2011年6月8日 13時22分終了#57683 [ゲーム] しPlayStation Vitaの値段についてどう思いますか?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/57683

- 2 :名無しさん 11/06/07 13:23 ID:z-CvR45.sz
(・∀・)イイ!! (4) - Wi-Fi版は想像以上の安さだった
- 3 :名無しさん 11/06/07 13:24 ID:Jz6s0CHup7
(・∀・)イイ!! (2) - 幾ら性能が高くとも25000円は高い
- 4 :名無しさん 11/06/07 13:25 ID:.ZOXMKupw,
(・∀・)イイ!! (4) - これで高いと言ってる人が居るとは信じられない
- 5 :名無しさん 11/06/07 13:26 ID:bfAI,ljOoD
(・∀・)イイ!! (0) - 3DSと揃えてくるとはやるなー
- 6 :名無しさん 11/06/07 13:26 ID:l0ktSnz0c2
(・∀・)イイ!! (1) - 小売価格だからこなれれば値段も買い求めやすくなるよ
- 7 :名無しさん 11/06/07 13:27 ID:dXtE-,nds6
(・∀・)イイ!! (0) - いくら性能がいいとはいえ、いまさらPSPに2万5千円っていうのは高すぎるよなぁ・・・
- 8 :名無しさん 11/06/07 13:28 ID:WZ3JaMdG1z
(・∀・)イイ!! (3) - 内容的には適正価格だと思うけど、自分にとってはちょっと高い。
だからすぐには買えそうにないから、値段落ち着くまで様子見する。
めっさ欲しいけど!
- 9 :名無しさん 11/06/07 13:28 ID:gxlOGlHcln
(・∀・)イイ!! (0) - これの性能について調べてないからアレだけど
3G付きは高いと思うが、初動でこんなもんならふつうじゃね?
- 10 :名無しさん 11/06/07 13:29 ID:KOHueRRWHY
(・∀・)イイ!! (1) - この価格ならWi-Fi版が欲しい。
- 11 :名無しさん 11/06/07 13:30 ID:FMNgmwplbw
(・∀・)イイ!! (0) - 予想の範囲だった
- 12 :名無しさん 11/06/07 13:31 ID:2PgF,Tg218
(・∀・)イイ!! (0) - 発売日と同時出るソフト、あと詳細はまだなのか?
- 13 :名無しさん 11/06/07 13:31 ID:uefmf1U2wJ
(・∀・)イイ!! (-1) - PS2とかPS3の初期の価格設定のせいでソニーのゲーム機=高いみたいな印象が……
これだって3DSと変わらないのに「やっぱソニーだなぁ」って思ってしまった。
- 14 :名無しさん 11/06/07 13:51 ID:G7uyNiEZKw
(・∀・)イイ!! (0) - 周辺機器にまたお金を取られそうな気がする…
- 15 :名無しさん 11/06/07 13:53 ID:iNM_wvEwdh
(・∀・)イイ!! (-9) - 初代PSPは19,800円。7年間の技術進歩やデフレを考えると高い。
そもそもソフトで儲けるつもりならハードは採算を度外視するべき。
タダで配られても驚かない。
- 16 :名無しさん 11/06/07 14:00 ID:cL5MJvqwSd
(・∀・)イイ!! (0) - 2万は切らないと高値の印象を拭えないなー
- 17 :名無しさん 11/06/07 14:07 ID:_mQtjDzgD3
(・∀・)イイ!! (0) - 為替レートが…w ねえ。
- 18 :名無しさん 11/06/07 14:12 ID:cz1HfI1Uby
(・∀・)イイ!! (0) - おおおお!買うよ、買う!
- 19 :名無しさん 11/06/07 14:13 ID:5EiFxfK8kL
(・∀・)イイ!! (0) - PAD系機器とハードウェア構成は似通ったものだから
この価格は適正かやや安めな感じだな。
ソフトウェアでコスト回収するビジネスモデルではないのかな。
- 20 :名無しさん 11/06/07 14:19 ID:eAk9L4XNq.
(・∀・)イイ!! (-2) - 安すぎる気がwwww
- 21 :名無しさん 11/06/07 14:27 ID:mjSIjO1MK4
(・∀・)イイ!! (0) - その他の情報
http://www31.atwiki.jp/tototuu/
http://d.hatena.ne.jp/kultur/20101108/1289738799
http://d.hatena.ne.jp/kultur/20101108/1292638384
http://netazine.sakura.ne.jp/?p=3628
- 22 :名無しさん 11/06/07 14:51 ID:ydtSay-Je7
(・∀・)イイ!! (0) - 自分で買うには安いが
子供に買い与えると思うとちょっと尻込みするな
でも25kスタートなら数ヶ月で2万切るような
気もするので適正に。
- 23 :名無しさん 11/06/07 15:16 ID:ZUf_rXaqXW
(・∀・)イイ!! (0) - アンケ文にそのPlayStation Vitaの値段を書いてほしかった
- 24 :名無しさん 11/06/07 15:32 ID:CmW0v15muH
(・∀・)イイ!! (1) - スペックから比べるとすごい安いんだけど、そもそも携帯機にそこまでのスペックいるの?とは思う
まあ、総合的に考えて努力は認めるけど買うのは躊躇うって感じ
なにかすごく良いソフトがあったら考えないでもない
- 25 :名無しさん 11/06/07 16:31 ID:4,_TXUWZA9
(・∀・)イイ!! (0) - 3Gはスマートフォンとしても使えるなら倍でも買うけどな。
- 26 :名無しさん 11/06/07 16:50 ID:HNiCvcRBRF
(・∀・)イイ!! (1) - PS3の時と比べたらかなり良心的な価格だと思う
- 27 :名無しさん 11/06/07 17:54 ID:C2cMRmTWL4
(・∀・)イイ!! (0) - 様子見と言ってそのまま買わないかも
- 28 :名無しさん 11/06/07 18:19 ID:2PgF,Tg218
(・∀・)イイ!! (0) - 3Gを選ぶ理由がまだ分からないよね。
- 29 :名無しさん 11/06/07 19:03 ID:XOgWBqmckh
(・∀・)イイ!! (0) - 値下げするまで、びた一文払うつもりはないです。
- 30 :名無しさん 11/06/07 22:06 ID:4U-2H2y-sC
(・∀・)イイ!! (0) - これAndroid端末にもなるんだろ
今のスマートフォンがキャリアの金抜きにしたらどのくらいの値段かを考えると
安いとしか言いようがない
- 31 :名無しさん 11/06/07 22:57 ID:2v6_1t2wiQ
(・∀・)イイ!! (0) - 対性能比で考えるのなら安いのかもしれないけど、「携帯ゲーム機」という前提で考えると2万5千円は高い
- 32 :名無しさん 11/06/08 00:16 ID:0CAS0QusT8
(・∀・)イイ!! (0) - 3Gモデルは、回線契約とセットで安売りする販売業者から買えば
発売から3ヶ月も過ぎればゲーム機は100円とかになるんじゃないの?
- 33 :名無しさん 11/06/08 00:56 ID:ti8vXOwq1P
(・∀・)イイ!! (0) - ドルで買えって?
249USドル = 19,965円
249ユーロ = 29,278円
- 34 :名無しさん 11/06/08 12:15 ID:l.JM7GlH9U
(・∀・)イイ!! (0) - 在米だけど要らない。
- 35 :名無しさん 11/06/08 12:50 ID:pNVyKtJ,lW
(・∀・)イイ!! (0) - なんでよりによって、vitaって名前なの!?
大コケしたwindows vistaを思わせる名前で、大失敗の予感。
- 36 :名無しさん 11/06/08 14:47 ID:RcnmQYT0.r
(・∀・)イイ!! (1) - 「びた」って読むの?それとも「ばいた」?
板に戻る 全部 前100 最新50