2 :名無しさん 11/05/28 11:18 ID:4yKEr6bfhH (・∀・)イイ!! (8)
固定電話を持ってないと就職面談の時にうるせーのなんのって


3 :名無しさん 11/05/28 11:18 ID:1LkG67EKLd (・∀・)イイ!! (1)
会社(自営)・自宅1・自宅2、の三回線ある我が家は異常


4 :名無しさん 11/05/28 11:18 ID:VWWb2vTaN1 (・∀・)イイ!! (3)
自分自身は携帯電話で事足りる


5 :名無しさん 11/05/28 11:19 ID:eIDkcvzctN (・∀・)イイ!! (2)
今はADSLだから仕方なしに使ってるけど光にしたら休止するわ


6 :名無しさん 11/05/28 11:19 ID:gvapUCW9Kl (・∀・)イイ!! (1)
携帯だけだと何かあったときに不安になる


7 :名無しさん 11/05/28 11:19 ID:cTRvIgAj3q (・∀・)イイ!! (1)
契約していますが正直必要性を感じないのでいろいろまとめてひかり電話にしました


8 :名無しさん 11/05/28 11:19 ID:rXIdgpgUQu (・∀・)イイ!! (1)
一応契約してるが、ADSLとプリンタFAX複合機に繋いでるだけで電話機は無いw
携帯で十分。


9 :名無しさん 11/05/28 11:19 ID:4Tx3svoeVN (・∀・)イイ!! (2)
実家だとまだ固定電話があるけどずっと留守電だなぁ
高すぎるし、相手の電話番号通知させるだけで別料金とか


10 :名無しさん 11/05/28 11:20 ID:dSNN59CNt7 (・∀・)イイ!! (2)
NTT固定回線と光電話の選択肢を用意して欲しかった


11 :名無しさん 11/05/28 11:20 ID:wGcI_KilJH (・∀・)イイ!! (1)
こないだの地震みたいなときに携帯は輻輳対策で規制掛かるからなぁ…


12 :名無しさん 11/05/28 11:21 ID:2ugZ9ES2Zp (・∀・)イイ!! (2)
携帯だけだと無くした時すごく困ると思う


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1306581444/