2011年6月22日 21時25分終了#57982 [食] チャーハンに玉ねぎって  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
- このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/57982 )
- バーバリー メンズのバーバリー メンズ / 2013年11月24日 22時12分
  - 結果発表 - チャーハンに玉ねぎって - コッソリアンケートβ
 

- 2 :名無しさん 11/06/22 20:46 ID:isaX,cel6k 
(・∀・)イイ!! (1) - 入れないの?美味いよ
 
- 3 :名無しさん 11/06/22 20:46 ID:Dj1b,MmV6h 
(・∀・)イイ!! (2) - 上湯炒飯作る場合にはスープに甘みが出るから使う 
 通常の炒飯にはその甘みが邪魔だから長ネギ使うが 
- 4 :名無しさん 11/06/22 20:47 ID:.6mVkfg-xL 
(・∀・)イイ!! (1) - チャーハンにタマネギ入れるとおいしいよ。
 
- 5 :名無しさん 11/06/22 20:47 ID:zG4PRHvZdq 
(・∀・)イイ!! (7) - 普通入れないだろうと思いきやまさかの少数派! 
 入れるなら青ネギじゃない? 
- 6 :名無しさん 11/06/22 20:47 ID:OsK.61XJUk 
(・∀・)イイ!! (1) - 長ネギ入れるけど玉葱は入れない
 
- 7 :名無しさん 11/06/22 20:47 ID:5vktcjtZeB 
(・∀・)イイ!! (1) - 普通、長ネギだよね
 
- 8 :名無しさん 11/06/22 20:48 ID:wJLXq-LDuK 
(・∀・)イイ!! (1) - ネギなら入れるけどタマネギはちょっと・・・
 
- 9 :名無しさん 11/06/22 20:48 ID:u2R.W3cxwE 
(・∀・)イイ!! (1) - 長ネギがなかったら作らない
 
- 10 :名無しさん 11/06/22 20:48 ID:aHrtW1aOAR 
(・∀・)イイ!! (-1) - 家庭ならデフォ、外食ならアウトかもなぁ?
 
- 11 :名無しさん 11/06/22 20:48 ID:AKwZ8u7GFZ 
(・∀・)イイ!! (0) - 長ネギの日と玉ねぎの日
 
- 12 :名無しさん 11/06/22 20:48 ID:z2XIDULHw8 
(・∀・)イイ!! (2) - 長ネギがなかったらたまねぎ入れる
 
- 13 :名無しさん 11/06/22 20:48 ID:sfYBR86Ey3 
(・∀・)イイ!! (0) - 玉ねぎと長ネギのどちらかを入れる
 
- 14 :名無しさん 11/06/22 20:49 ID:w_gvG3yFe4 
(・∀・)イイ!! (3) - 店のチャーハンは長ネギ使うけど 
 我が家のチャーハンは代わりにタマネギが入るよ 
- 15 :名無しさん 11/06/22 20:49 ID:ZSPCN8ieyU 
(・∀・)イイ!! (1) - だめだ、チャーハンって聞くとあのAAをどうしても思い出してしまう
 
- 16 :名無しさん 11/06/22 20:49 ID:udM-eAQnHi 
(・∀・)イイ!! (0) - 普通は長ネギ。タマネギは甘さと水分が敵になる 
 でもタマネギを使ったチャーハンは美味い。もちろん長ネギチャーハンも美味い 
 そうだ両方入れよう! 
- 17 :名無しさん 11/06/22 20:49 ID:o2w.dyhqoK 
(・∀・)イイ!! (1) - やっぱネギだな〜
 
- 18 :名無しさん 11/06/22 20:49 ID:AfU,Bb0wOU 
(・∀・)イイ!! (0) - タマネギ入れても好きだけど普段は長ネギ
 
- 19 :名無しさん 11/06/22 20:50 ID:tYT5JucBjM 
(・∀・)イイ!! (2) - タマネギを入れるのが、そんなに変なの? 
  
 美味しいのに。 
- 20 :名無しさん 11/06/22 20:50 ID:S7S6n8doKX 
(・∀・)イイ!! (0) - 親父のヤキメシには入ってたが。 
 水っぽくなるんだよね。 
- 21 :名無しさん 11/06/22 20:50 ID:lzmBKhKIlT 
(・∀・)イイ!! (2) - 冷蔵庫の残り物使うことが多いから、たまに入る 
 事前にしっかり炒めて水分抜けば意外と美味い 
- 22 :名無しさん 11/06/22 20:50 ID:ILarE.r4AW 
(・∀・)イイ!! (1) - 玉ねぎみじん切りにして入れるよ 
 他にに人参、ピーマン、青ネギ、合挽ミンチだね 
- 23 :名無しさん 11/06/22 20:52 ID:Ejf33fTX22 
(・∀・)イイ!! (1) - たまねぎええやん
 
- 24 :名無しさん 11/06/22 20:52 ID:_3kVddv8ro 
(・∀・)イイ!! (1) - 玉葱と白葱は代替性が高いよなあ。 
 大抵の用途で互換性がある。 
- 25 :名無しさん 11/06/22 20:53 ID:6m-7k25qZR 
(・∀・)イイ!! (0) - 入れる…事もある
 
- 26 :名無しさん 11/06/22 20:53 ID:VjOMveOrt1 
(・∀・)イイ!! (1) - チキンライスならタマネギいれるけど 
 チャーハンは長ネギ一択だ。 
 単純に好みだけど。 
- 27 :名無しさん 11/06/22 20:54 ID:ImAKIexjky 
(・∀・)イイ!! (-1) - 炒めご飯じゃねえんだから入れねえよ 
 でも枝豆はOK 
- 28 :名無しさん 11/06/22 20:55 ID:nGQfc-n__F 
(・∀・)イイ!! (0) - 俺も普通長ネギだと思ってたなあ 
 代替性、そんなに高くなくないか? 味がそもそも違うし 
  
 でも玉ねぎ入れてもおいしいなら、今度試してみたいな 
- 29 :名無しさん 11/06/22 20:55 ID:eLLSJ2JUsB 
(・∀・)イイ!! (2) - みじん切りして入れると結構美味いよ
 
- 30 :名無しさん 11/06/22 20:55 ID:pnSIQbwN9X 
(・∀・)イイ!! (0) - あ、そうなんだ、玉ねぎ入れる人多いんだ。 
 俺、長ネギだったw 
- 31 :名無しさん 11/06/22 20:56 ID:LCK,tKId1o 
(・∀・)イイ!! (1) - 焼き飯には入れるけどチャーハンには入れない。 
 我が家では玉ねぎの有無で呼び名が違います。 
- 32 :名無しさん 11/06/22 20:56 ID:wkNkembINw 
(・∀・)イイ!! (1) - 玉ねぎは細かく切って入れる
 
- 33 :名無しさん 11/06/22 20:57 ID:9U1SH5XvHu 
(・∀・)イイ!! (0) - カレーチャーハンなら入れる
 
- 34 :名無しさん 11/06/22 20:57 ID:xBQvKZ-zBA 
(・∀・)イイ!! (0) - みじん切りで入れると美味いんだけど・・・ 
 あの水分だけはチャーハンの敵だと思ってる。 
 一度素揚げして入れてみたら油のきり方が悪かったのかギトギトになっちゃったし。 
- 35 :名無しさん 11/06/22 20:58 ID:4mmJxR9Rs7 
(・∀・)イイ!! (0) - うちは野菜系はミックスベジタブル入れるので・・・ 
 でも今度たまねぎ余ったらためそうかな 
- 36 :名無しさん 11/06/22 20:58 ID:4u6rwrLyng 
(・∀・)イイ!! (0) - 玉葱あれば入れてるな。 
 無いことが多いが 
- 37 :名無しさん 11/06/22 20:59 ID:bz3fQiwcoC 
(・∀・)イイ!! (0) - タマネギ入れるとべたつくんだよなぁ
 
- 38 :名無しさん 11/06/22 21:00 ID:NDGnxhxiXI 
(・∀・)イイ!! (0) - 生タマネギだと焼き飯って感じかな。 
 フライドオニオンフレークを仕上げに入れる炒飯を作ります。 
 水分でぺちゃっとしないのでなかなかいいですよ。 
- 39 :名無しさん 11/06/22 21:00 ID:Y8n,I.fWzx 
(・∀・)イイ!! (1) - 基本、玉ねぎはなんにでも使うな…
 
- 40 :名無しさん 11/06/22 21:02 ID:WXRer7FZy. 
(・∀・)イイ!! (0) - ご飯の代わりにタマネギだけのチャーハン(チャーハンじゃないが)ってのに凝ったことがある 
 ダイエットにオヌヌメ 
- 41 :名無しさん 11/06/22 21:03 ID:v2yYcw5.bV 
(・∀・)イイ!! (1) - 玉ねぎだけ先に炒めといて取り出したあと 
 卵炒めてご飯投入で出来上がり前に炒めた玉ねぎ入れる 
- 42 :名無しさん 11/06/22 21:03 ID:wiBOSgEruh 
(・∀・)イイ!! (1) - 具入りのチャーハン最近食べてない…
 
- 43 :名無しさん 11/06/22 21:05 ID:UoXHcO3IXF 
(・∀・)イイ!! (1) - 入れないね 
 絶対 
- 44 :名無しさん 11/06/22 21:05 ID:FyXLgbX-y3 
(・∀・)イイ!! (0) - 合挽き肉・卵・ニラくらいしか使ったことない 
 同じメニューだと材料費が安いんだよ悪いか 
- 45 :名無しさん 11/06/22 21:05 ID:Ai5rVr06K8 
(・∀・)イイ!! (1) - チャーハンに入れるのは万能ネギだろ
 
- 46 :名無しさん 11/06/22 21:05 ID:lmuAsWrBO7 
(・∀・)イイ!! (0) - タマネギを入れると甘くなる。
 
- 47 :名無しさん 11/06/22 21:08 ID:4uKWkrfVhQ 
(・∀・)イイ!! (0) - 入ってても別に違和感は感じないよ
 
- 48 :名無しさん 11/06/22 21:08 ID:_3kVddv8ro 
(・∀・)イイ!! (0) - 長ネギをお尻以外に入れるとは!!!!
 
- 49 :名無しさん 11/06/22 21:09 ID:ImAKIexjky 
(・∀・)イイ!! (-2) - なんでもたまねぎ入れる人の飯はまずい
 
- 50 :名無しさん 11/06/22 21:09 ID:chw8nRbFM7 
(・∀・)イイ!! (-1) - タマネギは水分が多くて、パラパラチャーハンにならないから入れない 
 入れるなら青ねぎ 
 時にはキャベツやもやしの時もあるけど 
- 51 :名無しさん 11/06/22 21:11 ID:BcLU9hX-i5 
(・∀・)イイ!! (-1) - 炒飯には長ネギ、ケチャップライスとかチキンライスには玉ネギだな
 
- 52 :名無しさん 11/06/22 21:13 ID:0jVFB6lbBh 
(・∀・)イイ!! (0) - 炒飯は、青ねぎと卵だけでシンプルにするか、具だくさんか。 
 具だくさんの時はミックスベジタ使うときもあって 
 その時はタマネギ入りミックスを使うよ。 
- 53 :名無しさん 11/06/22 21:15 ID:cRH7uV7k5L 
(・∀・)イイ!! (0) - 先にさっと炒めておいて、出来上がったチャーハンに足す、って感じで入れてる 
 似たようなタイミングでレタスをちぎって入れたりもしてるが、これはもっと少数派なんだろうか 
- 54 :名無しさん 11/06/22 21:16 ID:FXPAhNJTfO 
(・∀・)イイ!! (1) - 毎回入れるわけではない 
 冷蔵庫を見たときの気分次第 
- 55 :名無しさん 11/06/22 21:19 ID:L8,hiQ4gNK 
(・∀・)イイ!! (1) - 炒飯は冷蔵庫の残り物で作るんで、あったら使う程度だな 
 わざわざ炒飯のために買うことはないな 
- 56 :名無しさん 11/06/22 21:21 ID:otxY5_H2fo 
(・∀・)イイ!! (0) - 入れるときもある
 
- 57 :名無しさん 11/06/22 21:22 ID:P6KwbguXhz 
(・∀・)イイ!! (0) - 本気で作るチャーハン以外は冷凍のミックスベジタブル突っ込んでるからそれ次第 
 まぁ、本気で作る事なんて殆ど無いんですけどね 
- 58 :名無しさん 11/06/23 18:01 ID:sezxgVX,ss 
(・∀・)イイ!! (1) - ピラフにはタマネギ入ってるし、チャーハンに入ってても違和感ないな。 
 長ネギの代わりとして使うなら、水晒しして水気を切ったものを仕上がり直前に混ぜる感じ。 
  
 ただ、具材の中に塩気の強いもの(焼豚など)が無い時は絶対入れない。 
 塩気の強い食材とタマネギの甘みのコントラストがおいしいのであって、 
 タマネギだけだと甘みしか加わらないし、味の調整が難しい 
- 59 :名無しさん 11/06/23 19:50 ID:z_TzQPsUBr 
(・∀・)イイ!! (0) - 気分によるな。 
 別に入ってても不思議じゃないけど、必須というわけでもない。 
- 60 :名無しさん 11/06/23 21:41 ID:XyqSt,G5nH 
(・∀・)イイ!! (0) - よく入ってるし違和感ない 
 自分で作るときはあまり入れてないが 
- 61 :名無しさん 11/06/24 07:12 ID:NruYXj,,Yb 
(・∀・)イイ!! (0) - 玉ねぎは体にいいんだぞ
 
- 62 :削除人あぼーん 12/04/27 15:26 ID:削除人あぼーん
 - 削除人あぼーん
 
板に戻る 全部 前100 最新50