β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
11/05/18 21:07 ID:nBTrM4_VvR
(・∀・)イイ!!
(
9
)
女性専用車両なんてものが存在してるこんな世の中じゃポイズン
3 :
名無しさん
11/05/18 21:07 ID:wWSCu1DOvF
(・∀・)イイ!!
(
9
)
仮に割り当てるにしても過半数とか
極端な事をするからこんな騒動になるんだろw
4 :
名無しさん
11/05/18 21:09 ID:3wGiY7WKgT
(・∀・)イイ!!
(
4
)
女子高、女子大ときて旧帝にまで女子枠と来た日にゃ
狂ってると思ったわ。
5 :
名無しさん
11/05/18 21:09 ID:jErez8JRd4
(・∀・)イイ!!
(
6
)
表に出してないだけで似たようなことしてるところは腐るほどありそう
6 :
名無しさん
11/05/18 21:09 ID:Qh_7k..ym8
(・∀・)イイ!!
(
1
)
足りなかったら女子大を作りゃあええがい
7 :
名無しさん
11/05/18 21:09 ID:BJVPY9GcYo
(・∀・)イイ!!
(
12
)
これって逆に女をバカにしてないか?
ゲタ履かせなきゃ合格出来ねェだろ、みたいな感じで。
8 :
名無しさん
11/05/18 21:09 ID:j7W1RMxn_v
(・∀・)イイ!!
(
3
)
本来、人は性別や人種など関係なく学問を追求することができるはず。
大学側も性別が気になっちゃうのはやはり人の性なのだろうか?
9 :
名無しさん
11/05/18 21:09 ID:DwDnzqZGG7
(・∀・)イイ!!
(
0
)
男性ばかり優先して女性を差別するのはいかんと思う。
だから、
女性ばかり優先して男性を差別するのもいかんと思う。
10 :
名無しさん
11/05/18 21:10 ID:FCE6tIlag5
(・∀・)イイ!!
(
8
)
まず、なぜ女性研究者を増やしたいのか
その理由を聞いてみたいな
11 :
名無しさん
11/05/18 21:10 ID:wag3YXCpYc
(・∀・)イイ!!
(
3
)
女性研究者増やしたいなら女性が理系に興味持つような企業努力しろよ
採用枠を女性に変える事が企業努力とか抜かしてるなら
だから公務員は民間とずれてるって言われるんだろ
12 :
名無しさん
11/05/18 21:10 ID:eUeiK5eFvb
(・∀・)イイ!!
(
5
)
ここは一つ、募集人数を10人にして、男女5人ずつ募集してはどうだろうか。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
このスレへの書き込みには
ログイン
が必要です。
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1305751937/