ID:1mujehtDKv
 (・∀・)イイ!!  (24)
【質問】
「神」は実在すると思いますか?
次の中から一番近い選択肢をお選びください。
該当する選択肢がない場合は「★★モリタポ★★」を選び、スレにてご意見をいただけると嬉しいです。
※特定の宗教を肯定/否定するアンケートではありません。
※何の神であるかは特に限定しません。
※ネットスラングとしての「神」は対象外です。
※考えすぎず、適当にどうぞ。
.
| 1 | ★★モリタポ★★ | 71 |  (7.1%) | 
| 2 | 実在する | 254 |  (25.4%) | 
| 3 | 実在するかもしれない | 351 |  (35.1%) | 
| 4 | 実在しない | 324 |  (32.4%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/57967

- 2 :名無しさん 11/06/21 19:42 ID:kYW4Fyhlp5 
(・∀・)イイ!! (7) - 俺が(ry
 
- 3 :名無しさん 11/06/21 19:42 ID:Pt53AK8Kim 
(・∀・)イイ!! (1) - ネットで見た
 
- 4 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:ikj_ieQvdQ 
(・∀・)イイ!! (1) - 将棋や数学の神は無神論者でも引き合いに出す
 
- 5 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:CO29rPYYa4 
(・∀・)イイ!! (10) - 八百万の神を信じてます
 
- 6 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:_lCnKH6gkC 
(・∀・)イイ!! (2) - 実在したらいいなぁ、くらいの気持ち
 
- 7 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:3qSNyovSft 
(・∀・)イイ!! (4) - 神様って、例え居ても地球を眺めてるだけか 
 もしくは地球じゃない別の場所で活動中だよね・・・ 
- 8 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:t-PoUiKk_q 
(・∀・)イイ!! (1) - 「偶然」て言葉と同じ概念だと思う 
 人間の頭で考えられる限界を超える事象に関して 
 偶然とか神という言葉が生まれたという様な 
- 9 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:.ym3mKjzY0 
(・∀・)イイ!! (6) - エガちゃんは神!
 
- 10 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:72WGTAEiBC 
(・∀・)イイ!! (1) - 荒れるだろうから、コメントしづらい…
 
- 11 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:chL8wbu8hO 
(・∀・)イイ!! (5) - デンデ
 
- 12 :名無しさん 11/06/21 19:43 ID:BxgBLwhgfT 
(・∀・)イイ!! (0) - 実在して欲しいって言う願望をこめて
 
- 13 :名無しさん 11/06/21 19:44 ID:foogDM4Cib 
(・∀・)イイ!! (1) - 実在するかもしれないに入れたが不可知の立場です
 
- 14 :名無しさん 11/06/21 19:44 ID:3s.M6Cb,2F 
(・∀・)イイ!! (1) - 神は死んだ、ってむかしのえらいてつがくしゃの人が言ってたってばぁちゃんが言ってた
 
- 15 :名無しさん 11/06/21 19:44 ID:08ETHM3NZK 
(・∀・)イイ!! (2) - 「実在」の意味如何だとは思うが。
 
- 16 :名無しさん 11/06/21 19:44 ID:xRWWXSF4,_ 
(・∀・)イイ!! (1) - 日本には八百万の神がいるからね
 
- 17 :名無しさん 11/06/21 19:45 ID:gg.BvcG._T 
(・∀・)イイ!! (2) - 実在の定義を決めないと難しいね 
 宗教家でも心のなかにいますって人もいそうだし 
- 18 :名無しさん 11/06/21 19:45 ID:uZhC.6rDzS 
(・∀・)イイ!! (0) - 八百万の神様は居ると思う。
 
- 19 :名無しさん 11/06/21 19:45 ID:wpwqKPo.CD 
(・∀・)イイ!! (-1) - 「神」をどう定義するかによる 
 詳しい話は以前このへん↓で書いたからもういいや 
 21927 [社会] あなたは神を信じますか? 
 34017 [ネタ] 神はいると思う? 
 34776 [文化] 「神様」と聞いて思い浮かべる神話・宗教は? 
 49049 [心と体] 神は本当に実在するのか? 
 50125 [ネタ] 一人称 
 52725 [文化] 神の存在 
 54670 [ネタ] 神仏 
 56758 [ネタ] かみさまはいますか 
- 20 :名無しさん 11/06/21 19:45 ID:b6qFHR8YKE 
(・∀・)イイ!! (-6) - 最近神がいないって言ってる人の中に無神論教信者がいる気がする…
 
- 21 :名無しさん 11/06/21 19:45 ID:pK.gKjl_RS 
(・∀・)イイ!! (2) - 萌え古事記とか出したら売れそうなのが怖いw
 
- 22 :名無しさん 11/06/21 19:45 ID:cqi_o_rN.S 
(・∀・)イイ!! (4) -   
 物理的には存在しない。 
 しかし心の拠り所としての神の存在には意味がある。 
 それぞれが内なる神を持つってのは大事なことだと思うよ。 
 自分を戒めることが出来るのは自分だけだからね。 
- 23 :名無しさん 11/06/21 19:46 ID:Fn6wN8zeUv 
(・∀・)イイ!! (3) - ∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
 
- 24 :名無しさん 11/06/21 19:46 ID:eAk-C,mmXK 
(・∀・)イイ!! (0) - 実在するが、人間が考えるような都合のいい神様ではないな。 
 全宇宙そのものが神自身と考えれば問題無い。 
- 25 :名無しさん 11/06/21 19:46 ID:w7wnrnvp,N 
(・∀・)イイ!! (-10) - そうです 私が神様です 
 トイレの紙さま 
 ケツ拭かれて捨てられるか? 
 おま○こ拭かれて捨てられるか? 
 おまいらどちらがいい?ってアンケート取ってみようか? 
- 26 :名無しさん 11/06/21 19:47 ID:zqYuDM-QO. 
(・∀・)イイ!! (1) - トイレで見た
 
- 27 :名無しさん 11/06/21 19:47 ID:cxQHY2.Ahn 
(・∀・)イイ!! (2) - 名字なら見た
 
- 28 :名無しさん 11/06/21 19:47 ID:BVldKoBh9_ 
(・∀・)イイ!! (1) - いると仮定する事で自分を律したり心の糧にするもの 
 「実在する」と言い張らないとその仮定すら出来ない人は、すればいいと思うが 
 実在しない 
- 29 :名無しさん 11/06/21 19:48 ID:26Ut9w8fkK 
(・∀・)イイ!! (3) - おまえだったのか
 
- 30 :名無しさん 11/06/21 19:48 ID:TDvZy0wUqr 
(・∀・)イイ!! (1) - トイレに行って拭こうとしたときに……
 
- 31 :名無しさん 11/06/21 19:49 ID:BlErX_bf0X 
(・∀・)イイ!! (3) - 神って何なのかわかんないけど、他の生き物(植物)の命を食べて生き残るってやり方は 
 どういうつもりでしたんだろうと思う事はあるよん 
- 32 :名無しさん 11/06/21 19:49 ID:NnzS2meE74 
(・∀・)イイ!! (2) - 実在と言われると居ない気がするなぁ 
 亡くなったじいちゃんはあの世に行ったとは考えるけど想像でしかないし 
 いるつもりで悪さしないようにまっとうに生きてたいけど 
- 33 :名無しさん 11/06/21 19:52 ID:z.ix0FVrdg 
(・∀・)イイ!! (0) - <丶`∀´>・・・
 
- 34 :名無しさん 11/06/21 19:52 ID:fK.vsTHGZm 
(・∀・)イイ!! (2) - 神ワザと称される超人的な技を持つ人間は見たことはある
 
- 35 :名無しさん 11/06/21 19:53 ID:pzjh8WNsPh 
(・∀・)イイ!! (2) - 神は認めるけど宗教は認めない
 
- 36 :名無しさん 11/06/21 19:53 ID:BhG8yLgJX5 
(・∀・)イイ!! (3) - 宇宙は広そうだから唯一神では忙しすぎるだろうな。
 
- 37 :名無しさん 11/06/21 19:53 ID:AcX5Tt2XvS 
(・∀・)イイ!! (7) - 神よ。もし、おられるなら私に髪をください。
 
- 38 :名無しさん 11/06/21 19:54 ID:KLvGGNCHiQ 
(・∀・)イイ!! (11) -  \                    /  
    \  丶       i.   |      /     ./       /  
     \  ヽ     i.   .|     /    /      /  
       \  ヽ    i  |     /   /     /  
    \  
                                   -‐  
   ー  
  __          わ た し で す            --  
      二          / ̄\           = 二  
    ̄            | ^o^ |                 ̄  
     -‐           \_/                ‐-  
  
     /  
             /               ヽ      \  
     /                    丶     \  
    /   /    /      |   i,      丶     \  
  /    /    /       |    i,      丶     \  
- 39 :名無しさん 11/06/21 19:54 ID:RWBeaCTCM5 
(・∀・)イイ!! (3) - 仮にいたとしても、既存の宗教や神話で定義されているそれとは 
 違う存在だろうなとはおもう 
- 40 :名無しさん 11/06/21 19:54 ID:GnBeIzH6nn 
(・∀・)イイ!! (-1) - 半角文字列の桶スレには、エクシードという神様がいるんだって!
 
- 41 :名無しさん 11/06/21 19:55 ID:rXJv2P2qwg 
(・∀・)イイ!! (5) - 宗教は生きることを楽にするための方便なんだって 
 神はいるという証明はなされてない 
 でもいないという証明もされてないんだよね 
 信じたい人は信じる、でいいんじゃない? 
 ただ他人に押しつけることだけはしないでほしい 
- 42 :名無しさん 11/06/21 19:55 ID:oNAx-JTXvy 
(・∀・)イイ!! (2) - 2ちゃんでは時々光臨する。
 
- 43 :名無しさん 11/06/21 19:55 ID:DBTIv3bEe. 
(・∀・)イイ!! (2) - 八百万の神には居て欲しいけれど 
 一神教の神は色々と物騒なので 
 ニーチェが言うように死んでいて欲しい 
- 44 :名無しさん 11/06/21 19:58 ID:M-lMcnJYRF 
(・∀・)イイ!! (5) - だいぶ拮抗してるな。 
  
 俺は神様いて欲しい。 
 でないと電車でお腹痛くなったときに何に「漏れませんように」って祈ればいいのさ。 
- 45 :名無しさん 11/06/21 19:58 ID:fe.xAKizDp 
(・∀・)イイ!! (2) - 信じた結果、何かが現実になっていると言う結果になるんだろうね。 
  
 個人的には八百万の神はいる派 
- 46 :名無しさん 11/06/21 19:58 ID:.pt_-BP.SJ 
(・∀・)イイ!! (0) - 祈る相手がいると思うだけでマシってもんよ
 
- 47 :名無しさん 11/06/21 19:59 ID:EmTHL8WBKo 
(・∀・)イイ!! (1) - 神話や宗教に出てくるような擬人化された神は 
 実在しないと思うし、居て欲しくもない 
- 48 :名無しさん 11/06/21 20:02 ID:svcYHuOxp7 
(・∀・)イイ!! (0) - ペンギン「飼育員のお兄さん、神は死んだ!」 
 このマンガ知ってる人いる? 
- 49 :名無しさん 11/06/21 20:03 ID:hB55DDSJpd 
(・∀・)イイ!! (0) - 俺の行動、気分1つで世界が薔薇色になったり暗闇に覆われたりするんだから 
 きっと俺こそが神に違いない 
- 50 :名無しさん 11/06/21 20:04 ID:zZMJlS5rje 
(・∀・)イイ!! (1) - よくはわからないけど、死について何か意味を見いだすのだとすれば 
 神は実在するのかも知れないと思った 
 アンケに答える前に、神風特攻隊の手紙を見たからかも知れないけど 
- 51 :名無しさん 11/06/21 20:04 ID:NEnrUbi7bV 
(・∀・)イイ!! (1) - たまに空気を読んだように災害が起こったりするし 
 もしかしたらいるのかもしれない。 
- 52 :名無しさん 11/06/21 20:05 ID:5QSN8pPA,f 
(・∀・)イイ!! (1) - Q. 神はいると思う? 
  
  いない┐   ┌───わからない 
       │ _..-ー''''''l'''''― ..、 
      ./   .l,  |     `''-、 
    ./     .l  .|       \ 
    /ゝ、     l. |         ヽ 
   ./   .`'-、    l. |           l 
  │      ゙''-、 .l,|             l 
   |         `'″          | 
  │     インターネットで見た  ,! 
   l                    ./ 
   .ヽ                  / 
    .\              / 
      `'-、              / 
        `''ー .......... -‐'″ 
- 53 :名無しさん 11/06/21 20:06 ID:ShCVkRhnHl 
(・∀・)イイ!! (3) - 実在しないと思ってるけど神話とか神が出てくるお話は大好きです
 
- 54 :名無しさん 11/06/21 20:07 ID:5X2C.q6m8. 
(・∀・)イイ!! (2) - パソコンの調子が悪くなって、いろいろいじった後に 
 再起動をかけるとき、ものすごく力強く祈ってる 
 そろそろパソコンの神様が出てきていいころだと思っている 
- 55 :名無しさん 11/06/21 20:08 ID:WtJ-9GvtKH 
(・∀・)イイ!! (1) - ネットで見た
 
- 56 :名無しさん 11/06/21 20:10 ID:YmzWJu1UqL 
(・∀・)イイ!! (1) - 八百長の神ならいると思う。
 
- 57 :名無しさん 11/06/21 20:11 ID:wKCwz.tiuj 
(・∀・)イイ!! (0) - 宇宙そのものの誕生を考えると存在するような気もする。 
 ただ日常生活では全く気配を感じない。 
 運不運はあくまで確立統計の世界だし・・・ 
  
 あと個人的にゆりえ様が好きです。ちゅっちゅのちゅー 
- 58 :名無しさん 11/06/21 20:12 ID:5e_uXcpm9F 
(・∀・)イイ!! (2) - 実在と存在じゃ結構違うとおもうんだが
 
- 59 :名無しさん 11/06/21 20:15 ID:ssmZi6YdFQ 
(・∀・)イイ!! (1) - 鳥居の前に立つと、だいたい一礼するようにしているが、 
 神の存在を確信しているかと言われると自信がない。 
- 60 :名無しさん 11/06/21 20:15 ID:bWQenvDkhz 
(・∀・)イイ!! (0) - 神を人間の上位の存在とするのなら存在は怪しいと思うけど、 
 霊や、思念による精神生命体のような存在はあっても不思議じゃないと思う 
- 61 :名無しさん 11/06/21 20:16 ID:Zdjt9g.gZp 
(・∀・)イイ!! (0) - 旧約聖書の神は実在したかもしれないと思う。 
 でもイエスが語る新約の神はデッチアゲだと確信している。 
 コーランに登場する神は間違いをいくつも犯しており、明らかにマホメッドの捏造。 
  
 旧約の神はシビアで契約の民に対し厳しいのに対し、イエスの語る「父なる神」は慈悲深い。 
 まったく違うキャラクターなのに、イエスは「神は1つ」だと言っているから信用できないと判断した。 
- 62 :名無しさん 11/06/21 20:18 ID:adTiksfAX1 
(・∀・)イイ!! (0) - 神が実在したら面白くないんじゃないかなあ
 
- 63 :名無しさん 11/06/21 20:19 ID:.bc_NkOcKN 
(・∀・)イイ!! (0) - >>2 
 夜神月現る 
- 64 :名無しさん 11/06/21 20:20 ID:PLG-Xg73wK 
(・∀・)イイ!! (2) - 神は死んだ
 
- 65 :名無しさん 11/06/21 20:21 ID:ShDvI7ln3b 
(・∀・)イイ!! (0) - しゅじんこうは チェーンソーで 
 かみを こうげき! 
 かみは バラバラになった 
  
 しゅじんこうたちの しょうり!! 
 0ケロ てにいれた 
- 66 :名無しさん 11/06/21 20:22 ID:OOdr,_,Ye8 
(・∀・)イイ!! (2) - 神は人の心の中に存在する
 
- 67 :名無しさん 11/06/21 20:24 ID:v99YKdW6AI 
(・∀・)イイ!! (2) - 大昔なら背が高くて狩りがうまいだけで褒められて、 
 それが元で族長になって、他の集落に運よく打ち勝てば王になって、 
 死後に武勇伝に尾びれ背びれが付いて伝説になって神が創られる。 
 古事記や日本書紀の神の多くはそういう経歴だ、って某漫画にあって妙に納得した。 
 比較的最近なら東照大権現=徳川家康とかも近い例だと思う。 
 要は神をどういう存在だと捉えるかってのが大きいよね。 
- 68 :名無しさん 11/06/21 20:24 ID:eU1ug_GZR1 
(・∀・)イイ!! (2) - 神に近い概念はあるのかもしれないけど 
 抽象化された神は所詮人間が作ったものだからなあ 
- 69 :名無しさん 11/06/21 20:27 ID:hUh7QJx_bj 
(・∀・)イイ!! (4) - 「神は存在しない」と言うと怒る人と、「神は存在する」と言うと怒る人が存在するのは知ってるけど…
 
- 70 :名無しさん 11/06/21 20:27 ID:L0jsGuPnRO 
(・∀・)イイ!! (1) - また、だまされたな
 
- 71 :名無しさん 11/06/21 20:27 ID:afJNu_,awp 
(・∀・)イイ!! (2) - 存在した。 
 同じクラスに神 隆弘っていたよ。 
- 72 :名無しさん 11/06/21 20:28 ID:5mT-ycqL_M 
(・∀・)イイ!! (0) - God is a Concept
 
- 73 :名無しさん 11/06/21 20:28 ID:1,,6BWAq06 
(・∀・)イイ!! (1) - 美というのは神だと思うことがある。 
 が、あくまで概念であって、"実"在はありえない。 
- 74 :名無しさん 11/06/21 20:34 ID:owtwxgf4zG 
(・∀・)イイ!! (-2) - 人間は潜在能力の数パーセントしか、力を発揮できていない。 
 もし100%の力を発揮した時、神の域に達する。 
 スポーツ選手が偶発的に到達する領域である。 
 石川遼が世界最小スコアを出した時の特殊な集中状態がそうである。 
  
 だから、世の宗教家のほとんどは、その境地に至っていないので偽物。 
 もし人類の多くが、神の境地に達すれば、 
 世界のほとんどの問題は解決するのにと思う。 
 無能な政治家が世を動かしている現状では、世界が平和になるはずがない。 
- 75 :名無しさん 11/06/21 20:36 ID:KibVBJ7,ft 
(・∀・)イイ!! (2) - 又吉イエス
 
- 76 :名無しさん 11/06/21 20:37 ID:Y6Ade,PfBs 
(・∀・)イイ!! (0) - ウィトゲンシュタイン風にいうと「言及できない」が正しいのかもな
 
- 77 :名無しさん 11/06/21 20:40 ID:kVk-agVi7Y 
(・∀・)イイ!! (0) - 「神」は実在する。 
 そのように人間が想像の中で設定しているんだから。 
 神って人間の最大の発明品だと思うわー 
- 78 :名無しさん 11/06/21 20:40 ID:KvC13VkUeR 
(・∀・)イイ!! (0) - 実在することもしないことも証明できない。 
 それ以前に神の定義も宗教によって違う。 
  
 信じるものは救われる、ということで。 
- 79 :名無しさん 11/06/21 20:41 ID:C,GujH82ch 
(・∀・)イイ!! (1) - いるわけねーだろ
 
- 80 :名無しさん 11/06/21 20:44 ID:QsiOzJ892g 
(・∀・)イイ!! (0) - 「神」という存在は人間が創りだしたものだから存在する。
 
- 81 :名無しさん 11/06/21 20:44 ID:GLxESSzhPC 
(・∀・)イイ!! (1) - 神はいるけど実在はしない
 
- 82 :名無しさん 11/06/21 21:16 ID:lnKGbg9R1, 
(・∀・)イイ!! (0) - この世というゲームを作った人 = 神 
 そのゲームのプレイヤー = 宇宙人と呼ばれている生命体 
 ゲーム中のキャラクター = 我々地球人 
- 83 :名無しさん 11/06/21 21:29 ID:cqi_o_rN.S 
(・∀・)イイ!! (4) -   
 こうやってみんな好きなように「神」に対する見解を自由な価値観で書けるって普通にすごい事だよな。 
 日本に生まれてよかったと心底思う。 
- 84 :名無しさん 11/06/21 22:06 ID:kDBklwY0Oh 
(・∀・)イイ!! (1) - 死を意識する者 
 愛する人を失った者にとっては存在する 
 何故なら死を人の終わりと認める事を人間は出来ないから 
 それらの恐怖から逃避する為に生まれたのが神であり死後の世界 
- 85 :名無しさん 11/06/21 22:25 ID:nrCRwYfRQg 
(・∀・)イイ!! (-1) - 神動画ならある
 
- 86 :名無しさん 11/06/22 00:17 ID:H2NP38JYEa 
(・∀・)イイ!! (-1) - 神のみぞ知るセカイ
 
- 87 :2年C組はましたまゆこ 11/06/29 00:18 ID:pvkgyv_Yil 
(・∀・)イイ!! (1) - 髪はあるよ
 
- 88 :2年C組はましたまゆこ 11/06/29 00:20 ID:pvkgyv_Yil 
(・∀・)イイ!! (1) - 髪はあるよ
 
- 89 :名無しさん 11/06/29 15:33 ID:bMYs,MVM5F 
(・∀・)イイ!! (1) - 仮説を話そう 
  人や動物などの思念がある極点に集中するとパラレルワールドが生まれる 
 例えば十人が“イルカが空を飛ぶ世界”があったらいいなと強く願えば、 
 その“イルカが空を飛ぶ世界”が新たにパラレルワールド上に創られるって事だ 
 その世界はより詳細に思い描けばより強固な世界が生まれるから 
 仏教、キリスト教、イスラム教で広めた宗教は平均で30億人に達し、 
 とんでもなく強固な世界を確立させ、我々はついに『神』を造り上げた 
 宗教で偶像崇拝を禁止していた理由は、せっかく造った神を信仰者がその偶像を奉ることによって 
 前者の神の力は薄れ、後者の偶像が神に昇格し、その偶像に世界が乗っ取られるからである 
  
 ニーチェの『神は死んだ』とは二重の意味で非常にマッチしているだろう 
- 90 :名無しさん 11/06/29 15:45 ID:xE3DDZN0.k 
(・∀・)イイ!! (0) - 神は信じればいるし、信じなきゃいない。 
 宝くじ等で神様にお願いするし、正月にはお参りに行くでしょ? 
 だから神は実在する・・・と思う。 
- 91 :名無しさん 11/06/29 19:39 ID:srlzxnLFuc 
(・∀・)イイ!! (0) - こころのよりどころとして存在してるんだと思う。
 
- 92 :名無しさん 11/06/29 20:40 ID:3.8hdwIRB2 
(・∀・)イイ!! (0) - 不可思議な現象を宗教とか神とかそういうので自分が納得できるように解釈するのが、人間のサガ
 
- 93 :名無しさん 11/06/29 20:43 ID:nS4dWoe0G. 
(・∀・)イイ!! (0) - カミに見放されたあなたよ 
 自分のウンは自分の手でつかみとれ 
- 94 :名無しさん 11/06/29 23:10 ID:DCx7lOZlbH 
(・∀・)イイ!! (0) - 神を構成する元素や質量を誰も答えられないので 
 存在しないという結論にしかならない 
- 95 :名無しさん 11/06/30 14:25 ID:Ud_Ng-0cpg 
(・∀・)イイ!! (0) - 神は5000年ぐらい前に去ったようだ
 
- 96 :名無しさん 11/06/30 16:16 ID:agB2eFJ2Pq 
(・∀・)イイ!! (1) - ついに来たか‥このときが 
 私のただ一度のあぼーん 
 ゴミのような人間に神があぼーんされたのだ 
 千年間、この辱めに耐えてきた 
 だが今それも終わる 
 お前をあぼーんしあのあぼーんが運営の仕組んだ卑劣な罠だったと証明し 
 このわずかなだめぽを拭い去って完全な復活をとげるのだ 
板に戻る 全部 前100 最新50