに食べるバーモントの中辛が甘く感じる。 
- 49 :名無しさん 11/05/06 00:14 ID:HzA_v-KocR 
(・∀・)イイ!! (4) - 自分はバーモンドカレーなら甘口が好き 
 子どもの頃を思い出して結構好きな味です 
- 50 :名無しさん 11/05/06 08:23 ID:37Y1UQl_xJ 
(・∀・)イイ!! (2) - ガジェットが記事にしました 
 http://megalodon.jp/2011-0506-0822-15/getnews.jp/archives/114359 
 同じ形式の56939もガジェットって事ですね 
- 51 :名無しさん 11/05/07 13:17 ID:8YYAX,4URL 
(・∀・)イイ!! (0) - 小学校の頃は甘口しか食べられなかったけど、中学校からは辛口が病み付きになりました
 
- 52 :名無しさん 11/05/07 14:25 ID:,VOmrDvP_Y 
(・∀・)イイ!! (1) - カレーはやっぱりチキンカレー
 
- 53 :名無しさん 11/05/07 14:26 ID:Qu_U,CLaQC 
(・∀・)イイ!! (1) - 甘口以外は涙にじむ
 
- 54 :名無しさん 11/05/07 17:40 ID:327ntmsTLG 
(・∀・)イイ!! (0) - 中辛。たまに辛口食べる。
 
- 55 :名無しさん 11/05/08 22:34 ID:otBO_VHVEu 
(・∀・)イイ!! (0) - 中辛 
 辛口も可 
- 56 :名無しさん 11/05/08 22:44 ID:BoH8yXDYx6 
(・∀・)イイ!! (0) - CoCo壱番屋の10辛でも全然OK 
 昔、辛口のカレーを毎週食べさせられたから慣れた。 
- 57 :名無し 11/05/11 21:05 ID:YCppjCZb6h 
(・∀・)イイ!! (1) - 辛くないとカレーじゃない!
 
板に戻る 全部 前100 最新50